スクエニ松田社長、PS5を全力応援!FF14発表会にサプライズ登場しPS5版を大プッシュ&無料移行発表

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFg7d8UVr

プレイ権を持ってるユーザーはPS5版をむりょうでDL可能

https://twitter.com/usagitouya/status/1357888834373971968
のーーーぉ
社長出てきて
ついにPS5情報きた
#FFXIV新情報発表会

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PE7ws9S60

>>1
スクエニの松田社長を初めて見たが
銀行や総合商社に勤める昭和の課長っぽい面構えだなw

ゲーム会社の社長って、すげえ場違いな感じする

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62C7/BpT0
>>154
元銀行員でしょ?
ただ結構本人はおちゃめな人柄だけど

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+cTLj+t0

>>1
カプコン「PSXBOXだけでなくPCにも注力します」
バンナム「これからは全機種マルチ」
セガ「XBOXPCにもゲーム出します」
SIE「XBOXにゲーム出します」

スクエニ「FF16はPS5独占!アーシアはPS5独占!FF7R完全版はPS5独占!FF14はPS5で遊べ」

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRZZyAmJ0
これで少しはPS5を牽引出来ると良いね!!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSUytLAW0
PS3からPS4でも同じ事やってなかったか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AcQUGWQ0
社長が宗教入ってる会社は本当に悲惨だなあ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0GFIkMB0
>>5
ていうか本来潰れるところ金出して貰ったんだから、
今は実質子会社だろ。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6P4BI460
>>26
割当増資を持ちかけてる時点で自業自得だろう
そもそも94年にPS参入+デジキューブ設立の時点でPSにしかソフト出さなくなってたし
25年にわたってPSでのスクウェアタイトルは他機種に移植されたことが無い(最近になったFFブランドが落ち目で7-9が後発で出た程度、16はPS独占)

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oc0hzUsh0
専用ソフトなくてもこういうので欲しい人増えると
常時尼で在庫あるくらい出荷しない限り転売屋がまた大喜びだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3c2rFuB0
PS5が売れんとFF16爆死するからな
必死にもなるだろうよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeqaCNFL0
>>8
作ってる奴同じだから信者に頼らないとな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YhiM08qd
16がヤバいからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVkkpU+zr
FF14の決算収益貢献度はダントツだからな
利益ヤバいとプロデューサーが泣きついてるどっかのMMOと違って社長の力の入れ具合と本気度が分かるな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TZu7OMr0
>>10
でも結果直近の決算資料で全く同じ扱いだったよね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzYC9F/j0
もうFFでハードを引っ張れる時代じゃないからな
それまでにPS5が普及してればいいな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8f6WcIgla
もはやFFでユーザー掴める時代じゃないのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBhCUMnXa
FF14のPS5版ねえ
4K60fpsとかになるのかな
テクスチャとか元グラフィックはどうにもならんだろうしなあ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeqsJ8jod
マジで無能すぎないこの人

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmJTvMjX0
>>17
実力は無能だが、信用の切り売りでソシャゲ荒稼ぎしてるから切れないというマジモンの癌

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSUytLAW0
PS4版持ってる人にPS5のトレイラー流しても
フルHDで見るから何が綺麗になってるか分からんだろうし
4k、ロード、MMOでフレームレート早くなるでは
ストレス全開のPS3からの以降よりちょっと弱い
PS4版は特に問題なく動いてるから本体買って移行する人多いんかな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+RQCthu0
PSでFF14やってる奴はどの程度いるんだろ?
エンドコンテンツはACTない雑魚はお断りだろうし、PCじゃないとまともに遊べないでしょ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSUytLAW0
>>21
PCゲー文化の無い日本だとPS4の割合は多そうだけどPCの方が全体的には多いんじゃないかな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:242EgTD90
ガチ勢じゃなきゃ別にACTいらんよ
ボイチャでもスマホ(Discord)でいいし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UD9ks1QB0
FFの発表会にスクエニの社長が出てくるのって言うほどサプライズか?
FFの発表会にトランプとか来たら驚くけどさ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CroAbtyxr
DQ10のイベントには一切登場しないのにFF14の方には何かと頻繁に顔出すなこの社長
FF14は全社を挙げての肝いりプロジェクト認定だなこりゃ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TZu7OMr0
>>29
FFはスクエニのもの
DQは堀井のもの
10に限らずドラクエのイベントに社長くることまずないだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmJTvMjX0

>>29
元々こいつはFFさえ売れればいいタイプだからな。

ドラクエなど他IPは平気で冷遇とかソシャゲ行きにするし。

FF以外NieRくらいしか興味無いくらいヤバいやつ

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrilhZg40
>>29
この社長がPS4を発売前にPS4向けDQ11開発決定→開発難航しDQXから開発人員をまわしたためDQXのver.3がスカスカになりログイン人口減少

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EA/3H6kZM
act使えない時点でな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pH28Dv11M
PS5対応に不満を書いてる人は
スイッチにでも移植しろと言うのか?w

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4l83K0g0
PS5本体が転売屋のおもちゃなのでやりませーーーんw
ソニーと一緒に爆死して終わりだなFF14は

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WTSB9c7a
これでまーた本体の入手難度に拍車がかかるやん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6KRtfUn0
この板での評判は悪いが世間的には優秀な経営者と見られるんだろうな、よくある話だが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4DwvRvk0
>>40
松田になってからスクエニ右肩上がりだしケチつけてんのここくらいだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQ9RLJvJ0
スクエニはこうでないとな
マルチ戦略もやめてPS一本で行ってほしい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RD/6dxNd
PS5じゃ最高設定で4k60fpsは無理じゃないかな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rwPtK1f0
知らんけど麻雀ゲーなんでしょ

 

引用元

コメント

  1. そら数年、未来考えないでいいならこのクソ社長は優秀だよ
    劇薬ドーピングしまくってるんだし

    ブランディング構築の未来描けない、特定部署に肩入れする、人の取り方は下手とクソの極みだろ
    金稼げなくなったらこんなん石もて追われるレベルのクズだ

  2. なんというかさ
    株主は現状のスクエニに対して本当に何とも思わないんだろうか…?
    FF14と出版さえ好調なら本当に何も言わないつもりなのか?
    アベンジャーズ70億赤字の件と言い、ドラクエというIPに対する粗雑な扱いといい
    誰も止めようという人いないのか…?

  3. この人は悪い意味でのサラリーマン経営者
    短絡的な自分が上に立っている間の収益のみを考えて会社の未来を食い尽くす
    ブランドで食い繋いでいる間に技術力を高めてBtoBに移行するならばある意味で日本的経営者なんだけどね
    技術力は落ちているし出てくるゲームは微妙な部分が増え過ぎているしむしろBtoBから離れている、

    • サラリーマンではなく銀行マン、だな
      銀行出のヤツってのは短期的な視野しか保たず、その瞬間の利益だけを見るヤツが多いから、本来必要なものをどんどん切り捨てて売り払う傾向にある
      PS2時代あたりにもて囃された人材だな。こういうのが日本の産業のトップについて、そのときから日本企業の凋落とブラック企業化が始まった
      ブラック企業化は昭和ではなく平成、それも2000年以降から

      • 無職が銀行の何を知っているんだい?
        自分の未来を長期的な視野で見直すことをおススメするよw

        • 無職って言われて悔しかったんだな・・・
          働けばいいのに・・・

          • 無職が銀行の何を知っているのかツッコまれて悔しかったんだな・・・

      • 銀行マンでも優秀なのは銀行に残ったり、もっと良い会社に行ったりする
        スクエニの規模で銀行マン入れるのは、銀行の血を入れて融資を受けやすくするためだろうけど、金を引っ張れることを評価しちまう体制だと開発現場の士気は上がらん
        スクエニは次世代の育成に躓いてるから、もうだめなのかもしれんな

        • この社長銀行マンじゃないけど誰と勘違いしてるんだろ

          • すまん 純粋に間違えた
            指摘マジでありがとう

      • 銀行出の奴でも優秀な奴は短期的な財務と長期的な財務を分けられるけどな。
        それが出来ないというのは往々にして短期的な稼ぎ方しか知らない(信用という短期の数字にでない蓄積を理解できない)無能か、そもそも会社の内情が短期的な利益を確保しないとどうにもならないくらいの火の車かのどっちかだな。どっちにしてもクソには違いないが

  4. 流石実質ソニーのセカンド
    そのまま突き進んでくれ

  5. >>25年にわたってPSでのスクウェアタイトルは他機種に移植されたことが無い(最近になったFFブランドが落ち目で7-9が後発で出た程度、16はPS独占)

    いやSwitchだけでも10、10-2、12、15PE、WOFFとかめちゃくちゃあると思うんですが>PSでのスクウェアタイトル

    • 「スイッチ出るまでは」って事でしょうねぇ

      • しかもPSで「役立たず」「誰が欲しがるんだ」扱いされたPS1や2のソフト移植だしねえ
        それもクリスタルクロニクル(任天堂側専用に用意されたFF外伝)とトレードで「PSのメンツを立てて」の提供だから
        15はタイトルだけならまだ新しい方だけど、ゼルダやゼノブレ2が出てる横で「switchだと性能不足なのでコレ」っていう侮辱移植だし

        • だからオクトラとブレイブリー2を出して、任天堂の事を疎かにしてませんよってやってるんじゃない?
          それだけなら形だけの媚びっていう反論もあるかもしれんが、ドラクエは大分任天堂に寄せてるし何よりスマブラにクラウドとセフィロス出してる
          バイオ出しまくって繋いでたカプコン状態なのかと

    • 残飯処理ハード、Switch!

      • オワステ買ってやれよw

      • PS5さんシェア0%なんだけど気分どう?
        セガSG1000ですらもっと健闘したよ?

  6. だって他にどこにも逃げ場なんてねえもんなw

  7. 本スレ>>21
    >PSでFF14やってる奴はどの程度いるんだろ?
    >エンドコンテンツはACTない雑魚はお断りだろうし、PCじゃないとまともに遊べないでしょ

    そもそもチートツール必須な時点でPSからのプレイヤーお断りだそうで(運営が黙認してるそうだ)

  8. コントローラー大丈夫か?

    • まぁ、外野からはそう見えるだろうね

    • コントローラー操作でも十分いける 問題はPSN絡むせいか読み込みがえらく遅いこと

    • 一ヶ月しないうちにあたなんとかトリガーが壊れるくらい酷いのになw

      • アンチ乙
        一週間で壊れるから

  9. 沈みゆく船に残って操舵し続けようとする船員の鑑

    • タイタニック船長かな

  10. 接待受けてそう(偏見

    • そもそもこの社長FFシリーズに自キャラ出させたり特定部門とズブズブなんだよなあ 15で

      ほんとゴミ

    • このクズは以前SIEの無能盛田と「一緒にゲーム(PS4版CoD)して遊んでまーすw」てツィートしたぐらいズブズブだよ
      接待どころじゃねーわ

  11. まだプレステ推ししてるのかFF14はw
    と思ったけど16をPS5で出すから
    もっとPS5が普及してくれないと困るんだよな

  12. そもそもFF14ってPCがメインだしなw

  13. ドラクエの版権を集英社あたりに売って、
    それから潰れて欲しい
    最近の集英社もアレだけど

  14. FF16は契約しちゃったんだろうなあ
    会社の命運をかけてPS5を盛り上げないとFFが一緒に沈んでいくからそりゃ必死になるだろう
    多分、無理だけど

  15. ソニーの子会社だからな、セガとスクエニは宗教拗らせてる

  16. ff界隈だけは時代に取り残されてる感が凄いねw
    昔の感覚でどこまでコンテンツが屈むか楽しみです( – ̀ω -́ )✧

  17. デノミの実行とか、装備帯の削除とか、コンテンツの延期とか、
    割とろくでもない発表が多かったみたいだけどどうなってんのこのゲーム

  18. 逆境においても仲間を見捨てず命を投げ出そうとするさまはまるで少年漫画のようだ
    実態はただのズブズブだけど

    • お互いの命綱やら弱みを握りあって、離れるに離れられない関係かと
      落ちるときは一緒って奴

  19. エニックスはそろそろスクウェア切り離した方がいいんじゃない?

    • そうはいっても、エニックスはエニックスで盤石か?って言われたらかなり微妙で、
      双方がDQとFFっていう過去の遺産を互いに食い潰し合いながら生きてる
      共依存みたいな状態だからもう別れられんよ

  20. 救エないエニックス

  21. 14って宗教ででかく見せてるけどDQ10に勝ったなんて言える業績残したことないでしょ
    世界展開の14と国内オンリーのDQ10でせいぜい五分みたいな言われ方しかしてないぞ

タイトルとURLをコピーしました