1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvLdAnGKa
20万は勘弁してくれよ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUr5b1pPd
15万くらいかな
転売価格のPS5を買うよりかは将来的に良いと思う
転売価格のPS5を買うよりかは将来的に良いと思う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYxSMQIWp
ゲーミングPCはノートが人気で8~12万が売れ筋です
ゲーミングじゃなくても自宅に10万近いPCあるのが普通でしょ
コスパは素晴らしくいいよね
PS5とスペック比べてどうたらとか知らないけど意味ないよ
Steamが出来たらいいんだからね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVkpGVHga
コスパ良くても性能発揮出来るソフト何にもないじゃんPS5
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXObLS+5r
PC馬鹿全然沸かないな
何故か自分とこだけでゲームを囲い込むチョニーに敵意はないらしい
普通なら一番無駄金使わせられる陣営のはずなのに
何故か自分とこだけでゲームを囲い込むチョニーに敵意はないらしい
普通なら一番無駄金使わせられる陣営のはずなのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1ec11mm0
>>6
日本には一切PCゲーマーがいないのが真実
日本には一切PCゲーマーがいないのが真実
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dKCBQvW0
>>38
国内PCゲーマー人口は急激に増えてるよ
国内PCゲーマー人口は急激に増えてるよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT3TXS9f0
15万のPCなら PS5以下です
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVKExat3M
>>7
いつの時代だよ
BTOですらもう15万円でRTX3060tiのPCが買えるわ
いつの時代だよ
BTOですらもう15万円でRTX3060tiのPCが買えるわ
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jbSvGPc0
>>7
それ以下で多分できるぞでも自分で組んでな
お前らは出来和えを買うから20万払ってくださいその程度の知能も足りない自分を恨んで
それ以下で多分できるぞでも自分で組んでな
お前らは出来和えを買うから20万払ってくださいその程度の知能も足りない自分を恨んで
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81p+SIfwM
薄型まで待つような層だとグラボの方が値下がり早いからPCでゲームやっとけ!になるんだよな
まあ、それでもゲームしかしない底辺層だから割高すぎるというなら知らん
自分の低学歴か想像力の無さを恨んでくれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8b5t1VHL0
オンライン無料だしゲームの無料配布も沢山あるよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIXxXPugM
>>9
これだよな
加えてスキン、ステージ、敵AIやりたい放題の各種MOD
実質上の無料DLCだよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVKExat3M
普段PS5は高級レストランみたいなものとか車で言えばF-1とか例えるくせにPCは高いとか貧乏くさいこと言ってんじゃねーよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W5eyKWz0
まぁPCはゲームだけできるわけじゃないしねぇ
絵描き用のPCを最近新調してゲーミングにしたよ
絵描き用のPCを最近新調してゲーミングにしたよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfgV1Oe00
スペック以前に、ゲームの新作タイトルがPS5の100倍あるし
PS5みたいなグロ規制、ポリこれ規制、エロ規制も無い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XJ8oyjZr
PS5売ってないから6万で同等以上のPC教えて!
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1TslL3g0
>>17
貧乏人はおとなしくPS5を買おう
貧乏人はおとなしくPS5を買おう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJPK74aNa
>>17
ゲームに掛けられる金少ないならPS4やっといた方がいいぞ
ゲームに掛けられる金少ないならPS4やっといた方がいいぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06z92zRh0
RTX3080搭載のノートPC出てたな
16万くらいだった気がス
16万くらいだった気がス
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGrNHgdR0
10万でRTX2070のBTO処分してたぞ
ゲームしかできねーおもちゃPS5よりいいだろwwww
ゲームしかできねーおもちゃPS5よりいいだろwwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaohQfR30
ソニーが逆鞘であることを発表したんだよね
そりゃそうだよな
グラフィックボード単体より安く売ってんだもの
しかし逆鞘の損失をソフトウェアやサービスで取り返すことになるわけだから
ソフトを買えば本来の価値よりも多く払わされ
損をするということになる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNnb2IY60
Ryzen 5600X 4万(品薄)
グラボ 3060Ti 5万(入手困難)
マザー B550 1.5万
メモリ 16GB 8000円
SSD NVMe 1TB 1.3万
電源 650W 6000円
ケース 3000円
マジレスすると14万くらいで組めるかな
でもPS5買うくらいパーツ揃えるの大変かもw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqoz5wKJM
>>23
3060tiが5万円で買える日はもう来ないよ
3060tiが5万円で買える日はもう来ないよ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQtT36zJ0
>>23
そのクラスはBTOでよければフロンティアだと
3060Tiじゃなくて3070になるな
そのクラスはBTOでよければフロンティアだと
3060Tiじゃなくて3070になるな
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PAr20LB0
>>23
これ10400Fで組んだほうが3万以上安くなるな
コスパの悪くなったRyzen選ぶ理由はあまりない
10400Fと5600Xは大差無いし、浮いた3万をグラボに回すのが正しい選択
これ10400Fで組んだほうが3万以上安くなるな
コスパの悪くなったRyzen選ぶ理由はあまりない
10400Fと5600Xは大差無いし、浮いた3万をグラボに回すのが正しい選択
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PG/6pa/T0
ゲーミング性能だけならi5 10400Fの方がPS5よりうえだろうからかなり安く組めるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvLdAnGKa
14万もかけてPCの中じゃ妥協しまくりってのもやだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mi4r08l00
PS4の時点で見限ってた人は今グラボ交換だけだからなぁ
一回移った人はもう戻ってこないから貧乏人とキチガイしか残ってないんだよね
一回移った人はもう戻ってこないから貧乏人とキチガイしか残ってないんだよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+1VMx/Ya
MOD使いない時点で全てのPCより格下のゴミだよPS5
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6f6AzJ50
コスパいい!性能いい!って言っても10万以下で買える1660S積んだBTOでも動くようなゲームしか出てないじゃんPS5
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdO3alLS0
5600xと3060TiでもPS5よりかなり高性能でしょ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRbofw1M0
>>32
実際のところスペック以上に差がある
ミドスペ以下はDLSSが有るか無いかでフレームレートがダンチで変わる
実際のところスペック以上に差がある
ミドスペ以下はDLSSが有るか無いかでフレームレートがダンチで変わる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dKCBQvW0
いつまでPSという玩具にしがみついてんだ
PC買おうぜ
PC買おうぜ
コメント
2、3年前のパソコンでもRTXのグラボに入れ替えれば余裕で超えるやろ
性能的には二年近く前のPCと比較してもハイエンドどころかアッパーミドルだし。
そもそも別にPS5より性能高い必要なんてないけどな。選択肢広くて長持ちするのが最近のゲームPCの良いところよ。
Switchに対しては性能でイキリ
箱に対しては台数・ソフトでイキリ
PCに対してはコスパでイキリ
結局PSがマウント取れる部分を比べてその度にまるでその部分がゲームに置いて1番大事かのように語るの本当に好きだよね
傍から見て滑稽でしかない
貧乏人はPS5を買ってれば良いんじゃないっすかね~
RTX3060tlでウィッチャー3が
4k 60fps出せるからなぁ
DLSSって凄いね
高級レストランだとか高級スポーツカーとか言ってる連中がコスパ?ゲーミングPC高い?
ダブスタが
言うてファンボーイは貧乏系の例えは異様に細かいのに「高級〇〇」とかしか言わない雑さだからな
ダブスタどうこう以前に貧乏くさいんだ
SIEがからむとPCまでおま国に巻き込まれるのほんと酷い
PS5に対応させる気がない古いゲームは
いつまでたってもPS4レベルしか出せないからなぁ
え?10万のパソコンがあるのが普通なの?
IT界隈ならまあまあ普通だと思う
10万でちゃんとしたPCが買えるなんて良い時代だよ
40~50万かけてた時代もあったのだから
10万のPC?高校生の時にバイトして買ったよ?社会人一年目でも15万でPC買ったよ?
10万の実用品が高いって感じるんですか?
で、コスパが良いSwitchと性能高いPCのどっちがいいんだいファンボーイ
まぁ連中が1番憎いのは任天堂だからPCとか言い出すんだろうな
PCゲーマーは日本にはいないと言っておきながらモンハンライズがPC版で出るという情報が流れると何故か大量に現れる「PCでやるわ」勢
自分でやってて情けなくならんのかね滑稽すぎるわ
てゆうかコスパだとxboxになるけど
なんでps5なの中途半端
まず、PS5のコスパを何をもってして良いと言ってるのかがわからない
解像度はフルHDor4KのみでWQHDやUWQHDには非対応
映像出力もHDMI2.1のみだけで、HDMI2.1対応テレビは現状だとLGしかまともなものを出せてないので選択肢が極端に少ない
4K120Hzで動かせるゲームがそもそも無いし、カタログスペックに対してやれることが少なすぎて微妙過ぎる
どう考えてもPCでフルHD360HzとかUWQHD100Hzとかで遊んだ方がコスパ良いわ
色々間違えてそう
自己矛盾しすぎじゃね?
PS5の場合、性能面で届かないんだからHDMI2.1対応テレビはそもそも選択肢に入らないだろ
普通に旧来のHDMI2.0対応テレビで十分だろ
そもそもPCのオンゲーが「チーターだらけ!」とかのたまうくせにご自慢のPSNはトラブル、メンテ地獄だからな
いくらかかるか気にする人だけがPSに残ったんだろうな
そりゃあんまりお金使ってくれなくなるわ
独身で自分の稼いだ金は全部自分の物ってんならそうだろうな
家庭持ち貧乏でなくともは、結構余裕のあるくらい稼いでるか、よほど理解のある伴侶を持ってないと、「20万のゲーミングPCが買いたい」とか言ったら嫁にブッ飛ばされるのが普通な気がするがな
いきなり20万とか言い出せばそうなるケースも多いだろうな
20万ださんくても10万のPC買えば最新のゲームを最高の環境で!とはいかないけどそこそこの画質で動くんですよ
最高の体験をしたいのに、金をケチるとか
かわいそう
コスパが悪くなっても性能にこだわるならPCじゃないのか?
そもそもゲームなんて他の趣味に比べれば全然金の掛からない趣味ですし、そこで更に高いだよ安いだの言ってるのはみみっちいわ
そもそもPS5と同じ値段でもっと高性能なXSXが買えるという非情な現実
ソフトの問題とユーザー数の問題だな
遊べるゲームと遊べる仲間がいるのが大前提でそこに価格の問題が付く
フレンドが軒並みpc側に行くなら考えるけどぐらい
今はPCを敵視してムキムキしてる坊や達も
ハイエンドPCを購入してPCゲーの拡張性を知ったら
PS派を見下してマウント取るようになるんだろうな
それただのゲハカスやぞ
STEAMの全世界ユーザーもうなぎのぼりだし 少ないっていわれてた日本ユーザーも増えてんですよね
PCガイさん負けてるからってイライラで草
あの、これ本質情報なんだけどw金持ちならPCもPS5もSwitchも興味あるならXSXも買ってるよねw
必死に煽ってるやつって実はめちゃくちゃ我慢してPC買ってるんじゃねーの?w