1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfzOh9gc0
https://www.zeldadungeon.net/diversity-in-zelda-what-if-zelda-was-black/
米UCLAロースクールを卒業した海外サイトZelda Dungeonのアレクシス・S・アンダーソン記者が、「『ゼルダの伝説』のゼルダ姫を韓黒人にすべき」と力説している。

・35年の歴史の中でゼルダ姫は変わらず白人でした。これでは韓黒人女性が伝説になれることを示せず、残念なことです
・アメリカの韓黒人女性は、劣っていて尊敬に値しないと絶えず言われ攻撃されています。そこでゼルダ姫を韓黒人化すれば、韓黒人女性が単なるマイナーキャラや敵対者ではなく、重要な英雄的人物であるというメッセージを送ることができるでしょう
・ゼルダ姫とリンクが白人として描かれる『ゼルダの伝説』は、白人だけが世界を正しく管理し守っていく存在であるということを示唆しているのです
・『ゼルダの伝説』シリーズは主要キャラの人種をほとんど説明なしでも変えることができます
・メディアではこれまで何度も、有色人種やLGBTQ+の人々が腹黒く不道徳な侵略者として描かれてきました。韓黒人キャラが前向きな役割を習慣的に与えられるようになれば、社会にある固定観念を払拭し、人々が自己像を高めるのにとても良い影響を与えるはずです
・ゼルダ姫の韓黒人化は、韓黒人が華麗で大胆な英雄であることの確固たる証拠になります。任天堂が社会から抑圧されてきた人々やゲーム業界でなおざりにされてきたコミュニティへの支援を表明する一手になるでしょう
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9HUMS6s0
>>1
全くこの通りだわ
黒人にしようぜwwwwwww
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdCQpkwG0
>>1
馬鹿なお前は1個人の感想を
海外全ての意見だと思ってるのか?
だから馬鹿なんだよ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ0oZuZ5a
>>1
なぜゲームをプロパガンダにせなあかんねん
それはお前の国で解決する問題やろ
バカすぎジャナインですかね
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t3KAWIEa
>>1
日本人が作っているゲームに「白人じゃなくて黒人にしろ」って主張を黄色人種に対してしている事の意味が全く理解できていないナチュラル人種差別主義者…
そもそもこういう主張が黒人に対しても失礼だって事に気付いてない(´・ω・`)
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t3KAWIEa
>>1みたいな事を言い出すと当然反発する人も出てきて中には「クロンボ」などと卑下する人も当然出てくる
すると>>1はほれ見た事か、やはり我々黒人は差別されているのだ!というマッチポンプになっていく
誰の心の中にもある「差別意識」をわざわざ突っついて表出させ話を大きくしていく事が一番の目的と言える
なのでまともに相手にせずに「どうぞご自分で理想の作品をプロデュースなさってください、期待しています」とさらっと流すのがよろしいでしょう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eQUdsDu0
どうして韓をつけた?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfzOh9gc0
>>2
語呂がいいから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnSoQ+T9a
悪魔合体やめろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gN+WnHNt0
語呂が良いという思い付きだけで怪物を産み出すのをやめろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPb9GYEia
クロンボと一緒にすんなカス🤣チョッパリらしいな😂
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPb9GYEia
クロンボと一緒にすんなカス🤣チョッパリらしいな😂
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvZnBk4oa
こいつらほんと厚かましいな
黒人も非黒人も黒人しか頭に無い
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FfbezGh0
>>9
キリストが黒人説あるけど
キリスト像は黒人にしないのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yp71+iF0
ミドナじゃいかんのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Drf5cWTQ0
トワプリで出してやったろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kv0eQ5BL0
ゲルドが居るし…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1MNQlRy0
てめえ等の目的の為に作品を利用しようとするなカス
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YtnXeGmF

既に居るが
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwtOuEGH0
>>16
テトラはポリネシア系とかのイメージで黒人じゃないだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPb9GYEia
チョッパリとクロンボはカス
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPb9GYEia
チョッパリとクロンボはカス
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23wrru55M
ハイラルの世界に韓国無いだろ多分
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ff5i6RXE0
で?
ゼルダを黒人にしたら(現在の価格推移で)どれだけ売れるの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODm5ze4X0
これ流石に皮肉で言ってるんだよな?
マジだったらヤバすぎるわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ag/F9AJI0
黒人団体のこじらせ具合はチョンに並ぶレベルだからな
同属嫌悪で互いに仲悪いけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+ZG+tG+0
でもハイリア人ってアジア体型だよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NDaKGnKH
コメントは反論が圧倒的多数だな
耳がとがってるから共感して楽しめないって皮肉とか
ハイラル人だとか、アジア人だろとか、日本のゲームは政治的な感心は無いとか
赤道からの距離が日本とヨーロッパは似てるから肌は似ているとか(無理w)
黒人的な人種の国が舞台の新作を要望する等の方が、とかそんな感じ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYi8cAvV0
ゼルダは白人でも人間でもないんだけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWmn8twD0
だからそういうのは黒人が自分達で作ればいいのであって
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHs3hhrg0
まず現実世界の要素をハイファンタジーに持ってくるんじゃねーよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwY0I+PN0
もしもいまロード・オブ・ザ・リングが作られていたら
主要メンバーの中に黒人が入ったのかなあやっぱり
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3Y9m/gC0
>>29
主要メンバーで真っ先に汚染されるとしたらレゴラスだな
あの映画はリヴ・タイラー以外はキャスト完璧と言われてる位なのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvZnBk4oa
下に見てる日本人に対して黒人様の地位向上に協力しろなんてろくでもない要求だ
その思い上がりを反省してくこの世から消えてくれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVPSfwlw0
Lowラル人を黒肌チリチリパーマにされなくて良かったじゃん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1MNQlRy0
そもそも白人じゃなくてハイリア人だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIY8PpiB0
リンクはゲイに、ゼルダは黒人に、その他女性キャラクターはゴリラになります
前にどっかのスレでネタとイヤミのつもりで書いたのに
まさか本当に言い出しちゃうヤツいたんだ…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY4elFZI0
>>34
リンクはもうゲイでは?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Drf5cWTQ0
クロンボが自分で作ればいいだろ
寄生虫かよ
引用元
コメント
脳みそが寄生虫にでも侵されてんのか気色悪い
ファンボーイが嫌われる理由
自ら作り出すこともなく多種族の作ったコンテンツに寄生して自らの主張を通そうとするあたりがまさにそっくりだよ、下品ではあるだろうが韓黒人ってのはまさに言いえて妙。
しかも普段ホワイトウォッシュとか言ってる奴らがブラックウォッシュしようとするとかダサいにもほどがあるだろ。
自分で作れよアホか、他人の著作物ですんな
ARMSの1人に黒人入れたたけど
髪で戦う設定に
「髪は黒人にとって大切なもの」だとか文句言いだしてんだよな
なんかポケモンでも黒人云々で揉めてなかった?
オニャンコポンで満足しとけ
学校行って勉強して出来上がったヤツがコレって絶望しか感じないんだが…
まず黒人主人公で滅茶苦茶格好良くてゲームとしても面白いゲームを自分等で作ってかみようか?
他人様に寄生しようって性根がホントに黒人の誇りなんですかい?それで本当に尊厳が得られると?
自分なんかBLMから今回とか諸々事情で今現在どんどん嫌いになってるけどね黒人の事がサ
割と今まで 白>黒>黄 だったんだけど、
白は今や下手すると加害者として吊るし上げられちゃうんですっかり弱気になっちゃって
黒がもうやりたい放題、黄は今まで通りいじめられ放題
もう外国に対する幻想は消えたよ
結局それで黒に対する目線が変わるわけじゃないのにな
むしろもっと距離を取られるようになって孤立していくのがわかっていない
白人以外にするという試みはどうかな?
っていう感じじゃなくて黒人にしてほしいっていうのが草
欲求丸出し過ぎでしょ
要望出すにしても言い方変えるとかないんか
つーか架空の人種でしかも現実に存在しないものを黒人にしようとか
そんなに黒人はアイデンティティに自信が無いんか
おことわりだ
韓黒人とか糞の権化みたいなネーミングで草
普通に思うんだけど創作物に対して~にしろ、って考え方って普通に脅迫だよな。
作り手側だってポリシー持って白人にしたりしてるのもあるだろうにねぇ。
というかゼルダ姫もそうだけどピーチ姫ですら
白人のあの薄い桜色みたいな肌してないんだよ
黄色人種の薄い肌の色でしかない
だが断る
登場人物全員ホモサピエンスじゃないとか突っ込まれないのだろうか?
ウルボザ様とルージュ様いるぞ…?
コイツらゲームを自分の要求を通す為の道具としか考えてないのな、プレイ動画見るキッズのがまだ善良とか終わってる
結局「俺たちはひどい目にあってたんだからお前たちも同じ目にあえ!」っていう昭和の老害スタイルなんだよなコイツら
時代の先端みたいなツラしてるけど時代遅れもいいとこだよ
このスレにも黒人化すべきだ、義務があるなどと強弁する狂人が来た模様。
何なんだあいつら・・・
思い上がりも大概にしろ(ブチキレ)
これ明日ダイレクトあるからそこでゼルダに関してなんか発表あるな
それでこういう話題拡散させてゼルダの悪印象広めようとしてるだろ
この令和時代に人権人権って頭20世紀かよ
キチガイじみた人権発言ですら批判できない最強の暴論だからな
しかも金になると分かれば増長して当然よ