1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Hsb8pFg0
Splatoon 3’s post-apocalyptic world destroys the concept of gender
Gender is irrelevant to Inklings now
https://www.polygon.com/2021/2/18/22288108/splatoon-3-gender-style-nintendo-switch
Gender is irrelevant to Inklings now
https://www.polygon.com/2021/2/18/22288108/splatoon-3-gender-style-nintendo-switch
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sdb6OZtD0
これにはポリコレ・リベラルさんもニッコリw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWQdUc9Ba
アミーボどうすんだろ
新しいのはボーイガール表記変わるのか
新しいのはボーイガール表記変わるのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlzxVzzN0
そもそもイカだし
まあ、イカに性別の区別が有るのか無いのか知らんが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tw7ojo8sp
>>5
イカにも性別はある
でも深海でクソ暗い中で出逢ったらパッと見どっちかがイカにもわからんくて、
取り敢えずオスでもいいや!というノリでコナかけるらしい
ポリコレもニッコリだな
イカにも性別はある
でも深海でクソ暗い中で出逢ったらパッと見どっちかがイカにもわからんくて、
取り敢えずオスでもいいや!というノリでコナかけるらしい
ポリコレもニッコリだな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNBelC0np
>>47
ノンケでも食っちまうんか
ノンケでも食っちまうんか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZe7CGqXd
性別をなくすんじゃなくて、キャラ選択時に男と女と表記しないだけ
これはポケモンやどう森でもすでにやっている
うるさい奴が多いからな
これはポケモンやどう森でもすでにやっている
うるさい奴が多いからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9Jz4njC0
>>6
森は後から自由に性転換できるだけで、キャラ選択時には「おとこのこ」「おんなのこ」で選ぶよ
森は後から自由に性転換できるだけで、キャラ選択時には「おとこのこ」「おんなのこ」で選ぶよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZe7CGqXd
>>33
それは日本だろ
海外では消えている
それは日本だろ
海外では消えている
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIgQiIOKr
最初から区別のないキャラを作る
真のポリコレや
真のポリコレや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIy+gbxe0
インクリングの声って男の人らしいな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3aVJnM+0
これほんとおかしい流れだわ
性別をなくすことが反差別じゃないでしょ?
これじゃ逆に男であることや女であることが悪いことみたいじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9pMI9W/0
>>9
男女で髪型を選べるの差別化してたのを止めるのが主目的でしょ
その結果男女選ぶ意味が無くなったから性別の選択も無くなったってだけだよ
男女で髪型を選べるの差別化してたのを止めるのが主目的でしょ
その結果男女選ぶ意味が無くなったから性別の選択も無くなったってだけだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eps5rR1R0
性別が無くなるんじゃなくて女装男装が出来るようになるだけでしょ
普通にイカ男イカ女タコ男タコ女の4択でキャラクリしてる
その次にイカ女選んだのに男の髪型も選べるようになってる
普通にイカ男イカ女タコ男タコ女の4択でキャラクリしてる
その次にイカ女選んだのに男の髪型も選べるようになってる
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFCPkfnS0
>>11
あれは両方の髪型見せる為にpvではそうしてたのかと思ったが
実機でもそうなるのかね
一々性別変えなきゃいけなくて面倒だったから普通に垣根無い方が便利だが
あれは両方の髪型見せる為にpvではそうしてたのかと思ったが
実機でもそうなるのかね
一々性別変えなきゃいけなくて面倒だったから普通に垣根無い方が便利だが
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zr+gKa+/0
>>11
「身体の個性を決めてください」って表示の後に男と女の身体を表示したらどう反応するかは気になる
次は「髪型の個性を決めてください」「声の個性を決めてください」
「身体の個性を決めてください」って表示の後に男と女の身体を表示したらどう反応するかは気になる
次は「髪型の個性を決めてください」「声の個性を決めてください」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjZ8fUwD0
ポリコレは後々悪文化になるで
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3aVJnM+0
ほんとポリコレって害悪でしかないな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvCdlavlp
別にゲーム性には影響ないしどうでもええぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78uYTKBaa
もちろん後の世では悪しき習慣であったと振り返られるようになるよ
今は黙ってないと袋叩きだからみんな賢く黙ってるだけ
トイレが男女混合で本当に平気な奴いるか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKAfR3cL0
>>15
江戸時代初期まではトイレも風呂も男女混合だったらしいし、慣れてしまえば平気なのでは?
江戸時代初期まではトイレも風呂も男女混合だったらしいし、慣れてしまえば平気なのでは?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNBelC0np
>>31
まともな利用者だけなら平気かな
ただ盗撮するやつ出てくるからな
まあ女用だからと言って盗撮されないわけじゃないし
共用ならオッサンのケツも盗撮することになるから
トータルで見れば大差ないかもしれん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqjxLhe60
>>15
映画とかポリコレで10年間ぐらい暗黒期迎えそうな気がする
しかも20年くらい後になって初めて暗黒期だったねって言われるパターンのやつ
映画とかポリコレで10年間ぐらい暗黒期迎えそうな気がする
しかも20年くらい後になって初めて暗黒期だったねって言われるパターンのやつ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QX8075tz0
ゲームに影響ないから存分にやるといい
所詮はイカやタコだからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwrVq1AVd
ポリコレ思想は死に絶えてほしいけど
ゲームに影響はないな
みんなかわいいしな
ゲームに影響はないな
みんなかわいいしな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+7bACStd
そもそもスプラトゥーンの性別なんてオプションでサクッと変えられるからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TH/Kj0Gf0
立ちポーズは髪型依存なのかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WVeGtLTd
>>19
まず体を選べる
これが男と女に境目だけど特に表記は無い
ポケモンの見た目を選んでねと一緒
まず体を選べる
これが男と女に境目だけど特に表記は無い
ポケモンの見た目を選んでねと一緒
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSRlg1aV0
Mii実装の頃からそうでしょ
男女でパーツ自体は共用だから見た目女の中身男とかあるいはその逆が作れる
男女でパーツ自体は共用だから見た目女の中身男とかあるいはその逆が作れる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2r9Wi0Ua
最初の選択で男女あったけども
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kk7SPw5i0
タコボーイいなくないか?
一番右はボーイなの?
一番右はボーイなの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TH/Kj0Gf0
ほんとだ選択あったね
コジャケの「えっ きみも?」ってところ好き
コジャケの「えっ きみも?」ってところ好き
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yN6Oqfi0
普通に選べてただろ
ボーイorガール?とは聞いてないけど
外見はイカタコ2パターンずつあったじゃん
ボーイorガール?とは聞いてないけど
外見はイカタコ2パターンずつあったじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gfREV9O0
キャラクター物だからなんの違和感もない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So8MaBLAa
つまり世界樹みたいになるってこと?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym8I3aGyp
表記が変わるだけだろ
ボーイ・ガールが声1・声2なるだけ
ボーイ・ガールが声1・声2なるだけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdpkl/VAM
ポリコレもこれから先どうなるかわからんぞ
デフォルメキャラも禁止になる可能性がある
デフォルメキャラも禁止になる可能性がある
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlyAW2ue0
これで性別選べたとしても何も変わらないし別に良くね?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hem2flQNd
最初の四択がイカガール/イカボーイ/タコガール/タコボーイの選択
次に髪型の自由選択ってだけだろ
声と仕草がガールでボーイ髪型の男の娘って楽しみ方ができるわけ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjizPvGNH
ゲームプレイの影響は無いけどポリコレに屈したというイメージだけが残るわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hem2flQNd
>>51
髪型を自由に選べる改良アプデでしょ
髪型を自由に選べる改良アプデでしょ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjizPvGNH
>>52
そうとも言える
そうとも言える
コメント
ポリコレに影響されたんだろうけど、能力に反映されるわけでもないし
見た目の自由度マシマシで良いんじゃない?
性別イカタコが自由に選べるだけで、なんでポリコレに影響された事になるんだ?
最初の選択がイカ/タコのそれぞれボーイとガールなんだけど見えない聞こえないなのだろうか?
極端なポリコレはそりゃ嫌だけど、こんな風にちょっと配慮したくらいでポリコレだ!殺せ!って吹き上がる奴もクソウザイ
普通の相手ならそりゃ分からなくもないけどアイツらどこぞの国みたいに
ちょっとでも譲歩したら凄い勢いで態度も要求もエスカレートするから
少しの餌も与えたくないって人達も理解できるんだよ…
>>ほんとだ選択あったね
コジャケの「えっ きみも?」ってところ好き
凄いわかる。
ポリコレ対策だと思うけど、シムズ4で「男:妊娠させられる」「男:妊娠できる」「女:妊娠させられる」「女:妊娠できる」を選択できるのはすごい自由度だと思ったぞ。
ホモ同士の子供、レズ同士の子供、男女夫婦だけど父親が産んだ子供、ってことも可能。
ポリコレで表現の幅を狭められるんじゃなくて、いっそ開き直って広げていったのはもっと評価されてほしい。
シムズって昔からエイリアンの子供を作りたいなら
UFOに男キャラを誘拐させたりしないといけなかったり
浮気相手と子供作って托卵させるなら自宅じゃなくて
公共スペースを使わせるとか独特に狂った仕様だったけど
今はそんな事になってるのか…
ちなみにPSO2:NGSも性別無くなったぞ
同じ野上さんが関わってるあつ森が髪型自由になったからスプラも続いただけでしょ。宝塚的な男装イカガールできるのは自由度上がっていいと思うわ。ポリコレ推進派は勘違いして湧き上がるんだろうが。
PSO2も性別なくした方が色んな衣装や髪型使えるようになるから無くしたしな
フェスのときの○○ガール/ボーイの称号はどうなるんだろう
そこだけ削除するんかな
単純にあの選択画面ではシルエットだけの方が直感的でわかりやすいから文字の表記無くしただけでしょ
あの画面のそれぞれのシルエットの下にイカガール、イカボーイ、タコガール、タコボーイって書いてるの想像してみ?ただただ不恰好
まぁ別に国内じゃイカボーイ(仮)イカガール(仮)で呼ばれるだけやろ
ガール・ボーイって表記を無くして髪型オールフリーにしただけでしょ
実際に無くしたかどうかさえ分かってないけど変な連中があーだこーだと騒いでる