1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7o5In4ZA
「ニンテンドー3DS本体、およびニンテンドー3DS LL本体の修理受付終了に関するお知らせ」を掲載しました。
任任天堂ファンが話題にしない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7o5In4ZA
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2021/0225.html
2021年2月25日
任天堂株式会社
ニンテンドー3DS本体、
およびニンテンドー3DS LL本体の
修理受付終了に関するお知らせ
平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
このたび「ニンテンドー3DS本体」および「ニンテンドー3DS LL本体」につきまして、修理に必要な部品の確保が困難なため、2021年3月31日(水)の弊社到着分をもちまして修理受付を終了させていただきます。
受付終了日(※修理品の弊社到着期限)
2021年3月31日(水)
対象商品
ニンテンドー3DS本体
[CTR-001](全色)
ニンテンドー3DS LL本体
[SPR-001](全色)
※上記の期日前でも、修理に必要な部品の在庫がなくなった場合、修理をお受けできないことがございます。あらかじめご了承ください。
※「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」「ニンテンドー2DS」「Newニンテンドー2DS LL」は引き続き修理を承ります。
ご使用中のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIASzYXb0
Switchに全てをかけるんやな!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUQn2SLj0
スマホ時代ほんま長生きしたわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVIWT5dNM
任天堂ってユーザーを蔑ろにしがちだよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IHEqeVY0
>>6
今でも初代3DS本体からストアにサクサク繋がるしwebサイトからも買える
そのあたりでPSは凄く不誠実だよな、サイレントで商品が消えるし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sxsZ2MR0
ファミコンは終わってからもだいぶ長く修理受付してたけど、
最近のハードは部品取っておくのもコスト的につらいんだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kzq+Mucr
まあ確かにNewですらないやつは
部品ももうないかもな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxoUKQPU0
NEWじゃないやつか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7WQVOsu0
普通の3DSは修理できなくて
NEWや2DSは修理できるっておかしいだろ
絶対なんか嘘ついてるわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P/iMrgAM
>>12
中の基板が違うんよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:785RhQT+a
※「Newニンテンドー3DS」「Newニンテンドー3DS LL」「ニンテンドー2DS」「Newニンテンドー2DS LL」は引き続き修理を承ります。
持ってて良かったNew3DS
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAQrwPlLr
旧3DSとか使ってる奴もういないだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR/fOAEc0
10年経ってるから部品はもうないだろうね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfccDpPW0
3DSじゃVCも動かんし。もうお役御免だろ。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBW8kpRU0
NewがあったからWiiとかに比べるとやっぱ打ち切り早いな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThX7OLW40
ちょうど10年か。newはまだ行けるんだな
まあ任天堂に修理依頼した事ないけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05QA0whUM
>>21
依頼したことある
基板交換で1万円になった
値下げした3DSだと微妙な値段
三層構造とかサラウンドとかは良いんだけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9BceJZpd
基本的に電子機器は10年、家電は20年で部品の取り扱いが出来なくなるからな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtBDrTwdd
>>24
家電も生産完了から10年だよ
買ったばかり(15年前とか)で修理不能になって怒られまくってるわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3yvSNRp0
発売日に買った3DSだけど、もう10年になるのか、、、
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLYOCcS70
こういうのってボタンとかスティックとかその程度の修理も受け付けてもらえないのか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6/ZwtCaa
時々世界樹やるから現役なんだがNEWがまだ受け付けてるならいいか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAmhR9XZ0
DL版が本体紐付けだからやばくね?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IHEqeVY0
>>34
アーカイブスといい
壊れるまでは遊べるとの言い分にしがみ付くのは古びていくPSも変わらん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RkGnekZd
紐付けアカウントじゃないの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vujkZlEBa
まだ初代の3DS現役で遊んでるわ
壊れたらさよならかと思うと大事にしてあげようと思った
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6/ZwtCaa
>>40
液晶は無理だけど十字キーと3Dスティックは修理パーツ売ってるから万が一壊れても自力修理いけるぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P/iMrgAM
初代XboxOneはなんと去年の時点で修理も終わってる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NHr15gI0
去年初代3DSカードリッジの出し入れの不具合で修理出したら十字キーとかのボタン類も新しくなって帰ってきた
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtY1rvpC0
俺が買ったGBとGGのVCはいつまで遊べるんだろうか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfccDpPW0
>>45
2DSLL手に入れておいた方が良いんじゃね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NHr15gI0
ゲームボーイのバーチャルコンソールSwitchでも遊べるようにしてくれんかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHKqRRz40
首都圏だとスマホスピタルってチェーンで修理してくれる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TionCeID0
DSLITE直して欲しいんやけど…
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqJAsNJud
個人的に3DSは初期型とNew3DSが好き
ディスプレイの発色に関しては初期型が1番綺麗だからDSゲームとかやるとき初期型使いたいんだよな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RupS6fvo0
そろそろ2DSLLの電池交換しとくかな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfccDpPW0
SDカード引っこ抜いて新しいSDにコピーして新しい3DS(New3DS)等に挿せば良いだけでしょ
何も難しくない
ソフトが壊れてても再ダウンロードすれば良いだけだし
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMKd+xRg0
>>66
引っ越しが時間かかるから腹立つんだわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrZmAO4j0
ビビったわNewはまだ続行なんやね
愛用のNewLLが十字キーちょっとおかしくなって修理検討してたからスレタイ見て焦ったわ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3vH2lV5H
3DSは2回基盤修理した
新しいの買ったほうが安くついた
でも基盤修理は高いけど弱ってたスライドパットとかスクリーンの張替え無料でやってくれた
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoPmSl480
任天堂は製造終了から6年は部品確保するって書いてるからNew3DSでも2023年まではやるんじゃないかな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeAYMpmX0
3DSは3Dの変えが効かないからな
3Dが魅力的なゲームあるし
特にSHINOBI 3Dは3D部分がよく出来てた
引用元
コメント
普段嘘つきまくりのPSおじさん「絶対なんか嘘ついてるわ」
ウソなんかついてないぞ!
真実だと思い込んでるだけだぞ!(嘘も百回言えばの精神)
え? もう終わり? 早すぎじゃね?
って、思ったら旧型の3DSか。
あ、俺のは初期のノーマル3DSだったわ。orz
newが受け付けてるのでいいかな。初代3DSのデザインは最高でした、高級感があって。値下げ後に色が安っぽくなったのは残念だった。
スレ6とかなんですぐに返ってきて頭に刺さるの判りきってること言うんだろ
PSPとか大抵のハードは発売から10年でサポート終了してる
むしろ任天堂は2007年までFCやディスクシステムの修理に対応してたほど家電界の常識とはかけ離れたユーザー思いのことやってのけてる会社だぞ
2012年に買って
スライドパッドのカバー(?)の接着力がゼロで油断するとポロっと取れたりするし
Xキーがちょいと強めに押さないと効かなかったり
クッションのゴムが硬くなってボロボロ取れ始めてるけど
一応機能的には問題なく動いてるうちの3DS
世間はあつ森だけど、やる義務もないのにとび森はどうしても日課としてやってしまう