プレステ→『硬派を選ぶ大人』Switch→『キモオタ、ガキ、オバハン』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNni2sJad
やっぱかっけぇよなプレイステーション!
持ってるってだけで貴族扱い
誰もが憧れるハード
硬派は女の求める男の要素の1つ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kQtYv30d
ほんまな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vkVIr1d0
マジでホントこれ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YYVhTAt0
硬派な大人はゲームやらないからソフト売れないとかそういう話?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fH7hyeXA0
1%が何を言っても無駄

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2KAQTyha
そうやってユーザー層を限定してきたツケが今回ってきてるんだろうな
本当はより多くの人にハードを行き渡らせなけりゃ開発費が回収できないのに

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14na++M1a
硬派なのか貴族なのか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K07Rre3o0
>>16
つまり男爵か

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zmof21Ia0
人生で1度もモテないとこんな思想に至ってしまうのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LFITDHG0
荒廃のまちがいでは?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnsqYsNta
硬派だから支払いは現金のみ、ヨドバシのクレジットカードを持てない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82FMWMIkM
>>29
最近の硬派って無職貧乏人社会的信用ゼロの事なんだね時代が変わったのか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:by5JELS30
「硬派を選ぶ」ってどういうこと?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WaWRryX0

>>39
自分のタイプを硬派と軟派でどちらを選ぶかってことじゃね?

たまに中高生が「俺は女に興味無い」みたいに振る舞うやつが、大学入って急にチャラくなるとかあるじゃない。
それの逆バージョン的な?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr37UjgaH
副代表!!メンバーの私も助太刀致す!!あの文章持ってきます!!お待ちを!

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Kfdo20R0
PSはおっさんどころかジジイばっかりだもんな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3W+H5Mj0
Switchなんて民間人しかやっとらんのは事実じゃね

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S28c+ii0d
>>53
ヒューww
ナイスナイス!
あんた最高だせぇ!
所詮はやっすいハードだからなブヒッチは
貧困が本当は高性能ハード欲しいけど20000も高くて我慢してのブヒッチ購入w
そりゃあ客層もひでえーわな(笑)

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2OqqDfB0

>>56
>貧困が本当は高性能ハード欲しいけど20000も高くて我慢してのブヒッチ購入w

ひでぇ文章だな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5Mz3bluH
まーまだ攻撃してる雑魚がいるなら副代表の俺が叩き潰すまでだが

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zmof21Ia0
わりと話面白いから初体験ネタで話してほしい
まだだったら想像でいいよ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOMI1rzBa
正論は言葉じゃなくて売り上げだぞ
負けハード信者がよ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g18QyHO7M
どうせこいつらは女と会話することなんて出来ないんだから硬派でもいいじゃん

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFH8Emu70
硬派(美少女ゲーにドハマり後の左近寺)

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVzLNyl9M
ゲームごときで硬派とか馬鹿じゃねえの

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WaWRryX0

「プライドなんてのは弱い奴の逃げ道なんです」

by 有吉弘行

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKEj/pjP0
硬派を選ぶとか、相変わらず怪しい日本語だな。

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgtGquY70
硬派な大人(キモオタ)

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0h9YYNoL0
プレステはライブ配信瞬時に見れるはうらやましい
買うか悩んだゲームをライブ見て決めれそう

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zmof21Ia0
>>99
そうかそれでソフトが売れないのか…

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01IdU+ID0
PlayStaiton®の公式動画の消し方はどうやるんですか?

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mk+LPKK+a
PSユーザーはサイパンやラスアスのクソブス&不潔な外人キャラでシコってるからな
そりゃ硬派よw

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47aujkqjH
セガみたいなポジション

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVQW2IOOM
確かにスイッチには、センスの面で勝ち組のゲーマーってイメージはないな

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3eC//HBM
さすが硬派、柔軟性の欠片もない煽りでしたね

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WaWRryX0
つーか動画配信って話なら、あつ森やスプラの方がFF(笑)なんかよりずっと多いんだが。

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVQW2IOOM
>>142
いくら一般受けしても、”ゲーム人”にウケなかったらあまり意味がないんじゃないか?

 

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WaWRryX0
>>145
いくらゲーム人とやらにウケても、一般人にウケなかったらあまり、と言うか全く意味が無いな。

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVQW2IOOM
>>147
映画だって制作者の自己満足の割合が多いのもあるだろ
ゲームでそういうのがあってもいいと思うが
逆に任天堂みたいなヒットばかり狙うのはつまらない、天井が低くなってしまうというか

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0h9YYNoL0

 

163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BGhdHz7d
>>143の放送に2ちゃんから来たとか言ってんじゃねえよw
ちょっと困惑してんじゃねえかw
かわええのに

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSASSwUR0

PS→オタ向け

これしか思い浮かばない
通なゲームだったらオタが喜び選ぶものだからな
マニア向け路線というのはそういうもんだ

 

引用元

コメント

  1. 硬派(47)フリーター

    • 尚体型はメタボ(柔)

  2. キモオタとガキとおばはんとか層が違いすぎだろ

    • そりゃキ●ガイ以外の全員がswitch選んでるんだから客層なんてあってないようなもの

  3. もはや大人を馬鹿にしてるだろこれ

  4. 硬派なんて言い出したらそれは既に老害
    家から出ずして嫌われる老人スキルを得るとかやるじゃん!

  5. >>硬派は女の求める男の要素の1つ

    でもあんた、女性から求められたことないじゃん。

  6. 任天堂はお子ちゃま向け、が成功体験として刷り込まれてしまってるんだろうな
    レッテル張りをすれば現実の方が捻じ曲がってくれると信じてる
    世紀の悪手だった事はまさに現状が示す通りなんだが、ま、改める知恵どころか最低限の認知能力も欠けているのではどうもこうも無いな

    • 詐欺師が自分でついた嘘に騙されて右往左往してちゃ間抜けとしか言えないね

    • それPSPの時の発言だから成功体験とはかけ離れてるような…
      しかも発売直後の購買層分析でDSより大人が少ないのも暴かれて酷いブーメランになっちまったしな

      • 実際には成功でもなんでも無いがここでの論旨は
        本人たちは成功だと思ってる
        という悲喜劇性なんやな

  7. PSはだいぶ前からキモオタハードになってた気がするんだが…女の子がかわいいゲームだけ話題になるっていうか…洋ゲー好きなユーザーがいるのも分かるんだが。

    • 正直今となっちゃキモオタハードというレッテルですら
      PSにとっては、まだマシというか…過ぎた称号というか……
      キモオタも世界中合わせたらそれなりの数が居るし
      ニッチながら連中に求められてるなら存在意義があるだけ上等だよ

      PS5はそんな域ではなく
      一般人もキモオタも寄り付いてないじゃん(笑)

      • むしろ最後の砦だったその層すらスマホとswitchに奪われたというのが正しいよな

  8. こんなやつが大声で騒いでりゃそら皆離れてswitchに流れるわな
    同じだと思われたくねえもん

  9. 二言目にはガキがどうのこうの
    高級志向の割にはPCに手を出せない
    家電量販店のクレカの審査すら通らない
    挙句の果てには70のママにゲハのおかしなことを吹き込む始末
    これが大人の姿かね

  10. などとキモオタファンボが歯軋りしながら申しております

  11. 人からどう見られるかばかり気にした自意識のモンスター

    • でも、必要不可欠な身だしなみを整えることすら出来ない、ヒッキーモンスターでもあるのだった。

      • ナルシスト傾向の人はオタクになりやすいらしい
        理由は勉強やスポーツと違って努力しないでも簡単にマウントがとれるから

        そういう意味ではお金を数万円出しただけで硬派で大人なコアゲーマーを名乗れるPSは彼らにとってうってつけなのかも
        問題は周りはそうは思ってくれないというところだけど

      • 見た目からしてクリーチャーだったか…

    • 本当に気にしてたらあんなアホ発言を連発したりしないと思うがなぁ

    • 他人の目が気になるならこういう発言はしないんだよなぁ

  12. 言われて悔しかったか
    自覚なかったとはなあ

  13. >>1
    何この人気持ち悪い(直球)

    硬派とか言いながら結局女にモテるかどうか気にしてるし
    軟派どころか腐ったトマトみたいに人間性がドロドロになってるわ

    • 戦前の硬派には男色の要素があったらしい
      …あっ

  14. 「プレイステーションかっけぇ!」「ヒュー、あんた最高だよ!ブヒッチブヒッチw」←硬派な大人(笑)

  15. 硬派な大人がクレカ審査落ちてps5買えないとかツイートしてるの草

  16. もう精神勝利でしかプライドがもたんのやな

  17. 唐突なswitchエペネガで現れる硬派ww

  18. まあ、普通は周りに向かってガキだのババアだの言ってる人間と同じだと思われたくないよね。だからプレステはこうなったんだけど。

  19. 硬派の人もっと頑張って!!

  20. なんぞまたアホが湧いてるのか?
    こないだのコメント消された奴かな?

    • またコメント消されてて草
      まあこういった学習能力がないからファンボーイなんてのになっちゃったんだろうけど

    • 通報したら規制されて書き込みできなくなるよ
      ダメ、するより通報の方が効く

  21. 原神を褒め称えつつ硬派を自称するのは無理があると思うんだ

    • 紅派だから何の問題もない

      • 座布団三枚

  22. 自称硬派なくせによくしゃべるな

    • 硬派な大人(笑)だからな、痛い所突かれてプライド傷ついちゃったんだろう
      ここで暴れた所でファンボーイの頭のおかしさを証明するだけなのにね

  23. ここの硬派の人って総じて日本語が不自由だね。

  24. 硬派な少数の大人たちは隅っこでボソボソ愚痴っててください
    キモオタ、ガキ、オバハンを含めた大多数の一般人はみんなで楽しく遊びますんで

  25. 硬派なおじいちゃん、もうお仕事終わっちゃったの?もっと頑張らないと給料貰えないよ。
    もっと醜くなってよ。

    • SIE「もうお前らにやる金はないぞ」

  26. プレステ→『ニート、コドオジ、パヨク』
    の間違いでは?

  27. 「コアゲーマー」の次は「硬派」を馬鹿の代名詞にしないでくれます?

    • 「識者」も馬鹿の代名詞となって久しいな…

  28. 「他人の過ちを大げさに取り上げることにより、イカサマ師は自分の過ちを見えなくしてしまう」

    これですよ、これ。
    どちらの事を言ってるかは今の情勢から分かると思いますけど、一部の方には分からないでしょうね

  29. プレステ→硬派ぶるキモオタ
    switch→それ以外の方々

  30. 今の子供は見習っちゃいけない大人がごまんといること位わかってるからな

  31. ルネッサーンス!

  32. その肥え出た腹を固くしろよ硬派おじ(笑)

  33. 硬派=自分たちの思想や主義、意見などを強く主張して、時に過激な行動も辞さない態度を見せる一派

    迷惑集団だからあながち間違ってない

  34. お薬(青酸カリ)
     増やしておきますねー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

       (´・ω・) チラッ
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

    もう来なくて良いですよー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

    • 劇薬ぅ!!

    • 先生、患者さんが意識失いました!
      クチの周りに泡が付いていますけど、これどうしたんでしょうね?
      泡吹くくらい喋ったのですかねぇ

  35. おうむ返ししか出来ず、自分の言葉で主張する事すら出来ない大人w

  36. まあこんな下種虫は硬派とは程遠いわけで

  37. 色々言ってくれてる様だけどPSも所詮ゲーム機で、ユーザ-が欲しがる様なソフトがないから買われないんであってスイッチはそれを満たしたから買われてるだけなんだよね

  38. ここのやべーの全部同一人物じゃねーか!(爆笑)

  39. ここでいう硬派=名越と考えると納得がいく

  40. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNni2sJad
    やっぱかっけぇよなプレイステーション!
    持ってるってだけで貴族扱い

    持ってるだけでどうこうはないが
    1は奇族扱いされてそうだな…

  41. ゲーム機一つで女が釣れるわけないだろ
    ゲームを通じてアプローチできるとしたら、ゲームを一緒にやって楽しいとか、RTAレコードなみの卓越したテクニックがあるとか、見てる人を楽しませることができるとか、そういうのだよ
    「Switch?ガキ向けじゃん。オレは硬派なps派」でモテると思えるなら、マジで周りに女いねぇんだぁとしか…

  42. 硬派な大人って褒め言葉じゃないよね‥

    • まあ硬派も軟派も一般的に若者を指す言葉だからな
      大人になってそれって事はもうお察しよ

  43. psはヤバいなw
    こんな人しか残らなかったと思うと今のpsの売上が当然の結果だなってw

    • ファンボって結局「卒業できなかった奴」だからな
      新規の入らない、入れないものは最終的に卒業チキンレースと化す

  44. 通報する方が効きますよ
    規制された人が管理者に問い合わせるくらいですからね

  45. 事実のマシンガンラッシュでファンボ死んじゃう!

  46. PSVITAは持ってるだけで人格者だっけ?
    同じレベルの基地外が蠱毒みたいに濃縮されてんだな

  47. 暴言コメント書いてたの消えたね
    通報の効果大きいな

  48. いいから
    ファンボはゲーム買えよ

  49. ゲーム人w
    もうそれダメ人間だろw
    ゲームも買わないダメ人間ってwww

  50. もうオタも選ばないハードだろPSは…

    • 今やオタク系ですらSwitchだからな
      さもなくばスマホでPSの入れる余地がほとんど無い

    • PS5とかはオタク並に知識があれば逆に選ばないからな
      現在の情報を遮断しつつPS2時代のふんわりした知識でなんとなく知ったかぶりしてる奴ならワンチャンあるかなって感じ

  51. ファンタジーだと
    魔法使い=貴族
    って設定結構あるよね
    つまり、
    PS=貴族=魔法使い
    魔法使い=30歳ど、、ぐわぁ

タイトルとURLをコピーしました