1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjqZ4HH40
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMXI+sAA0
ソニーマネーが入ってないのか?
だとしたらレビュワーの評価に任せる姿勢は潔いね。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4ASyN470
IGNの評価80点で草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvIyNBQf0
リターナルも海外炎上してるし大丈夫か?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XC3iKKk0
まあ普通だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kthhzUW80
ゼノ2並か
よかったなブー®ちゃん神ゲーらしいぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEmma6aA0
だれや93以上は確実とか言ってた奴
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAZG/pcl0
傑作の4のアクション路線足したのに7以下のメタスコアじゃないか
大丈夫なのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIpWD+PV0
点数は悪くないけどGOTYレベルはなさそうか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epF+qc5z0
ソニー下駄がなければこんなもんだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCuEvx4N0
盛り上がってまいりましたw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ4svwIB0
ポリコレ要素が足りなかったか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmTkjQHD0
ラスアス2並みにポリコレしてりゃ100点満点だったのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPCy6eRv0
PS5

PC

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAZG/pcl0
>>19
PS5版は明度調整できないの?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mava+u030
>>19
また暗さで誤魔化してる…
てか本当にps5か?ボケボケやん
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jy2s5oU0
>>19
PS5版と箱SX版はチェッカーボードなんやろ?
結局アプコンの親戚みたいなもんやし画素数欠けるのは当然やな
チェッカーボードって動きに弱いからチラつきも目立つ
動的解像度だったら後々PROやらONEXみたいな上位機種や
次世代機出た時の互換で4Kクッキリで動かせたりするんだがなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhtNnstp0
なんとも言えない評価
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TX8xX5+Q0
7よりボリューム増やしたのにスコア下がるのはあんまり良くない傾向だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqwKJrqW0
4リスペクト言うから期待してたのにしょぼいな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxBuizTLM
ハードファンサイトで下駄履かせてもコレってのは
危険な予感
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSzlNDM30
なんかかなりヤバ目だな
https://twitter.com/GameOverGreggy/status/1389965612303147010
I think you should skip Resident Evil Village.
The boss fights are forgettable, and the story isn’t compelling.
I liked exploring the creepy environments, but the game itself never rises above being “fine.”
バイオハザードビレッジはスキップした方がいいと思います。
ボス戦は退屈で、ストーリーにも説得力が全くありません。
不気味な環境を探索するのは好きでしたが、ゲーム自体は「まあまあ」以上になることはありませんでした。
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ4svwIB0
>>32
ストーリーもしょうもないのかい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7HcskO60
バイオ7より低いのか
ヤバいじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJR57RnHp
有能なソクミンがまとめてくれたぞ(´・ω・`)
96 バイオ4
91 初代1
91 1リメイク
91 RE2
89 バイオ2
86 バイオ7
84 バイオ5
79 バイオ3
79 RE3
74 バイオ6
バイオのメタスコアは普通に実感に近い(´・ω・`)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7HcskO60
>>34
期待値下げたほうが良いな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcmHyaRt0
IGN
https://jp.ign.com/resident-evil-village/51669/review/
『バイオハザード ヴィレッジ』をホラーゲームとして見ると、前半はいいが中盤以降から白けてしまう。
アクション寄りになって怖さがまったくなくなってしまうからだ。
ではアクションゲームとして見ると、今度は前半の歩くだけの場面などが邪魔であまり周回向きではない。
ホラーで尺を取られている影響もあり、アクション部分も短めだ。
ゆえにアタッシュケースの整理をして武器や道具を管理する必要もほとんどなかったし、難易度STANDARDでは所持アイテムのマネジメントも考えずにプレイできた。
爆発するタル、目眩ましできる小麦袋など設置されたオブジェクトもいくつか種類はあるが、活躍する場面は多くない。
武器の改造は要素がたくさんあるのでなかなか楽しいが、料理はほぼおまけである(収集品の一種くらいの扱い)。
ある中ボスに至っては、雑魚敵かと思うくらいにあっという間にやられてしまう。
アクションとホラーの両取りしようとした結果どっちつかずになっちゃったぽいな
アクションにするなら4~6みたいにガッツリアクションにすべきだしホラーにするなら1や7みたいにすべきだったな
二兎を追う者は一兎をも得ず
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OJFpqIbd
>>35
レビューの「筆者は本編を7時間ほど(ゲーム内カウント)でクリアできたが、」ここの方がヤバイわ
たぶんボス四天王ラスボス一体(あとクリス?)だろうにプレイ時間短すぎるだろ
そりゃストーリーが薄いとかボス弱いとかだわな
このレビューで買うの止めたw
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6Q0KRApp
>>67
でも他の海外サイトは15時間くらいのとこが多いんだよね
なんでそんなに差がついてんだろう
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHTxAHhVd
>>71
外人は下手くそが多い
リターナルでもボスクリアに5日かかったとか言ってたメディアもあった
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jy2s5oU0
>>71
そもそもレビュワーも上手い下手あるがな
RE2は10数時間かかったとか言われてたが
俺は6時間で終わったわ
芸人の狩野みたいな奴だと15時間とか20時間かかるんやろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XC3iKKk0
7路線でいいと思うだがなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XDY+U8c0
なんだリターナル以下か、ゲーパス待ちだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMdc34W20
まあ、バイオだしそんな大外しはせんだろうからこんなもんやろ・・・
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5iLHv4i0
バイオ5クラスか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4ASyN470
バイオ2 89点(リメイク 91点)
バイオ3 79点(リメイク 79点)
バイオ4 96点
バイオ5 84点
バイオ6 74点
バイオ7 86点
バイオ8 84点
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ4svwIB0
宮迫がカメラの前でワーキャー言いながらやるのに丁度いい感じなんだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puehQfvJp
ツシマと同等か。これは普通に期待できるな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ju6YCY1P0
ちなみに俺の大好きなコードベロニカは何点だったの?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txBlqTSqd
>>45
84
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ju6YCY1P0
>>50
あんがと、そんなもんなのか
一番好きなんだがなぁ・・・・
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sm99nuhud
RE2が面白かっただけだからな
もうバイオはいいわ
長すぎる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txBlqTSqd
>>46
9で完全完結するらしいぞ
インタビューで言ってる
あと二本じゃん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8Lw4MuX0
>>52
そんなインタビューないだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6Q0KRApp
>>52
9で完結はファンが勝手に言ってるだけやな
しかもバイオじゃなくて今回の3部作シリーズが終わりってだけ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXHAWtbj0
RE2は過大評価すぎる、90なんて絶対ない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+M9q8mV0
ゼノブレ2と同じくらい
まあ良作でしょ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHzky7QA0
このレビューしてる人たち、急いでプレイしたっぽいからなぁ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwMRuweO0
YouTube実況楽しむからメタスコアは関係ないぜ懐にもダメージないし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ4svwIB0
値崩れ早そう
引用元
コメント
まさかのゼノコンプ
ゼノコンプしてるステイトンへの皮肉やで®って付いてるやろ
あいつらゼノブレ2の点数にケチつけてたからな
バイオしたことないけど
4やってみっか…
ゲームパスに来るって話ない?全部は流石に無理
ほんとゼノコンプは見境ないな
ゴ〇〇リのようにどこにでも現れる
ゴ○○リ=ゼノコンプですから
流石にバイオの記事にまで現れるとは思わなかったw
今作国内売り上げ的にはいい勝負になるかもしれんけどさぁ
今のPSと主観視点のバイオで40万とか無理
普通の出来ってことか
問題はPS5版がどこまで売れるかかな、合わせて前作と同程度売れればとりあえず成功かな
ミ、ミーにはバイオとしても凡作以下のメタスコアに見える
売り上げ含め新作としては今年最後のPS5大作がこれでいいのかというのが偽らざる正直な感想
これだけシリーズが続けばユーザーも結構期待して辛口になりそう。
問題は今回のアクションを取り入れた結果の評価を次回作に生かせられるかどうかだと思うね。
バイオ記事にゼノコンプが現れるとは思わなんだ
日常生活でも突然発狂してゼノガーしてたりするんだろうか
でもジョジョABS以下なんです
現状100点がないみたいだし、たぶん渡邉さんのレビュー通りどっちつかずなんだろうな
体験版の時点で「面白い!早く本編やりたい!」ってならなかったしな
やっぱバイオはTPSが方がいいわ
あんまり合わなかったらクリアして売るわ
いつも通りで特に問題ないって感じじゃないの?
期待度が大きゲームは大変やね。
7の評価が高かったのが6が爆死、原点回帰でホラー路線に戻したのと今までと代わってFPSにしたのとVRでの新しい試みで新鮮味があったからじゃないの?そんで今回は前と同じでシステム面が大きく変わった訳でもないしそりゃ高スコアなんてむりでしょ?
PSVRなんて糞ほども普及してないし一部のマニアが持ち上げただけで普通に売上落として大衆も離れた
残ったマニアも目が肥えるし
そりゃ高スコアなんて無理だわな