【悲報】Nintendo Switchさん、未だに今後定番になりそうな任天堂新規IPを産み出せない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Gwl+uiza
Wii Uですらスプラトゥーンを産み出したというのに…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJ748g+v0
ゲームキューブですらピクミンを産み出したというのに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ee20gIvl0
寿司ストライカー知らんのか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ee20gIvl0
寿司ストの時代な

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Gwl+uiza
スマブラやどうぶつの森を産み出した64を見習え

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcrd1FBB0
実際スイッチで新しく出た人気タイトルないんかそういや

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Gwl+uiza
>>13
リングフィットアドベンチャーが大ヒットしているけど、どう見ても今後定番化するタイトルではないな
Wiiスポーツみたいなもんや

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcrd1FBB0
>>21
リングフィットみたいな新しいプレイ感のが出たのはすごいわね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBG+eoXC0
寿司ストライカー初めて聞いたけどおもろいんか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0GnckQ/0
リングフィットは新規で1000万本超えたけど今後に繋がるシリーズではないわな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76DpbNDS0
>>15
いうてwiifitはスマブラ参戦したし
脳トレは続編でたし
IPにはなるんじゃないか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76DpbNDS0
リングフィット

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcrd1FBB0
まあ今の時点で新タイトル出しても既存の人気タイトルのプレイ時間割くことになったら美味しいとこないんちゃうか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEUQmyySM
ゲーム作るやつ面白そう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nw2NHfOla
伝説のスタフィーを返せ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcrd1FBB0
ネット対戦ゲーでマリカスマブラスプラ
あとはぶつ森やらマリオゼルダポケモンくらいでで十分なんかね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76DpbNDS0
ブレワイはもはや新規IPみたいなもんだと思う
まあwiiUだけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9eQ77m+0
スニッパーズおもろかったぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUcqTk7+0
ARMSがもっとカジュアルになれば

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQQBM5R3a
任天堂ですらネタ切れってヤバない?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gl+BhLVL0
それは全ソフトメーカー悩んどるやろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYNoL+Da0
既存IPが強すぎるから別に作る必要なくない?
既存IPの新作作ればいいだけだし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnBDt2zy0
スプラってスイッチかと思ってた

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/Aul2Hq0
Switchもう5年目やし次のハードに期待してるで

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcrd1FBB0
ニンジャラヒットさせらんなかったのが痛いんか?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENbWJabd0
>>39
いうほど任天堂か?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bcrd1FBB0
>>43
これスイッチで出ただけで開発ガンホーなんやな
ガンホーならしゃーないな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpQBPJl3p
レベルファイブに頼むしかないんちゃう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hbXTjHM0
リングフィットってWiiフィットから続く流れじゃないん?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogc6jHUg0
藤井聡太の将棋トレーニングを忘れるとか正気か?

 

引用元

コメント

  1. 俺様ルールがどんどん苦しくなっていくな

  2. 相変わらずファンボは棚上げしか能がないのね(呆)

  3. switchの次でもリモコン操作(ジョイコン)があるならARMSの様な作品は欲しいね
    WiiFit→リングフィット の企画進化は素晴らしい
    ファミコン探偵俱楽部みたいにリメイク(リブート)?でも大歓迎

  4. リングフィットは体感トレーニングって意味合いではwiiフィットの子孫かな

    • 少なくともWiifitの実績があるから信用されたってのはある

  5. やっぱ王者への期待はでかいなwファンもアンチも。
    PSではこうはいかん。

    • PSに関しては、どうせ何も出来ないんだろって言う絶大な信頼があるからな
      アンチもファンもw

  6. 既存IPだとどれもとんでもない売上げ連発してるから
    僅かでも叩ける隙間をどうにか探し出しましたって感じ
    強いて言えばスタイルをスイッチできるスイッチの存在そのものが新たな定番だから
    タイトルに限定する必要もなくね?
    新しい価値の提供としては共通してるし

  7. 普通ip増やそうとするなら
    アクションアドベンチャーか
    アクションRPGのどっちかのジャンルに
    細かくタイトル増やすのが定番だけど
    任天堂はあんまりそういう増やし方しないんだよな

    細かく増やしてるのパズルゲーくらいか
    1つ1つのルール違うから
    あんまり似たものばかり作ってるイメージないけど

  8. むしろ既存IPが生き残り過ぎて、新しいのを作るメリットが薄いねん

  9. 定番で売れ続けるゲームが全くないpsへの嫌味かな?w
    ナンバリングされてないタイトルは除外される続編が作られそうもないって勝手な見解でどんなタイトルも見えない聞こえないw

  10. ヤクザが落ち目だからってキムタク、こうやってIP使い潰して開発使いまわしてるわけでもないのに
    任天堂だけに課せられるハードルは1000倍ぐらい高いなぁ

  11. いわゆる負けハードの頃ならハード牽引に目新しさの為にも新規キラーコンテンツも必要だろうけど
    Switch1人勝ちの状況ではそこまで定番化するような新規にこだわるより
    既存タイトルを安定させたり数を出す方にシフトしてるのでは?

    Wiiの時は何かあったっけ?マリギャラは3Dマリオでしょ
    Wiiスポがフィットネス系と言うことになるのか?

  12. 任天堂は一つ当てれば20年持たせられる。

  13. すでに定番があるんだから焦る必要はない
    なぜならそーいうのが定番ってことだからだ

  14. 現状ですらIP渋滞ってくらい
    毎年ファンから既存のIPの新作望まれてるから
    新規IP作る暇あんまりないだけじゃないかなぁ
    そんななかリングフィット作ったのは凄えとは思う

  15. 寿司ライカーはネタにされてるがスニッパーズ、ストレッチャーズ、Good jobあたりの単発系列じゃないの
    新規IP目指してるのかなってレベルだと3DSのローリングウエスタンとか

  16. 煽り屋の戯言はともかく
    何か新しいIPが欲しいって気持ちはある
    E3ダイレクトに期待してるわ、まあないとしても期待してるソフト他にあるけどね

  17. 例えばロンチのBotwは去年度一年間で400万本売れた
    400万本クラスのタイトルが一本出たのと同じ、どころか宣伝費用が要らないと言う凄さ
    そう言うのが複数本ある、どころか毎年増えるって言う

  18. ARMSが、あの一本だけで終わるのは勿体なさすぎる。
    ミェンミェンもスマブラに出てるし、
    まだ続く目もあるんでは。

  19. 確かに既存IPであそこまで売上出せる今は新規IP出すメリットってあんま無いのかもしれないな

  20. ニンジャラはずっとTVCM流してるけどどうなんだろうか

  21. 今年、ボンドも出したし大ヒットしないだけで定期的に出してるわな

  22. 任天堂は作りたいゲームの性質に合ったIPを当てはめるって手法だから、既存IPのカラーに合わないゲームでないかぎり新規IPを出す必要がないんだろ
    IP活用が上手いからIPの層が厚くなった結果あえて新規IPを出す必要がないと

  23. 任天堂でさえ定番になるような新規IPなんて数年に一度しか出ないからな
    同じハードルをPSに設定すると20年以上は遡りそうな気がするけど

  24. 新規IP生み出せないどころか既存IPどんどん潰していくSIEの立場は・・・
    ファンボーイですらもう期待していないということだろうか?

  25. PS関係でIPが話題になる時って9割以上「IPを育てるのが壊滅的に下手」って話題だよな
    そう考えると任天堂の異常さがより際立つ

  26. 任天堂はハードが不調な時に新しいIPが出てくるイメージ
    GBのポケモン、64のスマブラ、GCのピクミン、WiiUのスプラ
    DSとか絶好調だったけど、脳トレや犬がその後強力なIPになったかと考えると微妙

  27. 「リングフィットが新規で1000万本超えたけど今後に繋がらない」と自分に言い聞かせてファンボーイ達が傷を舐め合うスレ

  28. 単にSIEが既存IPを潰しまくって新規しかないから新規をありがたがって見せてるだけなんだよな

  29. まずマリオができることはマリオで作った方が下地があるぶん作りやすいから新規IPにする必要がないんだよね
    マリオにできないことは大抵サムスとかポケモンとか既存IPで同じことが言える
    どの任天堂キャラでもできないことがあればスプラやリングみたいな新規IPで作るんじゃない?

タイトルとURLをコピーしました