【断言】AAAが売れず桃鉄が300万本も売れる日本みたいな国、ゲーマーからしたら眼中にないんだわ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iALHY4ad
幼稚な国

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EDlv/3Yp
>>1
プレステとか好きそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69Xq/BCm0
>>1
TheGame(笑)

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6V9Q3o7d0
>>1
ダッサw
プレステとか好きそうw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cGhkLKQ0
>>1
手プルプルしてんぞ?病院行くか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbzt23rGp
ResetEra住人「>>1なにこいつ、まさかCoDやGTAが大人の娯楽だと思ってかっこつけてんの?www」

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MA64R5MHd
>>1
スペインもアメリカもSwitchが制圧してるけどどこの国なら眼中なん?

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKek78ip0
>>1
海外でもボードゲーム系ソフト結構色々出ていてよく売れるが
カイガイガーと叫ぶ割には知らないんだな・・・

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxA2omhk0
AAA()買わないのはPSユーザーなんで

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSq/pYvk0
幼稚なスレだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N52SEDes0
で、何やってるんでしょうか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N52SEDes0
ちなみにAAAは大衆向けゲームです

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noty0Ssk0
プレステとか好きそう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GumaIYZ0
リターナル爆死させる70万ゲーマーよりましでしょ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ym4b/VfNM
ポリコレ規制入れまくる国の方が幼稚なんだよな…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yeETFz/0
最近の大人は購買力ないんだなあ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+UJSIWs0
誰目線だよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HAWxGEj0
桃鉄300万本売れて悔しいのは伝わってくるw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoH8g7dU0
多様性あるから問題なし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sKjT1oLM
ガンチューにはないけどピカチューならあるぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2P83bxJd
Switchは25週目には既にスプラ2でパケミリオン達成してたのに、PS5は26週目で最高記録が4.3万本…

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXeaL0kiM
ジムライアン「リターナルが1万本も売れない国なんて眼中にないんだわ」

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2pT7jem0
日本人は最もゲームらしいゲームはゼルダという事に気づいちゃったからそういう煽りが効かなくなってしまったなあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAQ2fv5wd
英語勉強して洋ゲやるならまだ分かるんだよな
実際やってる事は任天堂のアンチ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmQkwIEI0
ゲームを買わないゲーマー()

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+mtxd5Ga
AAA買わないのPSユーザーじゃん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXK0AwKQ0
そもそも双六だのモノポリーなんて正に古来のゲームなんだがな・・・

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QABrLLK0
AAAは1000万超えてから名乗れよなwwwwwwww

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+Fn+rc10
1%にも満たない購買力のゲーマーとやらなんて
市場からしたら全く眼中に無いんだわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6U8hSMuma
日本からさようなら

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzMFQwXl0
ゲーム買わない自称ゲーマーが何だって?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilgueRpX0
メーカーが言うのはわかるがなんでユーザーが言うのかね
そもそも日本のゲーマーは日本市場を注視しとるしな
オタク向けをゲーマー向けとメーカーが勘違いしてるだけでちゃんと日本のゲーマー向けタイトルが出れば皆買うんだわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDg4BhRj0
ちょっと英語で書いてみて

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPWs3Wd+0
面倒くさいから日本から出てけ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHxgC9hf0
海外だってそこらのAAAなんかよりマリオやポケモンが売れてるし
別におかしなことでもなかろう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOU4DUEu0

眼中にないなら、いちいち構ってこなければいい。
眼中にないんだろ?
何故わざわざ突っつく真似をするんだ?

実際スイッチユーザーはAAA何か全く気にも掛けてないんだから、そちらが絡んでこなければ平和なんだけどな。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whxZLi670
眼中にないんだわwww
アウトwwオブww

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9tDLAcjd
ガキが未来の大人ゲーマーじゃん
ゲーマーは勝手に生えてこないぞ

 

引用元

コメント

  1. バイオ村が売れなかったのは国のせいじゃなくてほとんどPS5のせい
    PS4も不甲斐なかったが

    • 例のソニーとの契約も相まって全く同情もできんなw

  2. PSがハイエンド市場でも劣勢なのバイオでバレてるぞ

  3. 次世代機が売れてないだけでPCで盛り上がってるから安心しろよな

  4. >ガキが未来の大人ゲーマーじゃん
    >ゲーマーは勝手に生えてこないぞ

    これが真理だよね
    ファンボは理解出来ないだろうけど

    • SIEでさえ切実に子供層欲しがってるのにな
      どうすればいいか分からないだけで

    • DSはおこちゃま発言って何時だったか忘れたが
      確か2004か2005くらいだっけか?
      当時の未成年も、上の方は30代半ばだし
      10歳程度でも25歳越えとるよな
      それだけ幅広い年齢層を捨てとると考えると凄いよなぁ

      というか当時からずっと任天堂ゲーを
      ガキだガキだと煽ってるファンボって何歳なんだろ…

      • でもまあ佐伯の発言とはうらはらにPSPはモンハンが出る前から中高生~20代前半がピークだったのでPSとしてはもっとも若者にウケてたんだよね
        ちなみにDSの出だしは30代がピークだったので完全にブーメラン発言だった

  5. コミュニケーションツールとしてゲームを利用してる証拠で実に健全でしかないんだが

  6. 一体何を伝えたいのか1ミリも伝わってこないぞ

    • え?俺には「Switchのソフトが売れて悔しいいいいいぃぃぃ」って叫びがすげぇ伝わってくるぞ

  7. SIE「ソフト買わないPSユーザーなんて眼中にないんだわ」

    • ジム・ライアン「なので日本を切ります」

      • 軽視してる訳じゃないよ
        目に入らないだけ^_^

      • MS 任天堂 「どうぞどうぞ」

      • ジム・ライアン「なのでPSを切ります」

  8. ヤダヤダ~とか言って暴れるのは分別のない小さな子供の特権だ
    いい年こいた大人がやるこっちゃ無い

  9. 大人なら、世間には認められないが俺は分かってるくらいの痩せ我慢はするもんだ
    本当に堪え性ないなあ

    • 昔のオタクはその辺分かってたけど、今のオタクは「俺は正常だ!マイナーじゃ無いんだ!」って叫ぶのがデフォだから

      • ファンボーイはものを買わないからオタクの分類にすら入らんよ

      • ファンボーイって年齢層的に昔のオタク層じゃないのかな?

        • 年齢関係ないよ
          かつてのオタクの性質と今のオタクの性質って話だから
          昔からオタクだったヤツも「今のオタクの性質」に変質してるだけ
          ゲームに限らずアニメでも漫画でもちょっと「ココが好きでは無い」的なこと言えばアンチ!てのが多いからね。批判どころか個人の感想を許さない。意見は全統一前提みたいな。すぐ閉じたコミュニティを作ろうとする
          老若男女問わずそういうのが、すくなくともネット上をみると多くなってきてる
          「でもそれって貴方の感想ですよね」と言われればソレまでだけど

          • FFとか好きそう

  10. 某王様「ボードゲームが幼稚だって?馬鹿げてるぜ!」

  11. >AAAが売れず桃鉄が300万本も売れる日本みたいな国、ゲーマーからしたら眼中にないんだわ

    スイッチングハブwwwとか喜んでる暇があったら少しはゲーム買えや
    AAAとやらが売れない理由はちゃんと買って遊ばないオマエラのせいだろうが
    ハブられてる側に押しつけるとか見当違いも良いとこだろ

  12. AAA(五等分の花嫁)

    • 書き忘れたから追記するわ

      AAA(エラーナル)
      AAA(爆死バイオ村)
      AAA(過疎化デモンズ)

      こんなところか

  13. ゲーマー(笑)がソフト買ってないだけなんだわ

  14. お前が一万本くらい買ってやれよと言いたい

  15. >>AAAが売れず桃鉄が300万本も売れる日本みたいな国、ゲーマーからしたら眼中にないんだわ
    じゃあさっさと日本から出てけば?

  16. 「海外」とか「大人っぽさ」をここまで神聖視するって精神年齢が中学生で止まってそう

  17. switchにとっては日本はアメリカについでソフトが売れる重要な国
    PSにとって日本はほとんど売れずローカライズも面倒なソノタランドの一つ

  18. 眼中にないんだわ(チラッチラッ)

  19. 何言ってるのか良く分からんが>1が幼稚だってのは分った

  20. 大人でお金もあるんだから海外に行ってどうぞ^^

  21. そりゃゲハ板のゲーマー=GKですからwww

  22. どこを見ても不都合な現実しか見えないので白目むいてそう

  23. ほんとさ無能エアプのくせしていい加減ゲーマー巻き込むのやめろや。誰も得してねーっつーの。他人に迷惑しかけけんなコイツ。誰一人味方につける気ないとこが異常でポンコツ。このへんが一応味方のいる識者との違いな。

  24. >Switchは25週目には既にスプラ2でパケミリオン達成してたのに、PS5は26週目で最高記録が4.3万本…

    PS終わってるなぁ
    ほんとマニア向けの家電やな

    • マニアに謝れ

    • 家電だったらまだチャンスあるが、
      5はテンバイヤーの投機商品だぜ、ソフトなんて売れんだろ….

  25. ファミコンもスーファミもプレステも、全て日本の数年後に北米で大々的に売れてる
    同じように日本の流れが波及しなていかないと良いけどね
    もうすでにコンシューマではなくPCに移行していってるんだし

  26. 国内はまだe-sports後進国だしゲーマーにしたらそうかもね

    海外に移住したら?

  27. 桃鉄しか売れてないとゆうことなら終わってるけど桃鉄以外にも多くのゲームタイトルが売れてるからねw

  28. 日本産PS5がたくさん流れ着いてる中国に移住すれば完璧だな

  29. 売れない じゃなくて 買わないお前らゴミステファンボーイが全て悪いだけなのに国のせいにするとかどんだけ頭イカれてんだよ。
    お前らが買えば良いだけの話やろ?
    ごちゃごちゃ買わない言い訳並べてないで買えよ桃鉄抜くぐらい、そうすりゃAAAが売れるゲーマーの国(自称)になれるんやろ╮(╯_╰)╭

  30. 桃鉄はボードゲームだから別にいいけど、ポケモンは紛うことなき幼稚

    • そうやって粗探しで八つ当たりしてるチミが一番幼稚だよ?分かってる?

    • 確かにキッズの星とかでゴンじろーとか出してくるSIEは幼稚だよな
      その子供すら舐め切ってるセンスがw

  31. 市場から帰ってきたら、あっさり日本撤退宣言か

  32. クソ雑魚の負け惜しみ

  33. AAAが「カネだけかかって売れない」の意味になってない?大丈夫?

    • もう五年前ぐらいからそうなってる

  34. FPS好きそう

  35. ■要約
    >>1「ニホンガーニホンガーニホンハコウシンコクニダ
    ニホンニハキョウミナイニダ
    ニホンジンサマカマッテクデニダァァァアアア!!」

タイトルとURLをコピーしました