【朗報】XBOXがMODをすべてのゲームで使えるようにプラットフォームを改修中【PC不要へ】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2NlAaaa0
マイクロソフトはXboxモッディングプラットフォームで作業していると噂されています
https://segmentnext.com/2021/05/17/microsoft-xbox-modding-platform/

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLpgVlQM0

マイクロソフトは、Xbox本体向けの新しい改造プラットフォームに取り組んでおり、サポートのモッズの範囲を広げるだけでなく、近い将来にXboxプレーヤーがお気に入りのゲームを改造しやすくしています。

今日の初めに、スターフィールドの開発に関与した第三者の情報源を通じて得られたとされる一連の新しいリーク(Reddit経由)は、出版社ベセスダ・ソフトワークスが新しい次世代クリエーションエンジンをどのように利用するかを主張しました。

ベセスダ・ソフトワークスは、独自のクリエーション・エンジンが次世代の期待に合わせてどのように見直されたかをすでに表明しています。

新たに流出した情報によると、新しいクリエーションエンジンは今や改造ゲームのためにこれまで以上に優れています。これは、モッダーに、一例としてボーンスケーリングなどのより良い改造を作成する自由を与えるだけでなく、改善されたキャラクターと布のシミュレーションを提供するための多くの改善をカバーしています。そのすべては、モダーがカスタム体験のための高度な改造を行うのが簡単に見つけるのに役立ちます。

スターフィールドは、新しい次世代クリエーションエンジンによって動力を与えられている、プレイヤーは最初から新しい改造機能にアクセスできることを意味します。マイクロソフトは、潜在的なスターフィールド改造コミュニティのために同じ改造目標を推進するためにベザスダソフトワークスと緊密に協力していると言われます。しかし、マイクロソフトが取り組んできたのは、それだけではありません。

マイクロソフトは、スターフィールドと新しいクリエーションエンジンを使用して、Xboxコンソール用の新しいプラットフォーム全体の改造システムを完成させ、明らかに後日到着すると言われています。

ベザダソフトワークスはすでにベセスダのゲームのための中央改造プラットフォームを持っていることに注意してください。マイクロソフトは現在、親会社ZeniMax Mediaの買収に続いてBethesdaを所有しているので、Xbox改造目的のためにすべての出版社に対応する特異な巨大な改造プラットフォームを作成することは、価値のある原因のように思えます。

言うまでもなく、マイクロソフトがこのようなXbox専用の改造プラットフォームを達成すれば、現在までに限られたコンソール上の改造ゲームの境界を大きく押し広げるだろう。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHIVU4d20
何でもありなPCにゲーム出てるのにCSだけ縛りがあるのは意味不明だしな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo2oXXQpa
>>4
CSでmod許可しても縛りはあると思うけどね
インストールしたゲームのファイル書き換えや外部の実行ファイル動かしたりは無理そう

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4y7BDtNn0
>>4
レーティング筆頭にプラットフォーム側に課される責任が全然違う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rDZ8JhKa
ネットで通信あるゲームでやったらお手軽チートだよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u2RVcES0
PCとボーダーレスにしていくつもりか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhxHGbd90
まあベセスダ開発陣あたりもXBOXでのMOD強化を希望するよな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuEjP18K0
流石にエロMODはオミットされるからPC勢は安心しなよ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpOCidREM
Steam Workshop的な

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:km1KCYfmp
完全な自己責任方式に規約変えるのかな
流石にmod原因のハックや故障まで面倒見きれないだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DA9E7tqf0
フォールアウト4でやったけど全然流行らなかったろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3tDrN9b0
プラットフォームでmodストア作って売った方が儲かるしやらない理由がない
マイクラはそれで爆益出してるし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJLDtGMd0
最初に出るのは実績全解除MOD

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjhlvuq3r
また虫の親玉が手軽にパクれないやーつー

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DA9E7tqf0
PCのMODだって一部で遊んでるだけ
こんなのが主流になる事は無い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Siwoz7LI0

まあModは流行りだし次世代ハードなら当然の流れだろうな

え、出来ないハードあんの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8GMqKDVd
寝た子を起こしたな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Siwoz7LI0
ソニ「ん~~、それパリパリだけど?分かってるよね?」

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izlUVcOd0
著作権に引っかかるMODとか出来るわけないしな
大したもの導入できないだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWPrLTft0
Mod許容するとチーターも増えるからなぁ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEFhyTqVd
えろMODもおkなの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuEjP18K0
>>31
無理だけど乳首が見えない程度のエロなら可能。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMbbpLuf0
スターフィールドみたいなシングルプレイのオープンワールドゲーはそのほうがいいね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo2oXXQpa
xboxでENB使えるようになるかどうかが重要だと思う

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6PBEqgG0
いいねいいね。
MSと一緒にガンガンやっちゃってくれ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pAjpyFnM0
これは朗報
それよりもスカイリムMODのトラブルはどうなってんの
前にフレが使えねーってうるさかったんだが

 

191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMh2nF2QM
>>37
箱版は日本で落とした本体はmodが動かないらしい
アメリカに地域設定変えて英語版落として
日本語化mod入れないとだめ
PCと同じやり方だな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhxHGbd90
CS機を容易く壊すような毒をばらまくわけにはいかないからシステムに干渉しない範囲にセーフティラインを設定するんだろうけど、枠組みをはっきり取り決めるのは大事だね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BNNK5xx0
開発者がMOD用のシステム構築しなくても簡単に導入できるって話だろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+FSC4/TM
ロイヤリティの大幅な値下げやModサポートを含むMSストアの大改修も控えてるし、とうとう本気でSteam潰しに来たな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TJkbZQz0
日本語版とはバージョンが合わなくて使えなくなるんだよな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+QxGZSP0
外部バイナリ認めるならハッカーとの泥沼戦争に突入するし、認めないならあんまり意味がない
どーすんのかね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7X4dOS6Sa
今世代の箱凄すぎるぞ、満足度高杉

 

引用元

コメント

  1. えろMod解禁でないならやっぱりPC必要、と…

  2. まぁベセスダはMODでユーザーに手直ししてもらわないとやってられんしなぁ…

  3. 対戦ゲームは色々とカオスな事になりそうだな
    マッチングで解決でもする気なのかね

  4. 無理でしょすべてのゲームで使うなんて

  5. 公式でMODを認めると個人が勝手にやってます的なことに出来ず、ポリコレとかに噛みつかれたりしない?

  6. switchとXboxがあれば事足りるな

  7. 新作ゲームが全然出ない

  8. あとはコンソールで素材集めとコーディングまでできりゃ完璧だな
    NFT化までXBOX内で完結させてくれ

  9. グラフィック系強化のMODとかどうするんだろ

    • あれはスクリプト拡張いれなくてもいけるにはいけるけどコンシューマーじゃ無理だろうなぁ

  10. MOD有効だと実績が解除出来ない制限は既にある
    それでいくとマルチプレイも制限はかかるだろ

  11. PC不要とかほざいてるアホはスカイリムやFO4がどれだけスクリプト系MODで進化したのかしらないんだろうなと

タイトルとURLをコピーしました