【朗報】カプコン『モンハンライズは社内の想定を上回る実績を残した』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NspMBEcGa
A.日本・アジアでの好調を主因として、2021年 3月期は社内の想定を上回る実績を残しました。
https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2021/full/explanation_2021_full_03.pdf

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zoem7sOSd
これで今後も任天堂ハードでモンハン出してくのは決まったようなもんだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+8/wT590
神ゲーで良かったな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVIGoeNB0
XXもそうだけど低く見積もるところあるよな
ワールドに力入れてたってのもあるし、期待してなかったXXの後継だったってのもあるんだろうけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfo/ATqM0
>>4
売れた割に評価が散々だったモンハンwとそのせいで爆下げしたあぼーんの直後だからだろうな
今のライズのもう一つパッとしない売上もブランド失墜に足を引っ張られての現状だぞ
ライズで評価を取り戻せば次はもう少しマシに売れる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxchbz7y0
ワールドとライズで全方位勝利か

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvuDu29n0
PS5のDMC5のついて聞きたいわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jtw9uozv0
モンハンはいつも低く見積って想定より売れなかったと株主に叩かれないようにしてるように見える

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:769WGKZ/0
ライズは外人の方が喜んでやってる感あるし海外展開も有望なんだろう。ニンジャサムライ様々だ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6GPU9ZS0
もし成果報酬だとswitch 班とps班の給与格差が物凄そう
ボーナスとかギスギスしそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0EyAlUm0

評価もGOTYに食い込んでくるレベル
PC版もめっちゃ売れそう

北米 Amazon☆4.8
日本 Amazon☆4.5
ユーザースコア 9.1
メタスコア 88

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIpjvYAW0
外人が喜んで?
ライズってワールドより海外売れてないでしょ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmsoWCZ+a
>>14
アイスボーンが糞投げつけたからな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cP7qZ7/d
>>14
3年前に発売したソフトと発売後2ヶ月経過してないソフト比較してどんな回答求めてんの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h90KAL8/0
ライズ路線も確定か嬉しい限りだね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBJoFqZOa

DLSS搭載の新型Switch(4K60fps対応)
これに向けてモンハンライズ2をSwitch独占で作ることが確定した(24年頃発売予定)

何より国内需要と携帯機需要がとにかく大事であるモンハンシリーズを爆死したPSに出すことは金輪際ない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtvmuqIpM
売れない買取保証ないとだせ無いPSとはお別れだな未だ2PSでモンハン出るとか思ってるアホおるし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEbNObMa0
ワールドの続編は未定になって、ライズの続編は確定になるな。これは…
まぁ、分かっていた事だけどw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9tHZ4oRM
ワールドが面白く仕上がってたら絶対もっと海外で売れたんだよなあ…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLFK7V3X0

Q.「モンスターハンター」や「バイオハザード」といった主要 IP 以外のブランド戦略を伺いたい。

A.完全新規のブランドをグローバルベースでヒットさせることは容易ではありませんが、カプコンの既存 IP の多くは、
グローバルで展開する下地が整っていると考えています。ワンコンテンツ・マルチユース戦略や旧作の拡販を推
し進め、初心者やカジュアルユーザーの支持も獲得しながら、ブランド価値を高めていきます。

>初心者やカジュアルユーザーの支持も獲得しながら、ブランド価値を高めていきます。

これ、結構switch向けに注力してそうな言い回しだな
まあ今のswitchの状況横目に注力しない訳がないんだけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTn+4Mzr0
カプコン的にはファン層の若返り狙ったある意味投資のつもりなんだけど
即座にリターンが発生しちゃったとそんな感じなんだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DP7l8s3i0
ストリーファイターで出来なかった客層の若返りにがてきてるのは過去の教訓が活かせたということかな
そのノウハウをSF6にも伝えて貰いたいのう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3Ch8jOm0
ライズ路線でナンバリングに悪影響が出なきゃいいが
PSユーザーはワールド町田市

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FJI75kt0
>>30
ワールドと言う名の蟻の巣を探索するゲームだっけ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLFK7V3X0

公式がもうナンバリングはやめて、どっちもフラグシップタイトルって言ってるんだから
しょうもない話はやめとけ

まあライズ路線の方が売れる上に利益率は高いだろうけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iz6fsjcXp
ライズってワールドから何か路線が変わったのか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0EyAlUm0
>>34
蟻の巣みたいだったマップが360度に繋がって
プレイヤーはジャンプ起動のアクションで自由に飛び回れるようになった
ワールドの不評だった部分を全部捨てて快適な新要素をぶち込みまくったのも大きい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo4ANvgZ0

>>34
ワールド=据置MH(PS2、Wiiに近い)
ライズ=携帯MH(PSP、3DSに近い)

マルチプレイの仕様もこれに準拠

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDlu15BJp
>>36
4はどちらに入れる?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSAGsc8S0
なんであんな低く見積もったかが謎
カプコンがモンハンはアイボンで死んだと本気で思っていたのか?

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWEErRkTd
>>37
『任天堂ハードでは売れない』という実績作りだったのでは?
ストーリーズ2はPCと同時発売なのにライズはPC後発なのはあまりにも不自然

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThNbYbYh0
>>83
ワールドのアイスボーンみたいにG級相当版と同時発売ってだけだと

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWZ5THoZp
>>37
1000マンにNOを突きつけられた駄作がアイスボーン

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llGMJu8y0
その資料にしれっとAAAを開発中とあるから、ワールド路線の継続も確定だな
大体アイスボーンも700万売れて業績を押し上げたとカプコン自身がIRで言ってるんだけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5vZNcqx0

>>42
ライズもAAAなんだぞ

過去に据え置きチームが携帯モンハン作ったように
2チームともswitchメインで考えてるのは十分ありえる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llGMJu8y0
>>43
あのグラとフレームレートでAAAとか笑わせないでくれる?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5vZNcqx0

のMHWとフレームレート同じかつ、安定性は上だったんだなこれが

というかフレームレートて…

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWQ1CCdca

>>48
MHW=可変30fps(20fps未満まで下がることもある)
MHR=安定30fps(30fpsから大きく下がることはまれ)

だから、平均フレームレートなら、
明らかにSwitchのMHRの方が、PS4のMHWより優れとるね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llGMJu8y0
>>51
で、ライズはAAAと呼べるクオリティな訳?
誰もライズをAAAとは言ってないけど?
ちなみにライズのフレームレートは水没林とか大きく落ちてるし、ワールドが20fps以下に落ちると言うのも嘘

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNw+YpGg0
もんわぁの時は仲良しグループでPのマイルームを合成したりした茶番で楽しくアプデ情報を紹介してくれたけど
もんらいはお仕事感満載のアプデ情報やコラボも交渉さえしてないのか全くある気配ないし
グループ外が細々作った感がすごいね
予想外に売れて悔しがってるかも

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iv7K+dRVd
ブリ虫おじさん達はWからライズへ移行したヤツしか居ないと気付くべき

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp7vFk2OM
よりによってワールドとかいうゴミしか持ち上げる作品無いの可哀想 次のモンハンpsで出ると良いね

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/2W1BHB0

Switchでやってるとグラフィック面、フレームレートがやっぱりきついなとは思うから
次回作はPS or XboxかSwitchの後継機が出てたらそれでお願いしたい

村内での移動にロードがないのはSwitchなのにすげぇと思う

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWQ1CCdca
>>58
PS4版のMHWよりも平均フレームレートはMHRの方がずっと上だよw

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+tSDClf0
クロスと同じ流れ?
あれも予想外に売れてワールド路線一辺倒はやめてライズを作ることになったというし

 

引用元

コメント

  1. いつまでAAAなんて実態もよくわからないものに縋り付いているんだろう

  2. >>>43
    >あのグラとフレームレートでAAAとか笑わせないでくれる?

    FPSで決まるんならPS4のワールドはAAA失格って事で良いのかね

    • GTA5もAAAじゃなかったらしい

  3. 〉もんわぁの時は仲良しグループでPのマイルームを合成したりした茶番で楽しくアプデ情報を紹介してくれたけど

    文字を観るだけで寒気がするやつ

  4. 続報:PSおじさんのAAA、何にでも使える都合のいい煽り言葉にまで墜ちる

  5. バイオがどうだったかの評価が楽しみ

  6. そりゃ想定100万本が、蓋を開ければ5日間で480万本出荷だからな
    想定の4.8倍も売れたんだから、カプコンもウハウハだろう
    今年度だけで既に120万本以上は確定してるし、今年度の決算も明るいだろうな

  7. AAAなんてくだらないレッテルをライズに貼らないで欲しいんですが

  8. 作ってるサイドもモンハン=PSハードってイメージだったんだろ
    それがクロスとライズで意外とそうでもないって言うのが分かってきたんやろ
    どのみち客層の幅が広がるのはええことや

    • wiiの3が当時据え置きモンハン最高売上4が350万オーバーで当時歴代3位だったハズじゃが…

  9. ストリートファイター死んだのはPS4/steamに絞った上に
    PC版パリパリさせちゃったせいってのも大きいからな
    せっかく4で少し息を吹き返そうとしてたのに勿体ないことしたよね

  10. <米国アマゾン>
    *95位 PS4 バイオ村 5/07発売 $59.99 ★4.6(74)
    116位 NSW MHRise 3/26発売 $58.99 ★4.8(1913)
    219位 PS5 バイオ村 5/07発売 $50.00 ★4.5(86)

    「SwitchとPS4無かったら死んでた」

    • MHRが売れてると言及ある地域に含まれない北米でひと月半後発売のバイオといい勝負か
      これはモンハンが健闘してるのかバイオが…いやPSが…?

    • 本来制作費上がるPS5が一番安く尚且つ値引きしても売れないと言う現実

  11. モンハンは若年層へのアピールは出来た

    バイオストファイはどうかるかね

  12. >>ワールドに力入れてたってのもあるし、期待してなかったXXの後継だったってのもあるんだろうけど
    >>『任天堂ハードでは売れない』という実績作りだったのでは?

    力入れず期待せず売れない実績作りの為のものをわざわざ新エンジンで5年間作り続けてたのか…
    その仮定のカプコンさん金の無駄遣い過ぎて笑うんだが

    • 売れない実績作りたくてswitchのRAMを増やすように助言したのかねw

    • カプコン的に期待してなかった可能性あるのは
      switch版のXXならあり得るんじゃないかなーとも思う

      客層同じな3DS版の最終アプデ後に販売だったはずだし
      出た当初は当然売上もイマイチだった
      ただワールド発売後にジワ売れしだしたけどw

      • 何言ってるか理解出来ない
        ただのHD版にしては結構売れてたんだが

        • 結果はそうでもカプコン的には期待してなかったって話だろ。

          • それが意味が理解出来てないって事なんだが

  13. ×…茶番で楽しくアプデ情報を紹介してくれた
    〇…茶番で尺稼ぎしないといけないレベルで内容が無い

  14. AAAの定義がブレブレ過ぎるw
    まるでワールドのFPSのようだ

    • もうAAAは蔑称と成り果てた

タイトルとURLをコピーしました