【朗報】スカーレットネクサス、完全にゼノブレ2を超える

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmLrYJmHpNIKU

アニメ表現、表情、モーション、戦闘システム全てにおいて高品質
フィールドに散りばめられたオブジェクト(車、鉄骨など)を
超能力で自在に操り敵にぶつけるなどハードスペックを存分に使った戦闘
マジで良質なjrpgだった
これが今後のjrpgの最低ライン、Switchのゲームではまず超えられない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tm2mOS2LMNIKU
>>1
オブジェクト操って敵にぶつけるとか360時代のフォースアンリーシュドでやってなかったか?

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESwfoyoe0NIKU
>>1
これだけ見るとグラビティデイズだとしか思わないんだが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JrENKHQdNIKU
そんなことよりVtuberの話しようぜ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jj5gsWiP0NIKU
誰も知らないゲームのタイトル

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYtZKqem0NIKU
まだ、4年前のゲームのことが忘れられないの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gieqpcy+0NIKU
比較するならアストラルチェインとかグラビティデイズじゃねーの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmLrYJmHpNIKU
>>8
アスチェはやってないからしらね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Z6G37gF0NIKU
>>14
そもそもお前なにもやってないじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMSpcq5CdNIKU
夜見れながマイクラ配信してるぞ!!!!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mX+EwbRTpNIKU
何年前のゲームと比較してるんだか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdu3CFlBdNIKU
でもまるで売れない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5bdS7KR0NIKU
車のグラがしょっぱすぎてギャグになってるやんw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZlpkUnHdNIKU
よく分からんがストーリーまとめ動画あるならそっち見るわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMMjdpLV0NIKU
モーション?
キャラクターはほぼ動かずに
エフェクト盛って派手にしてるだけじゃん
ほぼ移動してないし、戦略もなさそうボタンポチポチやろ?どうせ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbBBg6TG0NIKU
>>25
それゼノブレイド2のことじゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcEa9WuedNIKU
御伽原も引退してからめっちゃ活動してるしな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu7Bo1Z70NIKU
テイルズより人気出そう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q73URyIRdNIKU
鈴原るるは引退理由は30日の配信で言うって明言してる
それを見ろ、ハッキリ言えるってことは前向きな理由だろう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDrz+R2B0NIKU
ゼノブレイド2と比べないと持ち上げる事も出来ないとか悲しいね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krpXO4ozrNIKU
公式の略称ないの?
すかねくで打ってもスカンクが一番上にくるけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv8zJStn0NIKU
いつも同じ場所だな
フィールド少ないんか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zELAn7K+dNIKU
どんなに新しいゲームが出ても頭の中はゼノブレ2で一杯だからな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cCEh/2EaNIKU
>>41
ああいうオタ臭いの欲しいのに黒基調にした勘違い系海外向けみたいなのばっかだからいつまでも古臭いゲームに粘着してるんだな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1q/h8Ywv0NIKU
まだまだ前世代に引っ張られてるグラだけど
もし次世代に特化したら面白いことになりそう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BO7GjKwQ0NIKU
明後日には無かったことにされてるソフトか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zELAn7K+dNIKU
そりゃあ買わないよな
やりたいのはゼノブレ2の方なんだし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8yagOLE0NIKU
車とか動的オブジェクトは話にならないローポリバンナムクオリティ
スマホゲーみたいなキャラモデルだけしっかりしてる類のでしょ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHkvtbaS0NIKU
誰も買わない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/jr+CzPdNIKU
よかったな、もう粘着すんなよ

 

引用元

コメント

  1. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  2. 何かしら叩き棒にしないと病気で死んじゃうのかコイツらは

  3. なんでVtuberの話混ざってるんだよ
    完全に無関係じゃ

  4. 単にゼノブレイド2って言いたいだけやろ

    Vtuberの話に乗っ取られるくらいにどうでもいいスレ

  5. 良いから買ってやれよ

  6. 普通そのゲーム特有の推せるところを言うべきだろ
    自然と人に嫌われる言動を選ぶのマジで狂ってるな

    • ろくに人と会話しないから
      どういう言動が人に嫌われるか分かんないのよ

  7. 開発者はなんたらトリガーとか推してたけど、話題にもなってないのかな

  8. ゼノコンプスレ投下したから次あたりはPSは高級○○?

    彼らの精神状態は本当に堂々巡りで活動家のおじいちゃんみたいな感じ

  9. こういう記事見ると、ゼノブレ2こそがPSユーザーが求めていたRPGだったんだなって思うわ

  10. 超えた超えた吠えて攻撃対象こき下ろしまくるけどさ
    それだとその程度のゲームを超えた程度でしかないのに狂喜乱舞してる奇妙な様になるのわかってんのかね

  11. 【朗報】黎の軌跡がゼノブレイド2を超えてる件

    ってスレが9月ごろに立ちそう

  12. ゼノコンプ
    4年経っても
    ゼノコンプ

    • 1からだから11年もやってる

  13. 年取ると一年なんてあっという間だし、引き籠もれば時間の感覚と知能なんてなくなって更に酷いことになるんだろうから、4年前のゲームに粘着するっていう義務教育レベルの教養持ってたら恥ずかしくて出来ないことをその年になっても出来るんだろうな。

  14. 4年前のゼノブレ2に未だ粘着か
    モノリスの新作がきたら発狂して死にそうだな

  15. ???「よかった、これで解決ですね」

  16. こんなくっそ狭いフィールドマップでゼノブレ超えとか
    ミジメにもほどがあるぞ

  17. 山田の術がなんだって?

  18. ゼノコンプ(ステージ4:末期)

  19. 来週には忘れる

  20. 全く関連のないVtuberのレスが混ざってんのはなんでなの
    自動まとめかここ

  21. ゼノブレ2の売上超えられるといいね

  22. 能書きは良いから買ってやれ、な、それで良いじゃん

  23. 普通に良作なんだからしょうもない叩き棒に利用するのやめろよほんと  
    これとゼノブレ関連付けるとか意味不明すぎるし 

  24. 動きが軽かったけどコードベインより全然戦闘が良かったのでゲームパス入りしたらプレイします

  25. 結構楽しめたのにアホが叩き棒にするせいで、ゲームの評判まで悪くなるの悲しい

  26. 実際クソゲーだったししゃーない

  27. 対象がゼノブレ2で草。

  28. 絵に書いたようなでんでん現象じゃん
    これで満足できるならそれはそれでいいと思うけど

  29. 何回思い返してもゼノブレイドシリーズはJRPG最高傑作だよなあ
    ベスト3がゼノブレ、ゼノブレ2、ゼノクロで占められるからこれがあるだけでもWii、wiiU、Switchと買って大正解だったよ

    • 世界の業界人も似たこと言って絶賛してるわなw
      PSファンボーイも、11年経っても未だに「ゼノコンプを続けている」のも認めてる証拠
      ま、次元が違うんだよな・・・色々な意味でw
      h ttps://i.imgur.com/KqCPWJb.png

  30. アクションのスカネクとRPGのゼノブレを比較して勝った勝ったの大合唱
    「switch」のゲームでは超えられない、と何故かハードで括ってswitchのゲーム全てが下のような台詞
    という事は当然ゼルダもプレイしたことも無い
    (プレイしたことがあるならハード括りの台詞なんか出ない)
    本来比較対象になりそうなアスチェもプレイしたことない
    というかおそらくswitchなんて持ってすらいない

    5アウト、病名はゼノコンプ及び任天堂アンチです、お大事に

  31. 4年前に作ってから言え

  32. 発泡スチロール製みたいな車が飛んでって
    地面に落ちて、すぐに消えた瞬間駄目だなと思った

  33. スカネクは攻略中だがどっちも好きだわ。
    JRPGなんて小さなジャンルなんだし、ゲハなんて辞めてどっちも楽しんで売り上げに貢献しようぜ

タイトルとURLをコピーしました