1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ow39L3hrM
ホロENの小鳥遊キアラがテイルズオブアライズの英語圏公式アンバサダーに就任
https://mobile.twitter.com/tommy_feb_26/status/1411367591029788673
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiD60SnKM
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfNfI3kn0
迷走してんな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ow39L3hrM
ええんか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zA0C3M4b0
誰?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqtToKOs0
これがテイルズ総監修原田の必殺技wwwwwwwwwwwwwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VthpnNmE0
これこそんほぉ~では?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMdOKL2g0
んほぉ~このVTuberたまんねえ~
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/avgafL0
ゲームの宣伝にブイチューバー使うのマジでやめろ・・・
絵のついたニコ生やん・・・
絵のついたニコ生やん・・・
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQdgKrCE0
めっちゃんほってんなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo4f9QOD0
んほったらシリーズ終了しますよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNqhLZbp0
地雷臭すごいけど大丈夫か
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKAheZfK0
ゲーム会社がVチューバーに案件を投げるのはコメント欄の統制が取れていてネガティブなコメントが付きにくいのが大きい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCcpxlZ7d
テイルズなんて配信でストーリー見ちゃったら自分もやりたいから買う!ってならないゲームだけどいいのか?
信者は動画で満足して終わるだろ
信者は動画で満足して終わるだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfNfI3kn0
そもそも今回のテイルズは
Vチューバーのファン層に受けないキャラクターデザインしてるんだよな
Vチューバーのファン層に受けないキャラクターデザインしてるんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeNL+/wZ0
ただでさえ死亡してるブランドなのになんでこう燃やしちゃうかね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4um5KVr0
やっぱなんかずれてるんだよなぁ後追いというか一手遅い感
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kdr8BGzi0
これも原田の指示か?w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQIZj/Y80
御愁傷様
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8udi3SyD0
つまり任天堂のBONDもVに案件やらせてたけどんほったってこと?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke6/bVnZ0
フォロワー66.8万か
向こうでも人気あるんだな
向こうでも人気あるんだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUbhLIgid
馬場ったな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaSd7SGw0
サクラ革命にホロライブ起用したのは馬場のゴリ押しだったって噂だけど
まさかアライズは未だに馬場が関わってる?
まさかアライズは未だに馬場が関わってる?
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HT5Zu7ET0
>>38
普通に考えりゃ馬場が使ってたパイプを誰かが使ってるだけだろ
普通に考えりゃ馬場が使ってたパイプを誰かが使ってるだけだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edZTboEJa
プロモーションしくじりましたな
これは売れない
これは売れない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2mD3tqK0
正直日本ですらVtuberどころか普通の実況でも効果があるとは考えられないんだが
兄者弟者の実況とか効果あるならPSのソフトもっと売れてるぞ
兄者弟者の実況とか効果あるならPSのソフトもっと売れてるぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UciXfP+K0
>>41
配信そのものよりTwitterトレンドに載ったりすることの方を重視してんじゃね
配信そのものよりTwitterトレンドに載ったりすることの方を重視してんじゃね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VaMpv5ap
>>41
なんかホロライブがデビルメイクライの実況をやったらしくて
その影響で配信開始から1年以上経った今年にセールでもないのにeshopランキングに載ったとか見たな
なんかホロライブがデビルメイクライの実況をやったらしくて
その影響で配信開始から1年以上経った今年にセールでもないのにeshopランキングに載ったとか見たな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfNfI3kn0
結局はゲームの自力がないと売れねえ
    

コメント
サクラ革命の時に「馬場は声優からVTuberに乗り換えた」とか言われてたけど古巣がこれやるの草生えるわ。バイオ8の配信を許可したカプコンもだけど配信されると売上減るようなジャンルでVTuberに限らず配信者を用いるな。体験版の範囲で収めるならまだありだが。
何やったって売れないゲームなんだから何かやるのは間違いじゃないだろう
せめて話題性だけでも上げたいんだろう、このVチューバー日本語ペラペラみたいだしいいんじゃない
カオナシはスパチャ以外の応援を知らないから商売にならないといつになったら気付くのか
愛を知らない悲しいモンスターやねんぞ
VTuberの製作者をキャラデザとかに据えれば相乗効果で宣伝になったんとちゃうか?
まったく関係ないと普通の宣伝だからなぁ。
まあ良くも悪くも宣伝でしかないからなあ
やるなとは言わないが、Vの登録者がソフト買うと期待するのはやめておけとしか言えねえ
指示厨がマウント取る為に買って先行プレイするぞ
ttps://twitter.com/hukeweb?s=21
因みにキアラの絵師は上の人ね(h抜きだからコピペして先頭にh加えるかTwitterで@hukewebで調べてね)。まぁ、今回のテイルズには当たり前だけど関わりないから本当にただの宣伝よ。
これVの登録者に売りたいんじゃなくてVの登録者がTwitterとかで騒いでトレンド入りさせるのが狙いなんじゃね
後はYouTubeでの再生数稼ぎ
トレンドに載ったから売れるとは思わんが、それなりの金で宣伝出来るならまぁやってみる価値はあるかな
宣伝にはなるよ低コストで何万人と見てくれるからね
ただゲーム自体面白くなきゃ売れはしないのは変わらん
例え人気の芸能人がやっても効果は同じだからな
昔からこういうのは知名度アップが主たる狙いだし
んほのせいでこういうのを悲報にしたがる流れがあるけど、こんなん大昔からやってることだからな
ペルソナで煽動しようとした奴だっけ
このVtuberの方がまだテイルズのキャラデザっぽいわ
アライズのキャラはぱっと見でテイルズって認識できない
ゲーム内に声で出演までありそう
やっちゃってんなw
ああいう人らってそのゲームを買う金あるんだったらスパチャするんでしょ・・・
あと特にホロライブなんて配信で関係各所に迷惑かけまくってた所じゃん
この人とは別やね
そっちで問題起こしたのは同じホロEN所属の森美声
Twitterのトレンド入りさせる為にVを使った宣伝って言うけど
俺「Twitterのトレンドに入ってたからこのゲーム買うわ!」なんて考えた事も無いわ
そんな思考でゲーム買う判断する奴居るの?
ゲームが出てた事すら知らない層も居るからね
「買うわ」じゃなく知ってもらうためだからな
その「知ってもらう」ってだけでも大変なのはソニーを見ていればわかるだろう
知ってもらわなければ、そもそも買う買わないのラインにすら行けないんだからな
実際、海外向け()のためかキャラデザの方向性変えた癖に、宣伝はアニメ絵っぽいVtuberに頼ろうとするのチグハグだよな
イギリス人「誰?」
>>45
元から安い古いゲーム一つでイキるのもどうかと思うが
switchに出さないことが機会損失になる時代だな
メーカーは考えて新作だせよ
買う買わないのラインにさえ立って貰えれば買ってもらえる!
ってだけの自信があるなら結構な事だけど、テイルズだからなあ…
結局はゲーム内容次第だもんな
などというナイーブな考えは捨てろ
知ったところで教祖の動画見てスパチャして終わりだ
最初の時点で知ってもらう相手を間違えてる
でも金にはならない
だからホラゲやぼくなつは死んだ
ホストやホステスに貢ぐじじばばそのものだからなー
プレステとか好きそうな奴には丁度いいんじゃないw
V使って宣伝してもこれで釣られた層は結局スパチャに金回すわけだからなぁ
Vが宣伝してたから買いました!って言っても本人に反応してくれるわけじゃないしならスパチャしてコメ読んでもらうわってなるでしょどうせ
Vというだけで過剰反応する人いるからね
ねつ造して炎上させようとすることもあるし
なんかどこかの陣営がやりそうなことだけど
神頼みならまず人事を尽くして面白いゲーム作ってからにしてくれ
発売前にそんな知名度アップ図ったところで、発売した途端発売前の熱量が一気に冷めて
ファンボも次の叩き棒探して相手しなくなる
そりゃそんな大昔な宣伝方法じゃ売れないゲームも多いわけだわ
同じホロライブのぺこらがモンハンライズに好意的な意見言ったっていう記事の時は肯定的なコメ欄だったのに、今回は一転してVTuber界隈そのもの笑いものにする勢いなのは流石に気持ち悪いんだけど
幻覚見えてるよ
さぁ危ないから早く巣に戻って
宣伝に起用するのとまったく違う話だけど?w
そもそもライズはそんな奴がどうこう言う前から売れてたゲーム
散々勿体ぶったOPが作画曲ともに微妙言われまくってて草
VがどうってよりYouTuberによる宣伝ってのが意味ないと思うわ
結局その人のファン以外は見ないわけだしましてVのファンってゲーム買わない層ばっかりなんだから意味ないでしょ
Vにしろ生身のYoutuberにしろ案件で遊んでもらった方が、CM流したり駅で看板出したり普通に広告うつよりはよっぽど金はかからないと思うからな
バンナムに限らず、案件出して宣伝してもらってるゲームは、広告費はそんなにかけられるタイトルじゃないか、もしくは割に合わないんだろうなというのは感じる
個人的にはどうでもいいと思うがそんなに影響あるVtuberなのか?こいつ
安心しろ
笑い者にされてるのはホロライブだけだから
坊主憎ければ袈裟までには
ならないようにな
登録100万超えてるからトップクラスだな
海外で宣伝かけたいならチョイスとしては正しい
まぁ売れるかどうかはゲーム次第だけど
いつも面白いなと思うのはゲハ民ってゲームは好きだけど
・esports
・ゲーム実況
・ソシャゲ
っていう周辺ジャンルは何故か嫌うよね
同じ穴のムジナなんだけどなぁ
ゲハ民はゲームしないぞ
バンダイはホロライブのグッズ出してるんだから商売になるかどうかはお前よりわかってるだろ
なんでネットでVの悪口言ってる自分が一番わかってるって思えるの
https://p-bandai.jp/item/item-1000152852
Vtuberのファンはゲーム買わない!とかソースもなしにいってるけどさ
バンダイもカプコンもホロライブのグッズ出してるしどのくらい金使ってくれるかなんてわかってるでしょ
それでこうやって新作の宣伝に使うってことは効果が期待できると会社が判断してるわけだからな?
GKじゃないんだから妄想で知らない界隈叩くのやめろよ、ゲハで何年それやられたと思ってんだ
そりゃホロライブのファンは「ホロライブのグッズ」は買うだろ。
貼ってるページ見ても実況配信したゲームの情報一つもないぞ