バンナム原田「JRPGが300万本越えるのには最新のテクロノロジーが大事になってくる」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs8wL3JV0

テイルズオブアライズの戦闘これはバンナム結構頑張ったのでは?
ドラクエやペルソナとはレベルの違う進化をしている
これでストーリーさえよければ神ゲーになる雰囲気がある

https://www.youtube.com/watch?v=aVoC5jGq5U0

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAiePcb90
>>1
ちょっと期待して動画見てみたけどガッカリ
どこが「進化」してんの?

 

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Az54v+Hy0
>>1
厚化粧する前に仰け反りモーションくらい実装しろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHY0V79Z0
売れるといいな!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBKh4ANUM
端金でばらまきゃ300万位すぐよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKdM9BNU0
うん、謎水平線の必殺技演出を卒業しようか、とりあえず

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9mGHQXH0
投げ売りすりゃ500万なんてすぐよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUpJhRNx0
異空間で大雑把な格ゲーやってるだけやん
これならスカのほうがまだテクノロジーだわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZjyWK1da
5ドルブーストがあるから余裕余裕

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVng1x1dr
ポケモンはJRPGとは呼べないな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgNCj+oLM
セールなしで300万本売ってから発言しようか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rda1e3a6r
これな
PS5のみでミリオン余裕だからね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+lK9vdLd
鉄拳みたいにワンコインにすれば余裕だろ早くやれよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lVeojtQ0
最新のテクノロジーテイルズなめんなよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UQO7VcP0
steam分を加算すりゃセールでどうにでもなるからなぁ
パッケージでミリオン目指したら

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kngvV19Wa
ブランド力とソニー全面協力的によるステマ
それがあれば余裕で行けるが
アライズはあんまりステマされてないな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQNc5Zd0r
そもそも本数稼ぐなら鉄拳と同じでセールすりゃいいだけ
絶対そうするわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEL85yU90
JRPGを語れる立場か?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNlt8vE8M
こんな事言ってるうちはミリオンですら達成できんわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeQAE7Kbd
かなり泣けりみたいだし期待

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHY0V79Z0
主人公のデザインが脇役っぽいんだけど海外ではこれがウケるのか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VDWcjVq0
そんなことより5ドルですよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZT2Os1MOM
5ドルは全てを解決する

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lsETb5X0
JRPGはストーリー、キャラ、マップ(世界観)がすべてだぞ
戦闘システムとかどうでもいい

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kngvV19Wa
>>24
戦闘システムが一番重要だろ
なんの障害も無い簡単なゲームならノベルゲーやってるのと同じ
そして最近の和サードが作るゲームはそんな感じ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0hFiAlBd
>>43
グランディアエクストリームなんかは戦闘は高評価なのに駄作扱いだけどな

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOEE1ajg0

>>43
日本の場合はマニア向けに戦略性だの言い出してシステム複雑にし過ぎて一見さんには取っつきにくくなっちゃったり、エフェクト過剰で素人さんには何をしてるのかわからなくなっちゃったりってのが今のライト層に敬遠されてんでしょ

ライト層が入ってきやすくてすぐに逃げ出さないのってシステムがありきたりだったり単純でも面白いってもの
若年層や新規増やしたいなら、システムも画面もシンプルでも面白いものを作らんと難しいよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1/OwueWd
戦闘システムにテクノロジー関係ある?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVng1x1dr
そういえばゼノブレ2が発売から四年目の今年上半期
e-shop27位の売れ行きなんだよな。
多分カタログで5000円のケースがほとんどなんだろうと思うけど、
5000円でもすごいよな

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqyKUV1Ua
>>27
カタログチケットのサービスが開始される前から173万の数値出してるからチケット出てランキング何度か入ってどんだけ数字プラスされてんだろうな

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nfZf4qGM
>>167
今年に入ってからのゼノブレ2とスカーレットネクサスだと
国内ならゼノブレ2の方が売れてそうなんだよな

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0HQ7jf40
>>172
DL版はサガフロより↑なんで5万以上は堅い
パッケージ版はファミ通TOP30には出てこないんでわからん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPHGVMcS0
最新技術のUE4

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UP8XFnzp0
「これからは多様性の時代です」とか言ってホモゴリラに汚染されるよりは一億万倍良い

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyV2lh1BM
プロが言ってんだから関係あるだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tX/FcWzB0
テクノロジー云々というよりテンポの悪さが問題なんだよなぁ
シームレス戦闘、リザルト画面の省略、戦闘倍速
この辺徹底すればそれなりに通用するよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nM15qmqLM
でも一時期手抜きしまくったせいでテイルズのストーリーはゴミって印象ついたからつらい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+Zenzbka
テクノロジーじゃなくてテクニックだと思うんだが・・・
ゲーム作りのテクニック。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sipNcCVm0

そもそも手に取られないのに

興味のない人も衝動買いしちゃうような投げ売りするのが数字を伸ばすコツ

以外の何ができるんだ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyV2lh1BM
テクニックがあればファミコンのテクノロジーで問題ないってこと?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQNc5Zd0r
どうせ5ドルセールするから見てみ
その代わりにパケは厳しいことになるだろうけど

 

引用元

コメント

  1. ポケモン「ほーん」

    このコメントへの返信(1)
  2. 『最新のテクロノロジー』じゃなくて『ストーリーとキャラ(グラフィック)のバランス』だと思うんですけど

  3. 500円原田の最新テクノロジーってはした金で貧乏人にばらまくテクニックの事か?
    洋ゲー好きそうな乞食ども対策がそんな大層な代物だとは知らなかったよ

  4. テクノロジー以前にスイッチにも出さないと駄目でしょ

  5. まず100万目指せよ、それすらいかねーだろもう

  6. ヒント 生産出荷、5ドル

  7. 人生失敗した人ほど奇跡の一発逆転を狙いがちだけど、まあ地道にコツコツ積み上げてく方が近道
    まず日本で売れるように頑張って

  8. テクノロジー云々だけで売上が上がるならソシャゲの売上超えてみろやバカタレが

    まだこんな世迷言を言ってんのか本当に呆れた

  9. 動画見たけど敵が何食らっても仰け反らないからシュールだなw

    このコメントへの返信(1)
  10. 確かにリングフィットアドベンチャーのテクノロジーは凄いと思う

  11. リアルにすればする程細かい違和感が先に立ちだすんだよなー、結果細かい違和感の集合体が見た目だけで中身が感じられない人形劇感に繋がるっていう

  12. これもだけど、物申したいなら単一プラットフォームでマリカやあつ森超えてから大口叩けばいいのに

    できるでしょ?任天堂ごときでしょ??

  13. ペルソナ5「PS3とマルチでした」

  14. ベルセリアってセール込みでやっと100万いったんだっけ?

  15. 作る側の人間がアップデートできないと無理でしょ

  16. ペルソナなんて作りとしては20年前で止まってるからな
    最新のテクノロジーの問題じゃない

  17. うーん、過去のテイルズと大して変わり映えしてないように見えるけど
    どの辺が「ドラクエやペルソナとはレベルの違う進化」なんだろうか
    普段あれだけFPSFPSうるさいくせにこの動画には何も言ってこないのも謎
    ていうか別の記事でも「レベルの違う進化」ってフレーズ見かけた気がするけど
    もしかして発売するまでずっとこのコピペ使い続けるつもり?

    このコメントへの返信(1)
  18. 最新テクノロジー売りにせんとユーザー満足させれないの?
    ダメじゃん

  19. どのハードで発売されるかしか見てないからシャーないw

  20. テクノロジーの進化が見事に合致して300万の壁を軽く打ち抜いたのがポケモン
    通信対戦、物量、ゲームバランス、全てテクノロジーの成す技よ
    それ以降は特に何も進化しとらんよな
    グラだけよくして内部数字を弄るだけ

  21. ID:NVng1x1dr
    まーたそうやってジョガイジョガイ

  22. まあ他に魅力がないのなら、そうなんじゃない?
    FFを最先端だと仮定したとしても、ポケモン、ペルソナ、ドラクエは明らかに違うし、
    現状最も伸びしろのあるゼノブレもそうとは言い難いもの

  23. BB「んほぉ〜…やはりんほぉ〜は全てを解決する!」

  24. 誰もキャラの話をしないからこのままだと主人公もヒロインも名前分からないまま発売日迎えそうだわ

  25. スマブラの現場を知らんのか?
    バンナムから人員を出してるのはアンタやろ??

    このコメントへの返信(1)
  26. 原田はむしろ出したくないんじゃない。みんな任天堂の仕事をしたがると愚痴るくらいだし。

    このコメントへの返信(1)
  27. スカネクが爆死した途端にテイルズ上げが爆増してんの分かりやすすぎて笑うからやめろ

  28. 技術(テクノロジー)じゃなく5ドルで売って本数を稼ぐという技術(テクニック)を披露してくれましたな

  29. 任天堂ハードに出したソフトが売れると不貞腐れる名越と同じだな

  30. 動画見たら過去作から進歩してる様子まるでないしもうだめでしょ

  31. バンナムのソフトに性能なんて必要ねえべ
    そこそこの3Dモデルが動く性能があればいいからswitchでも
    十分イケるのになんでPSとか箱ばっかになるわけ?

  32. 動画見ただけの感想だけど
    少なくともキャラクターに関してはRPGツクールのデフォルト素材の方がカッコいいと思う(konmai感)

  33. 背景やグラ向上させてシンボルエンカウント方式って退化してね?

  34. switch初期にバンナムがテイルズ新作を告知してたけど取り下げたのはやっぱりコイツの仕業だったか
    絶対switchで、任天堂側で出さねえって執念を感じる
    出さない理由づけに「ハード性能が~技術が~」なんだろ「しかたがないですよねぇ」って

タイトルとURLをコピーしました