中国のTencent、「リトルビッグプラネット」や「Forza Motorsport」の開発会社を買収

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1MZBBI7s0

 中国のTencentが,イギリスのゲームデベロッパ・Sumo Groupを買収したことが明らかとなった。ロイターが報じるところによれば,その買収額は12億7000万ドル(約1394億円)とのことである。

Sumo Groupは,「リトルビッグプラネット」や「Forza Motorsport」などの開発元として知られるSumo Digitalを擁する大企業だ。同社の非常勤会長を務めるIan Livingstone氏は,「テンセントのエコシステム,実績ある専門知識,その戦略的リソースは,Sumoにとって恩恵だと確信する」とコメント。またCEOのCarl Cavers氏は,「テンセントと仕事をする機会を逃すことはできない」と語っている。

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210719106/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m6isfe90
Forza開発してるところってMSの子会社になってなかったん?
じゃあ今後はForzaはEPIC専売か

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvXikebS0
>>2
権利はmsやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgHOgY3V0
LBPもForzaも1作目作ったのは別会社なのね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxyRQArQ0
スモウはFHの移植やっただけで開発じゃない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZZLSJc30
テンセントのファーストも揃ってきたな
ジャンルが偏ってないのが強い

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5K6o29fL0
金あるくせにショボいところ拾ったなあ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHak/BBfa
やっぱテンセントはCSの牙城狙ってんだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnDQegY40
タブレット型なら買ってた
というか出すでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDo5Ing+0
絶対テンセントは自社のコンソール出すようになるだろうな
ファーストも結構強いし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hS8SZfrp0
安すぎない?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygnIW3BEM
ここでかい企業のくせに下請け仕事しかしてないよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rm0ZH+VmM
Sumo Group、去年テンセントからの出資受けてたよな
やっぱ出資だの資本提携だのも最終的に買収に行き着くんだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vw5N75CL0
ゲェジ「移植したら開発やで」

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nEoCGQyM
4亀アホすぎる
Forza Horizon 2の360版移植したのは有名だけどなぜかMortorsportの開発と思い込んでソニックレーシング完全無視w

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWoPcmYr0
>>27
4亀「wikiに書いてたから・・」

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rHL1hRm0
>>35
俺もその理由かと思ってWikipedia覗いたけどForzaの本編作ってないのひと目でわかるしSEGAの仕事のほうが目立ってたぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JIqna5I0
>>40
SumoDigitalの公式HP見たらFM7も載ってるからなにかしら関わってるとは思う

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFX+g9jhr
そろそろMSのターンじゃないか?
どっか買え

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsRkkRCMM
案外安くね
MSが買収したゼニマックス(ベセスダ)が約7800億円だろ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfVGgZen0
>>30
あくまで開発会社でIPは持ってないからじゃね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6g57txQa
フォルツァシリーズ制作に影響はないのでご安心を

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZZLSJc30
小粒ながらちゃんと作品にファンが付いてるいい所ばかりチョイスしてるよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d75tm06hr
PS事業もテンセントに売ったらいいのに
テンセントステーションで中国の覇権狙えるぞ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNmA/ZD90
>>38
めっちゃ強くなりそう

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nag3K3pa0
>>38
switchは中国でテンセントに頼んでるけど
PSはどうなんだろ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lJMINBQ0
丸々全部作ってるのはLBPだけ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wEQVDzM0

SIEにもMSにもダメージは大してない。

一番ダメージ受けるのはセガだなw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiQUwZ/Ep
ソニックレーシングが
60fpsのXbox日本版TF欲しかった

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55yquVIfp
抜け殻やんけ
騙されてるだろ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uezc2tlU0
ターン10が買収されたのかと思った
違うじゃねーか…

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6minogDip
メディアモレキュール内製の時のLBPのメタスコアが2作とも90台
スモウデジタルに外注したら急に79に落ちたからメディアモレキュールは外注しないで作った方がいいゲーム出来るよ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6TN4te7p
ここメタスコア95と91だったリトルビッグプラネット1,2の評価を外注任された3で79まで落として
MSでもクラックダウン3の開発して延期しまくった挙句メタスコア60で出したクソみたいな外注企業だぞ

 

引用元

コメント

  1. てかどんだけ買収、資本提携結んでもテンセントが出すゲームって課金ソシャゲばっかりじゃん

  2. ソニー「うちのお荷物も買ってくれないかな…」

  3. >>小粒ながらちゃんと作品にファンが付いてるいい所ばかりチョイスしてるよ

    その作品の権利はないのでは?

  4. FORZA作ってるのはTURN10スタジオですがね。

  5. テンセントは買うだけ買って図体大きくする形だから、そら世界一にはなる
    池上なんて不毛のジジイが偉そうにするわけだ

    • テンセントはどう見ても成長じゃなく膨張だよな

  6. 買われるならSIEよりテンセントにポケモンIP差し出したところが先じゃないの。

    • 今日暑いよね。

    • 変な夢見てるよ

タイトルとURLをコピーしました