1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCrtbLcFd
全機種予約最悪
どうすんのこれ
どうすんのこれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9WJUm1l0
まず女の子は格ゲーをやらない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTS4jnd70
>>2
ADVで良いのになぁ
ADVで良いのになぁ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zc5sHhfFp
>>2
それな
鬼滅はシナリオゲームとかの方が食いつくと思う
死んだキャラの生存ifとかコードギアスとかみたいにやれば良かったのに
女子供に人気なのに格闘ゲームは無いわ
それな
鬼滅はシナリオゲームとかの方が食いつくと思う
死んだキャラの生存ifとかコードギアスとかみたいにやれば良かったのに
女子供に人気なのに格闘ゲームは無いわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHs7pcsD0
こうなるのは分かってたよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H48ONO140
PSが鬼滅ブランドに終止符を打った形だな
責任とらなきゃね
責任とらなきゃね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arQhGHJy0
ブームが過ぎたってわけでもないのにこれ。
何もかもセンスないよな
何もかもセンスないよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUyOk+ym0
安価なPS four出せばまだまだ売れたのに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKNgd7p90
発売日前になれば上がるんじゃないの
自分は買わないけども
自分は買わないけども
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLu8Kznd0
PSブランドは鬼滅すらも殺すのか凄まじいな
これバイオ悪くないは
これバイオ悪くないは
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXKughS70
そもそもゲーム化にまってく向いてないIP
単にソニーが売ることに成功した出版物版権にオンギー松山が寄生しているだけ
単にソニーが売ることに成功した出版物版権にオンギー松山が寄生しているだけ
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DWyf5jV0
>>14
協力狩りゲーならピッタリやん
簡単にゲーム化出来ないからキャラゲーに向かないという意味ならわかるけど
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noFlIVOdM
>>124
あんなりのっそりのっそりスキは見せてくれんぞw
あんなりのっそりのっそりスキは見せてくれんぞw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYz6r9drd
実際に予約始まったら凄い勢いで持ち上げが減ったソフト
ここまで予約入らないとはね
ここまで予約入らないとはね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXKughS70
この漫画をゲーム化しようと考える脳を持っている時点でゲーム業界から足を洗うべき
腐向け紙芝居以外まともに作りようがない
腐向け紙芝居以外まともに作りようがない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muCkSHTja
PSNで映画くらい見てやるかと思ったのに扱ってないんだよな
やる着なさすぎだろ
やる着なさすぎだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLu8Kznd0
>>20
映画の話はまずい!w
映画の話はまずい!w
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uyHvhmld
>>20
現状だと劇場版はどの配信サービスでも見られないから
BDの販売が一段落付かんとダメじゃない?
それだけに、例のミス配信はどんだけアホなミスなのかって事になるがw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uoiMQNm0
ヒント:DL版
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mv5eMlo0
最近は現実見えてきて持ち上げるやつも見なくなったな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lROd9Xq3M
なんで格ゲー?バカじゃねーの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/lztqB+0
2期が始まるまで諦めるなよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3DBNad10
ハードもジャンルも選んだ奴は死罪レベル
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdXX7Tkpr
あまりにもグッズ出しすぎて投げ売りになってる
たまごっちの再来のような状態
たまごっちの再来のような状態
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jb+Lus2d
鬼滅層が好きそうなのはFE風花雪月とかその辺なのにな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2KN+Lze0
個人的には多少大味になってもドラゴンボールのスパメテやガンダムVSシリーズのような3dの対戦にしてほしいなあ
2Dは基礎の出来てる格ゲー経験者だけがスッとコンボとか知識とか吸収できるようになってるから敷居が高い
2Dは基礎の出来てる格ゲー経験者だけがスッとコンボとか知識とか吸収できるようになってるから敷居が高い
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRUEh2NQ0
ゲーセンのプライズ機にはまだまだグッズが溢れているが、単に作り過ぎただけなんだろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXnnbIMi0
わりと鬼滅にアクション求めてないと思うよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcSU7VJ70
キッズは飽きるのも早いからな
ソースは妖怪ウォッチ
ソースは妖怪ウォッチ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/lztqB+0
何で格ゲーやねんってのもツッコミどころだけど
鬼滅好む層がそもそもPSや箱なんて持ってるわけないだろって企画段階で誰も突っ込まなかったの?
鬼滅好む層がそもそもPSや箱なんて持ってるわけないだろって企画段階で誰も突っ込まなかったの?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nYh1E1B0
ファンが本当にいるなら好き勝手に利用されてる事に怒るだろうに、そういう声も大して上がらないし
もともと鬼滅人気自体がワニレベルなんだろ
もともと鬼滅人気自体がワニレベルなんだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8fiFez60
ジョジョというかナルトじゃないのかこれ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s37I32l60
PS4、PS5どちらも本体が売ってないから
何かのきっかけで大ヒットする可能性もない
何かのきっかけで大ヒットする可能性もない
コメント
売れないのゲームのせいにすんなよ
PSのせいなんだから
版権クソゲーの被害者が減るのは良いことでもあるからオンギマン:ピロシもナイスアシストともいえる。
鬼滅の人気がないことにしてPSのせいじゃないと言い張ろうとする姿勢の奴がいますね
そういう擁護の仕方があったか・・・
あの手この手で現実逃避だけはすごいもんだ
とりあえずPS信者よ”鬼滅はオワコン!”は禁句だぜ
おとなしくPSが原因で売れませんでしたごめんなさいしとけ
開発が開発だけにジョジョASBの二の舞かと思ってたけど、曲がりなりにも出るまでは話題になってたASBと違って空気が冷え過ぎてるんだよこのタイトル
もっと悲惨な結果になりそうで戦々恐々としてる
買いもしないくせに持ち上げるからこうなるんだろうに。PSで、しかも原作無視の格ゲーてアンタ…
ステプレじゃ洋ゲー厨にボロカス言われててちょっと可哀想だったな
任天堂のバディミッション BONDみたいに作った方が売れたよなぁ。
なんで格闘ゲームなんや。
ソニー関連が絡むと偽りのブームになる傾向
鬼滅に限らずPS3の後半頃から、ジャンプ系のゲームはPSに全ツッパだから
ソニーのおもてなしの賜物なのか、集英社が漫画のゲームなんて売れなくても別にどうでもいいっすよwのどっちか
おま国ファイターズといい集英社じゃねえかな、アニプレ関係だとFateはマルチにswitch独占も出してたわけだし
原作者はまともな人っぽいのでかわいそう。
鬼滅は面白いんだろうけどジャンルが間違ってんだよなぁ
ゲーム出す機種もな
キャラと感情の表現ぐらいしか良いとこないから本気でADV以外は合わないと思う
こんなん誰だって予測できますやん。
ブームになって大人気の筈なのにオカシイですね?w
小学生の子が居るけど、
もう鬼滅の話まったくしてないよ
ゲームはワンピ、ナルトが勝ちそうやな。