1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOms6afB0
https://www.nariyukigame.com/archives/58433330.html
たしかにSWITCHでは任天堂のゲームをプレイしていませんね~、
ポケモンシリーズは第一作が出た時にはすでに社会人でしたので
ドラクエのような思い入れはありません。
もちろんゲーム内容知らないで説明できるわけがないので
任天堂のゲームも「お仕事で」プレイはしています。
それで言えばマリオシリーズは絶対に欠かせない!
ただ横スクマリオはやっぱり青春のマリオなので「お仕事以上」に遊んでるかもですがw
ただ、自分の趣味は「映画的」なゲームを求めるようになったので
「ガッツリ遊ぶならPSのゲームが今は多い」
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EdTkuSn0
>>1
がっつり売り上げ出すなら任天堂のゲーム
PSのゲームは一応お仕事だから扱う
だろ?w
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh8EMsXe0
お店でプレステ寄りってどんな立場なんだろ。
売れないゲーム仕入れたって仕方ないだろ。と思ってたけど、こういうことなのね。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rC7jXmzq0
もはや祈りましょうレベルだな
商売の話じゃなくなってる。DLがどうたら言ってたあの頃はどこへ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGzwiJUTM
でもその任天堂ゲームに生活支えてもらってるのは皮肉だね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTGlkB8Ra
> >>5
> めりお様
> 新品は探せばあるレベルですが基本仕入れてないですw
> 中古もほぼ需要なくなっちゃいましたね。
> やっぱりRPG、アクション、メーカー様で言えばバンダイナムコ様
> falcom 様といったメーカーの商品の買取がほぼでしたから。
> 新品のリリースがなくなったので回転もしなくなっちゃいましたねー。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbmH05rh0
そのうちこの店潰れんじゃね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLRm9uRt0
>>6
多分もう長くない
グーグルマップのレビュー見ると
カードゲーやボドゲをプレイするスペース作ったり
キャラクターグッズコーナー作ったりと
潰れる店によくあるゲーム以外に手を出す段階に入ってるから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izVF2TrB0
商売やってるやつが負けハード推しか〜
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56elokmU0
映画的なゲーム(笑)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2aXvV1Dd
じゃあソフト売れてるはずですよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpSCZzTQ0
ゲームショップってもうここ数年行ってないな
ゲオすらいかんなった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg9ISx4K0
なんでPSが再興できないかの縮図だな
観ることでの消化がガッツリなら他人のこしらえた動画でいいんだよ
トロフィーもプレイヤー個人が決める満足感の分量を否定する仕組みだし
詭弁が全部知れ渡ったのに同じことしか言えない無能が応援団ってことだ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3IQJz6p0
>>11
見るだけゲーム有り難がってた層が全部動画行っちゃったってのはほんとそう
水増しされたムービーゲーみる時間でアマプラやネトフリで映画みる方がコスパもいいし面白いからね
なんならそういうゲームは誰かのプレイみれば十分
映像全フリで遊びの面白さが「ガッツリ」削られてるゲームは衰退するべくして衰退してるわけだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfrzYrid0
この店冷やかししか来てなくね
既にゲーム扱ってないだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0D5EYdkFM
そりゃいい歳こいた大人がクレヨンしんちゃんだのメイドインワリオだの楽しめる訳ないし当たり前でしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OP0PqfR0
>>13
でもうたわれや5等分は楽しめるんだ?
不思議だねぇ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJ6xnINkr
>>16
そしてマルチ月姫で売上負けるとか草はえる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OP0PqfR0
>>18
それよりもヒットマンが月姫に遠く及ばない売上だったのが…
PSユーザーが求めてた「本格的なゲーム」って月姫だったんだなって
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32inlqlSa
これは困ったなあ
任天堂も映画的なゲームを作らないとこの層を取りこぼしてしまうね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGzwiJUTM
>>14
かなり拗らせてる層だから要らないのんじゃないかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPxfBSYs0
>>14
日本にはそれを掬い取るほどの大きな市場がなくてメリットがない
何より既に大きく二分化している傾向があるのだから
その市場を埋めるのは専門家にお願いしろ、ということになる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9v07VZ/Ba
>>14
取りこぼすほどのユーザーいないだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQIGklIA0
またなりぞうかよ
お前の趣味はなりぞう観察か?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg9ISx4K0
28-2の様相は洋画ジャケットを棚から排除しにかかってる
ネットワークで出来るすべての可能性が任天堂を落ちぶれさせると過信して
今や頭部に刺さったブーメランの合計本数がわからないくらいだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7YxfdRk0
昔のセガ推しの店主とかどんな感じだったんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nU2ZIwmXd
ヒットマンは映画になったけど映画的じゃないからノーカンだぞ映画になったけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGtgdtGYM
ニンテンドーゲームのプレイノルマありそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhcTYE2E0
そんな人がいないからPSの今の惨状だろうに
最前線である小売業で未だに現状認識できてないのはかなり末期的なのでは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hw46xkls0
お仕事でプレイするのは別に良いけど
それでポケモン剣盾で真偽不明の本体破壊バグとやらを啓蒙してたのはまずいよねえ
まともに遊べなくて大炎上したサイパンは問題ない!って言ってたのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5USlTrE0
この店本当に存在するの?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9DPPKw8p
>>30
聞いて驚くなかれ、実在する
5次元とかソノタランドとかでなくこの日本にだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzvHv8Iea
こいつは本当にダサいな
どんだけ任天堂ネガキャンしても店を支えてるのは任天堂っていう矛盾に苦しむっていうね
引用元
いいことを教えてあげよう、この店長アラフィフなんだぜ・・・?