【疑問】まじでいまだにパッケージ買ってるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
ヒントDLじゃないけどゲーム板にいるくらいのゲーム好きならソフトの入れ替えの手間が省けて邪魔にならないDL版一択じゃね?
学生や独身は今はいいけど結婚して引っ越しの時絶対後悔するよ
俺はわざわざパッケージ売ってDL版買い直した

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCysenYB00909
>>1
学生は金がないからクリアしたソフトを売って次のソフト買うんやぞ。エアプ乙

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDLdlUI3r0909
>>1
レゲーコレクターでも有るから、パッケージじゃないと気持ち悪いのよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BShfFclu00909
>>1
そもそもソフトの入れ替えが手間だと感じている時点で
ゲーム好きとはあまり言わん気がする・・・
料理するのが手間に感じる料理好きみたいなもので

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4CtZR+C00909
>>1
でもデジタルエディション売れてませんよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amMLveAp00909
人の趣味にまで難癖つけんなよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OItFEUra0909
パッケージデザイン気に入ったのはパッケージ版買ってる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqMySmqq00909
DL版は配信停止になったりサービス終了になったら再DLできないから嫌だ
高い金払ってるのに自分のモノにならない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
>>9
パッケージ版も永遠に使えるわけじゃないからね
パッケージが使えなくなる確率とサービス終了ならどっちもどっちじゃない?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqMySmqq00909
>>12
永遠に使えるわけじゃないけど、自分の監理次第なとこあるじゃない
自分責任ならまだ納得できる
外的要因だとどうにもならない
だから電子書籍サービスも嫌い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
世間全体でみたらパッケージが多いと思うよ
ゲーム板覗くくらいゲームに関心があるならDL版買うよなって話し

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQBOw+g3a0909
steamだからDLだけだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
いやまじでパッケージ買ってるの?
ゲーム板限定だと感覚的に全部DL派30%、両方派50%、パッケージ派20%のイメージ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8q61SBee00909
箱派の人はDL派が多いみたいだけど
ソニーファンは貧乏だから遊んだ後中古屋に売っていくらか戻したいみたい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jk3COMlia0909
>>17
DL派が多いんじゃなくDL版しかないが正しいような

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
>>17
箱はクイックレジュームやPC版と共通のソフトあったりそもそもパッケージ版がなかったりするから他のハードより多いだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMPbkpv0d0909
スイッチ複数台あると家族で遊べるし友達と貸し借りしたりするけど
もしかして1人なの

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
>>19
SwitchってDL版だと1台でしか起動できないの?

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCPv1QTa00909

>>26
DLした本人のアカウントで遊ぶ場合は複数のSwitchで実行可能。ただし他のアカウント(家族とか)だと「いつも遊ぶ本体」に設定した一台だけで遊べる。

つまり、一人のユーザーがSwitchとLiteを併用するのは問題無いが、家族が自分専用Switchを持ってる状況ではDL版は使えない。パッケージなら物理的に貸し借り出来るけど、任天堂のDL版は権利委譲の仕組みが無い。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhKqW+cP00909
こどおじが大半のプレステユーザーは中古で売れるパッケージしか買えないんだよ…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx+HoH7od0909
いや普通にDL版だけど?携帯しやすいし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Segmq2G00909
店舗特典があるからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
>>28
これは許す

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D32y8WP+p0909
自分の価値観や環境変わっただけなのに
もう世の中はそういう流れですよみたいに言ったところで現実は変わらんぞ
パッケージ減ったけどDLは増えたから販売数は変わってないむしろ増えたなんてものは無い。
セールや無料ならまだしも新作は特にない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhKqW+cP00909
スイッチは買ったアカウントならオン状態でどの本体でも遊べる
家族でアカウントを分けてる場合メイン本体以外は購入アカウントでしか遊べない
まあこどおじのPSユーザーには一切関係ない話題だね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVPIGuXG00909
Xbox One(Series x)DL版でも定価高いから日本Amazonで海外版のパッケージ版が
安くなったら買ってるな俺
日本版&海外版合わせてXbox Oneのパッケージ150本前後はあるかな
まーほぼ積みげーだが…
パッケージよりDL版を定価で発売日に買ってる人なんかいるんか?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
Switchこそ携帯することも多いし1階と2階でもソフト取りに行ったりめんどくさそう
外に持っていくとなおさら

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DkC/gFA00909
パッケじゃないとフラゲできないじゃん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJ5ifCAM00909
パッケで買ってるPSユーザーすら敵になる
これがプレイステイトン

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kx+HoH7od0909
てか利便性考えたらSwitchは普通にDL版買う人が他ハードより割合多いんじゃねと思うが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
コレクション派の気持ちもわかるけどDL版もライブラリにソフト並んでたら所有欲わりと満たされるよ
箱が傷んだりもないしね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGLe4BLF00909
識者と言って池沼晒すのやめなよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvAjZXxl00909
やっぱり売れるのがでかいな
DLしても一度飽きたゲームなんて二度とやらない事が多いし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/WDizOWM0909
PCみたいに9割DL版でもない限り、急に大勢がDL専に移行する訳ねえのにな
緩やかに移行はしてもPS5がパッケ売れないからって「DL版ガー」とか願望を前提にした妄言でしかない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
クソゲーだろうとゲームを売るな
中古売買がゲーム開発者を苦しめてる
中古で5000円でかうよりセールで500円の方がまだマシ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQB2/p83d0909
>>49
「じゃあ次は500円になってからで良いや」

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amMLveAp00909
>>49
わざわざパッケージ売ったやつが何言ってんだか

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
>>67
申し訳ない
もう二度とパッケージは買わない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiWeMVNo00909
長く遊ぶようなゲームじゃなかったり
見た目に反してゲームが面白くなかったら売る人も多くなるのかもね

 

引用元

コメント

  1. テイルズを予約しないで昨日パッケ版を(キャンセル返品が容易な)尼で頼んでたファンボーイが何だって?

  2. PSはダウンロードが多いと言い張りつつパッケージ買ってる自慢する識者

  3. Switchユーザーだけど全部ダウンロード版やで
    容量も小さめなんで512GBあればパッケタイトル20数本&インディ数十本持ち運べる

  4. パッケ買うこともあるし、DLすることもある。
    買い物ついでとかにふらっとゲーム屋によって面白そうなソフト見つけて買うのが楽しいんだよ。
    最近ゲーム屋が減って寂しい。

  5. switchで容量多い奴はパケで買ったりする

  6. ストレージ使いつぶすのがね
    PSは関係ないけど

    • 最近のPSはパッケージだろうとインストしてからしか遊べないはず
      円盤は売っぱらってないかの確認用に所持し続ける必要があるだけ
      どういう意味でPSは関係ないの?

      • お前の説明通りにPSはパケだろうが容量を食うから関係ないって話だと思うよ
        メリットはコレクションしたり貸したり売ったりパッチを無視したらネット接続必要ないことだけ

      • ストレージ一杯になるほどゲーム買わないだろって皮肉でしょ

  7. 複数のROMカートリッジを1箇所に収納するグッズとかも売ってる事すら知らないのかな…
    って思ったけどPSのように一貫してディスクROMを採用してるゲームに慣れてたらそういう発想にも至らないのか

  8. 現金払い見下してそう

  9. 馬鹿って一々マウント取りする為に自分をどちらかに重きを置くから笑える
    どっちか片方だけにする意味が分からんわ(まぁどうせこいつは買ってすらいないエアプだけど)

  10. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
    いやまじでパッケージ買ってるの?
    ゲーム板限定だと感覚的に全部DL派30%、両方派50%、パッケージ派20%のイメージ

    両方派はその時々で買い分けてる人だけじゃなくDL専売ソフトも買うってだけの人も含まれてると思うぞ
    あと、ぱっと見て取れる指標もないのに感覚って…

  11. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPGv+IaW00909
    コレクション派の気持ちもわかるけどDL版もライブラリにソフト並んでたら所有欲わりと満たされるよ
    箱が傷んだりもないしね

    いやパッケでもソフト刺したことあれば一覧になるやろ

  12. ソフトの入れ替えめんどくさがったらゲーム好きじゃないって言われても実際めんどいし、色んなゲームとっかえひっかえやるから自然とDL版になる

  13. Switchは持ち運ぶからDL、ps4は容量食うからパッケージにしてる

  14. 中古売買が気に入らんのなら
    家庭用ソフト開発撤退したら?
    STEAMで商売すればいい

  15. 基本DL版でシリーズものとかで全部手元に置いときたいタイトルはパケ版で買う

  16. 自称DL率が高いソニーさんですらPS5をデジタルエディション一本で行かなかったのが答えじゃん
    小売店との関係もあるんだろうけど実際は無視出来ない程度にはパッケージ派が居るんだろ

  17. Switchはファルコム作品、ポケモン、セール品以外はDLだな。ポケモンは単にパッケージ揃えたいだけだけど。

    • あ、あとハマるか分からん作品は保険かけてパッケージだな

  18. 自分の場合こんな感じだったな
    PS オンゲーに自分の興味あるソフトが基本ない。オフメインで長期間やるソフトがあまりないので入れ替えも大してしない。クリアしたら基本もうやらないのでパッケで買って売る
    スイッチ スプラ、スマブラ、マリカとか長い間ちょくちょく遊ぶのでDLの方が圧倒的に便利。個人的にだけどスイッチのソフト入れ替え結構面倒だったし

  19. switch普通にDL率高いと思うしそんなに否定する程かね
    むしろ中古まみれのPSの方こそパッケ派の温床でしょ

  20. Switchは持ち歩くからソフトの半分くらいがDL版だな

  21. ゲーム好きだからこそパッケージって人も多いと思うぞ、自分も本や映画なんかは実物ないと絶対嫌だし
    まあゲームの場合はDLだと積んじゃうってのが最大の要因かな
    マリカやスマブラみたいに箸休め的に起動するもの以外は全部パケにしてるわ

  22. 月姫はダウンロード版は年齢制限のせいでしゃーなしでパッケージ版買ったわ

  23. 入れ替え嫌いだからSWITCHのゲームDL版でしか買ってないわ

  24. 十数年後にあのゲームもういっかいやりたいけど本体無いしなー
    ってときにエミュでできるようにパッケ買いだ
    まあそんなこと全くないんだけど

  25. メトロイドドレッドは限定版のゲームカードなし特典のみの商品を売ってくれるからダウンロード派として嬉しい

  26. だがファンボはDLも買ってないのである

  27. switchだが基本はパッケで買って棚に並べて悦に入り、
    プレイして気に入ったのはDLして常駐させてるな。
    パッケはコレクション要素や特典、安心感を買ってると思ってる。

  28. スイッチと箱はDL版しか買ってない
    PS4は中古で買って中古で売るだけどな

  29. スレ17の言い分だと70%はパッケージ買うことになるけど
    どういう基準でまじで買ってるのって言えるのか

    ああシェア3%とか1-29で多数派と主張してる世界で生きてるからその辺の感覚もう壊れてるんだな

  30. 普段はDL一択だったんだけど、ルンファク5はセール中のDL版買うよりプレミアムボックス買ったほうが2500円も安かったからさすがにパケ版買ったわ

  31. Switchはストレージ節約できるから大作系はパッケージで買う。ちょっとした時間に遊びたい軽いゲー厶はDL版。

  32. パッケージですら売れてないものがDL版だけ売れてるとはどうしても思えないんだが

  33. どっちでも好きな方買えよ
    なんで自分のスタイルの方が上等だとかアホな錯覚できるんだ

    • 自分のスタイルこそ至高だと思い込むやつは結構居るからな
      他人には他人の思惑や優先順位がある事を想像できない人がね

  34. うんそうだね、特にPSは売り場面積あたりの利益が低すぎるから
    さっさとパッケージ販売やめた方が小売店の負担が減って喜ばれるだろうね。

  35. 長い間、毎日起動するようなゲームはDL(あつ森、フィットボクシング、リングフィットなど)
    それ以外はパッケージで買ってる

    昔、FF12とアンサガを3時間で諦めた時以外は
    ほとんど中古にまわしてないな

  36. 真面目な話、switchはSDカードで拡張したらかなりのソフト数を常備できるが
    PSでDLしまくってたらすぐに容量カツカツになるんだが
    携帯できることも加味して普通にswitchの方がDLと相性よくないか?

  37. てか中古で直ぐに半値以下になるPSのソフトがパケ無し、中古禁止なんてやったらマジで誰も買わなくなる気がする…

  38. アホかw

  39. ソフトによっては時にDL率が5割を超えることすらあるSwitchユーザーが言うならともかくPSユーザーが言ってもなぁ

タイトルとURLをコピーしました