【悲報】Last of usとかいう神ゲー、もう2度と語れなくなる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q38OxRhE0
ひどいよ…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFCGe1Lfa
2がね…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8x94rWY0
>>2
1も2もやったことないんやが2はなんでそこまでクソなんや?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFCGe1Lfa
>>3
前作主人公がポッと出の女に惨殺された

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLO0sfvz0
>>3
プレイ時間の半分不倫ゴリラ女を操作させられるから 話が単純に面白くないから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e5O/aYC0
2は視線そらしたくなるムービーが多すぎる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DYgefOx0
1もストーリーは別にアレやろ
オンラインが評価されてた気がする

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcPYWwam0
>>6
ストーリーええよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pULT32sl0
誓うよ
で終わらせとけばよかったのに

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcgslxT90
同じ世界で違う生存者の話をやればよかったのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHrNB2Ws0
アビーの影に隠れたディーナとかいうガチのキチガイ女

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLO0sfvz0
ラスアス2はシナリオ以外はガチで100点のゲームやと思う シナリオはよく言われとるジョエルとかポリコレとかの件を抜きにしても単純におもんない奴やった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pScejhhrp
>>12
シナリオもYouTubeの解説動画みた俺は分かってますからニチャァみたいな逆張りにはウケてるから

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llLhQ4JR0
>>12
日本版での評価じゃないよなw?
表現規制激しすぎてゲーム性が損なわれてる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvcQzEO4a
ポリコレ的に許されない
白人マチズモな1の主人公をゴミみたいに殺して
徹底的にポリコレウォッシュをかけてシリーズを乗っ取りました

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xc/0/xZ0
3が出たら全編ゴリラが主役やろなあ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4KAMoE/0
1も過大評価だけどな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IbENBOP0
俺はいいけどガチストーリーオタ怒らせたからなあ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llPQg73m0
2はシナリオのせいでGOTYに選ばれても炎上してたの笑ったわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+MQP5YPp
ディーナ気色悪いんじゃどこでも盛るし会話は湿っぽくなるしでいいとこないわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FncLQfZQa
舞台だけ共通にして登場人物全部変えれば良かったのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFCGe1Lfa

1ジョエル「ぐえー銃で撃たれたンゴw回復や回復」

2ジョエル「頭殴られた死ぬンゴ」

これにも納得いかんしな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfScsnBf0
>>25
ゲームパートとドラマパートのリアリティラインは違うだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMowKrGJr
1だけやったけどそこまでおもろいかアレ
DLCでいきなりレズりだすしほんまアレ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcPYWwam0
>>26
おもろいよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3BPh3Fw0
まだ1のオンラインやってるやついんの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRADVr2g0
2やってないけどジョエルがサラッと惨殺されるのそんなあかんの?
描写は無かつまたけど1以前に同じことやってきた奴やろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFCGe1Lfa
>>29
強さ的に納得いかない人が多いやろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKKIVinf0
大量のゾンビが走ってくるところバタリアンかと思った

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ew0z7At30
ポリコレとかいうゲームにまで出しゃばってくるゴミ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KNAm6/0d
1しかやってないけどそんなおもんなくね?雰囲気がいいだけ
まあ雰囲気が全てか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcPYWwam0
>>35
おもしろい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDK6HDun0
1はゲーム性とストーリー合わせたら1番好きなゲームや

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cPp2gbS0
1のDLCどんなやっけ
よく分からんガキが出てくる奴?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NL9dyaWC0
やっとらんけどポリコレにかまけてクオリティとか整合性とかプレイヤーの没入感を蔑ろにしたタイプなんか?
ポリコレに気を付けるのはええけど何故か一定数ポリコレさえ守れば面白いゲームになると勘違いしとるクリエイターがおるんよな きっしょいわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGDX8uPq0
2ゲーム性は神らしいやん

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJtVsm6I0
>>45
シナリオ無視したらおもろいぞ
一部の人はシナリオも言われてる程は悪くないと思うかも
例えて言うならめっちゃうまい料理の上にパクチー刻んでドバッとかけた感じ
好きな人は好き的な笑

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLO0sfvz0
>>45
めちゃくちゃ操作性もええしロケーションも戦闘のバリエーションも豊富やからな いろんな道具使っていろんな方法で敵殺せるからそこんところはほんま楽しかったわ

 

引用元

コメント

  1. せっかくの良い食材を極一部の人の好みに合わせて偏った味付けされたもったいない料理って感じだったなぁ

  2. デスループ高得点!の次にラスアスのまとめは悪意あるやろwwwww

  3. 1は序盤プレイして
    アンチャーテッドと同じ感じかぁ
    と思って再開するモチベーションが無い

  4. ポリコレっていわゆるワイン樽にたらした汚水だよな
    その汚水をあらゆるものにぶち込もうとする謎の使命感に満たされたやつが多すぎる

    このコメントへの返信(1)
  5. デスストとともにGOTYを終わらせたゲーム、ポリコレさえなければ納得されてたかも

  6. 毎度この手のゾンビゲーで思うのがなんでゾンビより強い生身の人間相手にせにゃならんのか
    バイオみたいにデカいバケモノ倒して終わりでええやん

  7. 地に堕ちたからな
    しゃーない

  8. 1やったけど
    他のゲームの劣化ゲームにしか思えなくて
    なにがそんなに称賛されてるかわからなかった

    このコメントへの返信(1)
  9. そう考えると汚水をたたえるSIEというダムは維持したほうがいいのかもしれん

    このコメントへの返信(1)
  10. 露悪的というか胸糞悪趣味を「こんなの見たことない!画期的!」とか言うのはやめて欲しい
    普通の人間は思いついてもやらんねん

    このコメントへの返信(1)
  11. あの、そのダム決壊しそうです……

  12. ポリコレに媚びて 開発途中で主力の開発者に逃げられるんじゃなw

  13. ジョエル好きだったけど2で復讐で殺されるのはまだいいとして
    平和ボケした情けないロートルみたいなキャラに改変されてたのが非常にガッカリ
    PV公開されたころは非常に期待してたんだが

    このコメントへの返信(1)
  14. 主役がガチレズでしかも濃厚なレズシーンまであって
    しかも可愛くないんだから手に負えない
    見てらんなくなって途中で止めた

  15. ジョエルとエリーの親子のような雰囲気を2でも味わいたかったんや
    タコに乗って色々と荒廃したアメリカ回ったり、誰でも思いつくようなことで良かったのに…

    このコメントへの返信(1)
  16. ゲーム部分が何か凄い革新的ってワケでも中毒性あるワケでもなくて
    ストーリーとキャラ人気で売ってた作品だからな
    そこからストーリーの出来と人気キャラを排除したら
    凡庸なゲーム性しか残らんでしょ

    このコメントへの返信(2)
  17. HALOギアーズレフトバイオデットラとやってたら言い方は悪いけどそれらを足して割っただけのゲームにしか感じなかったなぁ
    オンライン対戦も持ち上げたらてる程すごく無いしまぁファンボはゲームして無いんだなぁwとしか思えなかったなぁ
    褒めるとすればキャラと声優とストーリーが良い(2で終わったが)ってくらいで持ち上げる作品では無いわな
    まぁファンボはヘイズとか言うHALOのパクリゲーをHALO以上とか言ってアホみたいにスレ立てしてたし昔から知識が無いのは変わんないね

  18. 自分を有能と勘違いして逆張りドヤは無能の得意技だからね

  19. ほんまになぁ
    ジョエルはやり過ぎたから復讐されるのは寧ろフラグレベルだったけど危険視されてる軍団が居るってのに危機感が無さ過ぎて「こいつジョエルの見た目した偽物やん」ってくらい無能になってるのがなぁ
    アビー憎しとか言ってる人も多いけどその数百倍自分をジョエルと勘違いした精神異常者みたいなキャラにしたのが許せんわ

  20. 皆が求めてたのがジョエルとエリーの物語と結末だからね
    2の終わりでジョエルが居なくなるならまだしも起承転結の起部分でそれが起こるとかユーザーは求めてないんだよね

  21. FPSTPSを全然しない奴らはゲーム性もべた褒めしてたけどねw
    フロムゲーのアクションは最高峰で難易度も一番高いとか言いまくってるアクションエアプ(ジャガもDMCもした事がないレベル)のフロム厨と同レベル

  22. 革新性はないけど高レベルだけどね
    まあ、シナリオが肝なゲームなのは間違いないからこその2の反発だけど

タイトルとURLをコピーしました