優越感
ソニーファンが言うには自分から捨てたらしいじゃん?
それよりデスストに投資した金だろあれはドブに捨てたようなもんだわ
まぁ、VITAは実質モンハン専用機として作られたに等しいのに逃げられたからなぁ…
別に任天堂が獲った訳じゃないけど、ソニーは盗られたと解釈してても驚きは無いな。
欧米の売り上げだけでホクホク
そうだねBBAナルメガヒットだね
ありのままのゲーム業界・ソフト情報などをお届け!
まぁ、VITAは実質モンハン専用機として作られたに等しいのに逃げられたからなぁ…
別に任天堂が獲った訳じゃないけど、ソニーは盗られたと解釈してても驚きは無いな。
返す物が何も無いぞ…
(トロ等の人気キャラゲームは、自分から捨てたじゃん…あと、他社の人気ソフトはSIEの物じゃ無いし…)
PS5じゃない?
整備してまた店に並べれば出荷数+1
残念だけど優越感はいまだ健在 なんだよね!
返せも何も他社がSIEから奪ったものは何もなく全て自分で捨てたり自身の行いので失ったものばかりだからなぁ
奪っていったのはむしろSIEの方だし
あの頃から既に詰んでたからPS3時代に戻ってもまた同じ道を辿るだけ
戻るならスーパーファミコン辺りまで遡らないとダメ
ファミコン以前から任天堂のマシン設計を支えた上村氏がSFCでソニーを内部に引き込んだ事で64以降ハード開発から外された事の意味を考えよう
モンハンは本気で思ってそう。次にPS5で出すモンハンはグラに拘る以外に差別化難しいんだがどうするんやろ?ライズより喜ばれる物って難しいぞ。
信用。
自分で信用を毀損してきたのに、他人のせいにする最低なモノ
まぁ、いつ債務超過するかの予想の方が面白い
真面目にゲーム制作に励むゲームクリエーターの志とか街を賑わせたはずのゲームショップとかその他諸々ソニーが来たせいで失われた全てをソニーの方が返せと言いたい
自分から捨てたSIEのものでまたほしいものなら最近になっても作ってるはずだろw
金を払う客。まあ、自分達でそういった客を追い出すようなことしてるんですがね
爺「返せッ」
家族「おじいちゃん、それはこの前自分で捨てたでしょ」
モノリスやろなぁ
4年間毎日執着とかいうストーカーも裸足で逃げ出す業の深さがそれを表しとる
ソニーだったらクッタリのいない世界線とか言いそう