よくよく考えるとスマブラって凄くない?こんなお祭りゲーム他にあるか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us0GVxZL0
しかもやってて面白い

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4kqsBnv0
>>1
スパロボ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us0GVxZL0
>>2
すまんがよくわからない
MSやディズニーとコラボするより凄いの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSHtkrOY0
>>14
先駆者としての凄さはそらもう間違いなくあるぞ
ちゃんと敬え

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbksM8Oo0
モーションも丁寧でいいよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us0GVxZL0
>>3
桜井の拘りなんだろうな
参戦するからにはファンを楽しませないと

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEvrJb6U0
縁日の達人

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOb6xUK30
しかし残ったのはKOFでした

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us0GVxZL0
スティーブとかソニックとかロックマンとかスネークとかよくよく考えたらよく参戦出来たなってレベルだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbkoNCFG0
お祭りゲームは数あれど破綻することなく仕上がってるのはまずないな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSHtkrOY0
やってることの凄さはスパロボ有するコンパチヒーローの方が凄いかも
とはいえディズニーまで口説かれるとなるとなかなかに強敵

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbksM8Oo0
スパロボって何機体くらい出てるんだろ
ロボットだとガンダムEXVS2クロスブーストも多いよな、200機体くらいだっけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCeZ96+p0

DLC全部入りのROM出ねえかなあ

DLC全部買うといくらになるんだっけ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us0GVxZL0
>>15
5000円位かな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCeZ96+p0

>>17
ありがとう

やっすいな・・・もっといくもんかと思ってた

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuUT2BR80

任天堂!MS!ディズニー!CAPCOM!スクエニ!バンナム!他多数

凄い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdoLyD9d0
SPは特にゲーム史上最大のお祭りと言ってもいい規模なんじゃないか
登場作品の幅から何もかもが破格すぎる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFg+v1H+0
>>18
白鳥クリス、桃山愛、紫崎空美、マリア・クリステル、豪血寺お種より無価値なゴミばかりで払い戻しすべきクソゲーやろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us0GVxZL0
>>18
スティーブとソラは無理だと思ってたからほんとびっくりだわ
MSとディズニーが「スマブラなら出してもいい」って信頼してるのがいい

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdoLyD9d0
確かにスパロボも相当すごい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3lbpUPV0
宮崎勤予備軍がなにか騒いでるな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3lbpUPV0
いや、青葉クン予備軍の方が近いかな?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us0GVxZL0

○○参戦!→外人歓喜

こうなるのは信頼の証だよね
桜井さんは原作をちゃんとリスペクトしてるからね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMxM18AT0
同接80万のコンテンツだとは思わなかった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W45I5mmx0
もともとは格ゲーオールスターのKOF的な感じでしょ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlyG7Wb/0
ワルイージがスマブラに参戦できない代わりに、マリカーでは最強なのかねw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFg+v1H+0
>>44
いくら任天堂のキャラとはいえ、他社キャラと同レベルでファイター枠で出る価値の無い
白鳥クリス、桃山愛、紫崎空美、マリア・クリステル、豪血寺お種より無価値なゴミを希望してたヤツの気持ちは解らん
デイジーやクッソJr.やパックンフラワーですらおよびでねえよ●ねって思うくらいなのに

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLue0m1Q0

・ファイター
自社→マリオ、ポケモン、どう森、スプラ、ゼルダ、カービィ、FE、ゼノブレ、ピクミン、ドンキー、ARMS、メトロイド、ヨッシー、パルテナ、ワリオ、スタフォ、WiiFit、ダックハント、MOTHER、F-ZERO、パンチアウト、アイクラ、G&W、ロボット、Mii

他社→マイクラ、DQ、FF、KH、ソニック、パックマン、メタルギア、ストファイ、鉄拳、バンカズ、ペルソナ、ロックマン、ベヨネッタ、餓狼、悪魔城

・アシスト
モンハン、脳トレ、nintendogs、絵心教室、ボンバーマン、黄金の太陽、零、バーチャファイター、ショベルナイト、スタフィー、シムシティ、シェリフ、村雨城,etc…

・Miiコス
TES、UNDERTALE、Fallout、アサクリ、DOOM、Cuphead、DMC、テイルズ、KOF、NMH、ラビッツ、シャンティー、魔界村、ジーノ、ゴエモン,etc…

・スピリット
テトリス、リング、バイオ、モンハンST、ニンラボ、オクトラ、BD、アスチェ、DXM、サクナヒメ、聖剣伝説、Warflame、バルーンファイト、エキサイトバイク、カルドセプト、ハコボーイ、バンブラ、カセキ、罪と罰、くにおくん,etc…

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH18VbF70
今回のスマブラSPの参戦キャラは正にスペシャルだった
次回作はもうゲーム以外のキャラを解禁する事になるだろう

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibOnhDTX0
次はマリオカートでキャラ大集合やりそう

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkBpTUBOp
スパロボは何かしらの原作を軸にするからストーリー不足、ロボアニメが減少したことによるロボ不足、そしてソシャゲ化、バランスの悪さなんかが目立って今息してないからなあ…。
新作はどうなんだろう…。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibOnhDTX0
コナミワイワイワールド

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkBpTUBOp
ちなみにハッシュタグの
#Thankyousakurai は海外から発生してた。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PFiHv4J0
ロボが好きな世代って30〜50代ねwww

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1dj9VPx0
>>61
戦隊物が未だにロボの玩具を軸にしてたり
ちょっと前にシンカリオンが流行ったり
子供需要も案外まだ残ってるんじゃないかなと思わんでもない

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkBpTUBOp

>>61
スパロボ世代がまさにそれだな。自分もその中に入る。
今はもう、勧善懲悪ロボアニメがないからなあ。

昔は再放送とかも含めたら毎日あった覚えがある。
夕方4時半辺りはゴールデンタイムだったよ。

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GFA43cp0
海外のリアアクション動画見てたけどみんなキンハー好きなのな
最後の打ち上げ花火としてはでっかかったんだねえ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Wg22PWc0
FCの時代の人に将来マリオとパックマンとロックマンとリヒターが同じゲームで戦う事になるって言っても誰も信じないだろうし
SFCの時代の人に将来マリオとソニックとリュウが同じゲームで戦う事になるって言っても誰も信じないだろうし
PSの時代の人に将来スマブラに他社キャラも参戦してマリオとクラウドやスネークなんかが戦う事になるって言っても誰も信じないだろう
そしてその全てが同じゲーム上で実現しているのが現代
マジで凄いことになってる

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/W+V8B1d0
メインファイターはもちろん凄いがMiiファイターが地味に狂ってて好き

 

引用元

コメント

  1. 任天堂!マイクロソフト!スクエニ!セガ!カプコン!バンナム!コナミ!SNK!ディズニー!!

    糸井重里←!?

  2. 子供のころに夢見たオールスターゲームが現実として存在している
    このゲームに会えたのは幸福だと思う

  3. 原作有りきだし、そのくせスパロボシリーズ最高売り上げがスマブラシリーズ最低売り上げより売れてないし、年々売り上げ下がっていってるのに同格面するのはおかしいだろう。

    • クロスオーバーものの先輩って書いてあんだろ
      自社内コラボすら大してやってない時代から複数作品の夢の共演を実現し、今もし続けてる歴史の話をしてるんだ
      大して売れてないなんてのはユーザーが一番分かってんだよ

      • クロスオーバーならファミコンジャンプの方が圧倒的ワクワク感があったぞ

  4. 何となくまだ桜井はSPで何かしてくれそうな気がすんだよなあ
    最後のスペシャル番組があまりにもさらっと終わったように思ったからさあ

    • 何かと言うかバージョンアップとバランス調整はあると思うよ

  5. 白鳥何とかって誰…?

  6. スパロボはジャンル違うしあんまり比較対象って感じがしない
    クロスオーバーの先駆者というとゲームじゃないがアメコミのイメージ

  7. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFg+v1H+0
    >>18
    白鳥クリス、桃山愛、紫崎空美、マリア・クリステル、豪血寺お種より無価値なゴミばかりで払い戻しすべきクソゲーやろ

    ごめん、全部誰かわからないんだけど有名キャラクターですか?
    原作タイトルすら想像つかない

    • 白鳥クリス>制服伝説プリティ・ファイター
      桃山愛>制服伝説~プリティファイター
      紫崎空美>制服伝説 プリティ・ファイター
      マリア・クリステル>制服伝説プリティ・ファイターX
      豪血寺お種>豪血寺一族

      らしい
      お種さんは知ってたが他はぜんぜん知らんから調べてみた

      • むしろお種さんが浮いてんじゃん

      • 豪傑寺は聞いたことあるけど、制服なんちゃらは聞いたことなかったからググった
        …コスプレした美少女による格ゲーらしいな、wikiだとあんま評価良くないみたいだが

  8. どうも一匹マジもんのやべーのが混じってるみたいだけど、こんな意味不明なコメントを何故まとめたんだ

    • 面白いからじゃね?

  9. コラボだけならソシャゲならよくあるかな
    個人的にはグラブルはかなりうまくコラボしてる方だと思う

  10. ファミジャンとかあったじゃん

  11. 世界のアソビ大全51

  12. ファイターだけでもすごいことになってるのにスピリッツ、Mii、アシスト含めたら同規模のスマブラみたいな作品今後発売されないレベル
    桜井(任天堂)が丁寧にスマブラに落とし込んでるから実現した事であって誰にも真似できんよ

タイトルとURLをコピーしました