1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jplmEixqF
じゃんじゃん復活させようぜ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZjjpM/I0
メトロイドは復活というか。
アメリカでの人気は保っていて、アメリカでの売上も期待できるから続けられるシリーズなんで。
できればアメリカ以外の地域でもIPとしての価値を上げたいというところだろう。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLJnvYxr0
F-ZEROは結構いけるんじゃないかな
Switchはレースゲームがほぼマリカ頼みみたいな所あるから
もっとガチ寄りのハードなレースゲームの需要あると思うんだ
Switchはレースゲームがほぼマリカ頼みみたいな所あるから
もっとガチ寄りのハードなレースゲームの需要あると思うんだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHbzvxYN0
>>4
それってマリカじゃ駄目なの?
調整大変そうだけど採算取れる計画はある?
で撃沈
それってマリカじゃ駄目なの?
調整大変そうだけど採算取れる計画はある?
で撃沈
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fkj9KEUta
>>4
F-ZEROは正直駄目だと思うよ
あれはスーファミで出したから受けたゲーム性
キャラ活かすならマリカーとかあるしね
F-ZEROは正直駄目だと思うよ
あれはスーファミで出したから受けたゲーム性
キャラ活かすならマリカーとかあるしね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZjjpM/I0
ゲーム自体はそれほど売れなくても、IPとしての価値があがれば、USJでのネタとかに使うことができるかも知れないからな。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFpZ8OaM0
パネルでポンオンライン
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RgxSDo4p
だからIGAにメトロイドヴァニアで謎の村雨城を作らせろと。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBQXT5Qr0
スマブラに出てる自社キャラのゲームは出せと思うわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mp2UEs10
>>10
これかな
自社IPすら出さないんじゃ
サードなんて可能性完全に0になっちゃうもん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLXcoPC+0
>>44
F-ZERO、ロボ、ゲーム&ウォッチ以外は出てない?
F-ZERO、ロボ、ゲーム&ウォッチ以外は出てない?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZjjpM/I0
カセキホリダーは3DSで出てたろ。
まあ、ターゲット層のこと考えたらもう少し頻繁に何かしら展開するはずなんで、見通しは苦しかったのかな。
まあ、ターゲット層のこと考えたらもう少し頻繁に何かしら展開するはずなんで、見通しは苦しかったのかな。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWl8cVDid
カスタムロボ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4h9YVRAta
>>12
悲しいけどカスタムロボットV2のスタッフがPC向けにこれじゃない感あるゴミゲーを出したんだわ
望みはない
悲しいけどカスタムロボットV2のスタッフがPC向けにこれじゃない感あるゴミゲーを出したんだわ
望みはない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1+c/ZrF0
リンクの冒険
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvBQ4zM6p
トキメキハイスクール
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOMfXIFb0
カスタムロボを今風のウケるキャラデザにしてオンライン対応新作だしてほしい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDN8r5uYd
ニンテンドーオンライン64タイトルは当然ダウンロード数や起動時間とか収集してるだろうから、そこで予想以上の結果でたら新企画も通りやすくなる?
企画たてる奴がいればだが。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+4wiL+Ka
パネポンのキャラ使ったスピンオフをですね
いまでも通用すると思うんだ
いまでも通用すると思うんだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ON1qjmxzr
FZEROはもはや出す意味ないからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbxK1DsuM
ファミ探は新規増やすより本当にファン向けで終わったな
あれで良かったんか?
あれで良かったんか?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPxX6By5d
>>20
ノベルゲーはなかなか難しいからな
ストーリー過激にしないとウケ悪いし
声優見てもう中年にフォーカスしてると思ったわw
ノベルゲーはなかなか難しいからな
ストーリー過激にしないとウケ悪いし
声優見てもう中年にフォーカスしてると思ったわw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCXwNqkyp
マザーなんとかなんねえかな
糸井に暇な時にでもアイデアなりシナリオなり書き溜めさせておいて、
任天堂の方でまとめていい感じに仕上げるとかで出来ないか
糸井に暇な時にでもアイデアなりシナリオなり書き溜めさせておいて、
任天堂の方でまとめていい感じに仕上げるとかで出来ないか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lUosjvp0
スターフォックスを開発の中心から宮本を少し離してリブートして欲しい
零は良い部分もあったけどWiiUに囚われ過ぎだった
零は良い部分もあったけどWiiUに囚われ過ぎだった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZjjpM/I0
実際のところ。
お前らが任天堂の中のひとだとして。
どういう理屈つけてF-ZERO何かの企画提出するんだ?
お前らが任天堂の中のひとだとして。
どういう理屈つけてF-ZERO何かの企画提出するんだ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lUosjvp0
>>23
そらもうバトロワよ
ただそれだけじゃ安易過ぎて、何かもう1つぐらいは工夫が要りそうだけど
そらもうバトロワよ
ただそれだけじゃ安易過ぎて、何かもう1つぐらいは工夫が要りそうだけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWl8cVDid
>>23
この宇宙をかけるバウンティハンターという設定は使えるぞ!
この宇宙をかけるバウンティハンターという設定は使えるぞ!
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx4XOnS10
>>27
レースしないF-ZEROならワンチャンあるか?
レースしないF-ZEROならワンチャンあるか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhaGk/USM
アナザーコード
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8LGW5h8a
>>28
これ
これ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLF5qPlQM
エヴァーオアシスはSwitchに移植したら3DS版より売れるんじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWnJxZMkM
ツインビー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2Xiak6cM
メトロイド復活も何もずっと生きてる
35年間で派生作品焦ると一応2年に1作品出てる
35年間で派生作品焦ると一応2年に1作品出てる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLXcoPC+0
メトロイドは元々海外でのコア人気はあったけど
今作で上手くその人気をに再度火をつけた感じだね
ラスボスが強くて自分はまだ倒せてないけどw
せっかくなら謎の村雨城とか
桜井さんによるHDでの新パルテナ2とか見てみたい・・・
贅沢言うならハードル高いと本人が言ってたけど
新パルテナ1の移植も・・・
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRMXjPEaM
>>32
シリーズもの本編ならスイッチで良ゲー以上で出せれば盛り上がるっていうのマジで良いわ
シリーズもの本編ならスイッチで良ゲー以上で出せれば盛り上がるっていうのマジで良いわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0ojIN0Np
メトロイドって最後に出たの3DSだし言うほど死んでないだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/28zFdg2H
フォーエバーブルーしかないだろ
コメント
チャレンジされたが残念なままのスターフォックス
和洋で焼き直しとフォトリアル()なんてもん望んでりゃ一生残念なままだろ
新パルテナはあれで終わらせるのは惜しい作品だった
せっかくスマブラの常連なんだから
桜井にやる気がないなら若手に託してやらせてみればいいのに
終わらせるかどうかはそれから判断しても
新パルテナは桜井氏の調整あってこそだ
他の人に作れるようなゲームじゃないよ
メトロイドはwiiU以外ほとんど出てるし死んでなかったよな
ドレッドは一旦お蔵入りしたタイトルの復帰だから
IPの復活とは違うな
真面目にスターフォックス
コマンドやゼロみたいなギミックには逃げずにちゃんと64路線の作品作ってください
やはりギミックガーするようなおっさんに新しい操作体系はピーキー過ぎたか
チャレンジを逃げと評するロートルは大好きな昔のゲームやってればいいよ
丁度任天堂オンラインに64きたしな
アイディアも無しに縮小再生産するくらいならF-zeroみたいに出さないから、任天堂は
ID検索してもらえば分かると思うけど自分ファンボじゃないどころか任天堂派なんで煽られても困ります
コマンドの操作とか問題しかなかっただろ
操作の殆どをタッチでやってレーザーは十字キーでも撃てるとか意味分かんなかった
同じDSでタッチの活用を視点操作程度のプライムハンターズや、ロック切り替え程度にしたジェットインパルスの方が面白いし成功してる
スターリンクみたいなゲーム性にガチガチのストーリー盛り込んだスタフォがやりてえ
なんなら初代からの焼き直しでストーリーを追えるようにしてほしい
ストーリー追えるようにって言っても初代は初代だけで話終わりだしなあ
2は発売中止だし64はそもそも初代のリメイクだし
結局そこよね
64でシステム的にもストーリー的にも完成されててそこからの発展が難しい
色々試してはいるけど上手くいってない
あっ「64と同じような奴また作れ」は任天堂が絶対にやらないパターンだから諦めよう
謎の村雨城を今風に本気で作り直したのは見てみたい
設定以外は原型を留めてなくて良いから
リアルなのは他の会社がやるだろうから
赤影とかライオン丸みたいなノリの奴が欲しい
やはりプラチナに頼むしか
パルテナは欲しいな
あの会話芸また見たい
何気に宇宙からの侵略者に三神団結して挑むとか熱い展開とかもしてくれてたし
伝説のスタフィー
キャラビジュアル良いし何より他の任天堂ゲームに無い海がメインのゲームだから
FーZERO30とかは確かに出してもいいかもしれない
Fallguysを超高速にしたような感じだな
新パルテナ面白かったしキャラクターも魅力的だから移植か続編あるならオムニバスで人類側や自然軍の話とかもっと踏み込んで欲しいなぁ
フォーエバーブルー
ファミコン探偵倶楽部はこの前千代丸から売れてる発言出てるだろ
ファミコンでファミコン発症とかもうわけわかんねえな
カルチョビット
ワールドカップにあわせて出てほしいな
アクションのワリオ
メイドインワリオは違うんや
村雨城をスタイリッシュ和風アクションにするとか
パルテナはせっかく復活させて評判良かったのに3DSだけはもったいない
パルテナはスマブラ内で続編を期待させる発言をブラピがしてたしやる気はありそう
F-ZEROはやる気はあるけどマリオカートにはできないものじゃないと企画が通らないから難しい
マザーは糸井が「マザー作りたいなら誰か作っていいよ」と言ってるから出るとしたら糸井以外のマザーになる=新規IPでよくね?ってなるから厳しい
スターフォックスは発表できる段階ではないが作ってるか企画練ってると思う
switchでガールズモードはよ
物量ゲーだから割と難しいんだろうけどね
解像度的に布の質感とか小まめに差異を表現しなきゃいけないだろうし
そもそもアーケードでダイ大とプリマジ並行してて
スマホのアイドルタイムプリパラががっつり延期してるような状態のシンソフィアに
もう1ライン増やせる余裕あるのかという
スイッチで本格的なVRができるようになればF-ZEROはワンチャンあると思う
スティールダイバーのこと覚えてるの俺しかいなさそう
パイロットウイングスの海版みたいな感じで出ねぇかな…って思ったけどそれサブノーティカでいいか
復活とは違うと思うがARMSを何とかして欲しい。私には難しすぎたが気に入ってるゲームなので。
チンクル(小声)
ニンテンドッグスみたいなのは
早々にSwitchでも出すと思ってたのに
全然ださんのな
アメリカではリメイク出すみたいですけどファミコンウォーズの新作をば…
罪と罰とか海外で受けそうな気がするんだが
村雨城はよ