【悲報】真・女神転生Ⅴさん、クソゲー過ぎて本スレで不評や不満意見が爆発

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29Bll08Mr

あーあ
本スレが不満だらけでやばい

【Switch】真・女神転生Ⅴ Part58
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636759338/

・UIが不便
・戦闘テンポがもっさりしてる
・レベル差補正が強すぎてrpgの意味ない
・ストーリーがスカスカのゴミ
・フィールドが無駄に広くて移動がだる
・マップが見辛くて探索しにくい
・前作の方が遥かに面白かった

ざっと挙げられた不満点でこんな感じ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DPBl9K60
PSに出ないとこういう粗探しが盛り上がるんだな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tS4VGpWx0

>>2
基本Switch独占サードは糞ゲーしかないからな

64 名前:名無しさん必死だな [sage] :2021/11/13(土) 11:07:18.86 ID:B7BQReTCd

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAb0FgT/0
真2以来だから偉そうな事言えないけど
やっぱ仲魔になる敵が多すぎるわ、外道とか絶対仲魔にならない種族は残して欲しい
仲魔になる悪魔は殺さない主義だとレベルも上げられないし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sQ9VPZk0
>>6
勝手な縛りプレイでなんで文句言ってんの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auCwE7dl0
前作てどれのことだよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDUa4v070
僕も動画見たけど、やはりペルソナと比べるとUIがかなり劣ってるよね
コマンド選択のとことかペルソナとか龍7パクらせてもらえばよかったのに(´・ω・`)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPuh72Zl0
まあ実際真3HDの戦闘テンポが良かっただけに真5のテンポはキツいわ
なんで倍速モード無いん?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dFQy8sU0
>>15
早くしたいなら演出カットでいいだろ
持ってないから知らんか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZ6S+mLE0
戦闘早送りできてテンポいいだろ
エアプすぎ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HplgNgTK0
どうせ完全版出るのによう買うわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sQ9VPZk0
今やってるけど近年のアトラス作品の中では一番面白いかも

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32LLBNB90
>>19
近年ってペルソナ5とこれしか出てないやん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sQ9VPZk0
>>28
PS2以降と言っておこう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32LLBNB90
>>31
20年を近年というのは相当年齢行ってる奴だけだぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zghqArn0
ある場所でジャンプアクションを強制される
人によっては最近出たメトロイドなんかよりスキルが必要
コマンドRPGを求めてたおじさんをイラつかせてるね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBJIbOdh0
突然のムドで死ぬゲームでゲームオーバーがセーブポイントまでやり直しがゴミすぎる
しかもセーブポイントじゃなきゃセーブできないって令和の時代に出していいRPGじゃねえだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ok7dfSJDp
>>22
耐性なんていくらでも変えられるのになんでムド弱点のままにしてんの?エアプ過ぎんか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Samf4pvd
カメラがクソかな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im0CDSIg0
ストーリーはフロムゲーかってくらい薄味だな
ここは別にいいんだけどやっぱこのグラでfps30くらいしか出てないのは見づらすぎてヤバいわ
アトラスゲーすらまともに動かせなくなってるswitchはまじでとっとと次世代機出せ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:en42lEa7p
>>27
YouTubeで動画しか観てないとそう感じるんだろうが実際はヌルヌルだぞエアプ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:im0CDSIg0
>>30
これがヌルヌルとか冗談きついぞお前
switchしか触ってないんじゃねーの

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBJIbOdh0
スイッチの性能足りずに描写範囲を制限したかったんだろうな
カメラから操作キャラまでの距離が近い、にも関わらず上下移動のアクションが多いから見にくい操作しにくい分かりにくい酔う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPuh72Zl0
>>29
今回ミマン探しって要素あるのに視野角めっちゃ狭いからカメラをかなり動かさせられるのキツいよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDhs4nMq0
同日発売させようとした結果、欧州は任天堂発売になったからな
苛ついてしょうがないんだろう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Swrf2YHe0
序盤にジョカ先生が耐性変えろやって教えてくれるからな
でもノーマルでもハードでもDLC使ってる人は、そんなバランス調整気がつかないほど簡単に感じるのよ
多分それが問題なんだわ
勝手に縛れというのは最早ゲームとはなにかDLCという商法の功罪みたいな話に昇華してしまう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sQ9VPZk0
>>36
あれ変えない方が楽だと思うけど
雷は全体攻撃してくるけど風は単体攻撃だから
マガツヒ貯めた後無効化する石使えばいいし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPuh72Zl0
>>41
というかガードしたら弱点受けでもプレスターン増えなくなるから1周目アギラオ撃った後2周目ガードで十分対処可能

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sQ9VPZk0
>>53
ガードでプレスターン増えなくなるのマジか…

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auCwE7dl0
>>58
コマンド説明にWEAKとCRITICALを防ぐと書いてただろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Samf4pvd
しばらくメガテンだけずっとやってればfpsは慣れる
カメラのせいで移動や探索のし辛さがなかなか慣れない
カメラをキャラの真後ろに回す操作無いよね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdwcvDv7p
>>37
他人の実況プレイだけ見てたらそう感じるんだろうが実際にプレイしたらカメラなんて気にならないな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QO+7j9fca
>>37
右スティック押し込みで背面いかなかったっけ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tofYS6yB0
半ライスの再来で草
明らかにサードは低スペックのゴミッチでの開発のやる気のなさが覗えるな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIeyjRYf0
実際酷いし
4を再評価するわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Samf4pvd
結局本質の楽しさは変わらないんだから主観マップ性にしてほしかったかも
3Dじゃなくてそっちも続けてほしいんだけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9fICnTw0
メガテンってそんなネガキャンされるほどのタイトルだっけ
所詮アトラスのゲームだからグラとかは甘いし

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBJIbOdh0
逆引き合体のシステムとか写せ身とか基本的なシステム部分はいいだけに惜しい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmnRPNQCa
FOV問題あるのか
アライズもPS4のせいなのかDMC5並のゴミFOVだったな
そういう調整って今の時代みんなFPSやってるから不満に思われやすいよね
やっぱMODで解決出来るPC版待つか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keJqQvSR0
ハード最初の方で死にまくって何だこのゲームって思ってたけど
だんだん面白くなってきた

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3a789BGHd
メガテンシリーズ人気投票で最下位NINEの次に不人気な4と4Fが再評価されるってよっぽどだぞ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CwixPky0
探索けっこう面白いやん
バトルもハードだと緊張感あって気が抜けないし、少なくともメガテンの中では最高傑作

 

引用元

コメント

  1. PSおじさん達って暇なんだろうなあ・・・

    • 無職だし。
      転生するまで本気出さないし。

      • 本当に転生したら本気出すんか?

        • 転生しても強運と知恵がない佐藤和真になるだけだろ?

          • なんだかんだ言って悪運やしぶとさはあるだろアイツ

        • あいつ元々優秀だったんだろ?いじめっ子をかばったせいで自分がターゲットになり、転落したんじゃなかったっけ?

          • 間違った。いじめられっ子だ

  2. エアプが突っ込まれまくってその都度話題逸らしてそれでもネガキャンしようとのたうち回るスレ
    ガクガクだ!→ぬるぬるだけど?
    →描画が!→しっかりされてるけど?てかガクガクと主張したのはどこいった?
    →糞ゲーだから!
    会話になってなさ過ぎる

  3. メガテンコンプスレ何回立てるのよ
    こっち見なくていいから御自慢のテイルズやってろ

    • ファンボは多分テイルズも買ってないから無理でしょ

  4. 黄龍の放った四聖の事忘れてケツから体当たりされた時はビビった。
    後でミニマップ確認したら通常雑魚より大きめに表示されてたから、自分の頭と視野が悪いだけと分かった。

    • 俺も会話が出来るモンスターだと思って接触して死んだわw
      同じマップの飛ぶユニークモンスターに追いかけられて恐怖だったわw

  5. だから「30fpsだから遊べない」とか言うとPSのゲーム大半が遊べなくなると何度言われたら

  6. ムド一発でゲームオーバーでセーブポイントからとかクソって
    それファンボーイ心の柱の真3がまさにそれなんだけどね

    ああリマスターがSwitchとPCで出たからもうPSでは存在しないタイトル認定だったっけ失礼

    • 真3処か ペルソナ3~5も…
      ファンボのペルソナエアプが明確に為る今回のメガテンへのネガキャン

    • これをクソと言うって事は、ドラクエはザラキで全滅して戻されるからクソゲーで、FPSはヘッショ受けてほぼ敗北だからクソゲーで、アクションゲーは穴に落ちたら即死だからクソゲーって事なんだよなぁ

      本当に何も考えずに文章作ってるのが笑えるよなぁ

    • むしろ今作のムドハマは有情なんだよなぁ

      • ピンポイント狙撃されるけどな

  7. アクションならともかくコマンド式RPGのフレームレートなんて30fpsあれば十分だろ…

  8. ゼノコンプという呪縛から解き放ったのは、テイルズではなくメガテンコンプという皮肉。

    • 全然解き放たれてないよ。病気が新しく一つ増えただけ

    • PSの重力に魂引っ張られてるからアクシズでも落として解放してあげてください。

  9. 逆にこの粘着行為への熱意というか発狂具合がメガテンのクオリティを一定以上保証してくれてるまであるね

    • なんなら「モンハンライズと同じ感じ」という高評価までしてるからなぁ

  10. あーあーゼノコンプとブレワイコンプに次いでメガテンコンプ発症かぁw
    ffが出ようとグランツーリスモ出ようと羨ましがることはないからいい加減ゲームごときで優越感とか卒業しろよw

    • ベヨコンプも忘れなく
      あっちは神谷から逐一強烈なバルサン食らってるけどw

  11. こういうことばかりするからPSから人が居なくなるんだよ

  12. ロード長いってのも嘘だったのにようやるわ、オープニングムービーのロード長かったくらいで戦闘入るのもすぐじゃん

  13. つーか移動がダルいってダッシュ速えんだが

  14. そんなクソ()なメガテンをクレクレするのって、どういう心境なんだろうか

    • メガテンファンなら元からハード持ってるよ、クレクレする必要がない
      今までだってハードバラけまくってんだから、それを追いかけるのはいつものこと

      にわかか関係ない奴が騒いでるだけだ
      P5の時のクレクレも、真5のクレクレも、どっちも買う気もない奴が騒いでるだけ

    • 真5のクレクレはスゴかったな… 今でもだが
      ファンボが偽の求人を作って
      PS4でメガテン作ってますとかマジでやってたし

  15. ・UIが不便←嘘
    ・戦闘テンポがもっさりしてる←大嘘
    ・レベル差補正が強すぎてrpgの意味ない←大嘘
    ・ストーリーがスカスカのゴミ←ペルソナみたいなブヒ要素が無いだけで全然スカスカではない
    ・フィールドが無駄に広くて移動がだる←大嘘、スキップトラベルのロード早いしむしろ移動はかなり快適
    ・マップが見辛くて探索しにくい←大嘘
    ・前作の方が遥かに面白かった←超大嘘

    真面目に検証したけどぜんぶ嘘やん

    • UIが不便←そうでも無い コレが不便ならアライズとかやってられん
      戦闘テンポ←演出カットしなくてもDQ11Sの倍速より早い
      (テンポ悪いのはミタマ4体の逃走くらい)
      ストーリースカスカ←3日でクリアまで把握難しいので妄想エアプ
      移動が怠い←RPGの癖に移動がクソ楽しいんだがコレ
      マップが見辛い←マガツカはそう言う仕様
      前作の方が面白い←真5同様発売前から散々叩いてた癖に 今回も同じだろw

  16. エアプばっかりで草

  17. やりもしないゲームを必死にネガしちゃって
    暇そうで羨ましいわ

    • スパロボ途中で切り上げてメガテンやってるけどまじで時間足らない
      dlcの時短はゲーム体験的にちょっともったいない気がしてなあ
      ムサシも意外と悪くないと聞いて気になってるけど手を出せるのは何時になるやら

      • メガトンは ニューガンブレで落胆してた人向け

  18. ペルソナと比較しなかったら気にならん部分がほとんどな気がする

    • ペルソナと比較してもっさりに感じる部分は、実際の所要時間はあんまり差が無いか、若干短い部分もある感じがする。
      正確に計ったわけじゃないが、ペルソナはUI出す時やメニューコマンド選んだ時に、画面を動かして体感時間を短くする工夫がされてる。
      UIとか戦闘読み込みで時間がかかるのは昔から、それこそ真1時代からだね。
      ロードで最高潮にクソイライラさせられたのはSSのデビルサマナーとかPS1の初代ペルソナとかw
      SSソウルハッカーズでだいぶ改善してたがそれでもかなり長かった。
      ちょっとずつどうすれば良いか模索しつつP5に繋がって、真5は単純に出来るだけ早くした感じ。

      戦闘モーションは若干もっさりに感じるな、少し見せ方がよくない感じ。時間自体はあんまりP5と差がなく悪くないはずなんだが、もう少し改善の余地がある気がする。

  19. 遊んどるけど、ネタバレ怖いんで本スレ見たくないな
    変なのさえいなけりゃ人の戦い方とか情報共有だけで凄い楽しいんだか
    上がってる不満点には一切共感できん
    前作は真4か?同時進行でやってるけど、こっちも面白いぞ

    • あいつらからは真3マニアックスから先の記憶は消えてんだろ。
      それ以降はDSと3DSでしか出てないからな。
      未だに真4の凄まじいネガキャンは覚えているけど、あれと同質だな。

      • 古臭いと言いつつ18年前に出た真3と比べてんのやな
        ええ歳こいた大人がこれって何とも言えん気持ちになるけども
        エアプ丸出しなのが何ともまた。絶対近寄りたくない人種なのに
        視界に入ってくるのってこんな鬱陶しいんだな

  20. NINEはやった事のあるプレイヤーが極小だから仕方ないぞw
    ワイは凄い好きやけどなぁ(ハッキング戦が特にハマった)

  21. もう動画すら見てない想像だけでいちゃもんつけてないか

  22. どこぞで発売しない物以外は認めないを続けてると
    いずれゲーム全てを否定することになり不整合で病むぞ
    すでに病んでるか

  23. 本スレがゲハに荒らされて可哀そうだった。

  24. 不満点はカメラだけやわw

    • カメラは 左右と上下で別々に速度切り替えが欲しい

  25. いくらなんでも必死過ぎる
    メガテンってこんなにネガキャン受けるような程のタイトルじゃないだろうに

    • ファンボの心の支えであるPS独占ゲーであるペルソナを作っているメーカーが作ったSwitch独占ゲーだからね
      彼らの優越感を踏みにじられているように感じて叩かずにはいられないんでしょ

      • これで今後ペルソナがマルチになるか脱pしたら
        あいつら血管切れるんじゃねw

  26. 20時間やってるけど不満点がフィールドでカメラ引きたいぐらいしかない

  27. クリアしたけどマップ以外に不満点無かったわ
    3Ⅾで動いてる悪魔達見れるだけで買う価値は十分にある

  28. カメラの慣性移動オンオフ、贅沢を言えば狭いところでも無理やり入ってくる設定のオンオフが欲しい
    三半規管よわよわ人間にはキツい

  29. いくらネガキャンしたところでメガテンVはプレステに出ないのにな。出たところで買わないでしょあんたら。
    メガテン追ってる連中はハードごと買って楽しんでるからいつまで粘着してネットで喚くのやめればいいのに。みっともない硬派な大人(笑)だな。

  30. プレイしてる身からするとなにひとつ共感できないのがなんとも
    移動はRPGの中でもかなり快適な部類だし、戦闘も敵が固いのは確かだけど演出カットが楽でテンポ自体はいい等々
    まあストーリーだけはまだ序盤だからなんとも言えないけど

  31. プレイ中だが現状不満らしい不満はオートにしても喰らいモーションがスキップされないことだけだな
    テンポが悪いというより引っかかるようなもどかしさは感じた

  32. 一方を選んだら、もう片方を謗らなければいけない
    なんて、そんなルール無いから
    みんな楽しく遊んだら良いのに

  33. 批判するなとは言わんがせめてプレイしたうえでしてくれ
    完全にプレイしてないのにただネガりたいだけのあるし

  34. メガテン批判まとめとか、このまとめサイトもついに任天堂を敵に回したか

    • ソニーファンボーイのクソスレ乱立まとめてるだけ定期

  35. テンポが悪く感じるのスタイリッシュ感がないからだと思うわペルソナは効果音も凝ってたし
    ストーリースカスカって言われるのはなんとなく分かるわあんまりキャラの掛け合いみたいのがないからキャラが死んでもあっさり死んだって感じがする。

  36. 自分の思い通りじゃないからクソゲーってあんまりじゃない?
    Wizardryなんてストーリーもなければ即死だらけだし

  37. やってないからなんとも言えんけど、30fpsはヌルヌルではない
    断じてカクカクではないけど
    ヌルヌルに感じるのは60fps以降だよ

  38. グラフィックは綺麗だから30FPS出てないんじゃないかな
    遊んでてちょっともたもたしてる感じはある

  39. メッセージ等の開閉自体は基本的にもっさりクソ遅のくせにボタン押さずに勝手に消えるタイプとボタン押さないと消えないタイプが混在してるから
    ボタン押すべきタイミングが場合によって滅茶苦茶で意図せずメッセージ飛ばしたりすることが非常に起きやすい
    ゲームとして面白いとかシナリオがどうとか語る以前に根本的なシステム上の造りの質が素直に低いとは思う

  40. 中盤辺りっぽいところまで来てるけど、カメラと高低差はマジで辛い
    戦闘が面白いだけにエストマかけて廃墟の中をマップと睨めっこしながら探索し続けるのがキツい
    マップ上のアイコンでこの宝箱は現在地より上にあるか下にあるかとかがパッとわかるようになれば相当快適になりそう

  41. 10時間ほどプレイした率直な感想。

    マップの縮尺とカメラワークが不親切なせいで、通常マップ移動がだるい。序盤から探索要素
    を要求してくる割に、移動がとにかく面倒。

    最初の品川駅はかなり現実に寄せてたのに、崩壊後は東京タワーくらいしか街の面影なく、崩壊した東京感がほぼない。どこまでも砂漠と廃車と廃ビルで景色にすぐ飽きる、

    10時間プレイしたが、ここまでで音楽が1フレーズも耳に残ってない。目黒の方向性だけコピーしたようなのっぺりとした曲ばかりで、盛り上がりに欠ける。

    画面情報が多い割に、戦闘のテンポが遅くて爽快感も緊張感もない。悪魔は割と簡単に仲魔になるが、写せ身システムがわかりにくくて面倒。

    ここまで、シナリオはかなりペラペラな印象だが、DLCが多すぎる上に全部入れるとそこそこ高い。真3がよかっただけに、今のところかなり残念な印象。

    よかった点

    邪教の館がおっぱい姉さんになったこと
    悪魔のグラフィック向上
    マーメイドがかわいくて性的

  42. >グラフィックは綺麗だから30FPS出てないんじゃないかな
    >遊んでてちょっともたもたしてる感じはある
    人が遊んだ正直な感想を隠そうとする理由なに?

タイトルとURLをコピーしました