【朗報】任天堂が賞金付きの公式ガチ1on1大会の開催を発表!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsjNsg/l0

Panda Global(スマブラの非公式eSports団体):
” 私たちは、任天堂アメリカとのパートナーシップを発表できることを誇りに思います。

2022年、Panda Globalは「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」と「大乱闘スマッシュブラザーズDX」の初の公式公認サーキットを北米で開催します。

この賞金付きの短めのイベントシリーズの詳細は後日発表します。”

https://twitter.com/PandaGlobal/status/1461393768150671367

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdCi7Dg60

>>1
これはユーザー主催の大会に名前貸しての合法化とツイッターで宣伝してあげるってだけじゃないの?
その代わり他の任天堂ゲームを空きスペースに設置して宣伝という関係
それならコロナ前には米任天堂は積極的にやってたし日本の任天堂も前作で数回やったことがあるけどな

賞金を任天堂が用意するというのなら初めてだが

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsjNsg/l0

任天堂アメリカ :
” 発表の通りです。大乱闘スマッシュブラザーズの競技者たちは準備をしてください。Panda  Globalとのパートナーシップにより、2022年に北米で初となる公式公認の『大乱闘スマッシュブラザーズ』チャンピオンシップサーキットを開始します。

#SmashBrosUltimate #SmashBrosMelee

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsjNsg/l0

スマブラプレイヤーの反応

blank

aMSa(RedBull所属のスマブラDXプロ):
” Nintendo Americaがなんと@PandaGlobal とパートナーを組んで北米で公式のスマブラSPとスマブラDXのサーキット形式の大会をやるとのこと。
SPはまだしもDXが入るとは思わなくてやばい。”

https://twitter.com/aMSaRedyoshi/status/1461401149714550789

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Apxbex9d0
スマブラってパーティゲーのイメージが強いけど
そんなガチの競技が成り立ってしまうバランスなのか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nM9PvoJp
>>4
終点アイテムなしタイマンとギミックありアイテムあり4人対戦は完全に別ゲーだからな

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/UkXexD0
>>4
スマブラは「何でもできる」んだよ
だから当然パーティじゃない競技もできる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r07luL8Sp

ポケモンでとっくの昔からやってるがな

一応名目は奨学金だけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOgHb0/dr
>>8
そっちは株ポケだし
まぁ任天堂も株主ではあるけどさ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXAVhbRl0
リアルファイトか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mjjjCl2d
時代が変わったって事なんか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOgHb0/dr
スプラトゥーン3の大会は賞金付きにするのかね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7CefVQC0
>>14
甲子園は賞金つけないでほしいなぁ
家族や友人チームを見てほっこりしてたからさ
ただ、世界大会は賞金ありの方がいいと思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDFq5HJ+0
EVOJapanでスマブラSPの優勝者にプロコン渡してて世界に笑われてたな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEI042wV0
EVOからスマブラが無くなったのも関係してるのかね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INSsslwQ0
というか日本の任天堂が保守的すぎるんだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JMD4O730
ガチマッチもいいけどアイテム有りの無差別ルールの試合もみたいな
意外性あるし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QR4DAlt40
DLCが終わった今、コンテンツの存続はオフコミュニティに関わってるからな
結局競技シーンないとSPもここまで盛り上がってない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LCUiiSJ0
>>24
スプラは公式イベント終わったらユーザー消えたからな
スマブラは非公式のコミュニティの存在がデカい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgy1Q/h80
元からEVOなくても勢いあったからなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F7KXlbOd
今後は色んな任天堂ゲームの大会で稼げるようになるとしたら
キッズ部門だけ賞金出さずに記念品とかになっていくのかね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QksqQoXOa
なお日本は蚊帳の外な模様

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arSWdNx70

まあアメリカはね、旧態格ゲーも売れるような国だしね

とは言え「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」→「社会民主主義者が牢獄に入れられたとき」辺りに移行してそうな感はあるが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asbD6Xjr0
桜井も大会はチェックしてるってインタビューで話してたな

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDLTDArUa
>>48
桜井「大会は常にチェックしてますキリッ(にじさんじんほぉ〜)」だぞ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF9VCcQw0
エミュ使わせろのアメカスにせっつかれて仕方なく始めた感じか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVFzKqH6r
配信で稼いでる分ぐらいは出してやらんとな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLDkghqs0
買収を期にグレーなイメージになったevo切り離せたからウィンウィンじゃね?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFtCGc0m0
やっと動いてくれたか
これでさらに盛り上がるな
正直、任天堂がやらないってだけで賞金否定派になってた連中ウザかったからなあ
コロッと肯定派に変わるんだろうけど

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIu2I6W5a
Leoは嬉しいだろうな
間違いなく自分が優勝だろうから

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVfLrGta0
まぁ日本では賞金やらない(出来ない)と思うけど
こう言うのって海外選手優勝しても賞金貰えるのかな?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLDkghqs0
「これからはEスポにゲーム側も迎合すべき」みたいな一部の過激な主張してた奴が反対意見に否定派ってレッテル貼ってただけじゃん
実際スポーツとして見たら欠陥だらけなんだしさ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkBhbIj10
スマブラ抜きにして賞金で食えてるプロなんているの?
賞金高くて有名なのはlolとかFortnite位であとはほとんどストリーム収益ってイメージあるんだが

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VYPNMuUa
まぁなんにせよこれで晴れて堂々とエミュなしのきれいな大会となる
わけで

 

引用元

コメント

  1. 賞品プロコンで世界に笑われてたって書いてる奴さぁ…
    その商品プロコンのゲームに参加者数ボロ負けしてる他のゲームはどうなのって言い返されるだけなの分かんないのかな

    • 賞金のない大会は原作愛がないとか価値ゼロとか叩きまくって
      有志対戦会を絶滅させた格ゲー勢が言ってるんだから笑えるわな

      • 昔に闘劇と言うが有ったしスト2から格ゲーしてたけどそんな事言ってる奴見た事無いしゲームの大会で賞金が多かったのは格ゲーなのにそんな事言う奴居るか?(見た事無いけど

  2. 賞金出さないとエミュまみれにするような民度の連中を集める事が本当に綺麗なのか?

    • 元々アニメの違法配信サイトだったクランチロールみたいなもんだろ

  3. 本スレ>>4
    >スマブラってパーティゲーのイメージが強いけど
    >そんなガチの競技が成り立ってしまうバランスなのか

    言い方はアレだが64以降から今まで愛されたりトッププレイヤーの存在や技術が賞賛されたりしてるからねぇ
    任天堂ゲームによくある「入り口は広く、突き詰めると地獄」を体現してるとも

  4. >桜井「大会は常にチェックしてますキリッ(にじさんじんほぉ〜)」だぞ
    なにこれ
    にじさんじってVtuberのことだろなんで桜井見てるんだ

    • 自分がそうだから相手もそうに違いないっていういつもの半島クオリティだぞ
      自分が好きなはずの物を煽りの道具に使うのも含めてな

      • にじさんじのカジュアル大会は見たってファミ通インタビューで答えてなかった?
        とは言え上で書かれたような、んほってたわけじゃなく、こういうルールでの大会もあるのかって感じで見てたようだけど

    • インタビューでにじさんじの大会がカジュアルでいいですね、ああいうガチなのとは違う遊び方もして欲しいみたいに名前上げたから
      他の大会も色々見てるとか言ってる中での一例として出た名前に異常に固執するよな

  5.  任天堂の公式なら下手な賞金より上位入賞者がもらえるグッズの方が高値が付くだろう。

  6. >スプラは公式イベント終わったらユーザー消えたからな

    え…?

    • 「自分達がそうだから奴等もそうだろう」定期

  7. DXはスマブラで一番好きだから個人的には朗報だなぁ

  8. 任天堂アメリカはなんか違う

タイトルとURLをコピーしました