1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTUsehqp0
https://wccftech.com/ps5-sales-double-xbox-series/
最近の業界データによると、
ソニーはマイクロソフトが世界中でXbox Series X | Sコンソールを販売した数の
2倍のPlayStation5コンソールを発表しています。
この新しいデータは、調査会社AmpereAnalysisからのものです。
同社の新しいコンソールインサイトによると、
ソニーは9月の時点で世界で約1280万台のPlayStation 5ユニット
(ディスクモデルとデジタルモデルを合わせたもの)を販売したと報告されていますが、
マイクロソフトはXboxシリーズファミリーの670万台しか販売していないと言われています
( XboxシリーズXとXboxシリーズSの組み合わせ)。
2021年の第3四半期に、調査会社は、ソニー、
マイクロソフト、任天堂全体の世界のコンソール販売が910万台に達し、
ニンテンドースイッチがPS5をわずかに上回ったと推定しています
(3.42 PS5ユニットに対して391万スイッチユニット)。
興味深いことに、Harding-Rollsはまた、MicrosoftのXboxシリーズSが「いくつかの主要市場」
でXboxシリーズXを上回ったことをデータが示唆していると主張しています。
これらの「主要な」市場に関する実際の販売数と詳細は提供されていません。
「マイクロソフトの2層構造の製品戦略は、
シリーズ世代の発売時に大胆に行われたものであり、
部品不足やXboxシリーズXの供給制約を背景に、
より低消費電力のシリーズSが本領を発揮している」と記事にあります。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTUsehqp0
これでPS5を負け扱いするのは無理があるな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EvZSjrGd
2倍差はやべえ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D88sT90M
>>3
XSXには4倍差なんだが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWWtyhuOd
なおアクティブユーザー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17DzqRsCa
次は性能で圧勝してくれよ?w
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJGhFSPT0
ホントかなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehXajRL50
その割にサードは寄って来ませんね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpH2b/qf0
本当は2分の1以下でボロ負け
モラル低いと何でもアリだなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrUtqcs3H
そろそろアクティブユーザー数誇ってもらわんとお通夜は変わらないよ?w
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Br92YnjC0
これが正真正銘の偽りの情報だとして
日本では氷河期と言っていいほど
温度差を体感するのはなんで?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpH2b/qf0
>>12
日本だけではないのでセーフ
USでも「日本では好調らしいよ」って言ってるw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SxZwg9s0
>>13
草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yf9i98qw0
マイニングには最適だからな
ソフトはまっっっったく売れてない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcHUdBfS0
XBOXユーザーがPS5に流れてきてるのも品薄に拍車をかけてるんだな
買取価格10万も納得
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAcjQKJV0
とうとうMS寄りのサイトにまで報じられてしまったね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NNnNHodd
もう本体の販売台数でイキる時代じゃなくね
xboxはPCもスマホもコンソールもみんなxboxなんだよ
ユーザーは好きなものを選べばいい
フィルスペンサーが常に言っているように大切なのはプレイヤー数
ソニーだって結局プレイヤーを確保する為に必死に本体買わせようとしてるわけで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6K1YYOLlM
箱は北米でしか売れてないのに、その北米ですらPS5に負けてるからな
半導体の制約がなくなったら2倍どころの差じゃなくなるぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cjKY4t7d
MSは台数公表しないから何とでも言える
そもそもこんな数字は時代遅れ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVMepNjj0
>>20
本体もダウンロードだもんな!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SxZwg9s0
ラチェクラ 110万本
リターナル 56万本”メガヒット”
FH5 発売から一週間で900万ユーザー突破
これがユーザー側の答え
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAuo4K0b0
>>21
ゲームパスユーザーを入れてはダメだよ。タダで遊んでるだけだからノーカン。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jOSbTHeM
しかし.誰も持っていないというお話。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45Xh1OxbM
全世界レベルでDL込みのソフト売上と尋常じゃない乖離があるけどどう説明すんの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1funM3Cp
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiDAgeZG0
つーかガチでPS5は他の国でも「どこの国で売れてるの?」って感じなのがな
まあソフト最高売上が140万本の時点でお察しだが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syxSHVNG0
その結果日本では一周年で週販約5000台とか言う悲しい記録が生まれたわけか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIgSnAcr0
*なおRDNAとRDNA2の違いによる生産性の差は考慮しないものとする
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s79XsuuC0
Xbox「ハード売れません。ソフト売れません。ゲーパスも昨年から全然伸びません」
いつナデラの鉄槌が下ってもおかしくない状況だな
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXlzb7BM0
>>40
巣篭もり特需の去年と比べて
増えてるところってどこ??
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2egGTwG0
異論があるならMSは言葉を選びつつも反論するでしょ。
異論がでなければ事実の可能性が高い
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+BkaYoEd
本当に1280万台も売ったのでしょうか?
衰退した頃に、間違いでしたーっていってさらっと数百万台下方修正する糞企業だぞ、ソニーは
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2egGTwG0
>>42
そう思うのなら株空売りして真実を暴けば?w
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OfFR63Ik0
まあそうやって実態とかけ離れた数字でイキってればいいでしょ
現実はPCやPS4とマルチしてPS5である必要性がどんどん薄れていってる。サードもPS5向けは4のアプグレでいいという認識
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAcjQKJV0
そのうちMSもGoogleみたいにプラットフォームからは撤退して他社に安価なクラウド売り込むとかそっちの方面にシフトしそう
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H/xeWXPH
>>44
MSも100%撤退するだろう
他の部門でどんなに大きな利益をあげようとそれらは配当と自社株買いで全部外に出て行くわけで、GAFAMだろうとなんだろうと不採算事業は切る以外の選択肢は無い
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yn2UYpwd0
もうダブルスコアかよ
ブランド力の差やろなー
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aENFjeSa
ソースはVG位いい加減な記事って事か
毎度PS上げ記事は知名度0に近い代物ばかりなの理由あるの??
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/trgpzH0
米アマでもSSが上だし
SXってよっぽど数が作れていないんだなと
というか主要市場ってアメリカの事だろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5n4+vKsv0
ニンテンドースイッチが僅かに上回ったってところで嘘が確定した、外国でも毎週売上台数3倍の差があるのに…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s79XsuuC0
シリーズXとSを合算してようやくPS5の半分
いくつかの主要な市場でシリーズSがXを上回っている
実質的に旧世代機同然なXSS除けばPS5の1/4しか売れてないじゃんwwww
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1phm6Jta0
Xboxはここから更にPCやスマホの利用者が加わるからな
たったの2倍差てヤバくね?
コンソール専売のPS5はもっと差をつけないと追い抜かれるぞ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzjVHAGH0
>>53
MSストアとか誰も利用してないから何のプラスにもなってないな
PC展開の実態はSteamに売上の3割払ってただのサードパーティーになってるだけ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/es3tKhV0
>>63
普段PCでゲームしない痴漢はこれが分かってないから「XboxはPCにも拡大した」とかアホ丸出しになっちゃう
Windows11でいくら自社プラットフォームゴリ押ししてもPC上ではコンソールの比じゃないくらいの弱小勢力
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQaLuH0u0
ソフトラインナップがファーストほぼ丸被りしてる上にそのファーストの力量に雲泥の差があったからな
oneはロンチでの失敗もあるけどその後も誰得ハード扱いされたのは結局はソフトの差
ロンチ前に買収発表したのにもうこれだけの差がついている
つまりベセスダ加わったところで焼け石に水だったと、PSとXboxのブランド力にそこまでの差がついていたということ。もう終わりだよこのハード
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/trgpzH0
アメリカじゃ箱1だってそこそこ売れていたし
物理ソフトもいくらでもあるから
そこからの買い替えでSSって少し躊躇すると思うんだよね
そうなるとSXが買えるまでは様子見って人が増えるのは自然かなと
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEa6bV59r
この結果がテイルズ、キムタク、スタオー、鬼滅の逃亡ですってな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vklp2IIKr
箱は前世代機が酷すぎたからなあ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jjnaslnua
>>1
>ニンテンドースイッチがPS5をわずかに上回ったと推定しています
>(3.42 PS5ユニットに対して391万スイッチユニット)
間違いだと思うが
スイッチが一万倍以上になってね?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miEJo3jKp
まっ、PS側は発売当初からこの手の公表
してドヤ顔してるけど結局、自ら盛りに盛った普及台数で自分の首を絞めることになってる、ソフトが売れない不自然さがどんどん拡大してる
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SxZwg9s0
>>67
国内では前世代後半の時点で大概だったが今回海外でも同じ目で見られてるからな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/trgpzH0
ゲームパスってハード持っている人には超お得なサービスだけど
PCだとそうでもないわけで
ハードが伸びなきゃゲームパスだって伸びんよ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wy1r+uadd
>>68
ゲームパスはやりたい物が出たらPCで一時的に入ってもいいかなと思ってたけど
今の所入ろうと思ったこと無い
って人結構多いんじゃね?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcHUdBfS0
UKのバイオ8売上めちゃめちゃPSに偏ってて不思議に思ったけど
こういうことだったのか
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:da6L1A8ua
RDNA-basedなだけあって台数は用意しやすいもんな
そのわりにソフトは売れないし今年のゲーム市場の話題って終始箱とswitchだったけどw
引用元
コメント
ソノタランドはPS世界にしか存在しないからね
ウクライナ「ソノタランドは本当にあるんだ!」
マイニングマイニング
新宿ヨドバシでseriesX買えたの祝福してくれ
おめでとう
おめでとう
羨ましい
ビックカメラの抽選に応募しようとしたら
コジマ発行のカードだと条件の対象外だった
マジでおめでとう!自分は発売日に買えたが、友人はまだ買えてないよ。大事に使ってくれ。
嘘くさいね
て言うか嘘だろ
台数多いくせにソフト売れないってソフトメーカーからしたら地獄みたいな市場だな
中国で売ってるPS5の不良基盤を使ったPCも1台とカウントしてるんだろうなw
買って転売したら儲かるから本体は売れてるね
そもそもソノタランドで売れても日本で売れないなら市場撤退なりローカライズ外しやらの不安が付きまとうんだが遊んでないファンボーイには関係ないか
ソフトがほとんど売れてないせいか、ここ最近はずっと本体の販売台数しか言及されないよなw
ほんとソフト売れてないってのがわかりやすいというか、壊滅的なんだろうな
嘘ついてもばれるからソフトには言及しないんだろう
そのご自慢の台数も、発売1周年で週販4910台まで落ち込んでるんだが?
xboxは前世代より売り上げのペース自体は
上がってんだよな
10月末時点
Xbox Series X|S Total Sales: 8,427,936
Xbox One Total Sales: 6,404,349
好きに数千万でもイチオクでもニオクでも盛ってろよ
ゲームハードはゲームソフトを売る為だけに存在してるんだし、ソフト売れないなら普通にゴミだから
あのクソださデザインの外壁はともかく
中の臓器を欲しい輩はいるだろうからねw
PS5の販売台数はもちろん
switchや箱の販売台数までソースがソニーww
は●まやj●n並みのサイトだな
ソニーの数字とかファンボ以外誰も信用してないだろ
こうやってゴマかす数字を出すからアタリショックみたいになる
生産出荷数
※返品新装整備品を含む
ソニー
この役満の数字を「販売台数」と言ってしまう時点でお察し
プレステが出荷数を誇るのはいつもの事w
零細なのに調査会社というそれ成立しないんじゃね?っていう媒体がどうやって稼いでるか
そういう社会勉強にはなるね
そもそも販売台数を公表しないXboxの数字は何から出してんだよって話で
一般人に行き渡らないなら何にもならない数字w
転売ヤー買う(一台)→ルデアが買い取る(一台)→第三国へ売りさばく(一台)
一台売れば三台売れた計算になるからな
三分の一で計算しなきゃダメやろ
ここのコメントの人らは誰と戦ってんの?
マイクロソフトや任天堂で働いてるような人達じゃないでしょ?株主でもないだろうし
本スレにいる「誰と戦ってんの?」な連中にツッコミ入れて遊んでるだけだよ
ゴミboxユーザーの遠吠えばかりでw
任スイッチは別格だからps5もxboxも勝ち目ない。
なのでps5とseriesを比較すべき。
今の所ps5が優勢でseriesの方は劣勢なのはやっぱりマイナータイトルが多すぎるからかな?
ps5の方が有名タイトルソフトが多いからみんなこっちを買いたくなるんだろうね。
と思ったら今はseriesの方が優勢なのか?
情報が錯綜してて良く分からん。
誰か情報プリーズ。