【朗報】Switchのエロゲ移植、元のエロゲの数倍売れていた

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N482K2L00

https://bugbug.news/b_game/61073/

ネクストンさんの作品はもちろん、それ以外でもNintendo Switchに移植されている美少女ゲームは増えていますよ。
さらに業界の分析では、Nintendo SwitchとPCのDLリピート本数を比較すると、
ものによってはNintendo Switchの方が数倍のレベルで多いという数字が出ているんです。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uR9wGXUD0
元の数字が低すぎるだけでは?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWfkzjCo0
>>2
つまりswitchなら売れるんだよね?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wej1euxSd
>>2
switchのがいいことに変わりはない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3of//N4/0
だからといってギャルゲー塗れにすんのやめーや

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QRLvZh3r
>>3
塗れって程出ないし売れないから安心してくれ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PujNkvQCp
PCでゲームやるのめんどくさいしそりゃ元々買ってたやつもSwitchで買い直すし売れる数は増えるでしょ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyW7qDuw0
ギリギリのエロ移植はどんどん来いや
物によってはモロよりそっちのがエロかったりするし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Om/jbajP0
>>5
なるほど
そーいうものか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26BLpzKdr
>>21
真っ裸よりも見えそうで見えないけど頑張れば見えそうな方が興奮するだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhq/hMTc0
エロゲは違法DLばっかだから
市場が小さくてもきちんと購入してくれるCSの方が売上は大きいんじゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QRLvZh3r
>>9
最近のエロゲ市場は低価格DLゲームが主体だから割れ率は昔よりずっと少ないね。
まあ、売上が低いのは市場そのものがCSより小さいからな。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JT9NTfeH0
1年後にはエロあり逆移植してそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikhMLa9X0
Vitaが集めてた様な客はSwitchにみんな来てるよな

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvk/6HxJ0

>>12
腐ゲーが一気に来たからな

あの業界は対応早いw
泥船から逃げるのは当たり前だし

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+eppEfT0
>>75
本来ドリキャスからPSPやPSPからvitaみたいに
腰は思いジャンルなんだけどなw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xWZ8BCA0
テキストアドベンチャーとSwitchは相性良いからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nl/ogFad
なるほど
Switchユーザーはエロゲが大好き、と

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QRLvZh3r
>>15
エロゲが好きな層も今やSwitchユーザー、手のが正しいな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpUebv8Kd
ジョイコン片方だけで完結するからな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp7HmOCS0
とりあえずPSマルチでの巻き込み規制をやめろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N482K2L00

多分だけど、最初にCSにだしてエロ付きを後で出す流れが主流になるんじゃないかと
後発だと盛り上がらないし

昔からたまにあった流れ。セガとかがやってた

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QRLvZh3r

>>26
エロゲメーカーの大半が弱小企業なんだし
取り敢えずCSで出す体力ないんでしょね

エロ抜きで売れる保証も無いし。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/Wk0e4e0
SwitchのDLソフトは凄い売れますって言ってんだよねこれ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nl/ogFad
>>29
エロゲを店頭まで買いに行く猛者は少ないだろうしね
自然と恥ずかしくないDL版を買う流れになるわけだ

 

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO7xztBo0
>>32
俺らPSユーザーはエッチなQUOカードの為に店頭予約するのにPCユーザーは軟弱すぎ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp7HmOCS0
以前は後発ばかりだったな
最近は同発が目に見えて増えてきた

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nl/ogFad
道理でボンドが爆死したわけだ
エロゲ好きのSwitchユーザーの真逆の志向だったから、というわけか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nceyk5A/d
ユーザー層幅広いからいろんなものが売れるんだな
CERO以外の表現規制ないし出しやすいだろうな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp7HmOCS0
ノベルのDL版は買わないけどな
合わなかった場合のダメージがデカい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyGNV2uY0
いきなり規制されたらたまったもんじゃないからな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g69RUsnT0
商習慣(ビジネスモデル)がまるで違うから本数であーだこーだ言えない前提があるけど
そこ知らない人多いと議論にならん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SAtziG/0
俺も初めはCSから入ったし足掛かりとしては必要かもな
任天堂にはこういうのほとんど出なかったし、今は知ってもらう段階ってだけだな
何年か後には何割かはPCにも流れるだろし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW/KGCSc0
エロゲの市場規模って大体今のPS5市場と同程度だろうからそりゃSwitchに出せればでかいだろうね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g69RUsnT0
>>40
PS5のダウンロード市場限定くらいにして、ようやく釣り合うくらいの規模だよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QRLvZh3r

>>42
エロゲ市場、今より大きかった2017年時点でも100億程度だし
今はもっと小さそうだな。

国内家庭用ゲーム市場は4000億近いから、
数%しかないPS5市場ですら数百億あるしな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zp7HmOCS0
DL版でも50%オフくらいのは全部買ってたわ

 

引用元

コメント

  1. VITAから順調に移行が進んで何より
    ぇ?VITAの次のソニー携帯機?そんなのは無い

  2. 数多あるゲームの一部ってだけでSwitchユーザー全体の話に持っていこうとする辺りが
    如何にも人の話を曲解することしか頭に無いファンボーイらしいなと思いました(感想文)

    このコメントへの返信(1)
  3. 既にスイッチにDies irae出してるから
    やってみるとわかるけど
    light作品はどっちかっていうと硬派系だぞ
    BONDに近い

  4. エロゲーのような基本読み物ゲーなら据置よりも携帯機のほうがいいしな

  5. 全てのゲームが集まる

    どっかの厚顔無恥なメーカーが吹いてたキャッチだけど
    スイッチがマジでそうなりつつあるな

    このコメントへの返信(2)
  6. ファンボが言う様のこれしか売れないって言うのら
    それ以下の市場のPSは全てにおいて終わってるんだと認めてるようなもんなんだけどわかってるのかね

  7. 1か0しか処理できない脳みそだからね、仕方ないね

  8. もういっそエロゲそのものをswitch展開できればそれはそれでありかもしれんね
    レス内にもあるが単純にPC版が割れ厨どもとのイタチゴッコずっと続いてるし
    まあ流石に任天堂がそこまで許容しないか…

    このコメントへの返信(2)
  9. CERO次第なんで無理でしょうねえ
    とりあえずは、目立たず今ぐらいな感じで続いて欲しい。

  10. まーたボンドを死んだことにしようとしてる奴がいるな
    本当に死んだならイベントもできなかっただろうしドラマCDも出ないっつーの

  11. シナリオが面白いとむしろエロシーンが邪魔だと思えてくるから
    エロ抜きエロゲに需要があるのは間違いない

  12. >道理でボンドが爆死したわけだ
    いやグッズが出るぐらいには売れてるんだけど…

    このコメントへの返信(1)
  13. PCのダウンロード販売なんて2000~3000本売れれば御の字だろ。
    それが数倍になったところで…。

    このコメントへの返信(1)
  14. そんな任天堂がいる時点で絶対にありえない事信じる奴、PSバカ以外にいるんかな?

  15. そもそもCEROが対応できないから無理
    あと小売も

  16. セガのハード事業を潰して、セガゲーを手に入れて、後は任天堂のハード事業を潰せば……って意味で言ったセリフなんかね?

    このコメントへの返信(1)
  17. 確かPS初期から言われてたが、一番声が大きくなったのは完全版商法やられた時かな?(シンフォニア・バイオ4・アイマス2等)

  18. BOND以下のPSソフト群はミエナイキコエナイらしいな…

  19. 元スレのほうにも似たやつがいるが考えが足りないな
    このジャンルのCS版はPC版より色々不利なのにその売れてるという事だからな
    元の数字が小さいからとかそういう問題じゃないんだよ

    このコメントへの返信(1)
  20. 言うてネクストンの読み物系は濡れ場にあんまり力入ってないし、CS版がPC版よりそんなに不利とも思わんけどな
    頭弱い子を騙してヤってるような罪悪感を覚えなくて済むぶんCS版のほうが有利まである
    アリスソフトやアトリエかぐやあたりとは元々方向性が違うよ

タイトルとURLをコピーしました