1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiF+e+jv0
Steamレビュー数
ルンファク4sp 143件
牧場物語オリーブタウン 448件
牧場物語ミネラルタウン 3,320件
マーベラス「天下の牧場ルンファクが、そこらへんの雑魚パクリインディごときにレビュー数でボロ負けしてるのは何故!?」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nyfpk/5u0
ヒント 価格
Steamはセールで1000円とかで売り始めてからが勝負やぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL4vAs940
それはそうsteamもちゃんと売れるの一握りだからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IejeCNKud
そもそも今年売れたのヴァルヘイムくらいじゃね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjCMaLgG0
>>5
ダイソンスフィアとかガンファイアーが200万本ぐらい行ってたと思う
ダイソンスフィアとかガンファイアーが200万本ぐらい行ってたと思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2NJDol60
マルチ体制に人員を割かれて牧場とルンファク微妙ゲーになった説
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTNWFIWYa
ただでさえ手抜きしまくるから評価悪いもんセール以外で買わないと思うぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL4vAs940
実際 PCでゲームやってる人って思ってるより少ないんだなって印象だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiF+e+jv0
>>8
スタデューはSwitchより圧倒的に売れてるよ
新しいMODも日々生まれてるし
ルンファク4は不人気だからMODは作られないだろうなw
スタデューはSwitchより圧倒的に売れてるよ
新しいMODも日々生まれてるし
ルンファク4は不人気だからMODは作られないだろうなw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiF+e+jv0
Stardew Valley
圧倒的に好評 (351,366件中98%件) 全期間
圧倒的に好評 (13,051件中98%件) 最近
PCゲーマー「MOD充実してるスタデューで十分やんwルンファク4とか化石はイラネ」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSmRWHaF0
ユーザー層が違いすぎ
日本人のライト層にしか需要ないでしょ
日本人のライト層にしか需要ないでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+Wu+EIm0
不人気と言うかマベは基本的に暗号化してるから相当やる気にならんとMOD作れんねん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaPri5Nh0
75%オフになったら購入検討するからよろしくね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaVrOAjJ0
普通に出来悪いだろ
スローライフ系とかたくさんあるし
スローライフ系とかたくさんあるし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3WfZ8OBd
ひたすらに間抜けな会社
他環境が安牌のリマスターも買わない屑だと結果を叩きつけられれば
Switchに絞った最適化でブランドを守ることが最善解だった
なのに牧場ルンファクそれぞれのシリーズファンから10年蔑まれる失態
他環境が安牌のリマスターも買わない屑だと結果を叩きつけられれば
Switchに絞った最適化でブランドを守ることが最善解だった
なのに牧場ルンファクそれぞれのシリーズファンから10年蔑まれる失態
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thRkue5RM
PCとスイッチの組合せはマルチに向いてないって事だよな
やっぱりPS箱PCマルチが一番効率よくソフトが売れる
やっぱりPS箱PCマルチが一番効率よくソフトが売れる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ku3OkNQM
参入するのが5年遅かったな
PCもスマホもスタデューやヘイデイその他諸々が市場作って居場所無くなってる
PCもスマホもスタデューやヘイデイその他諸々が市場作って居場所無くなってる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyNteRXq0
>>21
舐めた展開やって出遅れた以外の何物でもないな
後発なのに品質も悪いし
舐めた展開やって出遅れた以外の何物でもないな
後発なのに品質も悪いし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3WfZ8OBd
Switch単体でハーフミリオン出せるポテンシャルだったのに
マルチの正義にとらわれてまともに動きもしないインチキ独占で売り上げ緊急停車
誰の目にもそう映ったよ、桃鉄枠をドブに捨てた信じられない低能
マルチの正義にとらわれてまともに動きもしないインチキ独占で売り上げ緊急停車
誰の目にもそう映ったよ、桃鉄枠をドブに捨てた信じられない低能
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjybiUds0
4SPでいよいよこれから復活となったのに手抜きバグだらけの5で信用失墜、さらにポリコレに屈して無理矢理同性婚導入、
挙句の果てにナンバリング任天堂独占を捨ててPSやPCに擦り寄ってみたもののユーザーから求められておらず爆死の上Switchユーザーの信用も失ってもはやどうにもならん末路だわ
挙句の果てにナンバリング任天堂独占を捨ててPSやPCに擦り寄ってみたもののユーザーから求められておらず爆死の上Switchユーザーの信用も失ってもはやどうにもならん末路だわ
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQU7s+wK0
>>24
ルーンファクトリーオーシャンズの実績でPSに出してもユーザーの拡大につながらないって学習したと思ってたのに
ルーンファクトリーオーシャンズの実績でPSに出してもユーザーの拡大につながらないって学習したと思ってたのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3WfZ8OBd
他環境は案の定スタデューがあるしとしか言わない
それでもSwitchにおいてはオリーブタウンがハーフミリオン軌道に乗りかけるチャンスと
それが緊急停車させられただけの惨劇が実在した
独占注力してたら桃鉄になってた結果論を力強く言える事象があった
それでもSwitchにおいてはオリーブタウンがハーフミリオン軌道に乗りかけるチャンスと
それが緊急停車させられただけの惨劇が実在した
独占注力してたら桃鉄になってた結果論を力強く言える事象があった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IejeCNKud
化石スペックで作ろうとするからだな、今のインディーゲーすら最低でPS4レベルのスペックは要求するのに
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyNteRXq0
>>26
面白いか面白く無いかの差がスペックで出るならPS5や箱やPCは神ゲーだらけなのか?
面白いか面白く無いかの差がスペックで出るならPS5や箱やPCは神ゲーだらけなのか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IejeCNKud
>>29
化石スペックじゃキツいって話が何で急にハイスペが必要になるんだよw
化石スペックじゃキツいって話が何で急にハイスペが必要になるんだよw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyNteRXq0
>>31
その化石スペックで作ったどう森は大ヒットだろ
RF5はハイスペック機で作ったら売れてる内容だったのかよ
その化石スペックで作ったどう森は大ヒットだろ
RF5はハイスペック機で作ったら売れてる内容だったのかよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ef8MIlD7M
サクナヒメの成功で慢心した結果
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IejeCNKud
>>27
それパブやってるだけ
それパブやってるだけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Jwr7tD70
牧場は売れてるから巻き込むなよ
マーベラスは、ほのぼの生活ゲーム「牧場物語 再会のミネラルタウン」の
世界累計出荷本数が100万本を突破したと発表した。
「牧場物語 再会のミネラルタウン」の世界累計出荷本数※が100万本を突破。
「天穂のサクナヒメ」「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」に続き、
今期(2022年3月期)3タイトル目のミリオンセールス達成となる。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oi9EDoZI0
3DSのゴミ古臭ゲーやん
何万もするグラボでやるゲームちゃうわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PifRD1+M0
steamは成熟市場だからゴミゲーがバレる場所
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiF+e+jv0
そもそもスタデューはアメリカの白人様が一人で作ったわけだけど
作った経緯が「Steamに牧場物語見当たらないからパクリを作ろう」だからな
マベがもっと早くにSteam参入してればここまでの失態はなかった
作った経緯が「Steamに牧場物語見当たらないからパクリを作ろう」だからな
マベがもっと早くにSteam参入してればここまでの失態はなかった
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ku3OkNQM
>>40
初めて買ったスマホで牧場やりたいと思って検索したら似たようなのはたくさんあるけど牧場無かったな
あれから何年も経ってヘイデイの総売上が1000億超えたってニュース出てた
初めて買ったスマホで牧場やりたいと思って検索したら似たようなのはたくさんあるけど牧場無かったな
あれから何年も経ってヘイデイの総売上が1000億超えたってニュース出てた
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAm3gRXZ0
SwitchマルチならPCに出ようが叩くってほんとあれだな
5はともかく4は出来も悪くないだろ
5はともかく4は出来も悪くないだろ
コメント
4SPは神ゲーっすよ
なにがって育成の自由度と交流の密度が
よくあるスキルツリーを複雑にして自由度高めましたよーとかほざいてる
面倒くさいゲームに飽きてきたら是非やるべき
SP稼ぎとか不毛な作業だったんだって分かる
ファンボどもは買いもしないくせに欲しがるんじゃねーよな
ホモアプデしてる暇があったら他にやれる事いくらでもあるだろうにな
そもそもルンファクも牧場物語も遊びたいと思ってる層は既に任天堂機で遊んでるだろ
てか4SP出て2日なんですが・・・
表面だけで爆死叩きとかさすがファンボーイはとしか
ミネラルタウンの3000件は後移植としては頑張ってる方でしょ
FF12TZAが4400件、DQ11Sが3800件なんだからそれらと互角なわけで
同性婚は品質に問題が無いなら有っても問題ないだろ
求める人が少ないんだからそんな事にリソース割くなよって批判なら仕方ないが
文章からしてそうじゃなさそうだし
友好度が高い状態で異性(恋愛)と同性(友情)のセリフが元からあったのに
同性婚採用で本来あったセリフの片方廃止で品質は劣化したよ
PCには既にStardew Valleyがあるからな
元はこちらが先だがw
ゲーム機ってのは大人が子供に買い与えるから成立してる市場なの
PCやPS5には子供がいないの
子供がいない市場にゲームソフト出しても売れないの こんなの40年前からの常識だろ
元々の品質に問題あるから問題なんだよなあ
4であった引き継ぎ周回とかが無かったり汎用会話が凄まじく少ない(1年目の春の月でもうネタが尽き始める)とかの問題が一切解決して無いのにそんなことにリソース割かないで欲しかったわ
まあちゃんと真面目に作れば良かったんだよとしか言えないゲームが最近多すぎる。steamにしても8割はどうしようも無いゲーム。本数の多さとか売上とか性能とか誇る前にやるべきことは多い。
ルンファクは8割の女性ファンと2割の農奴で構成されている
マジそれ
というか、コナミがメタルギアも遊戯王もドラキュラもsteamで出してるのに、ときメモGS4はSwitchオンリーってのが答えだよな
PCでゲームしないのは子供じゃない、女性だ
広いから売れるとは限らない
マベはいい加減学べよ
ん?今steam売上ランキングで全体6位につけてるが?
ルーンファクトリーはもう新作は無理だろうね。
キャラを最初からならともかくいきなりバイにするとかキャラやユーザーを軽視し過ぎだろ。
明らかに自滅行為だったわ。
結果が出る前に煽ってブーメランになるのがゲハ脳なので
正月セールで何%値引いてくるか楽しみやね
参加しないでも別に驚きはしないけど
Stardew Valleyを皮切りに最近海外の牧場系ゲームドンドン出てる
My Time At Portia
My Time at Sandrock(ポルティア開発の新作)
Re:legend
Harvest Moon: Light of Hope
Coral Island
Roots of Pacha
牧場系はMODと相性良すぎてPC以外でもうやりたくない
いきなり来られても「お前誰?」ってなるのは当然だわな
ユーザを育ててなかった場所に横から来て今まで通りの扱いしてもらおうったって無理よ
だから、目端の利くところは極力多くのプラットフォームに唾つけてるわけでw
いっせいトライアルで扱われてもランキングに乗らなかったイース8が分かりやすいよな
eShopでも半額でセール始めたしSteamでも同じくらいにするんじゃないかな
まあ発売直後だから見送る可能性もあるけど
ときメモはまず海外で出す意義が薄いだろ
しかも下手に出したらポリコレ棒が飛んでくるリスクの方が高い