1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrR6ePsG01212
これはスタミナ制
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFGDKh9k01212
オープンワールドとかのマップが広いのに走ると疲れるタイプのスタミナ制
たぶん>>1が言いたいのもコッチの方やろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5Xy8c8n01212
スタミナ制はソシャゲの肝
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mM3SZiYr1212
>>2
アクションゲーでもあるじゃん
壁のぼりで減るとかダッシュで減るとか
アクションゲーでもあるじゃん
壁のぼりで減るとかダッシュで減るとか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgbK2MQE01212
ガチャ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2qUrNWu01212
QTE
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrpHfLRm01212
タイミングよく指定のボタンを押せ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/VzDmvbd1212
武器の重みの無い動き
画面が揺れるだけとか最悪
画面が揺れるだけとか最悪
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhcEEVOha1212
水位を上げ下げするギミックのダンジョン
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Xj/xJMu01212
張り付き周回ゲーなのに敵がずっと俺のターンしてるのを棒立ち(その間操作不能)眺めさせられる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJjgPlEZ01212
使用して効果がある訳じゃないゴミみたいな大量の素材アイテム収集させて合成したり交換したりする奴
アイテム欄がゴミの集まりになってごちゃごちゃするし何するにしても素材集めながらになってテンポ悪い
かといって素材集めサボると必要になった時に素材収集ポイント調べるとこからになって超絶めんどい
アイテム欄がゴミの集まりになってごちゃごちゃするし何するにしても素材集めながらになってテンポ悪い
かといって素材集めサボると必要になった時に素材収集ポイント調べるとこからになって超絶めんどい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDnhnlmld1212
one more
デビルCO-OPにしろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwqa+0PsM1212
これはマルチエンディング
デトロイトみたいなのはコンセプトだしまぁ分かるけどさぁ
周回させたいなら別の要素で楽しませてくれよ
デトロイトみたいなのはコンセプトだしまぁ分かるけどさぁ
周回させたいなら別の要素で楽しませてくれよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTFdIrQx01212
嫌いというかやったことの無いけどローグライクかな、なんか新規が入りにくい雰囲気あって
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlKpA9Akd1212
>>15
新規が入りにくいとかはないけど覚えること多くて合う人が少ない
簡易版の不思議のダンジョンなら操作も簡単だからおすすめ
新規が入りにくいとかはないけど覚えること多くて合う人が少ない
簡易版の不思議のダンジョンなら操作も簡単だからおすすめ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+X73I1z01212
ラスボス戦が今までの戦闘と違う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rldOxrz401212
武器に装備可能レベルが設定されてるゲーム
ゲーム進行がガチガチに決められていて
ドラクエで例えると
低レベルではがねのつるぎ等を装備する楽しさが無くなってる
という感じやつ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBBoIlBva1212
スニーキング
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTF/4avQ01212
マルチエンディング(ストーリー分岐)は最高だと感じるなぁ
技の使用回数で成長するシステムは嫌い
テイルズとかで使いたくもない魔神剣を雑魚にずっとブッパしてる時は虚しくなる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MoE/UhyM01212
凍って滑る床
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaPE+I0s01212
ヒロインがブス
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oT7sN6V901212
キャラにアクセ装備枠が3つあったとしたら「経験値◯倍」「金◯倍」とかのアクセでつぶされて結局1枠しか自由にできないようなゲーム
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtQ9friKd1212
>>29
ドロップ回収距離アップとか自分の場所をマップに表示みたいな標準搭載しとけっていう効果をアクセサリー枠にされるとめちゃくちゃ萎えるよな
ドロップ回収距離アップとか自分の場所をマップに表示みたいな標準搭載しとけっていう効果をアクセサリー枠にされるとめちゃくちゃ萎えるよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huJ6ZBAoa1212
ペルソナはもう次回作からカレンダー式の進行やめるか尺半分くらいにしてくんねえかな
とても二周目やる気力起きないので一周で綺麗にやり込み要素コンプ出来るようにしてくれ
とても二周目やる気力起きないので一周で綺麗にやり込み要素コンプ出来るようにしてくれ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToOOCOt401212
こちらが強くなると敵も強くなる
戦闘回数が増えると敵のレベルが上がる
戦闘回数が増えると敵のレベルが上がる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2GY3d4k01212
ランダム成長
吟味が面倒だし吟味しないと損した気分になる
このシステムの恩恵を大きく受けるキャラとそうでないキャラの差が大きかったりする場合は超ド級の糞
固定成長か一定ポイントを貰えて自分で割り振れる方が良いわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRgWYvjkM1212
日本版だけエログロ規制
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnPk/Lu201212
アイテムに重さある
腹が減る
AIで倒せば倒すほど敵の量をわざわざ増やしてくれる
腹が減る
AIで倒せば倒すほど敵の量をわざわざ増やしてくれる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++VHefFq01212
いい結果が出るまでリセット繰り返しのトライ&エラー
世間ではリセマラという
世間ではリセマラという
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rtg4SJWA01212
レベルを上げると敵が強くなる
これ最高にクソ
これ最高にクソ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7b/ZAWai01212
ダクソやソルトみたいな
ステータスにキャップがあるやつかな
ステータスにキャップがあるやつかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2GY3d4k01212
次のレベルまでの必要経験値が
キャラ(ジョブ)によって違うというのもあんまり好きじゃないな
必要経験値は全キャラ統一してほしい
キャラ(ジョブ)によって違うというのもあんまり好きじゃないな
必要経験値は全キャラ統一してほしい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yu0Q473h01212
激しいアクション制がウリなのになんか無駄に謎解きとかやらせる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC0DREQl01212
>>44
ドゥームエターナルはこれで萎えたなー
ドゥームエターナルはこれで萎えたなー
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AszmH+wKM1212
コマンドバトル
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC0DREQl01212
リスポーンがステージのスタート地点
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZor8/0v01212
店で買うどことかダンジョンで拾う物より強い物しかないアイテム合成
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/mUsPSX01212
ペルソナやFE風花とかの、カレンダーシステム。
時間を意識させられてリラックスしてゲームできない
時間を意識させられてリラックスしてゲームできない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBSP13f9r1212
難度が三段階あるボス
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmsHssapd1212
謎解きと言いながら実際は単にギミックを操作させるだけで全然謎じゃない。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1poofRbp1212
バトルロワイヤル
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G35QEHn6a1212
ランダム生成ダンジョン
やってて退屈
やってて退屈
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oSPZ+ep01212
装備にスキルとかが付いてる
でもメニューを開いて着替えないといけない
めんどくさい
でもメニューを開いて着替えないといけない
めんどくさい
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSOipyNW01212
武具が消耗品とか重ねてLvアップとか
ソシャゲのシステム全般だな
ソシャゲのシステム全般だな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WCtyQrP01212
武器 耐久値あり(修理不可)
ストーリー終盤以外の分岐
時限イベント
ストーリー終盤以外の分岐
時限イベント
コメント
耐性パズルは正直面倒
常時スーパーアーマー
無敵貫通
無敵貫通無効も嫌いだわ
子供のバーリアレベルに見えてしまう
頑張って装備で耐性積んだのに
それじゃバランス取れないからって理由で
無視してくる奴なー
ドラテンのつもりだったけど
Diabloもそうだったな
・寒くて長いラノベみたいな会話
・長い説教ムービー
オレはキャラを操作するゲームがしたいんだよ!声優の声を聞きたいんじゃ無い!
> 長い説教ムービー
そして無線接続コントローラーの寝落ち
カミナンデスさん…
最高到達点が決まっていて、あとはミスをしないだけという減点制のゲームシステム
何このサムネキモチワルイ
ノーマルより難易度の低くなる高難易度設定
ゲームによってはSランクが低難易度の方が高難易度より難しいとかたまに有るな
ゲーム内ゲーム
ペルソナは判らんが
FEのカレンダー制は
完全に章で進行する従来のFEとフリマで稼ぎ放題な最近のFEの上手い折衷案って感じで自分は好きだな
…後半
「勝利直後に味方からの救援要請が来た、早くいかないと!(拠点に戻って一月経過)」とか「敵の要塞落としたぞ!拠点に戻るか!」となるのは
前半と同じカレンダーや拠点使い続けるの無理がありすぎない?とも思ったが
レベルを上げると敵も強化ってウルティマの頃からあるシステムだよな
ナンバリング受け継いで戦闘がらっと変わるもの
直接的なもの言うなら龍が如く7
ジャストガードやジャストカウンターが売りなのに敵の攻撃判定がガバガバだと萎える
鬼武者と零は何個か判定がガバガバな攻撃が有るから笑いもしたが報酬目当てなモードだとイライラするだけw
間違えてアンカー付けてしまって申し訳ない
シビアなギリギリジャンプ足場渡り
視野が狭く遠近感がつかみづらいFPSやTPSでのジャンプでの崖越えなどは御法度
QTE入れるくらいならムービーで言い
バイオ4のボタン連打は本当に勘弁してほしい。手が冷えてる時はしんどくて堪らん。
ボタン連打はコントローラーの寿命を削りそうで怖い……
スティックの押し込み動作も嫌だわ
あれでダッシュさせるゲームやめてくれ
ゲームシステムとは違うかもしれないけど、アンチャやトゥームレイダーみたいに色の違う崖を探して進んでいくやつ
歩くより移動が遅いし、ルートが見つからないとイライラする
高難度(理不尽)
FE覚醒のルナ+。あのカウンターは一生ゆるさねぇぞ!
実績やトロフィーのようなゲーム内でこれやれよ的なチェックシート機能
ゲームなんだから好きにやらせろよ
ゲーム機についてるトロフィーみたいなのは嫌いだが
ゲーム内なら別に無視すればいいんじゃね