1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0mxc/sw0
実は独占タイトルと思わせようとしとるやろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMJBHdII0
>>1
ソニーのゲームじゃあるまいし
ファーストは普通、マルチに逃げたりしないよ
ソニーのゲームじゃあるまいし
ファーストは普通、マルチに逃げたりしないよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL4fUh0D0
>>1
比率を教えてください
比率を教えてください
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vk0MP9Zpd
>>1
そりゃあswitch以外じゃ実際にソフト売れないし売れて無いからな
市場も9割だしもう独占と同じよ
そりゃあswitch以外じゃ実際にソフト売れないし売れて無いからな
市場も9割だしもう独占と同じよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ9M/hcO0
GT7を1本紹介するんじゃなく日本で放送する分でさっさと紹介しちゃえば良かったのに
SIEJAは無能だな
SIEJAは無能だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QA9KVvid
どうせPSじゃ買われないんだから出てないのと一緒じゃね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpqQsy0sa
トライアングルストラテジーとか太閤立志伝5DXとかライブアライブとか出るんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfXK9yvC0
>>6
太閤立志伝はベースがPS2/PSP版だし、時限な気がする
太閤立志伝はベースがPS2/PSP版だし、時限な気がする
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPkl1hOWd
>>13
時限ならpc同発にしないでしょ
時限ならpc同発にしないでしょ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq6Qlbs+0
>>13
大航海時代とかモンスターファームもSwitch・Steamに出て
PSに移植されてないから太閤立志伝5も同様だろ
大航海時代とかモンスターファームもSwitch・Steamに出て
PSに移植されてないから太閤立志伝5も同様だろ
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4sdSQm3a
>>19
モンスターファーム出てなかったんだ
モンスターファーム出てなかったんだ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaoioXmM0
>>13
メーカーから移植コストも稼げないって思われてる場合はさすがに出ない
メーカーから移植コストも稼げないって思われてる場合はさすがに出ない
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdvyPNYj0
>>6
売上的にはps5用に最適化する人件費が回収できたら御の字レベルでしか売れなさそうだな
売上的にはps5用に最適化する人件費が回収できたら御の字レベルでしか売れなさそうだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tWtzYb2d
その現実に意味がないんだぞ
選民思想のしっぺ返しである排斥の凄まじさにメディアも無力だ
選民思想のしっぺ返しである排斥の凄まじさにメディアも無力だ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYzcB2ka0
当たり前だろ
だからこそファーストソフトが大事なんだよ
だからこそファーストソフトが大事なんだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXraQ7Br0
>>9
正論
正論
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQxYDOH10
>>9
やめw
やめw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXp06K+m0
>>9
正論どストレートで草
正論どストレートで草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RP60GpjM
じゃあどっちが売れるか勝負すっか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ9M/hcO0
>>16
DLガー
DLガー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50J063W70
ダイレクトで発表されたタイトルのうち何本がマルチなの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0mxc/sw0
>>18
クロノとかクロノアとか
クロノとかクロノアとか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9IvYUVcM
ほとんどってことは8割くらいPSでもでるのですね?
無双の新しいやつとか最後に紹介されてたRPGとか楽しみにしてます!
無双の新しいやつとか最後に紹介されてたRPGとか楽しみにしてます!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDlSoxcl0
外され気味のPS5対応にも目を向けてやれよ
普通に深刻な問題だぞ
普通に深刻な問題だぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtPwo7P2a
むしろでないやつのが多かったけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9o8G8FSX0
マルチもあるけどじゃあ実際どっちが売れるかと言えばSwitchだよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvzdVRa30
俺は買わんけど、鬼滅がPS合算より売れそうだなぁ。
あんな30FPSのゴミゲー、当時からswitchでも作れるだろと言われてたけどやっぱ作れたか・・・って印象。
あんな30FPSのゴミゲー、当時からswitchでも作れるだろと言われてたけどやっぱ作れたか・・・って印象。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbYVBhQD0
マルチの場合、Switchだと携帯ができます!
ってのがわかりやすいのが強い
他の機種だと例えば箱とPSだとどっちがどうか詳しくない人にはわからん
ってのがわかりやすいのが強い
他の機種だと例えば箱とPSだとどっちがどうか詳しくない人にはわからん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPof5gxu0
時間取ったソフトみんな独占だけど……
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMNKwzhc0
SwitchはハブられるがPSはハブられない
これが現実だよ
これが現実だよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4eNVrGR0
>>38
別に木端にハブられても特に問題ないのがSwitch
ファーストっていう強固な地盤だからこそだがね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFrK7Ca00
>>38
PS5は転売される
PS5は転売される
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq6Qlbs+0
マルチだとマーベラスのLOOP8が一番面白そうだが
Switch版の売上が大半を締めそうだなと思った
Switch版の売上が大半を締めそうだなと思った
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwlz6C+P0
太閤はCS用としては最終決定版だし買うわ
大航海時代4も買った
大航海時代4も買った
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfyAIFyI0
Switchのゲーパスでゲーマーはニッコリじゃねーか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQD+Z9w50
日本一の新作『屍喰らいの冒険メシ』の初動でswitch版がPS4版にダブルスコアで勝ったのは衝撃
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSs9IENia
ちょっと昔まではスイッチハブとかサードに無視されるスイッチとかいって煽ってたのに今じゃPSにはなんとかおこぼれ貰えてるのを自覚してるのがなんか悲しい
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ijPPR4j0
>>48
というより少なくとも国内向けマルチだと初報をダイレクトとかIndieWorldで出すのが多くなってる
というより少なくとも国内向けマルチだと初報をダイレクトとかIndieWorldで出すのが多くなってる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtGkd8sa0
もうPS6作ってSwitchエミュを内蔵して移植をめちゃくちゃ楽にするしかないんじゃないの
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41WDV2o+d
>>51
SMEとかならSwitch互換機出しても驚かんわ
SMEとかならSwitch互換機出しても驚かんわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mweEC/G0
ニンダイで初公開したいサード
この状況分かってるかな
この状況分かってるかな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfyAIFyI0
スプラトゥーンのPvE 特化は大正解だろ
ゼノの笛演奏とかも景色良いとで無駄にするの良さそうだし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qwibJOra
だってPSではタダゲーしかもてはやされないし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL4fUh0D0
トライアングル Switch独占
星のカービィ Switch独占
マリカ8DX Switch独占
Switchスポーツ Switch独占
太鼓の達人ドンダフル Switch独占
ストライカーズ Switch独占
FE無双風花 Switch独占
ライブアライブ Switch独占
スプラトゥーン3 Switch独占
ゼノブレイド3 Switch独占
太閤立志伝V DX Switch独占
メトロイドドレッド Switch独占 12本
フロントミッションリメイク マルチ
ディズニースピードストーム PCもある
SDガンダム新作 たしかマルチ
GetsuFumaDen: たしかマルチ
cuphead そもそもMSゲームだしマルチ
ノーマンズスカイ PSマルチ
クロノクロスリマスター PSマルチ
春行きてレトロチカ PSマルチ
風のクロノアアンコール PSマルチ
LOOP8 PSマルチ
鬼滅の刃 マルチ 11本
11/23でほぼ半数がマルチなのかね
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qShBFkYj0
>>58
PCもマルチ扱いするなら太閤立志伝もマルチ
PCもマルチ扱いするなら太閤立志伝もマルチ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gt9tbT610
>>58
マルチでもPSで既にリリースされてるタイトルは玉にもならんし全く喜べない訳で
マルチでもPSで既にリリースされてるタイトルは玉にもならんし全く喜べない訳で
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfyAIFyI0
独占のどれも別格だからヤバない?
ゼルダからアニメ風特化画作りがどれもこなれてて処理も軽く開発早そうで良いね
ゼルダからアニメ風特化画作りがどれもこなれてて処理も軽く開発早そうで良いね
コメント
風のクロノアは将来
ゲームパスにも出しそうなんだよな
まぁ何にせよ
続編出せるくらい盛り上がればいいけど
で、どれがPSマルチ?
初報がニンダイってところで察してやればいいのになんで現実を見せつけてくれと懇願するんだファンボーイはw
マゾ?
PSも出るソフトの紹介動画上げるなり生放送すればいいんじゃないかな?
9割他機種マルチでXboxの宣伝ありがとうと海外で揶揄われた10月のステプレさんバカにしてんのか?
2万で売れた売れた喜ばれるハードだからさぞ欲しいんだろうな
まず買えよって
独占が一番貧弱なのがPSなのに哀れで草
発信力のないpsというマイナーハードは辛いね(笑)
PSマルチでxboxで出ないの
春ゆきてレトロチカくらいしかなくない?
フロントミッションリメイクは本ステでマルチに入ってるけど調べてもswitch以外のハード出てこないな
ライブアライブもだな
開発会社が任天堂の資金提供を受けてるから独占だな
スクエニとは業務提携だからHD-2Dじゃないだけ
ダイレクト前に発表させることができないPSのふがいなさが際立つだけじゃん
だったらつい先日にやったPSダイレクト?で紹介すればよかったのに
そしたら独占だと思わせようとしてる!なんて言わなくて済んだんですよ
いや、もしかしたらソニーは紹介したかったけどサード側に断られたのかな…
ニンテンドーダイレクトの方が注目度高いからねえ
この前のやつは発表時からGT7に特化した放送だからサードの発表の時間はないよね。
SIEのstateofprayは全世界同じ内容だからサードのゲームを紹介するのは難しいようです。
因みに任天堂のダイレクトは海外では内容が違う部分もあるのでサードも紹介をすることが出来るのだと思いますよ。
ではここで昨年10月のソニーダイレクトことステプレで紹介されたソフトを見てみましょう
・DEATHVERSE Let it Die ← PS5/PS4
・We are OFK ← PS5/PS4/Steam
・BUGSNAX ← PS5/PS4/Steam/EGS
・Five Nights at Freddy’s:Security Breach ← PS5/PS4/Steam
・DEATH’S DOOR ← Switch/Xbox/PS5/PS4/Steam
・KartRider:Drift ← Xbox/PS4/Steam
・THE KING OF FIGHTERS XV ← Xbox/PS5/PS4/Steam/EGS
・FIRST CLASS TROUBLE ← PS5/PS4/Steam
・スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE ← Xbox/PS5/PS4/Steam
・Little Devil Inside ← Switch/Xbox/PS5/PS4/Steam
ええ…
PS5の独占なしかよ
マジで売る気ないな
そりゃSIE最大のタイトルですら縦マルチですし、船長が「まだまだ大丈夫だよ」って言いながら下船してるみたいなもんで
それセウォル号やんけ
まずPSだけじゃやっていけなくなってからの今の状態なんだがな
ファンボ「マルチマルチ わーいわーい」
過去のファンボ「何をいってるんだ?!正気か未来の俺たち!?」
全機種マルチは海外のニンダイで紹介されたMLB THE SHOW2022(SIE)があるぞ
しかも大谷翔平が出てきたから更に宣伝効果ありそうだね。
しかも2人出てきたからな
大谷翔平が2人になったら宣伝効果も2倍になるみたいな言い方すな
サードが初報をニンダイにしたって事は、PSで宣伝するよりSwitchで宣伝した方が良いって判断したからだろ
そもそも朝から100万人以上の顧客に見てもらえる場で宣伝しない選択肢はサードには無い訳で
チョコボGPに関してはマルチにしたほうが良かっただろうね…
マリカーとディズニーに公開処刑されて過疎る未来しか見えない(マルチにしてもディズニーに潰されそうだけど)
今の状況でチョコボGPをマルチにする理由ないぞ
FFだからアメリカが多く売れる可能性あるし早計すぎるわ
スクエニなのにマルチじゃないんだ…って感想
あそこがまともな理由で動くか?
注目度考えるとニンテンドーダイレクトで紹介されるのって凄くデカいよね。
TV持ってなくてもSwitchをネットに繋げてれば見れるし、電源を入れたらトップニュースでニンテンドーダイレクトが出るからね。
動画流すだけじゃなく司会を入れてるのが地味にいい。不思議なんだけど動画流すだけと何か情報が違う訳じゃ無いけど欲しくなる。何か根拠があってやってるとは思うげと。少なくとも売ろうと言う熱意は感じるよね。
もう一年以上前になるが、サクナヒメのPS4版がそこそこ売れたのはダイレクト効果だろうなとか思った
それもあると思うけどSwitch版の品切れも効いたかな
PSなのに2週目もどーんと売れたからね
フロミ移植した所って任天堂の支援を受けててしかも実績としてswitchソフトしか出してないソフトハウスなんだけど本当にマルチ?
NSW PS4 PS5 箱 PC
○ ○ ○ ○ ○ ノーマンズスカイ
○ ○ ○ ○ ○ SDガンダム
○ ○ ○ ○ ○ クロノア1&2アンコール
○ ○ ○ ○ ○ 鬼滅
○ ○ ○ - ○ 春ゆきてレトロチカ
○ ○ - ○ ○ カップヘッドDLC
○ ○ - ○ ○ クロノクロスリマスター
○ ○ - ○ ○ KH
○ ○ - - ○ ポータル
○ ○ - ○ - LOOP8
○ ? ? ? ○ ディズニーカート
○ ○ - - - 十三
○ ○ - - - パワプロ2022
○ - - - ○ 太閤立志伝VDX
○ - - - ○ 刀剣無双
○ - - - ○ VoCD
○ - - - ○ 月風魔伝
○ - - - - ライブアライブ
○ - - - - トライアングルストラテジー
○ - - - - チョコボGP
○ - - - - フロントミッション
○ - - - - 太鼓
○ - - - - FE風花無双
○ - - - - ストライカーズ
○ - - - - スプラ3
○ - - - - メトロイドドレッドアプデ
○ - - - - カービィ
○ - - - - NSスポーツ
○ - - - - MOTHER
○ - - - - MOTHER2
○ - - - - マリカ8DX有料DLC
○ - - - - ゼノブレイド3
ファーストはともかく未だにPS5版が出してもらえないのを心配しろよ
互換ガーで現実逃避したところで「出す価値が無い」と判断されていることに変わりはない
言われて悔しいオウム返しなんだろうけど、「PS5に独占タイトル少ない」ってバカにされるのは”独占タイトルが少ないとPS5が売れないから”と言うごくごく簡単な話なんだけどねぇ
それですら、1億歩譲ってSwitchの独占タイトルが少なかったらと仮定しての話でもあるがw
女帝「え?なんでPSで出さないといけないの?」
久多良木「襟ちゃんさあ…」
そう言いたきゃまず出すもん出せやw
どこがほとんどなのか分からないがまぁ二桁の整数が数えられないのも普通だしな
てかPS 今年発表の新作タイトル 一本も無くね
エルデン ホライゾン GT7等々 数年前からのじゃんw
別に独占なんて言ってないが
PSマルチだからPSの勝ち!ってか?
落ちぶれすぎだろ…
switchの半分しか売れないマルチソフトが何本あっても差は開く一方だぞ
Switchハブとか言って喜んでたのに
PS5買えなくてスイッチEL買った俺
スイッチのラインナップ見たらPS4で買ったソフトほとんど買えるという驚き
任天堂独自のものと合わせればPSのソフトとスイッチのソフト数は互角じゃね
パッケージタイトル数
NSW 872(5年:2017年~2021年)
PS4 936(8年:2014年~2021年)
今年で抜きそうやね
くやしいねーwかわいそうw
WiiUの頃はマルチほぼ無しであったとしても後追い移植ばかりだったから
本当に状況が変わったよな
ガンダムとかクロノがXbox版あるのが衝撃だった
太鼓の達人もゲームパスに来たし着々と和サードに逃げられてるなPS
地味に出荷増えてたし、日本でもワンチャン有るかも知れない
120万台はともかく、実動20万台なら追い付くのも難しくは無い
switchとPSマルチのゲームのポスターのswitchの表記だけを隠させる工作をする事を独占に思わせようとしているというのだ
別にマルチでええやん
ファーストが十分に強いしセカンドも精強
サードはその隙間を埋められれば必要十分だしな
ファースト不在のサード頼みハードだと独占タイトルは死活問題だろうけども
ニンテンドーダイレクトで発表されたソフトのほとんどがPSでも出るという現実
だから何?君らsnoyboyはどうせだが買わぬなんだから何の意味もないよね?
他のハードでも出るソフトをニンテンドーダイレクトで紹介してくれたことに感謝しろよ
平日、朝7:00って時間帯に100万回以上再生されるんだぞ?
メーカーにしてみりゃ、どっかのショボい再生数の発表会で発表するよりも、ニンダイで発表した方がTwitterのトレンドになったり、話題になるだろw
マルチっつっても後発で移植されるものがほとんどで同発のマルチはほぼないよな?
てことはPSのラインナップが増えたってわけじゃないってことだろ?
あんま喜ばしいことじゃなくねえか?
今回のダイレクトで紹介したタイトルだと同発マルチ8本、後発マルチ8本だね(PS4/5に出ないタイトルは23本)
初公開に限定すると同発マルチの方が多い
今年発売のPS5独占タイトルを出したら、虚無しか残らないという呪い
マルチならわざわざテレビ専有するハードを選ぶ理由ないです。