スクエニ松田社長「“HD-2D”のリメイクをもっと活かそう」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfylKZr20

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfylKZr20
『オクトパストラベラー』を筆頭に、
2022年3月4日に発売予定のタクティクスRPG『トライアングルストラテジー』、
2022年7月22日発売予定のリメイク版『ライブアライブ』、
そして、『ドラクエIII』のリメイク版となる『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』でも採用が予定されている。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfylKZr20
ドラクエ3はどの機種で発売されるのでしょうかねえ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxR4000y0
>>7
PS4/PS5/PCだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wmImHrU0
手抜きのドット量産して爆死する未来が見えるぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfylKZr20
タイトーの版権って今スクエニなんだろ
カオスシードとエストポリス伝記2のHD2D化くれくれ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/L3yfkld
SwitchとPCしか出ないからイライラ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byxXlC3Va
>>11
Switchとsteamでやりたい人ほとんどカバー出来るし問題無さそうなのにね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0IdCWc7r
スラップスティク頼むよ
ニワカの集まりのゲーム板では誰も知らないと思うけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcBDjs+Q0
>>12
ガイア幻想紀が先だ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyzCXogb0
>>12
全く知らんけど
どうせジジィがガキの頃のRPGだろ?
ゴミでゲーマー気取ってんなよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NO8XcMzTx

>>12

賛成
あと天地創造もお願いします

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alcP6P0N0
あれ、ピクセルリマスターは?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EJwow7fd
>>13
浅野チームに任せてたら良かったのにね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FAgZqZc0
Switch向けは中堅IPって言ってたけどちゃんと力作も用意してほしいわ
HD2Dばっかじゃなくて
モンハンはちゃんとライズ出して、ストーリーズも出したのに

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDOEELjld
>>14
君の言う力作ってバビロンとかFFオリジンとかフォースポークンとかのこと?(・ω・`)

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:astNZQXQ0
FF123456をHD2Dリメイクすると、ピクセルリマスター作ってる北瀬ら第1の連中のプライドを傷つけることになるので、FFのHD2D化は出来ません

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1gCSnSRd
>>18
植松や渋谷をレジェンドって持ち上げてるし それでいい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7lCQo1Ma
これが聞いたとき意外だった
松田はPS派じゃなかったの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prQZHWg30
> どんなタイトルができるかとラインアップを並べて、
スクウェアとエニックス両方に候補がたくさんある中でまずライブアライブ持ってきた選択よかった。
いつかやりたいけど昔のアーカイブでやる気もなかった自分には刺さる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5Ze85zb0
別にいいんだけどあんまり量産されるとコピペゲーくらいにしか思えなくなりそうだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwdOWigw0
サガ系ではやらんのかね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MW6YwgFK0
オリジンすら迷走してる奴らにまだ期待できるの凄い

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjkTJnO9r
グラはすぐに慣れる
結局中身が大事でそっちには全く期待できない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6axj/AHM
FFもピクセルリマスターじゃなくてHD-2Dリメイクが望まれてると思うのよね…
それなら自分も買うつもりだし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSYKxpewa

リメイクやるならまだしてないヤツやれよ
FFはもういいから

つーか新作やれ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FPvIf5M0
クロノトリガーは100%やるだろうな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDOEELjld
>>37
それもPS無しにしたらクロノクロス以上にショックで大暴れしそう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6axj/AHM
>>37
一番待たれてるのはそれだろな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MW6YwgFK0
クロスのリマスター出すってことは出すやろな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMn0uEktd
・クロノトリガー
・バハムートラグーン
・ルドラの秘宝
・トレジャーハンターG
・ソウルブレイダー
・ガイア幻想紀
・天地創造
・エルナード
・ミスティックアーク
・熱血大陸バーニングヒーローズ
真面目に候補挙げるならこの辺りか
正直クオリティ的に厳しいのもいくつかあるけど

 

引用元

コメント

  1. ドットがどうこう言ってる時点でファンボーイはHD-2Dが何なのか理解してないな

  2. >ドラクエ3はどの機種で発売されるのでしょうかねえ
    >>>7
    >PS4/PS5/PCだろ

    あんだけHD-2Dは要らないっつっといてドラクエは欲しくてたまらんのか
    PS5に出すとか()

    • HD-2Dタイトルを一つも出してもらえておらず総じてハブられてる状態で何寝言を言ってんだって話だよな

      PSとか確実にハブられる対象だろうに

  3. 聖剣3やアクトレイザーみたいに、原作を損ねなければHD-2Dじゃなくてもいいんだよけど、
    スクエニには難しいだろうな

    • いや、アクトレイザーは大分原作損ねてたろ…
      人類が消えた後の世界だったはずなのに普通に人類が残ってたり、新キャラはじめ無駄な要素ぶっこんでたり、アクションシーン中も要らない演出追加でゲームのテンポ悪くしてたし…

  4. フロントミッションは今度のリメイク売れたらシリーズ復活してくれませんかね
    スライディング金的とかエボルブとか糞なのは無しで

  5. さぁて、(もう発症しているクサイけど)次はHD-2Dコンプかな

  6. 暗にSwitchにもっとソフト投入しろって言ってるようなものだな

  7. 名作の搾りカスでしか金儲けできないとか本当に堕ちたものだ

    • そこまで堕ちないと任天堂ハードに新作を作らないという闇

    • ゲーム総選挙でもスクエニは昔のソフトしか上位にランクインしなかったしな
      本当にあの企画は凄いよな、今のゲーム業界のリアルをまざまざと見せつけてくる

    • でもこういった機会がないとせっかくのその名作を今の若い子達が触れる事が中々ないし
      これはこれでいい面もあるかなぁと思う
      金儲けやおっさんの懐古の為だけじゃなくほんの少しくらいは次の子達の為でもあるんじゃない?

  8. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyzCXogb0
    >>>>12
    >>全く知らんけど
    >>どうせジジィがガキの頃のRPGだろ?
    >>ゴミでゲーマー気取ってんなよ
    じゃあなんでFFラーメン作ったの?

    • ゲーマー名乗ってるくせに知らないほのがよほどあれだけどね

    • ゲームというものに興味を持たずグラと性能しか見てなければ言えない台詞だよね

    • オタクはラーメン次郎を特別視するからな
      あのゴミみたいなラーメン喰うことを通と考えてる
      それと同じ

  9. PS狂PS教の社長だとPSへの手土産にしそうな懸念も

  10. FFみたいに3Dでもピクセルでも半端ゲー作るくらいなら
    HD2Dに力入れた方が良いわなw

  11. >>あと天地創造もお願いします

    あの木のダンジョン(名前忘れたすまない)とかの質感が再現できるかが凄い不安

  12. こいつが出張ってくるとろくなことにならねえ。だから座ってろ。

  13. スレ29みたいに自分が知らないと攻撃的になるのはどういう心理の働きなんだろう

  14. クロノトリガーは渋って出さないんだろうなどうせ

タイトルとURLをコピーしました