1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXvoHJjG0
まさか最大市場米国でひっくり返るのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mL9ozQQ0
商材のハードもサービスもゴミなのに何で勝ち目あると思えるのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjMNbdcT0
今の時期負けてたらスタフィー以降ボロ負けだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyFG0t/ha
廉価機のXSSとPS4の差じゃね。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSalsxi0a
XboxSSの方が売れてるんだっけ?
別にハイスペックとか要らなかったんじゃ
別にハイスペックとか要らなかったんじゃ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlC04iQyd
そりゃゲームパスはアメリカ人には神ラインナップで安価だからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqP22Gd30
1月はPS5はスイッチよりも売れてたぞ
2月はPS5の出荷数がかなり少なかったとNPDに書かれてるし
2月はPS5の出荷数がかなり少なかったとNPDに書かれてるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dimYh7rTd
>>7
NPDスレ見ても台数が少なくて〜って部分が見つからないんだけど何処?
NPDスレ見ても台数が少なくて〜って部分が見つからないんだけど何処?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQw+k2Soa
米どころか欧州で負け始めてるのが一番やばい
やはりベセスダ、アクティビジョンの買収イメージはでかいんじゃないか
ああ、もうPSにでかい弾は来ないんだなとゲーマーみんなが思っただろう
やはりベセスダ、アクティビジョンの買収イメージはでかいんじゃないか
ああ、もうPSにでかい弾は来ないんだなとゲーマーみんなが思っただろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqP22Gd30
>>9
>米どころか欧州で負け始めてるのが一番やばい
それはお前の妄想だ
欧州は箱の一人負けだ
欧州ではPS5はスイッチには負けてるが流石に箱には負けない
>米どころか欧州で負け始めてるのが一番やばい
それはお前の妄想だ
欧州は箱の一人負けだ
欧州ではPS5はスイッチには負けてるが流石に箱には負けない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tw7WpaaZ0
>>14
2月はイギリスとスペインで箱がPSに勝ってたから今後どうなるか分からないぞ
2月はイギリスとスペインで箱がPSに勝ってたから今後どうなるか分からないぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gB3QptXWp
>>14
少なくとも台数を集計しているスペインとイギリスで2カ月間でXboxに負けている以上拮抗し始めているだろう
少なくとも台数を集計しているスペインとイギリスで2カ月間でXboxに負けている以上拮抗し始めているだろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KX7jAGZ2a
>>14
箱に負けるはずないんだぁとか妄想してないで、現実見ろよ
箱に負けるはずないんだぁとか妄想してないで、現実見ろよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7uZ4VDL0
一時的なものかもしれないよ
でも買収絡みの影響が出始めたら決定的になるだろうよ
でも買収絡みの影響が出始めたら決定的になるだろうよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Llinbxo+0
メリケンはやっぱCoDの影響がでかいのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51jdQMI50
スタジオ買収しまくってもなんだかんだで出たのはHaloとFH5とフラシムぐらいなんだよな
ベセスダはデスループ、ゴーストワイヤーと、まだプレステのターンだし
それなのに負けるってやばくないか?
これから買収したタイトル群がどんどん出てくるのに、その前座の時点で抜かれるってどんだけしょぼいんだPS5
プレステはもうファーストの弾無くなって今年はもうSIEのゲーム出ないんだっけw
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFU/dUWZ0
>>19
サターンとPS思い出したわ。
まだ発売ずっと先なのにFF7がPSで出る!って発表してから明らかに流れがPSに傾いた。
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IuPudG+0
>>137
セガの人は出るだろうなとわかってただけど
1年前からCMうつとは思わなかったそうだ
セガの人は出るだろうなとわかってただけど
1年前からCMうつとは思わなかったそうだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4Nvshc7a
箱は欧州では日本並に滅茶苦茶弱いからな
日本と欧州捨てて北米に一極集中してるんだろ
逆にPS5は欧州でも売れるからアメリカに出荷を集中できない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tw7WpaaZ0
>>21
そんな箱に国によっては負け始めてるPSやばいね
そんな箱に国によっては負け始めてるPSやばいね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0/w4LLt0
>>21
イギリスでは箱強いぞ。
イギリスでは箱強いぞ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cV/E80n0
ゲーパスないし性能が高いわけでもないしデカいし
PS5に魅力を感じなかったけど
おまけにエイペックスや原神の成功を見てなのかSIEは基本無料ゲーに力入れるとか言い出して
迷走してるなという感じ
PS5に魅力を感じなかったけど
おまけにエイペックスや原神の成功を見てなのかSIEは基本無料ゲーに力入れるとか言い出して
迷走してるなという感じ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeEfvBEV0
出荷量もあるけど箱1のやらかしがあっただけでもともと北米では箱のほうが強いよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQw+k2Soa
>>27
アメリカ人からすればまた箱に戻っていくイメージかな
ファーストの弱さってのがPS4箱時代に負けた理由だろうけど
今はホライゾン出しても無風なくらいソニーファーストの影響力は弱まってるからな
アメリカ人からすればまた箱に戻っていくイメージかな
ファーストの弱さってのがPS4箱時代に負けた理由だろうけど
今はホライゾン出しても無風なくらいソニーファーストの影響力は弱まってるからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/DV+Dae0
毎月2位をポジショニングしてる
=販売金額は高くないけど台数はそこそこ出てるっぽい
=シリーズSがよく選ばれてる
ならシリーズSの開発された狙い通りって感じする
=販売金額は高くないけど台数はそこそこ出てるっぽい
=シリーズSがよく選ばれてる
ならシリーズSの開発された狙い通りって感じする
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZwzsHCZ0
コスパいいからね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2+DHWGra
最初から誰も500ドルのハードなんて求めてn
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+pkcYP+a
日本は無理そうだけど海外は強いな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0/w4LLt0
>>36
日本は任天堂が強すぎて、箱もPSも入る隙が無いわ。
日本は任天堂が強すぎて、箱もPSも入る隙が無いわ。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51jdQMI50
>>36
プレステは海外で負け出すと日本も先細りしていくよ
まあボタン配置変更になった時点で影響は出始めてるけど
プレステは海外で負け出すと日本も先細りしていくよ
まあボタン配置変更になった時点で影響は出始めてるけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjMNbdcT0
数字出されてもなおPS5の負けを認めない奴いて草
PSってこういう変なのを引き寄せるよなw
PSってこういう変なのを引き寄せるよなw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyFG0t/ha
ゼニマックスとABが独占だけじゃなく、ゲームパス入ってたらこれらのソフトが追加料金無しで遊べるのが良いね。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKpxjPNE0
そこそこ出来の良いホライゾン2よりマルチのエルデンに金じゃぶしてGT7とかあの出来あの有様
詰んでる
詰んでる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQw+k2Soa
サービス価格面で箱SSとPS5並んでてどちら買うかってそりゃ箱SSだろうと日本人でさえ思うからな
アメリカ人ならもう迷うことないだろう
アメリカ人ならもう迷うことないだろう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhuUDwdLa
MSはハードビジネスでなくサービスビジネスのトリガーとして箱出してるからPSと直接は戦ってないよ
コメント
>>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjMNbdcT0
>>数字出されてもなおPS5の負けを認めない奴いて草
>>PSってこういう変なのを引き寄せるよなw
類は友を呼ぶという素晴らしいことわざがある
ソニーは場合は呼ぶんじゃなく自分で作りだしたって感じだけどな
てか既に全世代の後期に箱1XがPS4proより売れてたりと既にこの兆候は表れてたんだよね
それにPSは販売数字自体の信憑性がね・・・・・・・
結局「友」であって「客」ではないってことなのかな
本スレ>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqP22Gd30
>>>9
>>米どころか欧州で負け始めてるのが一番やばい
>それはお前の妄想だ
>欧州は箱の一人負けだ
>欧州ではPS5はスイッチには負けてるが流石に箱には負けない
箱1時代に欧州でも箱が台頭しだしたって話しなかったっけ?
いつもの都合の悪い部分は見えない聞こえない
欧州じゃPS相手に箱が僅差で勝ってないか?
もともとトリプルスコアぐらい差がつく地域で抜かれちゃ完全に終わりだろ
それこそファンボが譫言のようにほざいてるスペックガーなんじゃないの?w
日本も本当は逆転されかかってると思ってる。SIEのインチキ販売台数じゃなくて本当の台数で比べたらねを
PS5さんは負けてない!と言葉だけは言い続けてるんだろう
元々ゲームハードとしての勝ち負けははっきりしてるんだからそらそうなる
PSはゲーム機としてではなく最終的にどこに行ってるのか疑問な転売需要と情弱騙し、数字のごまかしを積み重ねてるだけだし
そもそも売ってないものは買えない
日本と違って北米では売ってたけどな
その言い訳を相手が箱でも使ってるの?
買えないって話言うならお互い様だよ?
すまんな「売ってないから買って助けてもやれねえなwww」という皮肉だ
売ってないし今出てるPSソフトはほとんどPS4で出来るので買い換える必要が無いんだよね
そしてどんどん陳腐化が進む
ついでに行きゃ、サードのマルチはPSだけじゃなくかなり箱にもマルチされてんだよな。前世代と状況が違うのは。
ほとんどのPSゲームが今世代じゃ箱でも出来る上に、アクティやベセスダゲーが今後は箱独占になるの確定だからな。
特にアメリカじゃCoD抑えたの影響デカいだろ。
イギリスのアマランではもう箱とPS5のランクインタイトル数が互角になってる
PS4時代には無かったこと
前世代から結構シェアを奪われていることをファンボーイはどう思っているんだろう
PS5よりXBOXの方がCPUが高性能
PS5よりXBOXの方がGPUが高性能
PS5よりXBOXの方がメモリが高速
PS5よりXBOXの方がSSD容量が多い
XBOXにはクイックレジュームがある
XBOXでは後方互換で2世代3世代前のソフトが遊べる
XBOXにはオートHDRの機能がある
XBOXにはFPSブースト機能がある
コントローラーの遅延がPS5は酷すぎるXBOXは遅延が少ない
キーボードマウスの遅延がPS5は酷すぎるXBOXは遅延がほぼ無い
XBOXにはゲームパスがり400本のソフトが遊び放題
XBOXにはゲームパスがあり1st全部とサードの一部の新作ソフトが発売日から遊び放題
PS5はデカいし重いしダサくて見た目が悪い、XBOXの方が見た目が良い
将来的にゼニマックスグループとアクティのソフトがXBOX独占になる
アメリカはいよいよ出荷増え始めたが2月にはもう品薄になったとか
日本に本格的に出荷されるのはいつになるのか
今やPSにしか出さないサードも絶滅寸前だし、数さえ揃えば日本でも絶対売れるだろうになあ
冗談抜きで頭ファンボ以外はそもそもPSの方が売れてるのがおかしいレベルだからなぁ
性能もサービスも箱の方が上なんだから普通に考えてPSが勝てると思う方がおかしいんだけどファンボはそれがわからんと言う・・・