1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3iwHb/L0
案外いい勝負になったりして
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtE5gaz4d
>>1
ゼノ3:7月29日
スプラ3:9月9日
ポケモン:11月11日か18日?
FF16:12月23日?(→延期発表し未定)
ゼノ3:7月29日
スプラ3:9月9日
ポケモン:11月11日か18日?
FF16:12月23日?(→延期発表し未定)
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cey7MCMq0
>>1
良い勝負どころかFF16は国内では勝ち目
無いやろ
今のPS5じゃ20万とか夢のまた夢だならな
良い勝負どころかFF16は国内では勝ち目
無いやろ
今のPS5じゃ20万とか夢のまた夢だならな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1k/CNZTH0
その前にソウルハッカーズ2が
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7OdNUJdd
とりあえずゼノブレ3は15みたいに500円とかに値崩れないのは分かる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtJleu6A0
FF16はまず土俵に立てや
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdZLXgbmd
何年後に勝負するんだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5fPo2RF0
FF16は過剰出荷しまくって●万本突破のニュースリリース出して騙し売り
ゼノブレは後から実売本数がジワシワと発表されていつの間にかミリオン売れるころにF16はワゴンに並び始めフェードアウト
ゼノブレは後から実売本数がジワシワと発表されていつの間にかミリオン売れるころにF16はワゴンに並び始めフェードアウト
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKBzhHiH0
>>10
PS5の状況と近年の実績から考えても過剰になるほど出荷はしないと思うけどな
PS5の状況と近年の実績から考えても過剰になるほど出荷はしないと思うけどな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Np9zjq740
「では屏風の中のFF16を追い出してください」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QN8k0om0
16出る頃にはゼノブレ次の新作の陰が見えてそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7Zfa26Pp
ゼノ2はGOTYレースでもノミネートすらゼノブレイド()で売上も爆死
FF15の方がGOTY獲得数多いし売上も1000万の圧勝で比べるのもおこがましい
ゼノ3は戦闘もモーションも時代遅れで2未満なの確定したファルコム未満の糞ゲーでゲーム好きやゲーマーからは全く相手にされてない糞ゲーなのが現実www
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMOuBt1W0
まずは制作発表から発売日決定までで勝負な
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLwc4h1S0
そこそこいい勝負になるだろうな
吉田がまともに作るならFFは復活するかもしれんが
吉田がまともに作るならFFは復活するかもしれんが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18AiOrWo0
>>16
ただ吉田はFF16関連の情報ではほとんど顔出してないよね
本当はFF14に没頭したいけど社命で仕方なく名前貸ししてる気配もない事もない
ただ吉田はFF16関連の情報ではほとんど顔出してないよね
本当はFF14に没頭したいけど社命で仕方なく名前貸ししてる気配もない事もない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGY90Fitd
>>23
失敗したら確実にDのせいにするんだろうね
失敗したら確実にDのせいにするんだろうね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R92b/tfW0
今や売れっ子上り調子のゼノブレイド
昔はスターだったff
並んでるぐらいか?
昔はスターだったff
並んでるぐらいか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xahEQIl0
FF16は21年内に続報公開予定だったところを
コロナの影響で約半年の遅延が生じたと発表してた
5月、遅くて6月には新情報が出る
発売は23年秋とかだろう
コロナの影響で約半年の遅延が生じたと発表してた
5月、遅くて6月には新情報が出る
発売は23年秋とかだろう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peWek6N8d
売り上げじゃまだffの方が上だろ
とはいえ2軍3軍の辺りで既にffじゃ任天堂の他タイトルと渡り合えるほど売上が無いことも事実なんだよな
とはいえ2軍3軍の辺りで既にffじゃ任天堂の他タイトルと渡り合えるほど売上が無いことも事実なんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBndptT10
ゼノブレイドはキモオタ向けだからそもそもジャンル違うでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peWek6N8d
>>25
普通にffもキモオタ向けだぞ
スケルガとか知らんの?
普通にffもキモオタ向けだぞ
スケルガとか知らんの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLgqWztVM
FF16で気になったのはグラよりナラティブのセンスだな
PVはキャラの台詞がみんな説明口調で酷すぎた
いかにも理系脳チームが作った感じ
キャラが生きてない
PVはキャラの台詞がみんな説明口調で酷すぎた
いかにも理系脳チームが作った感じ
キャラが生きてない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18AiOrWo0
>>28
ファルシのルシがパージでコクーンよりはマシだよ
ファルシのルシがパージでコクーンよりはマシだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mUmMKZw0
やっぱ無理してでもDLCで完結させとくべきだったよなぁ
売り上げ売り上げ言っても結局打ち切りされたじゃんで全て終わってしまう
売り上げ売り上げ言っても結局打ち切りされたじゃんで全て終わってしまう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lE/aYSBgd
FF16はもういつ出しても最終で20万行くかどうかだからゼノブレイドと同じぐらいじゃね?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7PGYeZMM
いつ出るんだよFF
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:796Hbyob0
全盛期に初動50万だったテイルズが最新作でゼノコンプに使われる程度になったときも思ったが
かつてのPSのヒットコンテンツって落ちぶれまくって
任天堂の本当の主力相手には勝負にならんから逃げの一手だよね
PSが負けたことを実感してるからもはや見栄すら張れない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18AiOrWo0
>>34
かつてはPSをメインプラットホームにしていたモノリスが
任天堂傘下になったことで躍進できたというのも興味深いんだよね
組織運営の違いが作品の出来に影響を与えてるのかな
かつてはPSをメインプラットホームにしていたモノリスが
任天堂傘下になったことで躍進できたというのも興味深いんだよね
組織運営の違いが作品の出来に影響を与えてるのかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mK8j3rJp
まず出るのかどうか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln6EQR+60
流石に売り上げなら勝負になる訳ない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rg5y8YpA0
今のFFはユーザーが求めてるFFを絶対に作ろうとしないから駄目だわ
なんだかんだでゼノブレ、エルデン、ドラクエ、ペルソナはしっかりとシリーズ作品を踏襲したものを作ってる
なんだかんだでゼノブレ、エルデン、ドラクエ、ペルソナはしっかりとシリーズ作品を踏襲したものを作ってる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18AiOrWo0
>>38
吉田もユーザーが求めるものを作らずに自己満足に走る姿勢を攻撃してた
旧FF14への批判という形ではあったけど、それがそのまま他のナンバリングFFの批判に通じるものになってる
とはいえ、FF14以外の彼の実績はハドソン時代のボンバーマンくらいだから
どうなるかはわからないけどね
吉田もユーザーが求めるものを作らずに自己満足に走る姿勢を攻撃してた
旧FF14への批判という形ではあったけど、それがそのまま他のナンバリングFFの批判に通じるものになってる
とはいえ、FF14以外の彼の実績はハドソン時代のボンバーマンくらいだから
どうなるかはわからないけどね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UK/TOg0Y0
ゼノブレイドって世界で200万本程度のタイトルなのに
何でこんなに騒いでるんだ?
FFじゃなくてファルコムと比べるのが妥当だろw
何でこんなに騒いでるんだ?
FFじゃなくてファルコムと比べるのが妥当だろw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqmyFtNg0
>>41
まあクオリティに関しては世界トップクラスやし
まあクオリティに関しては世界トップクラスやし
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nD/aYNYz0
>>53
マジで言ってんの?
マジで言ってんの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1k/CNZTH0
ソウルハッカーズ2ではゼノブレイド3に勝てないって思ってるのかな?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1niZFb5X0
しかし墓穴ほるのすきだな出来とか売り上げで語る前に
PS5とPS4に出したエルデンさえあれしか売れてないのに
PS5の独占で勝負になるわけないじゃん
発売までにPS5が国内で急激に増えるわけでもないし
日本にまわすくらいなら他にまわすだろ
PS5とPS4に出したエルデンさえあれしか売れてないのに
PS5の独占で勝負になるわけないじゃん
発売までにPS5が国内で急激に増えるわけでもないし
日本にまわすくらいなら他にまわすだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j30thgLr0
ゼノブレイドは男オタク狙い打ち系だから女性層が(PSにしては)かなりいるFFと比べると爆発しにくいかもしれない
とはいえ3はキャラデザが女性にも不快感無さそうだから今まで気になってたけど買わなかった女性にも手にとってもらえて爆発してハーフミリオンくらいは行けるようになるかも
とはいえ3はキャラデザが女性にも不快感無さそうだから今まで気になってたけど買わなかった女性にも手にとってもらえて爆発してハーフミリオンくらいは行けるようになるかも
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soOHVJ4H0
>>45
PV2でウロボロスを前面に出しちゃってるしあれが今回のウリっぽいから
新規の女性ファンは厳しいんじゃないかな
PV2でウロボロスを前面に出しちゃってるしあれが今回のウリっぽいから
新規の女性ファンは厳しいんじゃないかな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o22epPUld
>>62
やっぱそうか…
1からのファンとしては女性に手を取って貰えたらもっとクチコミで伸びるのに…と思ってしまう
モノリスの新規タイトルにそっちの役目こなしてもらった方が良いかもな
やっぱそうか…
1からのファンとしては女性に手を取って貰えたらもっとクチコミで伸びるのに…と思ってしまう
モノリスの新規タイトルにそっちの役目こなしてもらった方が良いかもな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLeSXVnq0
ゼノブレも偉くなったもんだ
FFが落ちぶれた方が大きいか
FFが落ちぶれた方が大きいか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4vJnywL0
FF16は発表早すぎてどんなビジュアルだったか忘れちまったよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18AiOrWo0
>>47
構想とも言えないような段階から発表するのはFFというかサード全体の悪いところだよね
株価操作や融資の為に必要ということかもしれないが
構想とも言えないような段階から発表するのはFFというかサード全体の悪いところだよね
株価操作や融資の為に必要ということかもしれないが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJZlgxLI0
FF16はまずちゃんと完成品を発売するところからだな
モノリスもゼノクロあたりまで酷かったけど最近は締め切り守ってテキパキ作品出すようになって感動してる
モノリスもゼノクロあたりまで酷かったけど最近は締め切り守ってテキパキ作品出すようになって感動してる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3snoOidm0
レベちすぎて勝負にならない。
もちろんFF16の圧勝だろ。
セールス的にもゲーム内容的にもな。
よーするに比べるなといいたい。
もちろんFF16の圧勝だろ。
セールス的にもゲーム内容的にもな。
よーするに比べるなといいたい。
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtE5gaz4d
FF16は多分発売日は2023年11月~25年3月かな?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yglhqEx0
クロスの時に15と比べてたよな
あの頃もまだ15は発売日すら決まってなかったけど
まぁゼノブレはその間に2とDEと3作ったんですけどね
プレイヤーとしては出るのが早くて嬉しいよw
あの頃もまだ15は発売日すら決まってなかったけど
まぁゼノブレはその間に2とDEと3作ったんですけどね
プレイヤーとしては出るのが早くて嬉しいよw
コメント
てかFF16が今年どころか来年出るかすら怪しいが
発売日すら決まらん16は相手にならんよ
出なけりゃ0本や
FF16ってお待たせしませんって言ってなかったっけ?
何時でんの?
誰も待ってないからセーフ()
FFってオンゲーか過去の作品ってイメージしかないわ
というか、スクエニ自体昔のほうが面白かったって扱いだしクソゲー連打してるし
2022年春頃には新たな情報公開を行い、いよいよ発売に向けてテンションを上げていくことになります。
この新情報本当に春頃くるのかな?
PS5ソフトが全然売れないのでFF16はまだ出ないと思うわw
エルデンより売れるわけないというのが既に分かっているからFF16というかPS5のソフトでは相手にならんな
そんなことより10万本売れるかどうかの心配をしたほうがいい
PS5オンリーは今からでも撤回しないとヤバいと思う
しょうもない対立させるためにゼノブレ出すのが本当に腹立つな。ヘイト稼ぎしたいのが見え見え。
さすがにFFのほうが売れるでしょう。
シリーズの長さも予算も全然違うし。
それでも俺はFFよりゼノブレイドが好きだからそれでいいよ。
さすがにゼノブレ以下ってことはないやろ
あーでもPS5独占なら上限10万ぐらいだしあり得るのか
発売日決まってないソフト持ち出してくるナンセンスさよ
FF16は時限独占切れる1年後ちょうどに箱とスチーム版出るから
汚いソニーのことだからその時にフリプにするだろ
そんでそれも販売本数に水増しするから400万くらい行くんじゃないか
ソフトの価値が下がらずにほぼ定価でしか売らないゼノは分が悪い
PS3/FF13もPS4/FF15もきっかりハード発売から3周年目で出てるんで普通に考えればそれくらいは普及を待たなきゃどうにもならない
それでも売り上げは右肩下がりだが
仮想敵をゼノブレイドにするとかFFどんだけ落ちぶれてるんだよ
てか国内に関してはマジでいい勝負するか最悪負ける可能性すらあるんだよなぁ
FFオリジンとかスピンオフとはいえ合算で初週5万未達とかシャレにならん有様になってるしPS5独占で来年以降とか更に市場が落ち込むだろうから(て言うか存在してるかすら怪しいが)売り上げがナンバリング最悪になるのは確実だろうしさ
例えばゼノブレイドオリジンって死にゲー出たとしたら売り上げ似たようなもんになると思うぞ
スピンオフとナンバリング一緒にしてもな
内容では既に10年前に負けてるからな
それからずっとゼノコンプよ
今からでもソニーに違約金払って独占解除してもらって縦マルチにしたほうがいいんじゃないか?
FFをキモオタクソRPGと比べんなよ
確かに比べるべきじゃないな
しかし君、FFをキモオタクソ以下の評価とは結構厳しいね
DLCを小説版でぶん投げアンド特損計上逃亡なんて
前代未聞のやらかしぶっこいたFFなんぞ
キモオタクソ以下と評価したくなるのもしょうがないだろう
FF15の国内初動が69万本。
今のFFとPS5の凋落ぶりを見ているとその半分の35万本でも相当厳しい。PS4マルチなら行けるだろうが。
ゼノブレイド3は初動でよくて15万本だろうから、まだFF16の方が売れるのは間違いない。
FF「おちぶれてすまん」
世界ミリオン未達とかいう理由でスクウェアを追われたモノリス組が
こういう形でFFと比較されるステージまで上がってきたというのは結構胸熱だな
FFはもう昔からキモオタ糞RPGだろ
FFの勝ちに決まってるだろ
バグの多さならな
そもそも出せるの?FF16
売上ならFFが負けるなんてまずあり得ない話なんだがわざわざ比較されるほどのステージに立たせてもらえるのか?ありがたいな
FF7Rのティファの巨乳見て喜んでたくせにさぁ…
発売する頃にはゼノブレがブレワイみたいなことになってたりして
現状PS5側が出せる最強のカードがポケモンじゃなくゼノブレと良い勝負してる様じゃ話にならんと思うがな
FFはゼノと一緒の地位でいいんか……
国民的RPGの代表だったのに
PS5専用にした時点で売上捨ててるだろ
FFの為にPS5買うようなやつが一体何人いるだろうな
FF16出れば国内PS5の稼働台数がわかるから早く出してほしい
ステマンリングでバレただろ
FF15とか見ててまだゲーム内容的にもゼノブレがFFより下って見るのはセンス無いなぁゲーム好きほどFF見限ってるだろ。
ゼノブレイドの成長よりFFの落ちぶれの方が大きいけど
確かに十分勝負になりそうだな
FF16は実力実績の塊の吉田だもんなぁ
流石に相手が悪すぎる
あのFF14を立て直して天下取ってるのはマジですごい
いつも馬鹿なことばかり言ってるから
何となくお前のID覚えちまったよ
君浮きまくってるよ
ゼノとちょうどいい比較になるタイトルがマジで皆無
だからFFテイルズみたいな有名タイトルかファルコムみたいな小規模な会社のゲームとしか比較出来ねぇ
そんだけここ5年でサードの中規模のRPGブランドが消え失せた
テイルズも有名つーか悪名高いだよなw
いつFF16は出るんだっけ?PS5が生きてるうちには発売出来そうですか?
FFも落ちぶれたもんだな
前からか
FF15:約1000万本
ゼノブレ2:約200万本
FF落ちぶれたと言っても現実はこんなもんだぞ、国内だけでも初週で70万弱売れてるし
16も14の吉田信者がかなり買い支えるんじゃないかね
まぁでもPS5ってのがかなり足引っ張るとは思う
初週はそれだけ期待して落胆した人だからな
1000万もセールワゴン込みだろうし
マルチ投げ売りフリプ込みでその数字だし
「約」と付けなきゃ1000万本未達だぞ
ぶっちゃけ利益ベースなら良い勝負だろ
いくらゼノブレイドが名作っつってもさすがにFFブランドをなめすぎだろ
…え?PS5独占?じゃあダメだわ
任天堂はまっとうな広告しか出さないから
メディアにバラ撒く広告接待費という名のステマ費用なら100:1くらいでFFの圧勝
数日で半額セールとかワゴンセールとかやってたから本数だけじゃ比較にならないよ。
売り上げどうこうじゃなくて、どっちもいいもの出してほしいわ
そうすりゃ数字はついてくるでしょ
スクエニはここのところ一部除いて微妙だったりリメイクリマスターもオイオイなの多いから、FF16がとかじゃなく企業として頑張ってほしい