コエテク襟川会長、たった一人で全利益の3割141億を稼ぎ出すwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nmuh+zGF0

こんなんもうヘッジファンドやん…

https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir1_20220425.pdf

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCVTu7cJ0
つよい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHfC+blK0
趣味でゲーム作ってるレベル

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fFuKl2M0
さすがエリちゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGcSt6YB0
「襟川恵子のSwitch株レッスン」だせばええ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnsEW+uz0
それでいて割りと乙女ゲーとかに理解があるお方

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ki98zwGX0
>>10
理解どころか乙女ゲーの始祖では

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kY1ok6oM
女向けのゲームが無いから作れの一声で出来たのがアンジェリーク

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4cfDHuO0
趣味でゲーム作ってそう。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdIt4nB40
ヤバすぎて草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxOSJDrTd
こんな人に支えられたら、幸せやろなあ旦那さん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvnR5Yg00
さすが女帝

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iq0atL8F0

襟川陽一「プログラム面白れぇwでも専用PC(当時50万)高いわ…」
襟川恵子「しょうがないなぁ…株で儲けたし買ってあげる」
襟川陽一「趣味全開の歴史SLG作ったわwでも売れねぇだろうな…」
襟川恵子「しょうがないなぁ…私が経理・人事・企画する会社作ってあげる」

なろう主人公かな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FjIJC+Va
>>21
大まかな流れ合ってそうで怖いのがこの夫妻

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJYKhJdha
>>21
一番初めに販売されたエロゲが抜けてるぞ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClN3rYuYd
>>21
そのうち朝ドラになりそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kthNrcXr0
旦那一人だったら、とっくの昔にゲームメーカーとして潰れてたんじゃないかね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbOFNnjt0
コエテクは歴史のイメージが強く理系の人材に嫌われる傾向があって技術力は大手の割に非常に低い
そんな中でここまで頑張ってるのはやはり経営の手腕によるところが大きい

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuINGzBB0
>>25
外注案件の実績見る限りその見立てには同意しかねるなー

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR+82ERL0
エリちゃんさぁ・・・

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc5Wv3pu0
後継者に経営ノウハウを伝授できてたら亡くなった後も何とかなりそうだが
出来なかったら徐々に滅びの道を歩んで行きそう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Q46CRI0M
ゲームが好調というより
この財テクババアが好調なだけな気がするんだよな
引退したら相当利益下がりそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fFuKl2M0
これからもかわいい女の子が登場するおもしろいゲームをつくってください

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoKMyVYDd
ワイン作ってる爺さんとどうして差がついた
満身、環境の違い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dtS2nC+0
亭主が家業よりもパソコンゲームに夢中になってる頃から一貫して支え続け
旦那が趣味で作ったゲームを販売しようと考えた際には
美大出身だった奥さんがパッケージのイラストを描いたりもしてるんだよなw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJYKhJdha

>>33

で良いのかな?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLFAPZvta
絵に描いたようないい女

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96puyY/a0
実は転生してきたんだろ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtEGVwX90
光栄を設立するときに孫正義から金借りたんだよな
どんな人脈を持っているんだろう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1q+QSXN0

>>38
孫がソフトバンクを立ち上げた当時はまだ家庭用PCの黎明期で人材が少ない一方で
ハドソンがいざPCゲームを通販で売ってみたらたちまち爆売れして大儲けした時代だったから
見込みのある人間に対してはポンと金や機材を貸し出したりしてた。

スクウェアが地元で有名なパソコン少年を本社に招待して話を聞いたら
ドマイナーな日立のパソコンしか持ってないというので
これで作れと富士通のパソコン一式をポンと渡したとかそんな夢のある時代だった。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdCYs4BYd
どこからそういうウソ話持ってくるのか知らんけど妄想がすごくて面白いな
シブサワコウ30年記念公式放送で学生の孫正義がコエテクでバイトしてたって話がされてるのに

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN00Cnz40
しかも知らない人ちょいちょいいるけど略奪婚だからな
旦那のシブサワの見る目もあるし幸運すぎる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/AT1k9/0
嫁が有能すぎだわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/Sf04Uv0
さすが組長相手に一歩も引かなかったどころか相手に引かせた女だw

 

引用元

コメント

  1. 略奪婚が本当ならそれだけの価値があったな
    そうでなくても当たり女引けて裏山

  2. 旦那にパソコン投資した結果、
    ◯経理ソフトを販売し大儲け
    ◯PCゲーム業界に進出
    ◯ファミコン業界で歴史シミュレーションが大ヒット
    やからな

  3. 光栄がここまで大きくなった要因がこの嫁

  4. マジで朝ドラエリちゃん見たいぞ…
    ゲーム業界だから注目度低いけど滅茶苦茶凄いだろこの人

  5. このゲーム業界一の女傑が、意外に古風な内助の功の人で、反ポリコレなのも面白いところだよなあ。

  6. 他のゲーム会社が学ぶべき要素がある。大手ゲーム会社の多くは経営者が資産運用に頼ろうとしない。経営者が株の知識に乏しいから、株運用と言うと、自社のゲーム事業を拡張する為のスタジオ買収や自社のゲームの映画や書籍等グッズを作成販売する会社を設立する、いらなくなったり不採算になったそれらの会社を売却する程度で終わってしまうことが大半。証券会社や投資銀行、ベンチャーキャピタル出身のプロを社員として雇い入れてでも純粋な資産運用はやるべきだと思う。コーエーテクモはゲーム事業と別に資産運用を並行でやった結果、設立からずっと黒字なのだから。

  7. 「すげーな、会長一人でゲーム作って一人で全キャラアフレコしたんやな(白目)」
    とか煽りたくなるタイトルなのに投資でガチで稼いでるとかホント恐ろしいな

  8. 投資と任天堂案件無くなったら潰れそうで心配になる

    • 投資はデイトレばかりじゃないよ
      米国VTIとかで積立てていけば個人であっても複利や配当金で不労所得が120万越えるようにもなるし銀行預金よりも遥かに成長性あるからサイドファイア後に趣味に没頭できるしそれが高じて副業が本業を上回る所得になってフルファイアできたりもする
      会社規模でやったらそりゃ経営基盤を固められるよ

  9. >>83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClN3rYuYd
    >>>>21
    >>そのうち朝ドラになりそう

    ええな

  10. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR+82ERL0
    >>エリちゃんさぁ・・・

    おまえが馴れ馴れしくそんなこと言ってCESAをブチギレさせた結果が今なんだぞソニー

タイトルとURLをコピーしました