1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHSiIQJG0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220507-201606/
『FF』シリーズとユニクロのコラボは、『FF』シリーズの35周年を記念して製作されたTシャツのコレクションというかたちで実施された。『FF1』から『FF16』まで16種類のデザインがラインナップされており、吉田氏は『FF14』のプロデューサー兼ディレクターおよび『FF16』のプロデューサーという立場で関わっている。このコラボと同時期に発刊されたユニクロの無料誌「UT magazine」でも吉田氏はインタビューを受けており、2作品のトップという立場からコメントを寄せている。コメントには「今は最新作『FF16』の開発が大詰めです」という一文があり、SNSを中心に大きな話題となった。
この一文が広まった結果、吉田氏はスクウェア・エニックスのアメリカのマーケティングチームに「めっちゃ怒られた」そうだ。『FF16』は2021年12月に開発が遅延していることを発表しており、次の情報公開は2022年春になるとされていた(関連記事)。情報公開を心待ちにしているファンからの注目が高まっている状況でもあったため、「開発が大詰めである」という一文だけでも大きく広まる結果となったのだろう。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8tIC9WW0
なんでアメリカに怒られんの?FFチームはアメリカより下の存在ってこと?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOR5Avft0
>>2
SIEみたいに北米に主導権握られてるのでは?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evW3e/xz0
>>2
アメリカというか作ってる奴らは基本ポジション下だぞ
作ってる奴らの中だけでプロデューサーやディレクターは上ってだけで
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqHQXe/s0
なぜマーケティングチームが怒るんだろう
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4DMDmJY0
>>3
問い合わせやらオメーらは仕事しねーのかとか
いろいろあるんだろ
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yeTfWYTa
>>3
「完成してるのにある事情で出せない」って公言されたら
そりゃ小売含め客から「見せろ」って催促されるだろ「完成してんのにどうなってんだ」って
何ならチョニーからもクレーム入るだろ
マーケティングからしたら「知らんぞそんなの俺達が止めてるみたいな事ぬかすなよ出せるなら寄越せよ」ってなもんでしょ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnFj9CfP0
>スクウェア・エニックスのアメリカのマーケティングチーム
北米のマーケティングに頼ってんの?
だからバタ臭いゲームばっかになって爆死続きなんか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UhUWW0hd
FFが一番売れてるのがどこかすら知らねえのかよ
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+VCi7kbd
>>5
日本じゃ全然売れてないからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CI8RNXPa
そりゃ日本で売れてないからな怒られるわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYl0sd3o0
いうほどアメリカで売れてるのかね
期待してるアメリカ人もいるんだね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATf4sfNr0
そら日本より立場強いだろう。倍以上売ってんだから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kJ1xNNw0
情報管理の部署じゃなくてマーケティングチームって辺りが三流メーカーらしい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0qi+I030
FFのマーケティングっていいイメージないです
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KvFtALM0
日本じゃ売れないんだから米主導になるのは当然だろw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54yFh6Tnd
発売日予想…23年9月15日又は11月3日の金曜
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FkDs1EC0
日本じゃ市場的にもう売れないからアメリカ落とすとマジで終わるから
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oa0xGM30
>>14
田畑のせいでとうとうミリオン割ったからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S80fY+9NM
そいつらガーディアンオブギャラクシー売れなかった無能じゃねーか…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATf4sfNr0
>>15
アベンジャーズがオレツエーどころかハクスラタイプでオン依存のゴミofゴミだったからしゃーない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXOemiSi0
随分前にボイス収録まで全部終わってるとか言ってたから
多分ほぼ出来てんだろうけど
PS5普及率の都合で出せねえんだろうなこれ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5oAlW3K0
>>16
まぁこれだろうな
ドラクエの発売日を寝かせてるのも
カプンコのプラグマタもPS5の普及待ちの謎恩義
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5ymXIx20
>>82
それじゃ永遠に未発売やん・・・
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vAZpVFFa
へ?スクエニってアメリカに会社あんの?
なのになんでローカライズと販売を任天堂にやらせたんだ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pHVl5zr0
>>19
いつものエニ側の話なら、ただの大手小売りへの販路都合やな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vAZpVFFa
>>22
じゃあ海外支社いらないから潰してしまえ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pHVl5zr0
どんなマーケティングする計画で
それに不都合なったのか分からん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYAXKvf30
発売したらPS5の真の供給台数が判明するから楽しみなんだからはやく発売して
これしかない需要でみんな買うでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1R7JL38ea
開発遅延してて発売の目処がたたないって
アメスクのマーケティング部門がFF16に金出してる米ソニーに説明して発売逃げてるのに
そりゃ勝手なこと言ってもらっちゃ困るよw
スクエニの公式な立場は「FF16の開発が遅延しているので発売できない」んだよ
間違ってもPS5の普及が遅れてるから発売延期したわけではないのだから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0J/311C0
日米も糞もない
不用意な発言は対応に追われるから余計なこと言うなってことだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7PDSQpQ0
大詰めならさっさと発売しろよって言われるからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WH2znnD0
EA「新作ドラゴンエイジ ドぉーーン!!」
MS「Fableリブート ドぉーーーン!!」
韓国「紅い砂漠 ドぉーーーン!!」
FF16さん、クッソみじめにオワコンに…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky7JkR4O0
てかこの馬鹿口先ばかりでいっこうにまともな情報でねえんだけど
最初のお披露目ムービーだけだろ
情報の出し方下手過ぎ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hS8z93N0
完成しようがPS5が普及するまで出せるわけないだろ!って事?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojL8hd8N0
開発が大詰めなら具体的な月とまでは言わずとも年ぐらいは出せますよね?って思われるだろうしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuckvCIK0
正直、SIEにごめんなさいしてXbox PCにも同時発売して欲しいんだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgRDYm+va
ほんとに大詰め且つ発売日が近いならむしろ怒る必要ないから
・本当は全然出来てない
・出来てはいるがハードの方の問題で発売できない
のどちらかなんやろな
引用元
コメント
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0J/311C0
>>日米も糞もない
>>不用意な発言は対応に追われるから余計なこと言うなってことだろ
まぁコレだわな、それはそれとして草生えたわw
ソニー様の為にPSに有利な情報を!と嘘をついて怒られたわけだな
企業の組織にもよるけど、メディアに情報出したりといった販促活動もマーケティングの仕事だ
まあこういうインタビューって普通は社内チェックが入るものだけどな
それを通さずに掲載してるなら大問題だけど、通ったうえでアメリカ側が文句言ってるなら、
日本とアメリカの部署間できちんとした意思疎通が出来てないんだろう
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S80fY+9NM
>>そいつらガーディアンオブギャラクシー売れなかった無能じゃねーか…
自分を有能と思って口出ししまくる無能って厄介極まりないよな
アメリカ主導になってもFF15の時の様な振り返ると爆笑出来るプロモーションを期待したい
PS5時限独占切れるまで発売を待つ作戦だったんだろう
今にして思えばFF15がその作戦使ったっぽいんだよな
松田がV13が15にパリーンした後にFF15とKH4の独占期間が切れたって言ってその後箱とのマルチで発売してたし今回もそれ狙ってる可能性もあるね
それって企業の契約として許されるの?
有能なんだっけこいつ
笑わせんなよ
ひょっとしてどこもクソみたいな完成度で見切り発車してるのは
SIEが出来てる分でさっさと出せと催促しまくってる可能性が?
怒られたってバラすのも怒られない?
まぁ仮にほぼ完成してたとしてもスクエニとしてはPS5が普及しない内は出したくないだろうからまぁ勝手な発言はしないで欲しいんだろうけど
吉田は自己顕示欲丸出しだから完成が遅いとか無能とか言われるのが我慢ならなくてつい言っちゃったんだろうな
ソニーと発売時期をめぐって駆け引きしてそうだからその絡みかね
アメリカでPS5が普及してんなら向こうで先に出せばいいじゃん 日本は半年でも1年遅れにでもして
まあ、そんなことすれば日本での爆死は約束されてしまうが
マナー悪い撮り鉄みたいに「情報出せ」って詰めかけてくるのがいるんだろ
そりゃ迷惑だわ
その正体が自分で市場作らないプラットフォーマーだったりな
現代のゲームプロデューサーって宣伝の監督も仕事じゃないのか?
情報の出し方とタイミングも宣伝の内で、国内外関係ない部分だぞ
PS5普及するまで出したくないんだろ
今のままだと爆死確実だからな
だがその事実を公言すると契約やら忖度やらでヤバくなるから牛歩戦術で誤魔化してるのが現状
しかし自己顕示欲の強い吉田が、外部から仕事出来ないだの遅いだの言われまくって辛抱たまらず、出来てる発言をして米スクエニから怒られたという図
このおっさん、ガチで失言量産おっさんだからな
「パケットを外部UIに接続して表示させただけなので、チートじゃない」とか、
本気で全オンラインゲーム運営から殴られてもしゃーないレベルのウンコ発言がジャブレベル
大作勢はみんなPS5の普及待ちだが
SIEはPS5普及のためにさっさと出せと思ってるんだろうなw
さて、誰がPS5を普及させるんでしょうかねぇ…
おいおい、ちゃんと発売できるんだろうねぇ?
盛大な爆死を見せてくれよ