1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s05QC1f3M
リリース タイトル プラットホーム 百万単位
1 2018年1月 モンスターハンター:ワールド PS4、Xbox One、PC、DL 18.00※
2 2017年1月 バイオハザード7バイオハザード PS4、Xbox One、PC、DL 10.80
3 2019年1月 バイオハザード2 PS4、Xbox One、PC、DL 9.60
4 2019年9月 モンスターハンターワールド:アイスボーン PS4、Xbox One、PC、DL 9.20
5 2021年3月 モンスターハンターライズ NSW、PC、DL 9.00
6 2009年3月 バイオハザード5 PS3、Xbox 360、DL 8.20
7 2012年10月 バイオハザード6 PS3、Xbox 360、DL 8.20
8 1992年6月 ストリートファイターII SNES 6.30
9 2016年2月 ストリートファイターV PS4、PC、DL 6.20
10 2021年5月 バイオハザードビレッジ PS4、PS5、Xbox One、XSX、PC、DL 6.10
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spxfiSOT0
>>1
スト2だけ浮いてるな
スト2だけ浮いてるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhbdfexy0
>>1
スト2以外はセールばら撒きランキングだなw
スト2以外はセールばら撒きランキングだなw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngKIubLja
>>1
これ任天堂ハードいらねえじゃねえか
任天堂向けは完全に慈善事業かよ
カプコンは恩義で任天堂ハードにゲーム出してたんか?
これ任天堂ハードいらねえじゃねえか
任天堂向けは完全に慈善事業かよ
カプコンは恩義で任天堂ハードにゲーム出してたんか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+egB+5Pd
株式会社モンハンバイオ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7M7l9tDcM
ストⅤほんとかよ
不評だったのに
不評だったのに
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNzZ954o0
バイオ安売り会社
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58W4fWZ/0
意外と最近の奴多いんだなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISl4aumf0
ライズもうTOP5なのか、サンブレイク出たらTOP3確定だな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHHy+rdQ0
バイオ4が無いのが意外
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjNUvzPC0
1.モンスターハンター:ワールド : 1780→1800
2.バイオハザード7 レジデント イービル : 1060→1,080
3.バイオハザード RE:2 : 930→960
4.モンスターハンターワールド:アイスボーン : 880→920
5.モンスターハンターライズ : 770→900
6.バイオハザード5 : 810→820
7.バイオハザード6 : 810→820
8.ストリートファイターⅡ : 630
9.ストリートファイターⅤ : 610→620
10.バイオハザード ヴィレッジ : 570→610
11.バイオハザード RE:3 : 490→520
12.デビル メイ クライ 5 : 480→500
13.バイオハザード2 : 496
14.モンスターハンターポータブル 3rd : 490
15.モンスターハンターダブルクロス : 440
2.バイオハザード7 レジデント イービル : 1060→1,080
3.バイオハザード RE:2 : 930→960
4.モンスターハンターワールド:アイスボーン : 880→920
5.モンスターハンターライズ : 770→900
6.バイオハザード5 : 810→820
7.バイオハザード6 : 810→820
8.ストリートファイターⅡ : 630
9.ストリートファイターⅤ : 610→620
10.バイオハザード ヴィレッジ : 570→610
11.バイオハザード RE:3 : 490→520
12.デビル メイ クライ 5 : 480→500
13.バイオハザード2 : 496
14.モンスターハンターポータブル 3rd : 490
15.モンスターハンターダブルクロス : 440
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAnq8LlI0
スト2の他のプラットフォームはSFC以外無かったっけ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eIcre1C0
>>15
カプコン製のスト2だとないかも
ダッシュとかターボとかならあるけど
カプコン製のスト2だとないかも
ダッシュとかターボとかならあるけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hW/VEMkha
>>15
メガドラと3DO
メガドラと3DO
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVc+qrvsM
PS特化のストV大成功してるじゃん
6もPS5独占か
6もPS5独占か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVDrlWqD0
>>17
遅延まみれのクソハードが独占なるわけねーだろ
遅延まみれのクソハードが独占なるわけねーだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjNUvzPC0
ライズ1000万本突破も見えて来た
当初の販売計画が低かったことやプラットフォームがSwitch/Steamのみなことを考えると上々
ワールドの時と違って中国でモンハンが規制対象になってる感じなのが残念
当初の販売計画が低かったことやプラットフォームがSwitch/Steamのみなことを考えると上々
ワールドの時と違って中国でモンハンが規制対象になってる感じなのが残念
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/envX/qd
フリプやゲームパスを含むんだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ke+EAwk30
サンブレイク出れば2位になると思うけど
それで売れてないならライズから下要らんじゃん
それで売れてないならライズから下要らんじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHCAttGS0
モンハンバイオ株式会社だな
バイオとかしょっちゅうセールでばら撒いてるよな
あんだけセールしてりゃ本数は右肩上がりだろうな
バイオとかしょっちゅうセールでばら撒いてるよな
あんだけセールしてりゃ本数は右肩上がりだろうな
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7mkIol8p
>>22
本数だけで利益低かったらアホだけど、純利益も5年連続で過去最高を更新して、今年も最高益更新の計画だからな
上手くやっとるわ
本数だけで利益低かったらアホだけど、純利益も5年連続で過去最高を更新して、今年も最高益更新の計画だからな
上手くやっとるわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MIa8nsA0
村は目標1000万だけど、達成可能なの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjNUvzPC0
ストリートファイター6はランサムウェアで下請の3Dモデル納品書が実名付きで漏れてたけど普通にPS /Xbox/PCマルチ想定だった
その後、実際にどうなるのかはわからんけど
その後、実際にどうなるのかはわからんけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSYaEaWP0
マジでアクションしか売れない会社になってしまった
昔はRPGとかADVとか面白かったのに
昔はRPGとかADVとか面白かったのに
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eW5X5pNO0
この数字を見るとSwitchが雑魚だってはっきりとわかるな。
サードがSwitchをハブるのも合理的なマーケティングの裏づけかあるからなんだな。
すべてなっとくできた。
サードがSwitchをハブるのも合理的なマーケティングの裏づけかあるからなんだな。
すべてなっとくできた。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjNUvzPC0
>>29
Switch単体で800万本想定売ってる時点で雑魚なわけがない
PS4独占時のFF7Rとか累計500万本以降アナウンスが途絶えた
マルチのFF15は初回500万本累計1000万本
Switch単体で800万本想定売ってる時点で雑魚なわけがない
PS4独占時のFF7Rとか累計500万本以降アナウンスが途絶えた
マルチのFF15は初回500万本累計1000万本
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Al+VOf5ya
>>29
PSハブが増えてきてるのがウケるw
スターフィールドPS5で出来た?
今後のCoDは?マリオやゼルダは?PSさんエルデンリングもPSで売れてないことがバレましたが今のお気持ち聞かせて貰えますか?
PSハブが増えてきてるのがウケるw
スターフィールドPS5で出来た?
今後のCoDは?マリオやゼルダは?PSさんエルデンリングもPSで売れてないことがバレましたが今のお気持ち聞かせて貰えますか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APB1L05x0
これ本当に2000万本売れてたらなんでモンハンWの次がswitch時限独占なるんですかね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sj2/6Cwg0
普通考えたらこれでハイスペックモンハンを切る理由はないよな
しかしどうも怪しいんだよね
しかしどうも怪しいんだよね
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMJHfC5sa
>>31
単に利益にならないからだよ
ワールドは1000万定価で売っても決算はこれ
2018年決算
利益142億
2021年決算+第1四半期(ライズ発売730万本時点)
利益536億
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8q5WQG/d0
>>98
ん?
1000万本定価で売って142億ってどういうこと?
ん?
1000万本定価で売って142億ってどういうこと?
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMJHfC5sa
>>105
ワールドは1000万から1000円のばらまきキャンペーンに切り替えたから
そこからはほとんど利益になってない
ワールドは1000万から1000円のばらまきキャンペーンに切り替えたから
そこからはほとんど利益になってない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n23L6aIK0
スト5があってスト4がないのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjNUvzPC0
>>36
スト4はバージョン違いを別々に集計してるから
合計するとスト5より多い
スト4はバージョン違いを別々に集計してるから
合計するとスト5より多い
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D73pSQv0
11位は
井出洋介名人の実践麻雀
井出洋介名人の実践麻雀
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APB1L05x0
アクションゲームメインの会社じゃないのカプコンって
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFDYycR80
バイオ4て歴代1面白かったのにあんま売れてないんやな
全部累計したら凄そうやけど
全部累計したら凄そうやけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhbdfexy0
本数じゃなくて売上高ランキングだと全く別物になりそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQhyWQNq0
過去の栄光って感じだな、おい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzClJWH+0
ライズはPC版じゃ伸びなかったか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyNwpbp+0
日本のメーカーで信用出来る数少ないメーカーの一つだなカプンコ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzClJWH+0
>>47
安定感はあるしどのプラットフォームにも出してるからな
安定感はあるしどのプラットフォームにも出してるからな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFDYycR80
>>47
国内サードなら普通にno1だと思う
どこのハードにも出すし、ゲームはちゃんと面白いし
なんたらエニとは格が違う
国内サードなら普通にno1だと思う
どこのハードにも出すし、ゲームはちゃんと面白いし
なんたらエニとは格が違う
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yphwlAWq0
負けハード信者の必死のモンハン連呼
少しでも優越感を感じる為、どうしてもモンハンが欲しいんだね…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPSZSwqO0
売上上位のソフトが遊びたいやつはプレステでも買えばいいんじゃないですかね。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECMgdbpDa
本数じゃなく利益で言えよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2BwaW/70
>>56
これな
利益抜いちゃ企業として何も意味ないよな
これな
利益抜いちゃ企業として何も意味ないよな
コメント
ワンコインでばら撒こうが売上数には加算されるしね
数より利益を知りたいところ
手抜いて外注にリメイクさせたバイオRE3の500万本が一番利益出ててそう
ワールドがライズより利益低いのは
開発費が高かったんじゃないかな?
ワールドのパケ版の値崩れは日本だと返品制度ないから
カプコンの売上は減らないし
パッケは小売りに卸した時点で売り上げになるからその通りなんだけど、
DL版がセールすれば普通に売り上げ減ると思うんだけど、どうなんだろう。
DLの利益は基本的に定価ではなく、売れたときの値段の割合だろう
少なくともニンテンドーe-shopについては、メーカー側がセールの時期や価格を決められるので
そこでメーカーが100円セールとかやると任天堂だけ無駄に大損することになるから
ソフトメーカーがセールしても別に任天堂は損をしないだろう
売れた価格から歩合で受け取るだけなのだからね
もともとセールしなかったら売れなかった筈の販売数に定価を掛ける謎計算とかなら別だけどさ
あの視認性の悪い高グラ()を実現させるのには金掛かってそうだけど
結局皮ペタ武器とかで手抜きしてるんだからトントンでしょ
発売3ヶ月でセールやってたような
半年弱で廉価版発売したような
フリプもあったような
そんなすぐにセールや廉価版だしてたら
本数に対して売上減っていても当然か
ストⅤの違和感がワールドを超えるな
数はばらまいても全く遊ばれてないだろ
あの連中はワールドからアボーンの激減のヤバさがわからないんだろうな
>>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngKIubLja
>>>>1
>>これ任天堂ハードいらねえじゃねえか
>>任天堂向けは完全に慈善事業かよ
>>カプコンは恩義で任天堂ハードにゲーム出してたんか?
カプコン「RISEのお陰で過去最高益あざーすwww」
スト2がまだ健在
>>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyNwpbp+0
>>日本のメーカーで信用出来る数少ないメーカーの一つだなカプンコ
大体同意するけどたまに大ぽかやらかすから贔屓のメーカーとして怖いんだよな…
>>98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMJHfC5sa
>>>>31
>>単に利益にならないからだよ
>>ワールドは1000万定価で売っても決算はこれ
>>2018年決算
>>利益142億
>>2021年決算+第1四半期(ライズ発売730万本時点)
>>利益536億
トリプルスコアじゃねーか!
w叩き棒にしてるやつがいたんだけどそういう奴ってこの売上見てどう思うんだろう
まぁ逆に言うと各タイトルの利益は明かせないんだろうな
バンナムといいPSで本数稼いでる会社は何故かみんなそうだが