【悲報】鉄拳7、900万本突破!!半年で100万本積む

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frmbS9CNp

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000535.000051316.html

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation®4/Xbox One/Steam用3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』について、2022年6月1日に発売5周年を迎え、世界累計販売本数が900万本を突破したことをお知らせいたします。
また、バンダイナムコエンターテインメントが主催するeスポーツ大会「TEKKEN World Tour 2022」が、6月24日(金)より開幕することを併せてお知らせいたします。

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qz5we6Ia
ストリートファイター6が630万だから格ゲーといったら鉄拳の時代なのかもな
CSプレステ独占にしたらコンテンツが終わるんだよなぁ

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q01a+p8n0
>>5
むしろスト2に次いでカプコンの格ゲー売上2位なんだが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQGv2hfK0
xboxのやつ買ったから俺の分1本乗ってんな
とにかくxbox版はいじめか?と思うくらい解像度低すぎるからなんとかしてくれ
原田は何もしないみたいなこと言ってた気がするけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WwnD+v1d
600円だからな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uAtR5Tfa
>>8
本当に5ドルなのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbA8MH0id
お前はグーニャファイターの売上を誇るのか?
安売りはどこのメーカー、任天堂ソニーだろうと一般的なソフトと同じ比較はしない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaiRXD5c0
インディーより安いゲーム

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJR706/zH
PSを裏切ったやつ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2keQf/p0
スマブラにだしてやったんだからSwitchで出せ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+bAyJVAd
鉄拳はマジでどこで売れてんのか分からないくらいなのに100万報告のペースが早いよな
SteamでもPSのDLランキングでもまったく現れないぞ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:it1JEPu60
>>18
バンドル

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B96+p7ggd
売上は定価常に50%オフでギリギリ評価できるかどうか90%オフとかお話にならない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aKmyzKlM
そりゃ何円でも売るほど儲かるだろうけどさ
次回作がセール待ちされるぞ?
予定があればだが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW/Pjxe5a
5ドルで積んでマウントとるの恥ずかしいよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WaCm6cBr
「無料で配信されたことなどが奏功し累計販売本数を大きく押し上げた」とか書かれちゃったバーチャよりマシ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkRyjJ5l0
steamで最初、クロス対応してないから対戦相手いなくて遊べないじゃん速攻過疎り杉www
とか言われてたのに、いつの間にかPCでも対戦が成り立つようになった謎のゲーム

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRbyrLyI0
ガチャゲーに近いものがあるな
いっぱい買う奴は少数だから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dc+P5Yoe0
たぬかなも喜んでるよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+0kSVW/p
本体は3桁円でばら撒きDLCで稼ぐ
それはもう基本無料の方がいいのでは

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3c76a5K0
どうせセールで激安配布とかだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMPz7hEz0
鉄拳なんて何で今さら売れてるの?
まさかめっちゃ安売りしてるとか?ワンコインレベルの。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45dPmvX/d
>>35
DLC入りかが出たはず

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXT+KfP30
一般人には人を馬鹿にして破滅したバカ女がやってるゲームとしか認知されてないよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOqEDHXMr
底値は本体600円、dlcが一つ300円でばらまいてる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biB+YM9od
Steam見たら最安値87円で草
https://steamdb.info/app/389730/

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaur7VeLM
>>39

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C02Plksv0
eショップでも100円で投げ売りしてるとよく分からんソフトでもランクインしてるからな
これもそういう感じで売れたのか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oobGxJI+0
5ドルじゃなくて6ドルで売ったのか
正直何だかなぁって感じだが、これで次から乞食に更にセール待ちされるだけじゃないのかと
こうなると累計の価値は半分以下だな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0I/HQfX0
真面目に誰遊んでんだ?
周りにいないだけかもしれんが、格ゲー勢全然見当たらん

 

引用元

コメント

  1. もう、時代は鉄拳でなくZAZYだしな

  2. あたかも定価で売れたみたいな面をするな

  3. もうあと2000万本売れば格ゲ世界一のスマブラ抜けるな!
    今の5ドルと言わずに1ドルで売っちまえよ

  4. 定期的に700円くらいで買えるセールしてるが、XBOX版が酷い解像度だから絶対に買わない。これぞ恩義マンの仕事って感じの糞だからな。

  5. これいい加減クロスプレイ対応しろって話
    技術的検証できているで何年放置してんだよ

    • マジでそれ
      ストVが出来たんやし今からでも遅くないから
      クロスプレイ実装して

  6. この内で利益になる額で売ったのどれくらいだろうな
    3分の1もなさそうう

  7. 知っている限り、バンダイという会社は営業以外にも、部署と個人に売り上げ目標を持たせる評価システムを採っている。
    総務部やら社長室の売り上げがどうやって出るかと言うと、ガンプラの部署が幾ら本部経費を負担し、ライダーの変身ベルトの部署が幾らという感じ。
    バンダイの子会社であったバンプレストもこれを踏襲しているし、流通会社のハピネットや運送会社のバンダイロジパル、玩具やゲームのパッケージなんかをデザイン・印刷しているアートプレストとかも踏襲している。
    コンビニに一番くじを配送してる運ちゃんや、クレーンゲームのタグを作ってるデザイナーにも売り上げ目標が持たされ、ボーナスなり何なりの基準になってるってこと。

    現在のバンダイナムコエンターテイメントがそのままこれを踏襲してるかどうかは知らない。
    が、仮に鉄拳の平均販売価格が甘く見積って2000円だとして、プラットフォームホルダーに対するロイヤリティ3割を引くと1400円。
    スマブラをカタチケの約5000で計算する時、具体的な任天堂とバンナムの契約内容は知らないが、あの物量で売り上げの1割ということは無いだろうし、下請けが5割貰えることも無いだろう。
    間を取って3割として1500円。

    1400円×900万本と、1500円×2700万本。
    ゲームプランナーも、グラフィッカーも、コンポーザーも、プログラマーも売り上げ目標を持たされる会社で、どちらが人気の仕事なのかって話。

タイトルとURLをコピーしました