【朗報】セガ(アトラス)急にフットワーク軽くなりすぎだろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWhSwlVMp
何があったんだよ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wi+Ws/640
名越追放

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4lwGE5Q0
どこぞの黒棒いなくなってからソニック出します、十三脱Pです、ペルソナ脱Pです
だもんな、やっぱあいつが止めてたんだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuvQVxOYa
初音ミクがsteamに来るとは思わなかったな
昔ならおま国になってた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SI20SNgfM
いったいどんなかりんとうがあったんだよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZM/eBGD0
なんか変なの消えてから良い方向に行ってるよな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4lwGE5Q0
黒棒廃棄するの遅すぎたろ…と思ってたけどまだ可能性あるん?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycEwD+YCr
セガはコナミのようには復活しない
セガはコナミのようには復活しない
と念仏のように唱えてた連中も最近は見なくなったな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yek/qY0FM
重しが無くなりましたからねぇ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1SRTm3d0
あとはスクウェアだけか
最後まで粘ったのは

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwhdS5hH0
コナミもセガも露骨すぎて笑えるな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3pL9EBfM

名越さんの歴史

■2015年 全盛期 CPO(ほぼ最高権力者)
2015年4月1日株式会社セガゲームス取締役兼開発統括本部統括本部長並びに株式会社セガ・インタラクティブ取締役CPO兼開発生産統括本部統括本部長に就わ任し、セガゲームス並びにセガ・インタラクティブの研究開発部門を統括していた[6]。

▲2020年 CCOに降格(販売計画の権利失う)
2020年4月1日にセガゲームスとセガ・インタラクティブの再統合に伴い、取締役CCO[7]に降格した。

▲2021年 役員ですらなくなる
2021年4月1日より役員の肩書きを失いクリエイティブ・ディレクターに降格

▼同2021年 社員ですらなくなる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+hMNW7yM
>>15
美しすぎる失脚激

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZM/eBGD0
>>15
社員ですらなくなるは草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1wIm68V0
>>15
販売計画の権利を失って1年半から2年で十三機兵switch版やペルソナシリーズ箱版が出てくるのがなんかリアルだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZM/eBGD0
>>26
もう出なかった理由の答え合わせみたいなもんじゃんw

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuxJmGLE0
>>15
psの国内の失脚通りの展開で笑う

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8BOIgYu0
>>15
キャバクラの味を教えてしまったソニーはほんと罪深いな

 

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbEt+i0W0
>>15
ちゃんとチーズ牛丼発言を歴史にいれないと

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1d58YQn0
>>15
やっぱりSIEJ解体と新サクラ失敗が響いてそうだな
セガ上層部もようやく(実際は以前から薄々気付いてたろうが)「コイツはウチよりPS(SIE)が大事なんだな」と認識を改めたと…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcDN60TPd
ストッパーかりんとう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2arR0t/0
風通し良くなりすぎ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTsnk8Pka
とりあえずグローランサーと世界樹はよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wi+Ws/640
キャバクラ三昧のつけや

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkcBU9GO0
わかりやすすぎるよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBaiJknP0
降格した途端にYakuzaが龍が如くになったからな
わかりやすすぎた

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vvsv0p2cM
誰か必死で止めてた人物でもいたのかなぁ?(すっとぼけ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTsnk8Pka
1つの失言で全てを失った

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9l2G2nu20
なんで失脚したかすらもう忘れたわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HL9oGpVT0
箱版Yakuza Like a Dragonもかりんとう在任時にはおま国やってたな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f3Fsoac0
人ひとりでここまで変わるんやな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkOZBVtO0
あいつマジでソニーのスパイだろ

 

引用元

コメント

  1. フットワークの良さと面白いゲームを作る開発力が比例しない悲しさよ

    • PSO2NGSがそれを表してるなぁ

      • NGSに関してはそれらの尻拭いで無理矢理出さされたのではと思ってしまいます…
        本来ならPSO2が10周年迎えてから出すつもりだったのではないかと…

        • そもそもPSO2の続編なんて誰も求めてませんからね
          求めてるのはPSO3で2のバージョン違いでは無いんだよな

          • 自分も一番求めているのはPSPo2∞の拡張版なので否定はしません…
            ただそういう事態に陥った原因の一つではないかと思うだけです…

  2. 権力の座から引きずり降ろされ「SIE様、お助けを」と縋りつこうとしたら
    路地裏で口封じされるような三下幹部のせい

  3. なんでや!名越スタジオができたやろ!!w

  4. コナミもそうだけど、おかしなのが一人いなくなるだけで、こうも変わるモノなんだなぁ🤔

  5. 全部自業自得で擁護の余地もないのが笑えるわな

  6. 実際のところはわからんけどいなくなった瞬間これだからあいつが何かやってたなとは疑っちゃうよね

    • 流石に辞めたタイミングからだと開発にかかる期間を考えると早すぎる気がする
      取締役から降ろされた時点で方針変更した可能性もあるけど

  7. アーケードで活躍してた頃は文句なしのレジェンド開発者だったんだけどなぁ

  8. あの写真見るたびに雑コラにしか見えないけど、本物なの…?

    • 本物だけどこの記事の画像はコラ……だよね?
      いくらなんでも顔が大き過ぎるけど元がおかしいから混乱する

  9. そのくせ自立したら途端に任天堂さんが〜って擦り寄ってくるからホンマにキモイかりんとう

  10. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3pL9EBfM
    >>名越さんの歴史
    >>■2015年
    >>全盛期
    >>CPO(ほぼ最高権力者)
    >>2015年4月1日株式会社セガゲームス取締役兼開発統括本部統括本部長並びに株式会社セガ・インタラクティブ取締役CPO兼開発生産統括本部統括本部長に就わ任し、セガゲームス並びにセガ・インタラクティブの研究開発部門を統括していた[6]。
    >>▲2020年
    >>CCOに降格(販売計画の権利失う)
    >>2020年4月1日にセガゲームスとセガ・インタラクティブの再統合に伴い、取締役CCO[7]に降格した。
    >>▲2021年
    >>役員ですらなくなる
    >>2021年4月1日より役員の肩書きを失いクリエイティブ・ディレクターに降格
    >>▼同2021年
    >>社員ですらなくなる

    チー牛だけじゃなくサクラ大戦のうんこアドバイスも効いてる気がする

  11. すごい体だ 憧れない・・・

  12. でも、まだセガは倒れたままなんだよなぁ

  13. 革命も誕生がもう少し遅ければ存命だった可能性が?

  14. スクエニとバンナムの重りは誰やろな

    • 鵜之沢そろそろ定年じゃないかなと思うんだけど
      今やってるゴルフのアニメにまだ名前出てたんだよなあ

  15. ソニー恩義マンの名越がいなくなった影響だろうな

タイトルとURLをコピーしました