【急募】スクエニを救う方法求む

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVwMqsUz0

凡人の私に出来ることは、FF14がオワコンにならない事を神に祈るのみです

賢い方、救いの手を

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHxQ4rf1d
いうて死にはしないだろ
FFブランドは死ぬけど自業自得だし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lbNNlV9a
売却する

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ugu+SAG0
夏の懐古ゲーマーはFFなんか放っといてライブアライブHD-2Dリメイクをみんなやってるよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AI07FOuxa
スクエニ(過去最高益)を救う方法求む
とかお笑い草ねw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXOamOkU0
救う必要あるの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQ5Cq959M
処置無し
解散しろ
ザコハメベイスと同じで、根本が腐ってるから何やっても無駄

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ugu+SAG0
スクエニはソシャゲを当たるまで連発する大手メーカー
サ終の死体だらけの中で生き残った
FF14は世界覇権のMMORPG
FF16なんてオマケでやってるみたいなもんだろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m0c5qmi0
日本市場捨ててるしそもそも救う必要あるの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mJAndx80
株主でもないしなあ
どうにでもなればいい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fm29Z+4Y0
FF14が覇権なのってほかの和製MMO、十字珍宝と国2が糞過ぎるせいだから
決して14が万人受けする良ゲーなわけじゃないからオワコンになりようがない
よほど下手を打たない限り大丈夫

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xijLf5n3d
>>13
FF14になるにはユーザーの批判に耐えつつ
ずっとブラッシュアップしてく覚悟
そして会社全体で取り組まなきゃ無理
新生があったからできてる、今の日本企業じゃどこも絶対に無理

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+V/EAmqjd
スクエニ救えにぃ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sufKUPJXd
FFとかドラクエってナンバリングから脱するしかない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RLJiMj20
スクエニはすくえねえ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okrWl+Ega
終わりはしないだろうけどドラクエは日本特化で海外オマケ、FFは海外特化で日本オマケの二極化は更に進むんだろな
日本から見ればFFはとっくに終わってる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKNHH908M
FF本編だけだろ
もう手遅れ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpiVvmBe0
社員数を一桁に減らす

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9emavi7i0
死による救済を

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwFvJkqW0
14が死んだら終わるだろうね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfKm0hkRa
楽にさせてあげろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9uXuBtjM
ただでさえ死にかけのFFをPS5で殺そうとしてて草
恩義どころかもはやFFアンチだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ux3DsKtM
SIEと一緒にPCに行けばいいじゃん
古巣に戻ってみんなハッピーやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGhDZM+xM
昔の人は言いました
馬鹿につける薬は無い
馬鹿は死ななきゃ治らない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JihsRfW0
ソニーから死なない程度に金入ってくるから大丈夫でしょ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvBMROKar
この会社は今後もユーザー相手じゃなくプラットフォーマー相手に商売をしてしばらくは生き残るだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ugu+SAG0
PS4でディズニーのコンテンツのアヴェンジャーズ作って大コケして開発費の損害凄かったけど平然と他でカバーして誤魔化した

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FqCKON7a
>>32
全体では調子良かったから埋もれてるけど
あれ損失的にはFF映画と旧14に匹敵するやらかしだったりする

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVlXB/iT0
ほとんどの人は興味ないわけだけど
おまえらストーカーみたいだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzGzcD0Qd
老人向けのゲームを老人向けハード独占で出す
商売としては何も間違ってないんだけどな

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. CS以外は好調てオチだからCSから撤退すればその分の赤字は無くなるのでは?

    • 漫画とネトゲーは手堅いからな…
      ゲーセン店舗運営しようとしたところでコロナ来たのは気の毒すぎるが

  2. 足りないのはだめだったらきっぱり終わらせる覚悟

  3. FFドラクエに拘ってる間は無理でしょうね

  4. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ugu+SAG0
    >>PS4でディズニーのコンテンツのアヴェンジャーズ作って大コケして開発費の損害凄かったけど平然と他でカバーして誤魔化した

    >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FqCKON7a
    >>>>32
    >>全体では調子良かったから埋もれてるけど
    >>あれ損失的にはFF映画と旧14に匹敵するやらかしだったりする

    そういえば出てたなぁぐらいにしか知らないんだけどそんなに売り上げヤバかったの?

    • 版権料とかあるだろうに、JoshinでKHの音ゲー共々
      新品が980円だったときはスクエニのCS事業大丈夫か?
      と思ったな。

      • その話じゃ小売りの方が大丈夫か?って心配になるわ

  5. 死は救済

    • ソニーに介錯して貰えばいいよ

  6. ソニーがハード撤退するけど
    その後どうするかって話だよね
    任天堂はソニーみたいに金もくれないし特別扱いもしてくれない
    MSは待遇良くしてくれるかもしれないけど
    ベゼスタやアクティのソフトに勝てるはずもなく
    すぐにその他メーカーと同じ扱いになる
    とにかく実力がないのが厳しいね
    ドラクエとFFのネームバリュー以外何もない

  7. まず1機種に全ツッパするのをやめて、最初からマルチで売れば?

    • それだよな

      • PS独占捨てれば何とかなるでしょうね…
        Switchに合わせて開発しておいておけば他のハードでも応用しやすいのでしょうから…

    • 考え方を変えよう
      SIEファーストが別会社になって他社にもソフト出してるのだと

      …SIEに足りないのはこいつらを引き取る覚悟

  8. 滅んでフロントミッションのIPを任天堂に売れ

    • いやいやゼノギアスをだな…

      • モノリスにその気があればねー

        • 別にゼノギアスはモノリスのIPじゃないからな
          スクエニが出したきゃ勝手に出せる

          高橋さんの関わらないゼノギアスに何の価値があるの?ってだけの話

        • 高橋氏本人は「自分が生きている限りいつか答えを出したい」って電ファミのインタビューで言っていたからあとはスクエニ側次第だと思う。

  9. だいたい過去最高益って株主対策で上手く調整してるだけで、同レベルの利益ないよね
    あとで不自然に損失や赤字が増加してる

  10. 漆黒あたりからFF14ろくでもない状態なんだが
    エンドコンテンツが長期延期したり、クソみたいな商品出したりとか

  11. ユーザーは全員ソシャゲに金払うのをやめろ
    企業が利益を追求するのは当たり前とはいえ、今のスクエニは面白いゲームを作ることを完全に放棄してひたすら集金するためだけのゲームを作ってる
    チョコボGPがその最たる例だった

  12. 潰れる
    完全に倒産する
    バカは死ななきゃ治らない

    ガチでコンテンツ建て直すなら一回潰さないと駄目なんだなって

  13. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xijLf5n3d
    >>>>13
    >>FF14になるにはユーザーの批判に耐えつつ
    >>ずっとブラッシュアップしてく覚悟
    >>そして会社全体で取り組まなきゃ無理
    >>新生があったからできてる、今の日本企業じゃどこも絶対に無理

    他所のゲーム丸パクリは日本企業というより中国だもんな
    その上でwowが死んだから世界一になっただけ

    • 死んだと言っても、その死んだ18年前のパクリ元のWoWと並んでるくらいだからなぁ

  14. 軒を借りて母屋を奪ったクズスクを追い出せばいいのでは?FFも死んだことだしさ

    • 主導権を奪われ、てめぇはドラクエだけ作ってろ!となってるのかな?それともドラクエ以外のIPのデータは全処分されてしまったのか?

      • エニックス乗っ取り復活計画を入れ知恵したのはSCEだったりして

        • エニ側だけ不自然に叩いたり。松田や吉田を擁護して他のスタッフ叩いたり。昔は野村もはいってた。やってることはミニソニーと言うね。
          どこぞの国かよ。

  15. 潰れることによるデメリットが何もない

  16. 上の奴ら8割くらいを切除しないとな

  17. ユーザー「リメイク商法とガチャやめて真摯に新規IP・続編を手掛けろ」
    ↓                        ↑
    スクエニ「絶対に出来ません」→クソゲー・リメイク・ガチャ連発

    無限ループ

  18. FFとかDQの社内で考える価値と世間が思ってる価値のズレを認識しないと話にならん
    マジで25年前で止まってるだろ

    • FFに関してはソニーとは価値観を共有してるんじゃね?

  19. 水晶の龍をリメイクして

    ウソテクを本当にする

  20. 面白いゲームを作り、pc箱Switchにも出す。
    これだけで十分復活できるよ。

    無理だろうけど…

  21. 万が一方法が分かっても何もできないのだから意味なし。

  22. SIEの実質セカンドをやめてサードのメリット生かせよ
    話はそれから

  23. ソニーやエピックの金を当てにするんじゃなくて
    自分たちの力で精一杯がんばれよ

  24.  スクエニってFFとDQの派生ソシャゲとFFのMMOで食ってるだけなのになんであんなに儲かってるのかが分からん、70点未満の会社をボリュームで数字出してるだけに見えるのだが。

  25. FF以外の新規IPを本気で作る
    文字で説明すると簡単だよねw

タイトルとURLをコピーしました