【疑問】カタログチケット、もうそんなにお得感なくなってないか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3tp7ppNd
もう中古の方が安いゲーム結構あるだろ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/OjOIsBa
ないんだな、それが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDTna2gQ0
そもそも中古で買おうって発想がない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPUGrZQo0
サードならともかく任天堂は中古高いから基本チケットだわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZGie5M50

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ai9EJyB80
そもそもDLで買おうという発想がない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7Ukc0mud
そもそも子供(に与える親)以外のSwitchユーザーはあまり中古買わん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g76QDBv90
>>7
子供にこそ新品じゃね?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdupQwmbr
新作が出ない国の話?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c98ugLi70
DL版は中古で買えないよ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lv2XJo30d
中古安いソフトに限ってDL版にしておいた方がなにかと便利なソフトが多いからお得なまんまだぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPUGrZQo0
かつては任天堂ソフトは新品パッケ発売日買いだったけど今だと完全にチケット一択になってるなぁ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDrG33sO0
中古なんか端から選択肢に入らんな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2tz76yl0
お前だけ買わないようにすればいいじゃんw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ai9EJyB80
そもそもオンラインも入ってないしな
オンラインゲームしないし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfIM0bzW0
パケ買うにしても新品買うから

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAx9OpG6M
資産切り捨ての任天堂プラットフォームで割高なDL版買うのは理解できない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaSNlBEpa
>>17
ps6で切り捨てられるかわからないのによく買えるね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulSXMhkP0
最速ベストでイキるプレステといっしょにしないでー

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu+XCOYr0
中古ですぐ安くなるんだから、少し待てばいいよな、PSのソフトと同じだわ
アルセウスももう2000円で買えるわ
いまやPSのソフトより下りが早いわ
エルデンリングはまだ高いけどアルセウスはめちゃくちゃ安いからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lv2XJo30d
>>19
半年をちょっとって言えるなんて老いぼれかニートくらいだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu+XCOYr0
>>25
俺らみんなPSのソフトにそう言ってたじゃん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lv2XJo30d
>>30
PSは中古すら最近は買わないぞ
何を勘違いしてんだ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPUGrZQo0
>>30
ならちゃんと発売日とかに買えよ
発売日とかに買えば週販乗るのにほぼランクインしてないだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xy4AZBTfa
新作が発売日に5000円は安いだろ
ソニーはレトロゲー配る方よりカタチケの方パクった方が良かった気がする

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaSNlBEpa
>>20
でもファーストがソフトださないから選択肢の幅が、、
期間2年くらいにしないと誰もやらなくね?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEd6kRZ/0
ゼノブレイド3とスプラ3で
9980円はお得。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu+XCOYr0
>>21
少し待てばもっと安く買えるよ
PSソフトと同じだ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVs4NLcL0
>>23
ゼノブレイド2の中古って5000円切ったの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OykHAGB30
ゼノブレ3とか安すぎるわ
クッパ使って買ったから4500円くらいやし
買ったあと300ポイントくらいもらえるし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bF+xMbx0
中古売買がデフォのPS戦士らしい意見ですね
いつものDLガーはどうしましたか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2JorkVnp

むしろカタチケあるから任天堂ソフトはパケで買ったことない
まあここ最近はサードもパケでは買わんけど

前は好きな映画もDVDをBDで買い直したりしてたけどもう映画もゲームも物理メディア要らんわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97Wkk4I/0
任天堂ソフトは割高でつまらないのがだんだんライトユーザーにもバレてきてない?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnEsGDVId
>>36
例えば?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzI4Vikj0
PSについてはSIEからして最速ベストとかやらかしてるしな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1s7iVCx0
中古はさておきニンテンドーは元々6000円くらいだからなあ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIs2tWRCM
カタチケって発売日からセールしてるようなもんだよね…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxLIiK200
ゼノブレイド3が5000円とかすごない?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mo54dgRd
Switchの中古がやすい?妙だな…

 

引用元

コメント

  1. などとPSソフトはDL版のが売れてると盲信している貴族様(笑)の戯言でした

  2. たばこの匂いが染みついていた中古品に当たってしまってからはよほどのことが無い限り中古は買わないようにした

    • 最近は偽物も出回ってるしな

      • 改造とかもありますからね…
        リスクはできるだけ背負いたくない…

    • 古本の攻略本アマで頼んだらめっちゃヤニ臭いの届いて「うっ」ってなった思い出

  3. つい最近も中古箱無しのダイパリメイクを暴落暴落とウレション撒き散らしてたガラナアンタルチカ

    • 少し前の記事で新品が半額以下で投げ売りされているPSゲームがありましたね…

  4. ID:nu+XCOYr0←こいつ意地でも値下がりが早いことにしたいんだな

    • 鬼の首でも獲ったかの如くアルセウスのことめっちゃ下がってる言うてるが
      アルセウスってめっちゃ売れて数が出てるんだし
      そりゃ中古に数が流れれば…ね、って感じよな

  5. 今はゼノブレ12の中古が高くなってるね
    買取の時点で4000円オーバー

    • 俺はまずゼノブレを手放そうって思わんが4000円とはびっくりや

  6. なんで急にPSの話してんだ…?投げ売りされたのは極々一部だぞ…?

  7. ファンボはデジタルシフト設定どうしたんだよ
    値段の話ばっかしてるけどDLは普通中古より高いんだけど

  8. 任天堂の場合相当数売れたのが中古に出回ってある程度安くはなるんだけど
    PSの場合売れてないのにすっごい安いんだよね

    • よくネタにしているダイパとか300万超えですからね…
      新品価格は5000~6000円…
      中古に売る割合はどれくらいかは知りませんが一割でも30万…
      そしてポケモンの中古は改造ポケモン等色々とリスクが高いからそれほど中古は売れないイメージ…
      それでも通常1500円ですからね…
      PS4や5で30万以上売れたゲームで半年以上経っても新品価格の三分の一位の額の中古価格を維持しているのってどれくらいあるのやら…

  9. プレステと勘違いしすぎだろ

  10. 発想が逆だ
    その時点でカタログチケットがお得だと思った人が買ってる

  11. 中古以前にパッケージ版を買う気が無いので…

  12. カタチケ対象ソフトも古めのソフトは時々セール価格にしてくれてるし、基本新作にだけ使えばよくね?
    昨年夏セールでペパマリ3000円代だったからポチったし
    お得じゃないのって年2本も買わない人限定でしょ

  13. 中古で安くならないからって理由でカタログチケットを使っているユーザーってそもそもどれだけいるんだろうね

  14. 発売日の0時から遊べて約2割~3割引きで買えるのは普通にお得だろ
    仮に数ヵ月後に安くなるにしても一番通信が活発な発売直後の時期を逃すのは機会損失だと思われる

    • ゼノブレグラスだと4割引を超えるよ

  15. 勘違いしてるヤツ多いけどpsは中古どころか新品も下り最速だからな!

  16. 新品を買わないやつの思考
    やっぱPS市場ってアタリショック起こってね?(値崩れクソゲーが溢れすぎてまともな値段のソフトが高く見えて売れない状況)

  17. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu+XCOYr0
    >>>>25
    >>俺らみんなPSのソフトにそう言ってたじゃん

    なにスレ民の代表者発言みてーなこと言ってんのよ

  18. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OykHAGB30
    >>ゼノブレ3とか安すぎるわ
    >>クッパ使って買ったから4500円くらいやし
    >>買ったあと300ポイントくらいもらえるし

    俺はどーしても欲しいのは基本パッケで欲しいからアマで予約してるわ
    最近初めてカタチケ使ったわスプラ3の予約に
    もう片方風花に使うかどうか悩み中
    引き換えるにしても風花無双終わらせてからの方がよいのかなぁ

    • 風花雪月は無茶苦茶時間食うから余裕のある時にプレイする事を勧める

タイトルとURLをコピーしました