NVIDIA「RTX4000シリーズのTSMC5nmの注文減らすわw」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G//CGdvv0

https://videocardz.com/newz/nvidia-reportedly-wants-to-cut-tsmc-orders-for-next-gen-rtx-40-gpus-5nm-wafers-amid-lower-demand

AMDとNVIDIAの両方がTSMCの注文を改訂している、とDigiTimesは報告しています。業界筋を引用しているウェブサイトは、Apple、AMD、NVIDIAがすべて注文を変更したいと主張しています。伝えられるところによると、AMDは7 / 6nmウェーハの注文を減らしたいと考えていますが、NVIDIAは現在、GPU市場が飽和状態にあり、次世代GPUの需要が低いという問題に直面しています。

NVIDIAは現在、GeForce RTX 30グラフィックカードの大量の在庫を販売していますが、同社はまだ価格を下げる用意があります。これは、中古市場がマイニングカードによって膨らんでいるにもかかわらず、もはや使用および維持するのに利益がありません。現在、カードが多すぎるため、RTX40の需要に対する厳しい見通しが描かれています。

NVIDIAは、5nmウェーハのTSMCに前払いを行った企業の1つです。NVIDIAにとって残念なことに、TSMCは譲歩するつもりはありません。NVIDIAはせいぜい最大2四半期のウェーハ出荷遅延を期待できますが、TSMCの空いた生産能力の顧客を見つけることは、NVIDIAの問題であり、セクター全体の需要がどのように減少したかを考えると非常に難しいかもしれません。

NVIDIAは現在、コードネームAdaLovelaceの次期GeForceRTX 40シリーズに5nm(TSMC N4)テクノロジーを使用することが期待されています。同社はすでにこのプロセスノードをホッパー(H100)データセンターアーキテクチャに使用しています。

市場の状況は、AMDとNVIDIAの株価の下落に反映されています。両方の在庫は、わずか6か月の間にほぼ50%減少しました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAlPAYIAd
マジかよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEtGvTT4d
本当かよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNkzKMpyd
減らすの?
3000が余りまくっているから危機感持ったんかな?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGomAWRLa
需要が飽和してるんじゃなくて進化がだんだん鈍化してるのに高すぎるんだよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MpQUrZsM
新型SwitchはTSMC5nmか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uZUvO1dM
>>7
5nm向けに設計変更効くならチャンスなんだけどな

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+p8EK21D0
>>18
例によって最初は12nmで2年後に5nmにしてバッテリー長持ちverを出す

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu9gqUefr

やることが解像度上げることしか無いんだもの

そんなの大半の人間はどうでもいい

マイニングの需要の方が遥かに多いからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLk2Rsswd
>>9
マイニング需要なんかもうないぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu9gqUefr

>>11
マイニング需要の法が遥かに多かったからグラボ終わってるって意味だよ

解像度を上げるのにご執心なやつは極僅か

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jt7zWV7/0
>>17
大半の消費者放り出したF1みたいなことやってんだよな、ハイエンドは

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu9gqUefr
>>23
大半の人間が欲しいのは熟れた価格の
AAAがFHDなら60FPS安定くらいのグラボだからな
それか少し背伸びしてWQHDで60FPSくらい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nB/n30N20
使えるものなのにポイ捨てするバカが多すぎる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq34klZt0
これでラインあくなと思ったけど、TSMCがnvidiaと契約した分減らさず作るわって言ってるんか
ラインあかんやんけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cK/THND0
せっかくエヌビディアが価格下げても円安で逆に上がりそうやな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmUYJp6V0
マイニングで売れてただけだしな
頭悪すぎるわエヌビ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLCEXJIqa

作りすぎたか……

グラボをトラクターで潰す光景が見られるな……

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PG9OApzK0
>>16
キャベツかよw
同じ緑だけどさ

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WIzDCWk0
>>16
砂漠に埋めるもしれん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PG9OApzK0
AAAゲームが(特にBF)がクソでビデオカードの売り上げ下がってるところに暗号通貨の暴落で
nvidia製品がだぶつくようになったからだな。最近の暴騰が落ち着いてくれるのは嬉しいが
円安が進んでるからどこまで下がるか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toJKikDI0
今3090だけど様子見してる
価格次第かね
今回はオーディオに金かけようと思ってるし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcoA7tQzd
性能もいつもどおり対して上がらんようだし
やばいなこれ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ouQsVZ+0
マジで今のGPU価格設定は気違いそのものだからなぁ
マイニングが廃れたら、10万付近はごく僅かしか買わない正常な市場に戻るだけだ
それを勘違いして「PCゲーマーは際限なく金を出してくれる」と思って大量生産したのなら大間違いだ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93/g16Et0
需要が下がってるとかじゃなくて
消費電力を馬鹿みたいに上げ続ける方針にユーザーが萎えてるだけじゃ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4sqQc900
4000番台に猛烈に外れの匂いしてきたな~

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8780Y9B0
ウェーハ10%ぐらい値上げしてるからな
価格釣り上げのための注文減やろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naLOdyx70
冷静に考えたらグラボとかなくても困らんしな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XixDni6ud
8×00番台まで様子見でok

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toJKikDI0
昔から外れの偶数当たりの奇数とは言われてたからなnvidiaグラボは

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmlWLgSUd
>>34
3000シリーズはくっそハズレやったやろw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEAGI4/9M
マイニングで使ってた中古が市場に出回って新品の需要減るって予想なのか
でもマイニングで使ってたグラボって耐久性どうなの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4sqQc900
>>35
グラボはPCパーツの中では壊れる方なので、トラブルに対応するリスクを取りたくないなら避けた方が無難

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkSpzwkP0
これで4000番台が安くなるならありがたいけど、円安がなぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrRp6MBCa
真っ当な値段にすれば売れるよ
具体的には900番台くらい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IEVKS3H0
買うぞ!
たとえ50万でもグラボだけなら2年使えるとしてリセールバリュー無視でも1日700円弱だ
なんのもんだいもない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcPpFaPn0
需要と供給の見極めは大事だな
RTX2000以降、グラボとして進化進展は無いから
4000で転ける可能性はある

 

引用元

コメント

  1. マイニングはさっさと崩壊するべきだな

  2. まずは増え続ける消費電力何とかしてもらえませんかね

  3. 謎の半導体企業ンビディアー(ネットリ

  4. これがあるから半導体の急な増産はしないと前から言ってた
    あ、5nmの話なんで7nmとかいう型落ちPS5の生産は関係ないからな

    • スイッチという低スペックのゴミも一緒だぞ

      • その低スペックに負け続けるゴミハードがあるんだよな
        何度目だよ知能無し

      • 君の脳ミソよりは高スペックだぞ
        あっ、君に脳ミソは無かったね
        ゴメンゴメン

      • Switchはそれなりに生産出来てるのに
        PS5は全く生産出来てないの何でー?w

  5. 3080値段下がるかもだしあり

  6. 低電力仕様のグラボなら買うんだけど、100W以下でできれば75W位のやつがでればね

  7. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MpQUrZsM
    >>新型SwitchはTSMC5nmか?

    流石にまだまだ需要があるプロセスだから
    安定供給の面ですぐには厳しい気がするが
    現行switchががんばってくれてる間に
    状況がどう変わるか次第ではある

  8. ニワカだらけで草

    • どこがそうなのか指摘できなければお前がニワカ定期
      言われて悔しいけど言い返せれないからどうにか砂かけようとして必死にひねり出した言葉がそれかい?

タイトルとURLをコピーしました