【!?】任天堂、ダイナモピクチャーズを子会社化

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf9zyIe10
[任天堂HP]ニュースリリース「株式会社ダイナモピクチャーズの子会社化に関するお知らせ」を掲載しました。
https://twitter.com/NintendoCoLtd/status/1547478133091467264

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZPZ0eMK0
ダイナモピクチャーズって会社、PSのCM作ってる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP1gYATp0
>>3
今年の初めにこの米津のCMでソニーファンがイキってたの思い出しわw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuE36UwF0
>>3
CMすら脱皮される…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf9zyIe10

ダイナモピクチャーズの制作実績

https://dynapix.jp/works/

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTbKclKVa
>>4
DEATH STRANDING…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZP6xwzu0
映像会社すら脱Pしててワロタ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ9HXAnL0
アーヤと魔女のとこか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9JYTsU70
ここは任天堂の遺伝子持ってるの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPVk48600
ピクミンショートムービー作ったところ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9JYTsU70
>>8
松本 スキップしますね…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrsiJ0UU0
>>8
WiiU3DSでピクミンのムービー買ったか見せて
買ってないやつは書き込む資格ないよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouE8ONMrd
>>8
あーーーーあれか、滅茶苦茶出来よかった

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvJixYgc0
ダイナモ感覚ダイナモ感覚!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmCoXU9t0

株式取得の実行後、当社IPの映像コンテンツを継続的に制作することを目的に、ダイナモピクチャーズの商号
を「ニンテンドーピクチャーズ株式会社」に変更する予定です。

乗っ取りじゃん

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUE9CSbOM
>>10
ブラウニーブラウンとかでも見たやつだ
変更するって事は今後がっつり変わるぞ

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjBxqp/u0
>>10
30年の歴史ある会社の名前に任天堂つけるとかちょっとあれって思うよね

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHtXynqea
>>10
バンナムが日本サンライズ子会社化で20年以上かけてサンライズの名前自体消滅させた2022

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf9zyIe10
どちらかというとアニメとかの会社なのか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml/IF1IF0
え、ディズニーでも目指すんか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guzWZT470
これまじか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv0qX9GGd
裏切りリストに追加だクソ!

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf9zyIe10
モンハンワールドのモーションキャプチャーやってるじゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUzQ+Miwp
本格的にきたな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3biDCHy0
こりゃエンタメを牛耳りにきたな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf9zyIe10
ペルソナ5もモーションキャプチャーやってるw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml/IF1IF0
マリオの映画関連か?
IPの積極的な利用掲げてるしゲーム会社からディズニーにでも化けるつもりなんかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpgFv91O0
とくにみるべきものはないが気になるとしたらVRコンテンツつくってることくらいか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXPbmMTk0
任天堂ピクチャーズ誕生

 

引用元

コメント

  1. カプコンはモンハンクロスの利益でモーションキャプチャー専用の社屋を立ててたな
    任天堂はモーションキャプチャー専属企業を買収したか

    • モノリスはゼノブレイドクロスでモーキャプは会議室くらいありゃいけるってやってて
      良い時代になったもんだなって思ってたけど
      カプは専用社屋なんて作ってるのか
      DMC初期の頃みたいに広いスタジオグルングルン飛び回ってんのかな

      • Cygamesのモーションキャプチャー部屋は5人とかまとめて録れて
        ライブも出来る程広かったな。

  2. 無知で申し訳ないが子会社化と買収って一緒なの?

    • ほぼ同じ、ようは株を半数以上購入して経営権を手に入れたって事だから

      • なるほど
        ありがとう

  3. 面白いところ買ったな。
    いいんじゃないか?

  4. 俺は、てっきりメトロイドドレッド作った会社買うと思ってたんだがなぁ…やっぱし任天堂は俺らと目線が違うね。

    • マーキュリーは任天堂意外とも色々やってるからなぁ

  5. うおおおおお…なんかすげえ、すごい時代に生きてる気がする…

  6. スプラの3DCGアニメとか作ったりして

  7. 略称はニンピク?ピクニン?

    • ピクニンとか、過去にピクミンのショートアニメを作ってそうじゃないか
      まあ実際作ってたんだが

  8. 今どき特撮番組だってCG合成でUnity使う時代なんだしそりゃ引く手数多だよな
    ゲーム事業にも繋がる技術でIP活用の活路にもなるしそんなに飛躍した買収にも感じない

  9. しまじろうのわおやプリキュアのCGアニメも作ってるらしいけど そういうのはもう辞めるってことなんかな それとも買収されてもそのまま継続して制作するんやろか

タイトルとURLをコピーしました