1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FUI3AMv0
いや、DLちゃんと含めろよバカむ○こ
任天堂忖度しすぎて頭おかしいんじゃねぇのか
任天堂忖度しすぎて頭おかしいんじゃねぇのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FUI3AMv0
パッケージなんて時代遅れなんだわタコCAPCOM
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEs5q8i50
当然パッケージ含めての話でしょ
いい加減現実見よ?
いい加減現実見よ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEs5q8i50
パッケージ→ダウンロードね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEs5q8i50
全部込みで9割switch
これが現実だよ
これが現実だよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FUI3AMv0
>>5
そんなわけねぇだろアホ
そんなわけねぇだろアホ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70Vr9Nz70
自社のDL数くらい把握してんだろ
それ込みでの現実
それ込みでの現実
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLqnythTa
いやでもカプコンはまともにSwitchにゲーム出さないじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vvCz+Af0
含めても数字変わらんからそのまま言ってるんだろ、カプコンとしては当然DL版も含めて市場見る必要があるしな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TLSMilc0
30-0が答え
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtMjtJW7p
カプコンの社長が
ファミ通ガーなわけないやん
自社のダウンロード率なども用いて言ってるだけ
ファミ通ガーなわけないやん
自社のダウンロード率なども用いて言ってるだけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FUI3AMv0
>>15
自社のDL含んで発言してますよなんて証拠ねぇだろアホ
ファミ通信用してんだろあの会社は
自社のDL含んで発言してますよなんて証拠ねぇだろアホ
ファミ通信用してんだろあの会社は
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEs5q8i50
>>20
いつまでも馬鹿なこと言ってないでいい加減現実を受け止めなよ
いつまでも馬鹿なこと言ってないでいい加減現実を受け止めなよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92jrV36Kd
>>20
確かpsw的にはファルコムは自社のDL売上が解らない、だったっけ?ww
そっちの方が危険だと思うけどww
確かpsw的にはファルコムは自社のDL売上が解らない、だったっけ?ww
そっちの方が危険だと思うけどww
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5/WdIrud
ソニーも日本見捨ててるから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9aI0wM70
DL含めなかったら95パーくらいやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjkMgAp90
ネット接続が当たり前の時代だし
DL率なんてPSもSwitchも変わらんと思うわ
パッケがSwitch85%ぐらいだろ?じゃあそんなもんだろ
DL率なんてPSもSwitchも変わらんと思うわ
パッケがSwitch85%ぐらいだろ?じゃあそんなもんだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hQGQwCo0
消費者の体感もそんなもんだから
答え合わせだな
答え合わせだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTsqmhqa0
大体恩義じゃないんだから
自社が不利益になるような嘘つくわけないじゃん
自社が不利益になるような嘘つくわけないじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ1i22EW0
むしろスイッチに傾倒してないカプコンですらこんなこと言ってる時点で確実に事実だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjkMgAp90
任天堂ポケモンで64%ってのが
イカもポケモンも出てないのに
イカもポケモンも出てないのに
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vvCz+Af0
含めてないんとしたらパッケージ販売自体が非常に重要って事だろ、結局変わらんよw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QARBLK4c0
買取保証含めてるから正しい
研究開発費からがっぽがぽ
だからあんなクソハードでも契約したタイトル数は出すんだよ
研究開発費からがっぽがぽ
だからあんなクソハードでも契約したタイトル数は出すんだよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vvCz+Af0
>>30
もしそうならサードにとっては天国だなw
SIEは金出してくれないって事だし、どっちにしろ終ったな
もしそうならサードにとっては天国だなw
SIEは金出してくれないって事だし、どっちにしろ終ったな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEs5q8i50
PS4本体←売ってない
PS5本体←基本売ってない、売ってても大半が転売ヤーの餌食
そもそも日本でのハードがこんな状態なのにソフトが売れるわけないって誰でもわかることなのになんで未だに理解出来ないんだろう
まぁ実際は理解したくないだけなんだろうけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sz5fBjBQ0
PSユーザーが頑張ってソフト買えば市場の3割程度はPSソフトが占めるはずなんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTsqmhqa0
>>32
そこなんだよな
何故かスイッチユーザーが悪者にされちゃってるけど
そこなんだよな
何故かスイッチユーザーが悪者にされちゃってるけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ubsINcP0
>>32
パッケージ版は無理でしょ
もうswitchだけがメインの販売方法にしてるだけだからな
パッケージ版は無理でしょ
もうswitchだけがメインの販売方法にしてるだけだからな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXvziI5Gp
>>37
パッケージ併売ソフトに関しては PSだってパッケージの方がメインだぞ
何故か理解出来ないみたいだけど
パッケージ併売ソフトに関しては PSだってパッケージの方がメインだぞ
何故か理解出来ないみたいだけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nt8ukN6y0
もうツシマとスパイディは中古で買って十分楽しんだし
もうプレステで買うもん無いわ。
もうプレステで買うもん無いわ。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tID4gL40
むしろ9-1止まりならトップ30毎週こんなボコボコにされてないだろ
コメント
switch側がDLも売れている山ほどの証拠と
中古がすぐ値崩れするPSWの現実を前にしてもまだ信じられないとは
哀れ
次世代ハードPS5の自称97さん既にゲオで中古3,980円に驚いたよw
割とマジで生鮮食品と言われるPSソフトにしたら持ってる方じゃね
はいはいはい、忖度忖度忖度ね…お薬飲もうか
ファンボーイの中ではソニーが忖度されるのが当然だから
ソニーに忖度しない時点で任天堂に忖度してることになるんだよ
カプコンがPSバイオのDL率20?30?
どっちか忘れたけどその程度って言ってたじゃない
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FUI3AMv0
>>いや、DLちゃんと含めろよバカむ○こ
>>任天堂忖度しすぎて頭おかしいんじゃねぇのか
フリプはDL数には影響するかもしれないけど売上には影響しませんよ
ほんとは9割9分なのにカプコンは優しいなー
普通に考えてDL含んでるだろ…自分の認知が歪んでると考えないのまじサイコ
ゲーム売ってる側のカプコンが自社の販売データ持ってないわけないだろうに…
実際の数字でも体感でも日本でスイッチ9割に違和感は全くない
あるのは現実逃避してる人間だけ
週販とか見ててもそうやろ…頭おかしいんちゃう
もっと国内のPS5普及させて国内向けのゲーム出だしたらちょっとは風向き変わるだろうけど
今は9割switchは間違ってないわ
実際そうなんだからどうしようもないよな
作り話やウソ話でも喜ぶのは頭のいかれた信者だけやろw
パッケージ売上本数が10万本のソフトのDL率が5割だとして、5万本。
パッケージ売上げ本数が100万本ののソフトのDL率が2割だとして20万本。
いくらDL率高かろうと売上げ本数が低かったら意味がないんだよ。
ライズの決算出た時「ライズは売れてない、ほとんどがリピートの利益」って言ってたけど現実は>>1だよなぁ
本数より利益ってはっきり言われてんじゃんw
ヒント DL
ならDL特化のPS5DEの方が売れてるのかって話よな
SIEもDLが好調なら通常版よりDEの方を多く出荷すればいいのに
なんでやらないんだろー? おかしいなー??
しかもソニー自体がネット接続されているPS5は60万位しかないとと言ってますしね…
PS5はネット接続されていないとまともにゲームするこt
する事が出来ないしDLはネット接続されていないと行えないのに…
PS5売ってないからな
商材として転売屋たちの間でグルグルしている内はソフト売れない
(某ファンボーイのファルコムについての言及)
「SIEはサードにDL売上数を教える事は無い」
「実際はファルコムが把握している以上に軌跡新作は売れている」
つまりソニーが売上本数を過小申告して
サード分の売上を横領してるってことか
普通に考えればそういう理屈になるし、横領罪でお巡りさんが動く案件
発言したファンボーイの頭のレベル&社会常識の程度が伺える
ちなみにCC2松山が「フーガのDL売り上げ、SIEだけまだ教えてくれない! 請求書作れなくて困るから早く教えてくれ!」と騒いでたな
本来なら請求情報が遅れる時点で問題
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tID4gL40
>>むしろ9-1止まりならトップ30毎週こんなボコボコにされてないだろ
比率も酷いけどPSはムラがありすぎるうえにフェードアウトが早すぎるんだよ
今年の販売本数だとエルデン、GT7、ホライゾンで6割くらい行ってる
数少ない売り上げが特定タイトルに集中しすぎてるのだからそりゃ一方的にボコられますわな
だって事実だからな
お前その口でPSに忖度しろって言ってるの?
>>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEs5q8i50
>>PS4本体←売ってない
>>PS5本体←基本売ってない、売ってても大半が転売ヤーの餌食
>>そもそも日本でのハードがこんな状態なのにソフトが売れるわけないって誰でもわかることなのになんで未だに理解出来ないんだろう
>>まぁ実際は理解したくないだけなんだろうけど
こいつらのなかでは以前売れたPS4は全部ぶっ壊れたか廃棄されたとかになってんのか?
仮にそうだとしても数あればSwitchに対抗できるかって言ったら無理だろうな
だってある程度普及してるPS4が売れてないんだからな
良くてPS4レベルかそれ以下しか見込めないのよね
Switch九割って、その他合計で一割なんだから、
PSだけだと一割切ってるって事か
PSメインなカプコンですらSwitchが日本だと9割って言うのは
SIEの日本軽視(日本切り捨て)の成果でしょ
あれだけ日本の女性子供を含むライトユーザーを切り捨てたPSのラインナップならこうなるのは当然
しかもPS自体以来とユーザーが気軽に買える存在でない事も更に脚を引っ張っている
転売屋対策も何一つしてないし、SIEは日本で売る気は微塵もないから
当然の結果
いや事実やろ、普通に店頭に売ってるスイッチと未だに転売が蔓延ってるPSじゃ勝負にならん
返す返すも初動をミスったよなソニーは、せめて初回販売はPSNに紐づけして予約販売してればソフトが売れないなんてことにはならなかった
残念だったな……今使っておるのがそのDL込みの数字なのだ
PS忖度のファミ通で30-0だから実際そんなもんだろ
連投vs連投…これは…
ジサクジエン!?