ハッカーズ2の初週売り上げノルマは14.3万本になりました

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbLrPaG/p
真5が売れなかったって言ってるくらいだからファンボーイにはこれくらい余裕だよね

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyHjfEKqF
>>1
真5が売れなかったのはあまりのクソゲーっぷりが知れ渡ったせい
そして買ったユーザーもさすがに次は様子見に回るからハッカーズ2がそれ以上に売れなくなるというのが大方の予想なんだが?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dyydSxyM
余裕過ぎる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rW2yOJus0
そうか、ならPS5版だけで14万本いけるよな?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSkHpkYS0

まあ余裕だろうね

発売21日前(7月22日以降ポイント増加なし)
PS4 ソウルハッカーズ2(通常版) 13 pt
PS4 ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション 4 pt
PS4 計 17 pt
PS5 ソウルハッカーズ2(通常版) 6 pt
PS5 ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション 8 pt
PS5 計 14 pt

発売21日前
NSw 真・女神転生Ⅴ 禁断のナホビノBOX 66 pt
NSw 真・女神転生Ⅴ 通常版 28 pt
計 94 pt

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9TQ3frl0
ペルキチが必死に持ち上げてたね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnOcRUpd0
2ってのがね
前作と繋がりあるのか知らんけど、前作ってサターンとか3DSとかやろ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKMdIn7Wd
>>6
PS版忘れんな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgCGw/qM0
>>6
繋がりがないのにナンバリングされることは稀によくある

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pUqqeDmd
メガテン派生は繋げてるってもほぼ関係ないようなもんだしそこはどうでもいい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTeLqfIf0
>>9
じゃあ何本売れるの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pUqqeDmd
これは売れないでしょ
人柱さんが面白いって言うなら安くなったら買ってもいいけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhstAxCda
>>11
PSユーザーの購買力がカスすぎて多分売れないよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aq5gdUnhr
いや…今の惨状見てたら合算でもキツくね?
メジャータイトルって訳でもないし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcUiO/1ha
7月も10万行かないからな
ハードル高い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLFoXHWFa
3DSのソウルハッカーズは閉店セールする気ないし意味不明のナンバリングとして詰んでるよな
葛葉の名前は出てくるっぽいけど

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5dDfZJh0
>>15
3ds版は先月1500円だったのに

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6ZkTbaGM
フライングレイ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaT7ZO7y0
Switch最大のJRPGはポケモンSVだからハードル恐ろしく上がるぞ
間違いなく世界で今年最大の売上記録する

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzo/uu0Rd
ストッパーのふりして悔しかったのか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Vu4GYJU0
5万いく?これ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rW2yOJus0
Steam版含めたらいけそう?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Vu4GYJU0
steamあったらいけるか
PS軍じゃ無理やろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gsziy1Ozp
はっきり言う
この予約状況はメガテン5の14.3万どころか前作の3DS移植の初週である約6万も簡単ではない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1gHkMhx0
ハッカーズに限らず
メガテン派生ゲームなのにコマンドRPGばかり作ってる馬鹿げた状況を問題だと思わないのがな・・

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qt+yYnxP0
前作ファンほど今回の続編には拒否反応を示してるから
そっちの層は期待できないしな
悪魔召喚無くすとか根本からわかってないわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhR/lh/sd
>>31
タイトルからデビルサマナー外したから悪魔召喚しなくておっけーおっけーw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqYBnyul0
Switch以外ほぼ全部で出すんだからミリオン余裕なのでは?
むちゃくちゃ棒にしてた異常者もそんなこと言ってたろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETDiBqfY0
パッケージ版のみ集計だろ?(笑)

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvszZuiq0
>>34
DL市場も死んでるから安心しなw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUzdRhQl0
超えるわけ無いやろ
ハッカーズってなに?て感じやん
メガテンは何か聞いたことあったり知ってたりするけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6oHt9Z8a
PS4の限定版ヨドバシで予約してたけど先月キャンセルした。買う気はあるけど暴落しそうな気がしたので

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLVWrRgod
せめて絵は過去作を踏襲すればいいのに相変わらずぶっ壊してばかりだな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3Y8/KdsM
独占だし初週ミリオンじゃないの?
PSはそういうの多かったよね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DGWFq370
デビサマ(ライドウ含む)シリーズを今復活させるとして
考えられる様々な選択肢の中から選び抜いたのがコレってのが本当アトラスってすげぇなって思う
こういうメーカーだから赤字に倒産重ねての末路があるんだろうな、ほんとすげぇわ悪い意味で

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zAoWSna0
>>43
ヴァニラもアトラスも上の能力に問題があるな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FVZ39960
>>43
おおかたSIEに泣きつかれてじゃあVITA向けでお蔵入りにしたやつでも出すか、って感じだろう(元より期待してない)
あるいはペルソナマルチ移植を隠すための隠れ蓑だったか
ソニーなら移植バレするとうちソニ嫌がらせをやりそうではあるし

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdIn+MG9a
>>43
決めるのはセガなんだが?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BlHKbJLp
サマナーからハッカーズにかけてイラストもシナリオもサウンドも担当者変わったし
前作から大分経ってるから変更は仕方ないとしても若い人にウケそうのない絵柄なのがな

 

引用元

コメント

  1. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyHjfEKqF
    >>>>1
    >>真5が売れなかったのはあまりのクソゲーっぷりが知れ渡ったせい
    >>そして買ったユーザーもさすがに次は様子見に回るからハッカーズ2がそれ以上に売れなくなるというのが大方の予想なんだが?

    保険かけてて草、そんなこと言ってないで買ってあげようよ

    • やっぱファンボーイも売れないと思ってんだな

    • そもそもメガテンVはクソゲーじゃないっていうね

  2. 婚約指輪なんだっけ?
    しっかり買い支えろよ

  3. >>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FVZ39960
    >>>>43
    >>おおかたSIEに泣きつかれてじゃあVITA向けでお蔵入りにしたやつでも出すか、って感じだろう(元より期待してない)

    普通にこれだと思うからあまりアトラスを悪く言ってやるな

    • 名越の置き土産かね?

  4. FFオリジンと同じように2〜3万本じゃないかな?

    • アトラス作品は、出たらハードごと買う固定信者層が厚くて、どれだけ終わってるハードでも一定の売り上げは出るからもうちょい上かもなあ…。
      とは言え今回のは、過去の名作の名前だけ借りた別物という熱心な古参ファンほど嫌がるやつなのでマジで読めん。
      古参の代わりに新規呼び込むなら、1番外しちゃいけないSwitchだけをハブ契約までやっとるし。

  5. 正直今の状態だとDL9割適用しても届くかどうか…

  6. 悪魔が10体以上同時に描写される凄いゲームなんだからこぞって買うでしょ?

  7. デジタル・デビル物語 女神転生なら一番最初に出た日本テレネットのPC-88版みたいなガントレットみたいな奴出して欲しいなw
    こっちの方が全て原作に近かったし。

  8. ファンボお得意の全機種合算ならさすがにいけるか…?

  9. どうせsteamで500円くらいになるだろうし、発売日に買う必要無いな

  10. ヒント:DL99割

  11. 発売ハードがハードだからなぁ・・・難易度高いわぁ・・・

    CSの売り上げは厳しいだろうなぁ・・・合算は知らん、今のアトラスファンと言うかメガテニストと言うかの実数が推測できん

  12. ソウルハッカーズのガチ信者で
    サターン版もPS版も3DS版も持ってる俺も今作は買う予定なし
    全然違う企画にソウルハッカーズって名前つけただけだよねこれ

    • たぶん、それが正解だと思う。
      バレたら余計に売上が下がるだろうから言えないだろうけどね。
      こういうのゲーム開発では良くある話だしね。

    • 3DS版は新旧のオープニングを入れるとか愛のある移植だったのに、今更ソウルハッカーズをこんな使い方をするなんてなぁ…

  13. ファンボーイは散々デカい口叩いてるんだからPS4、5版だけでメガテン5の初週売上越えてみせろよ?
    Steamはまだしも、都合のいい時だけ忌み嫌ってるXBOX版の売上つけ加えるなよ

  14. 悪魔沢山出せるようになったんだからバカ売れだろ
    倍出せるようになったんなら倍、3倍なら3倍売れなきゃswitchハブした意味ないもんな

  15. 世界樹セールで忙しくて出来がわかんないゲームなんて買ってる場合じゃねーよ

  16. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1gHkMhx0
    >>ハッカーズに限らず
    >>メガテン派生ゲームなのにコマンドRPGばかり作ってる馬鹿げた状況を問題だと思わないのがな・・

    それって君がコマンドRPG嫌いなだけですよね?っていう

タイトルとURLをコピーしました