1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fToeKgL10
新しいことに挑戦せず
性能も追求せず
昔はやったものの焼き直ししか作らず
子供だましにしかならんよ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TB7r1F7h0
>>1
遊び方を全く模索せずただスペックの数字だけ増やしてくのは「新しい事への挑戦」なのですか?
遊び方を全く模索せずただスペックの数字だけ増やしてくのは「新しい事への挑戦」なのですか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RazpHPSz0
>>1
子供すら騙せず自称ゲーマーしか騙せなくなったからPSは今の状況になってんだぞ
子供すら騙せず自称ゲーマーしか騙せなくなったからPSは今の状況になってんだぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新しいことに挑戦して前世代機から性能アップして昔のゲームのブラッシュアップが上手い任天堂しか生き残らなかったね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NQiQvZK0
だから子供や世間の変化に真剣に向き合った任天堂しかCSに残れなかったんだよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mihyjkQUa
ステマとネガキャンをガンバってるメーカーはどうなの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6apY58GZd
いや任天堂は半導体を使わないという誤った新しいチャレンジをしてしまった
しかもその結果Switchが売れてしまったので完全にゲーム業界全体が道を誤りそうになっている
こんなチャレンジをするぐらいなら新しいことも性能も追求しなくて良いからちゃんと半導体を使ったハードを作るべきだった
決してしてはいけないチャレンジは存在する
しかもその結果Switchが売れてしまったので完全にゲーム業界全体が道を誤りそうになっている
こんなチャレンジをするぐらいなら新しいことも性能も追求しなくて良いからちゃんと半導体を使ったハードを作るべきだった
決してしてはいけないチャレンジは存在する
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mihyjkQUa
>>5
ソニーゲートキーパーはいい加減嘘付くのやめなよ
ソニーゲートキーパーはいい加減嘘付くのやめなよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2ugYdOh0
>>5
相変わらず気違いはプレイステーション独占だな
相変わらず気違いはプレイステーション独占だな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSHqJqr70
>>5
この文章力よ
この文章力よ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4dwmmkN0
>>5
ツッコミどころは多々有るんだけど、半導体は使ったらゲームが面白くなる魔法のアイテムではないんだけども
ツッコミどころは多々有るんだけど、半導体は使ったらゲームが面白くなる魔法のアイテムではないんだけども
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:la06cWBFd
>>5
半導体使わないで動くとか。
100年先の超技術かよw
半導体使わないで動くとか。
100年先の超技術かよw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86UYui330
日本つうか洋ゲー込みで一時期ほどゲームに進歩なくなってきてて退屈
新しいゲーム見てもワクワク感ゼロ
新しいゲーム見てもワクワク感ゼロ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q62Y6bama
ソニー「唯我独尊!」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJ/XFANm0
スマホゲーで脳死ガチャが一番楽しいからな ぶっちゃけ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixzFpabAd
>>11
遊戯王マスターデュエル1万5千円くらい課金したけど正直飽きた
遊戯王マスターデュエル1万5千円くらい課金したけど正直飽きた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HEBbBYuM
プレステとか好きそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1y5vr2Ta
新しい事全く追求しないPSオワタw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGqXOde10
半導体とか好きそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDLlfpPbd
日本より海外の方がその傾向あるわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drprBbUA0
新しいことに挑戦するとかしないとかそんなもんどうでも良い
面白いかどうかがゲームの全て
そんなことすらわからねーから30-0なんすよ
面白いかどうかがゲームの全て
そんなことすらわからねーから30-0なんすよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mt18e0Tm0
新しいことをしましたとアピールするゲームはペンタゴンブラザーズのAA貼られるような失敗してたりするからまあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdUGRvfP0
日本のゲームの進化を殺したのはアイテム課金型のスマホゲーとそのユーザー
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RazpHPSz0
>>19
金を出さないPSユーザーだよ
基本無料ってクソデカスマホに象徴されるようにPSユーザーにマッチしてるビジネスモデルなんだよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrHukn7Q0
>>19
そいつらを振り向かせられないのがゴミなだけでは?
そいつらを振り向かせられないのがゴミなだけでは?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKUYcc1Z0
ハードスペック持て余してやることがおにぎりのポリゴンに拘るんでしょ
バカじゃん(笑)
バカじゃん(笑)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y9hIeRod
足を引っ張ることだけ考えてたら真っ先に終わりそうなソニー
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQVuIwFgM
売れるものを作れなかった僻みで全滅論
客を見てないからそうなる
客を見てないからそうなる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Thc4/JqM0
新しい事に挑戦しないのもダメならもう全部ダメじゃん
特にスマホのゲーム
特にスマホのゲーム
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bSjkcYta
性能の追求で失敗してる陣営もいるぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+QHry18M
終わったのはプレステだけ定期
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vACNllBe0
マジで終わったよなPS
任天堂いなかったら危なかったわ
任天堂いなかったら危なかったわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNcGE5kt0
>>27
ていうか冷静になって考えてみるとここまでPSの影薄くなるとは思わなかったわ
10年前のゲーマーに現状教えても多分信じてもらえないでしょ
ていうか冷静になって考えてみるとここまでPSの影薄くなるとは思わなかったわ
10年前のゲーマーに現状教えても多分信じてもらえないでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsvVdpztM
性能の追及より性欲の追及をしてくれ
ポリコレ鬱陶しい
ポリコレ鬱陶しい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUfQhYyIa
新しいことに挑戦するんならWiiの時にもっと本気出すべきだったな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGfz6Ivu0
ソニーは全滅論好きだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sn3XY611d
新しいことに挑戦せず
性能も中途半端
昔流行ったものの焼き直しすら作れない
おしまいだよPS
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKUg1JAF0
開発費かけても買ってくれない陣営あるからなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6EzlrrR0
全滅論ってことにしないと面子が立たないのになかなか全滅してくれないね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmKUWTQH0
2000年前後にWindowsで流行ったゲームの
焼き増しをし続けたPSのことか
焼き増しをし続けたPSのことか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDOJCcHz0
>>37
あれはsteamの横暴に嫌気が差した洋ゲー大手がcsに逃げ込んできたって側面もあるけどね
あれはsteamの横暴に嫌気が差した洋ゲー大手がcsに逃げ込んできたって側面もあるけどね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEld+Nc90
募集したところで専門卒ぐらいしか来ない条件と言う
せめて高校生の数学と英語が分からんときつくね
せめて高校生の数学と英語が分からんときつくね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGahcQfH0
公式が「PS5でPS4のゲームやろうぜ!」って言うのも新しい挑戦だったのか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIZvz0m60
つか去年から和ゲー洋ゲーどっちもソフト供給不足過ぎるだろ
オシマイだよこの業界
オシマイだよこの業界
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJW9ikCea
>>46
洋ゲーは大作の評価がコケまくってるのも痛いな
次のでかい作品はスターフィールドだけど既に暗雲立ち込めてる
そもそもFO4と76の評価があんまりだったしな
洋ゲーは大作の評価がコケまくってるのも痛いな
次のでかい作品はスターフィールドだけど既に暗雲立ち込めてる
そもそもFO4と76の評価があんまりだったしな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrHukn7Q0
>>49
何で大金かけてクソゲー作ってるんですか?って聞きたいw
何で大金かけてクソゲー作ってるんですか?って聞きたいw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+7P9m40F
半導体奴はネタで書いてるのかマジで書いてるのかもうわからんわ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bxu4BnbP0
>>47
半導体言い続けてる奴は1人しかいないからな
半導体言い続けてる奴は1人しかいないからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wO9yhCVa0
日本でPSがPCに駆逐されるとは思わなかったな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5M9dMsM0
反応するだけ無駄だよ
今まで何十何百と指摘され続けてきたはずなのに言動に全く変化がない
つまりハナから何もものを聞く気がない、こうなっちゃうともうbotかレコーダーと同じ
今まで何十何百と指摘され続けてきたはずなのに言動に全く変化がない
つまりハナから何もものを聞く気がない、こうなっちゃうともうbotかレコーダーと同じ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5TAQrE10
2次元的グラは原神に取られフォトリアルな歴史系はツシマに取られ
アイデンティティが失われる
アイデンティティが失われる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDqipVSra
笑うよな
ファイファンが16で
ドラクエが12
PSが5
いつまでナンバリングするのか
ファイファンが16で
ドラクエが12
PSが5
いつまでナンバリングするのか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6/Lw7nxM
ドラクエとかポケモンみたいないっつも同じやつ買うやつらが悪い
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLB2Z7910
新しいものなら買って然るべき!って考え方もおかしいがな
新規IP!とか言われたところで、だから何?としかならない人は多いぞ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1vciMQl0
新規がクソだから悪いんだわ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjSPvHPK0
開発費用と時間が大幅にかかるからな
下手に駄作は連発できない
下手に駄作は連発できない
コメント
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6apY58GZd
>>いや任天堂は半導体を使わないという誤った新しいチャレンジをしてしまった
>>しかもその結果Switchが売れてしまったので完全にゲーム業界全体が道を誤りそうになっている
>>こんなチャレンジをするぐらいなら新しいことも性能も追求しなくて良いからちゃんと半導体を使ったハードを作るべきだった
>>決してしてはいけないチャレンジは存在する
この末尾dしつこいなあ
コイツは半導体ガーって言ってるだけで構ってもらえるから内心気持ちよくてたまらんのだろうね
やっすい自己顕示欲だよなぁ…
おおかた、他所の掲示板の「日本 終わる」
みたいなよくある糞スレをコピペしてきたんだろうなw
隙あらば全滅論
PS1からPS4まで同じゲームこねくり回してたからPS市場が死んだんだろ
そんな事は無いさ
次から次へとIPを葬り去ってるのでPS1~4まで続いてるシリーズ自体が希少
PS生まれのIPでPSで今も元気で生きてるの殆ど無いもんな
どこで?
>>64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjSPvHPK0
>>開発費用と時間が大幅にかかるからな
>>下手に駄作は連発できない
それでも駄作を連発して滅びたのがPSWでは
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6apY58GZd
>>いや任天堂は半導体を使わないという誤った新しいチャレンジをしてしまった
>>しかもその結果Switchが売れてしまったので完全にゲーム業界全体が道を誤りそうになっている
半導体を使わずSwitchを作ったならそれこそ世界的な技術革新だろw
半導体無しでは経済が成り立たない現状を考えたら
おそらく世界を支配し得るだけのブレイクスルーだよな
半導体を使わず〜って言ってる奴が本気で言ってるとも取れるから冗談言うんじゃないよHAHAHAって笑い飛ばせないんだよなぁ…
終わってんのはPS
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fToeKgL10
>>新しいことに挑戦せず
>>性能も追求せず
>>昔はやったものの焼き直ししか作らず
>>子供だましにしかならんよ?
まさにPS
新しい遊びににチャレンジしたり
新しいサービスの形を模索したりするところを見習ってほしいぜ
終わってるのはPSだけだし
そんな状況でも誰一人困ってないから
PSは心置きなく息の根を止めてくれて良いよ
巨大専用コントローラ付きリアル物理アクションRPG 1454万本
PSではできない芸当
全滅論唱え出してどれぐらい経ったんだろう
PS年々益々縮小していってるけどゲーム市場はあまり変わらんねw
つまりファンボはお子様未満の脳味噌
半導体の計画的確保に成功した任天堂
相場を見すぎて発注ミスしたソニー
ハードが無いとソフトが売れないのを理解してるかしてないかの差
>>ソニーは全滅論好きだな
ファンボもソニーが滅びそうなのは感づいてるから任天堂を道連れにして全滅する未来にせざるを得ないだけ
新しいことに挑戦せず(ただの前世代からのスペックアップ&パクリだらけのギミック)
性能も追求せず(箱XやPCに負ける)
昔はやったものの焼き直ししか作らず(ラスアスリメイク&PS+プレミアム)
これは例のアレでしょう…
終わっているのはPSだけですよね…
4は生産終了、5は稼働60万行かない…
ソフトはハードの半分程度しか売れてない…
PS5の稼働60万台以下というくらい稼働してたら、売上がこんなことにはならないと思う
稼働20万台くらいでしょうかねぇ。。。
あ、1年間に1回電源オンにしただけで『稼働1台』カウントするなら60万台あるかも
ソニーの報告ですからね…
ソフトもGT7みたいに新品未開封が大量にフリマアプリに出品されているという状況もありますしランキングでのパッケージ本数もどれだけ信頼できるやら…
動作確認するならその時点で一台カウントになるでしょうねぇ
そういう狡いことする奴らだっていう信頼もあるし
>新しいことに挑戦せず
性能も追求せず
昔はやったものの焼き直ししか作らず
アメコミ&洋ゲーの悪口は止めるんだ
しかめっ面したオジさんの撃ち合いからしかめっ面したオバさんの撃ちたいに変化したから…
PSソフトが売れなくても、ゲーム市場経済は年々増えてるのが実情
ゲーム人口は増えてるしソフトも増えてる
特にインディーは多くなり、ミリオン超えの名作がちらほら出てきた
サクナヒメ一本に負けたPS5は、はっきり言って業界に不要
海外も大概マンネリ街道まっしぐらというか
バリエーション少ない分向こうのほうが酷い
>>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6/Lw7nxM
>>ドラクエとかポケモンみたいないっつも同じやつ買うやつらが悪い
任天堂のネガキャンに必死で、ゲーム全く
買わない奴らが悪いに決まってるだろ。
まぁその甲斐あって、PSのハード事業は撤退
間近だけどなw
ファンボーイや識者が見てるのはTFLOPSと解像度とかポリゴン数のみで、新しい遊び方とかゲーム自体の面白さには徹底的に無関心よね
連中はそれすら見てないけどね
本当に性能重視ならPS5なんて讃えずSeries XとかPCの最上級GPU一辺倒でないとね
TFLOPSで語る時代ではないってどこかの天才契約社員も言ってたぞ
なおXSSが発表されたら無かったことにされた模様
カタログスペックしか興味ないですものね…
しかもそのスペックは本当に出せるものなのかもわからないし自分たちでそのスペックが出せる環境を整えようともしてないでしょうし…
ラボやリングフィットを散々バカにしといて新しいことしてないとか言われてもねぇw
ファンボーイの言う新しいことってグラだけでしょ?
>>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6/Lw7nxM
>>ドラクエとかポケモンみたいないっつも同じやつ買うやつらが悪い
文句ばっかり言って買いもしないアンタら役立たずなノイジークレーマーの方がよっぽど悪いよな?そうやって責任転嫁して醜態をさらしてれば?
>>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6/Lw7nxM
>>ドラクエとかポケモンみたいないっつも同じやつ買うやつらが悪い
久々にドラクエやりたくなってPS2とDSでやり尽くしたのにスマホ版5買ったら面白すぎて初めてやる4と6も買ってしまった。同じの買うとシリーズ沼にハマってしまう。
そもそもオタク自体が自身の嗜好に対しては自分らが思っている以上に保守的だしねえ
お前の人生よりは遥かに順調だから安心していいよ
本スレ>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNcGE5kt0
>>>27
>ていうか冷静になって考えてみるとここまでPSの影薄くなるとは思わなかったわ
>10年前のゲーマーに現状教えても多分信じてもらえないでしょ
PS3とWiiが同じ2006年、WiiUが2012年でPS4が2014年
10年前の2012年ならGKは中々火のつかないPS3上げと下火になったWii、発売されたWiiUのネガキャンに大忙しだった頃か
つか実際はPS3から陰が薄くなってたよねぇ
PS2までポンポン出てたミリオンがPS3以降は稀になったもんな
終わってるのはSCE.SIEが自ら市場を破壊したPSだけだといつになったらわかるのか……
たしかにPSだけは終わったねw
日本軽視して海外でも失敗したらそら誰も相手にしなくなる
全部自業自得やんw
一応だけど、PSの建前は半導体不足だけど、実際は資金難だからね?
ファンボはゲーム機を超文明化するのホント好きやなw
性能が上がり続けるオーパーツ PS2に
半導体を使わない未来技術の塊 ニンテンドースイッチ
PSに心酔するとPS9に頭をやられるんかな…
デトロイトかな?
>>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrHukn7Q0
>>>>49
>>何で大金かけてクソゲー作ってるんですか?って聞きたいw
大金かけても損するのはメーカーの都合だから好きなだけかければいい
どちらかと言えば馬鹿みたいに時間をかけている方が問題だと思う
ハードの発売予定票はスカスカ、ブランドは崩壊で誰も得してない
二十年前ぐらいから同じようなこと言ってる気がする
こういうの
まあ、20年前から腐敗が始まったからな。
あちゃー終わっちゃったかー(棒)
んじゃ俺Switchでゲームするんで失礼しますわ
完全にエルデンのことじゃねぇかw
>新しいことに挑戦せず
>性能も追求せず
>昔はやったものの焼き直ししか作らず
>子供だましにしかならんよ?
PS5「おいやめろブーメランが俺に刺さる」
まあ、今の衰退国家「日本」は「終わったかor滅びかけている状態」しかないな。
最近は右翼の「日本ホルホル」が痛々しい。
電車で小学生ぐらいの子供が「スマホガチャに1万円使い果たした」って言っているのを
聞いて、絶望した。日本は完全に三流国家じゃないか、、。物の正しい価値も判らない
ぐらいに民度が低下したんだなって思った。