1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sC9q+f/t0
ゲーム ライブラリ
勝者:PSプラス
勝者:PSプラス
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sC9q+f/t0
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E10hCs89M0808
>>2
コメ欄トップが「旧世代ゲー水増しで勝利宣言草」ってかかれてるんだが
コメ欄トップが「旧世代ゲー水増しで勝利宣言草」ってかかれてるんだが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtErWb/G0
AB買収で明らかにクソゲーしか追加されなくなったからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UToQJ03H0
価格のやつ1年のプランなら安いからPSplusの勝ちって情弱騙しだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGLq56h/0
ゲーパスは強みとされてたデイワンが酷すぎて、ライブラリに優れ価格も安いPSプラスに軍配が上がるって感じか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpcZEXbw0
ソフトもないのにMSの宣伝に引っかかって3年とかまとめて加入しちゃった人どうすんだよこれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOB92Q7kM
プレステは詐欺がひどいな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0X3k6QsJ0
kotakuとかいう海外のはちま刃でスレ立てするなよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ag3JZN6g0
たしかにPS5で目に見えてプレイ人口減ってるが
目玉にしてるForzaなんかがあの超絶糞ゲーGT7よりプレイ人口少ないんだから話にならんのよ
目玉にしてるForzaなんかがあの超絶糞ゲーGT7よりプレイ人口少ないんだから話にならんのよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JA5MoAr0
尚更AB買収すんなり通りそうやねw
チョニーは余計なこと言うなと思ってそうだけど🤣
チョニーは余計なこと言うなと思ってそうだけど🤣
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gVM9EQP0
他ならぬソニー自身が白旗宣言してるのに周囲が降伏を認めず死ぬまで戦えという地獄絵図
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4QwmChg0
本数が多いって話じゃないの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4QwmChg0
古いゲームを沢山やりたいならPS+
デイワンがやりたいならゲームパス
それぞれに良いところがあるので勝者はありません
ってよくわからない記事だったよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twIIoyrl0
まーた金握らせて苦しい記事書かせてる…
ソニー自ら敗北を報告してるってのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4QwmChg0
北米のサービス対決
ゲームパス 475本
PS+ 825本
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4QwmChg0
>>26
これ見ても同じこと言えるか?
これ見ても同じこと言えるか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twIIoyrl0
>>27
10年以上前のアーカイブも全部ひっくるめたらなそりゃな
ただPS1のゲームをいくら積んでも新作デイワンなしとか…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4QwmChg0
825本はなかなか遊びきれない…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4QwmChg0
日本の+は470くらいしかないから
北米の+はなかなか本気だしてるね
北米の+はなかなか本気だしてるね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkXo4hE50
日本のクソゲーパスもほとんど日本語無いから半分くらいだろw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aSjx4fm0
毎度バカにされてるkotakuソースw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBiHTOwe0
ここ2ヶ月の比較すれば800本追加のPSPlusのほうがやってないゲーム多くて20本程度追加されたXboxの方が新鮮じゃないのは当たり前
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpBstyor0
クソゲーパスは100円だから値段なりのサービスだよ
正規の料金で比較したらそらPS+の方が優れてるわ
正規の料金で比較したらそらPS+の方が優れてるわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vi202lqdM
開始2か月のサービスにライブラリで2倍の差をつけられるゲーパスの衝撃の弱さ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
私怨でイーロン・マスク叩いてたゴミメディアさんじゃないですかw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xWlHaXCa
ゲーパスもPCの方がサービスいいんだよな
for PCだけでEAゲームが含まれてるし追加されるゲームはPCの方が多いし
for PCだけでEAゲームが含まれてるし追加されるゲームはPCの方が多いし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGbq/tQT0
奈良ゲームパスはもっともっとラインナップを充実していかなきゃいけませんね
もっと金かけてデイワンやゲームパス独占コンテンツ増やしてもらわないと
もっと金かけてデイワンやゲームパス独占コンテンツ増やしてもらわないと
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7igBbHS0
あれ?親玉のソニーさんがゲーパス優秀って言ってませんでしたっけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yyldohN0
まあAB買収終わるまでFTCの怒りに触れないように糞ラインナップのままだろう
Starfieldの延期も買収前に大規模なマーケティングやりたくないからだと思うよ
年内に買収完了するのは絶対無理
Starfieldの延期も買収前に大規模なマーケティングやりたくないからだと思うよ
年内に買収完了するのは絶対無理
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgMH++lt0
>>43
これっぽいね
これっぽいね
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1asLkG60
>>43
今年のゲームパスにAAAタイトルの追加はないみたいなリーク?があったけどそういう事?
MSもAB買収完了に向けてだいぶ慎重な姿勢を見せてるな
まぁそうでなくてもAAAタイトルはコロナの影響もあって時間はかかりそうだけど
今年のゲームパスにAAAタイトルの追加はないみたいなリーク?があったけどそういう事?
MSもAB買収完了に向けてだいぶ慎重な姿勢を見せてるな
まぁそうでなくてもAAAタイトルはコロナの影響もあって時間はかかりそうだけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIVq1P160
まぁどんだけ頑張ろうがファーストタイトルの差でね…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あんまり言うとPSだけマイクラの配信止められそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIVq1P160
それ任天堂に移るだけやぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2BHb27La
どっちかにしか加入出来ない訳じゃないのになんでこんな必死なんだ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKb1HTyy0
ソニーがゲームパスに敵わないと白状しているのに
忖度メディアは大変だねぇ~w
忖度メディアは大変だねぇ~w
コメント
PS+の順番待ちって解消されてたっけ?w
んじゃMSのAB買収に何の問題もありませんなあ
PS忖度と見せかけてMSへの援護射撃だなコレw
MS「そうそうAB買収でもしないと追いつかないっすよ(棒)www」
ソニー「よ・・・けいな・・・ことを・・・・!!!」
人種差別大好きな奴が持ち上げてる物と比べたらマシ程度で人種差別が嫌いな人達が持ち上げてる物と比べたら糞だろう。
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aSjx4fm0
>>毎度バカにされてるkotakuソースw
もうgotakuに改名した方のがいいのでは?
いきなり公式サイトに年間の割引とかないから価格はPSの勝ちとかやってる時点で察したわ
ゲーパスはコスト品揃え最強(最新ゲームもすぐ来る’
PSはコスト割高品揃え凡(今やるにはきついゲーム多すぎ)
任天堂はコストやや高品揃え低(懐古厨向け)
いやソフトが優れてなきゃ意味ないだろ
ライブラリーのために買ったのか?
MS「AB買収や!」
ソニー「PS終わる!反対反対反対!」
SIE「ここでPS+の提灯記事をポチリ…w」
フレンドリーファイアで草
元々の買収完了予定って来年の話だろ
これでAB買収しても文句は無いな!
kotakuってまいじつみたいなサイトだし言わせとけ
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkXo4hE50
>>日本のクソゲーパスもほとんど日本語無いから半分くらいだろw
クソゲーパスってPS5を購入しようとした人がソフトラインナップを見て「あ、クソゲーばっかじゃん。むしろ虚無じゃん。やっぱパスで。」って言われてる現状の事を言っているのか
>>あんまり言うとPSだけマイクラの配信止められそう
Mojangはそんなに陰湿なことはせんだろ
ただ各ハードごとのアクティブ数晒すぐらいのことはするかもしれんが
獅子身中の虫というやつか
死屍身中の虫かもしれんが