任天堂が大人向けの売れるゲームを作らない理由って作れないから以外に理由ある?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaNGRGRkr
無いよね

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdoaClJo0
大人向けのゲームってどんなん?
シミュレーターとかか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eT0zasAU0
>>3
五等分

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXRYD9qG0
大人向けのゲームが売れないから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMqmQiFu0
メトロイドドレッド

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AA7bhRPnd
まあ任天堂には無理だろうな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyRrfbRo0
カービィなんておっさんしかやってないだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BWyb9mHr
宮本ヘイロー未だに出てないしなあ
マジで大人向けのコンテンツ作れない可能性あるわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uHySnPf0

暗くて陰気臭いのが大人向けってんなら、そんなのいらんわw

ゲームくらい明るく楽しくやりたいもんよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gah0cXNCa
そのアダルトなゲームの具体例を出せばちょっとは面白くなるのによ
怖くて言えねーよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9KwFo9k0
逆神ならメトプラ4でそういうのも全部持ってかれるって事だが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+TZ7Nh10
大人って大人の孫悟空とかそこら辺の「大人」かな?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTVlRSPK0
ラスアスとかアサクリとか任天堂が作ったら絶対面白いだろうに
多分無理なんだろうな
作れなくて

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5VbEJoF0
スイッチに龍が如くもバイオも無いのが答え
所詮は子供向けのオモチャ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEys5bSv0
ノウハウ0だし無理じゃね?結局任天堂ってガキにウケるゲームの専門メーカーな訳だしその延長で大人“も”楽しめるゲームしか任天堂には作れた実績がない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iezIsHFz0
またみじめなことやってんな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MA4+E8Xs0
売れないから
会社でゲームを作っている以上は遊べない
それに大人向けのゲームなんてサードが幾らでも出すから必要でもない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZswjgSNN0
ゼノブレみたいなくっせぇJRPGは引き籠りのおっさんしかやらないんじゃ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zvy4b1VH0
>>28
JRPGを否定するとこの後PSに出るソフトにもブーメランするよ
ゼノコンプってもうゲーム嫌いに片足突っ込んでるよね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mca8Jv4j0
>>38
ブーメランもなにもPSはそういうハードだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XBiJBHlp
子供向けのオモチャに蹂躙されてて草

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5VbEJoF0
>>29
ソースはファミ通(笑)か

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Terv5pcH0
普通に考えて老若男女に客層を最大限に広く取るのは商売の基本だと思うが。ただそれって簡単そうで一番難しいから他の殆どの会社は特定層にターゲット絞った作品にする訳でな。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzHWKLC90
クソニーの全然売れないゲームは誰向けなんやろな🤣

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7kJ965jd
>>31
銀行と株主むけやぞ
余ったら株主総会の後のお土産や

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdoaClJo0
例だしてくれてる人いるけどシミュレーター以外大人向けでピントくるもんないわ
ゲームなんて基本子供や中高生がやるもんだし大人でやってるやつも子供の頃からやってる流れでやってるだけだし子供や学生より圧倒的に社会人がやってるゲームって殆どなくね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zvy4b1VH0
>>36
eスポーツ系もプレイヤーとしてのピークは20代前半までだしな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAsgZFe30
>>41
20代はまだまだ子供扱い?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fFd9bv40
FH5みたいな大人向けゲーって任天堂頑なに作らないよな
まあグラフィックあってこそ成り立つゲームだから任天堂の貧弱なマシンごときには未来永劫無理っちゃ無理なんだが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+TZ7Nh10
>>39
hot wheelsどころかLEGOすらも知らんと見えるわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FoFkzsG0
任天堂のゲームっておっさんがターゲットだろ
子供はマイクラとフォトナしかやってないよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZNJScsm0
少なくとも一本くらいアンチャーレベルの冒険系作ってほしいね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuElBPDL0
ニンテンは世代や性別を絞るようなソフトはあまり作らない
ピクサーの映画は子供向けか?っつー話
明確にオタ向けや女性向け、高齢者向けのゲームも出すのは確実にそこにニーズがあるからでより幅広い層に手に取ってもらうための施策

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwVWIw5W0
大人向け ×
ジジイ向け ○

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zvy4b1VH0
メトロイドはCMに若い男性を起用してたな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gdei/lAL0
リングフィットはPS、PCを含めても一番大人がプレイしてるゲームだろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg/PMurLp
逆に任天堂以外が任天堂みたいな老若男女問わず間口の広くて上手い人も上手くない人もそれぞれのレベルで面白いと思えるようなゲームを作らないのはなんで?
作れないの?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knpqjTty0
作れないから、しかないやろね
いままで大人向けつくってこなかったメーカーが一朝一夕で作れるほど甘くないんやで
任天堂は子供向けも新規はコケまくりでマリオポケモン擦るしかないわけやけど

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1xXN9gL0
精神はクソガキで体はハゲデブの子供部屋おじさん向けなゲームはたしかに任天堂は作れないよな
そんなの作る必要もないよな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+gaW0F5a
仮に任天堂がGTAみたいなゲームを作ったとしたら子供は遊びたいと思っても親は遊ばせたくないと思って買ってくれない
しかも任天堂は残酷ゲーのイメージが親連中に付いてしまう

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knpqjTty0
>>62
大丈夫や
ゼノブレのせいでエロ同人ゲームのイメージついてるし

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1X9cSCe0
基本的に全年齢に売れるゲームが作れるのに大人に絞る理由がない
だが脳トレは高齢者向け
fit系もメインターゲットは大人だろう

 

引用元

コメント

  1. せっかく任天堂が空きを作ってくれているんだから
    そこを突けばいいじゃないか?

  2. >>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knpqjTty0
    >>作れないから、しかないやろね
    >>いままで大人向けつくってこなかったメーカーが一朝一夕で作れるほど甘くないんやで
    >>任天堂は子供向けも新規はコケまくりでマリオポケモン擦るしかないわけやけど

    えぇ!?スプラやリングフィットはコケたってことですか!?

  3. SIEが子供部屋おじさん向けの売れないゲームしか作らない理由って作れないから以外に理由あるの?

  4. また並行世界から書込みしてるのか
    器用だな

    • 並行世界に来てまでこんな書き込みしてるということは、あっち側でもPS衰退してるんやろな

      • ???「何度、時をくりかえしてもPSが撤退するんじゃが!? 」

        • 最終的にどうやってもPSが衰退する世界なんてもういらぬ!
          と血の涙を流しながら日本を消滅に導くためテロに走りそう

  5. 何千万という販売数を出したソフトは全てキッズ需要か?
    水木の兄貴とか海外俳優が遊んでるが彼らはキッズなのか?
    じゃあなんでその程度のものをPSは作れないんだよ?

    • 子ども、というか老若男女問わずに受けるゲームって、純粋な面白さがないとアカンからな
      特に子どもに受けるゲームを作るのはとても難しい
      全盛期のレベルファイブって凄かったんよ

  6. 任天堂は基本大人も楽しめるゲームばかりだけど
    ファンボはグロとか犯罪が大人向けとかって思ってそうだな

    • 散々言われてますよね任天堂は子供向けとかではなく全年齢を対象にしていると…
      ファンボーイは快楽以外の感情を理解出来ないのでしょうから大人向けだのとのたまって自身の精神レベルの低さから目を逸らそうとしている…

    • 実際にはエロとグロは最も原始的な刺激だから
      むしろIQの低い人間ほど惹かれやすい傾向にあるんだがな

  7. >スイッチに龍が如くもバイオも無いのが答え
    >少なくとも一本くらいアンチャーレベルの冒険系作ってほしいね
    それが大人向けゲームの例かよw

  8. 初期投資以外で特定の市場だけに絞って
    展開する必要がないからでは?
    どこかの狭い市場と違って

  9. 大人になって社会に出ればわかるが隙間時間にくらいしかゲームに割けないんだよな
    だから手軽かつ公共の場でも隠さずプレイできるソフトが揃ってるSwitchが非常に重宝する

  10. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eT0zasAU0
    >>>>3
    >>五等分

    一度ケチがつくとなかなか印象は払拭できないな

    • 事実ですし

  11. この手の人が言う「大人向け」ってどういう意味なのか全くわからない

    • Switchに出ていない=大人向け
      ゲームの中身なんて見てないよw
      ソニーの任天堂は子供向けって発言を未だに真に受けてる可哀想な人達だからねw

    • あいつら筋もなく何の具体性も持ってないから気にしなくていい
      言うだけならもっと乱暴な表現で済ませられるレベル

    • 五等分みたいなやつやろw

    • 実機と変わらない綺麗なグラでアンダーグランドな世界のプロ気分を味わえる
      PSを席巻したパチンコ・パチスロじゃないの?
      現実でもゲームでもそのユーザーがそのまま基本無料課金ゲームに流れてんだし

  12. >>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg/PMurLp
    >>逆に任天堂以外が任天堂みたいな老若男女問わず間口の広くて上手い人も上手くない人もそれぞれのレベルで面白いと思えるようなゲームを作らないのはなんで?
    >>作れないの?

    マリオとかカービィとかがいない世界線から来た人かな?

    • ↑間違えて別の文章コピペしてたわスマン

  13. 大人向けってなんだろうな?
    五等分の花嫁かな?www

  14. 残酷なゲームを大人ゲームとか括ってんのガチきしょい
    そりゃ少数派になるわなって感じ

  15. ファンボーイ「任天堂や任天堂と関わってる糞企業共は、決算情報から女子供やニワカ共への売上を除外して再掲載しろ」

  16. メインビジュアルは揃いも揃って暗がりで黒、黒、黒
    眉間に皺寄ってて何故かこちらを睨みつける薄汚れたオッサン
    大概CEROがC〜Zで残虐シーンや犯罪描写がてんこ盛り

    なるほどこれは確かに大人向けですなあ

    • こちらを睨みつけるパッケージ群なんだったんだろうな

      • デザイン考えるセンスが無いから誤魔化してるだけ

  17. 一般人の考える大人向けのゲーム:囲碁将棋麻雀の類、脳トレの類
    ファンボの考える大人向け:3Dフォトリアル陰鬱人殺しFPS
    PSユーザが実際に買う大人向け:五等分

  18. 大人向け()とやらの大人()ゲーム買わないとPSが証明しちゃってるからなぁw

  19. 任天堂が大人向けの売れるソフトを作らない ×
    ソニーが地球人向けに売れるソフトを作らない ○

    つーか、ソニーが後発でオラ夏とかのび太の牧場とかを売る選択したって事は、この人の言うソニーが出してる大人向けのソフトとやらより、任天堂が先に選んだ子供向け(w)のソフトの方が売れるって理解してるって事なんだけどなぁ

  20. 10年以上前からCSのメイン層は30代なんて言われてはいたけど
    そのままその対象だけを狙うゲームばかりでCSは先細りするとは他のメーカーは思わないのかね?

    実際、世界レベルでもSwitchは伸び、PS5は落として来ているのに

  21. 入るときの間口が目一杯広くて5歳から95歳まで遊べるようなSwitch Sportsみたいに
    大人向けなだけじゃなく幅広い年齢の人に遊んでもらえるようにというのは駄目なのか?
    大人向けにこだわる理由は?

    • 本人に大人じゃない自覚があるんでしょう。
      社会的にも経済的にも自立出来ていないのを認めたくないけど、心のどこかで認めてしまっているから大人に括るのよ。

  22. 彼らの言う大人向けってストーリーが鬱展開とか暴力表現がz指定とかその程度なんじゃね?
    その考え方が厨二でガキなんだけど気づいてないよねw

  23. >いままで大人向けつくってこなかったメーカーが一朝一夕で作れるほど甘くない

    血を見せときゃ大人向けとかファンボは幼稚なことで
    「怖い」とか「気持ち悪い」とか一番単純で簡単な表現方法でノウハウもへったくれもない

  24. 高精細なグラフィックを出力出来るようになったので、今まで表現出来なかったリアルで不快な汚れ・キズを再現出来るようになりました!

    というゲームがファンボにとっての大人向け()らしい
    確かににん

  25. まあゼノブレ3は大人の方が心に刺さる話だと思う

  26. 任天堂は何故難しい事をウリにした大人(笑)なゲームを作らないのか?フォトリアルで薄暗い大人(笑)なゲーム作らないのか?
    答えはそんな事をしなくても面白いゲームが作れるから

    任天堂は難しくしないと売れないゲームしか作れない会社ではないし、フォトリアルにしないと売れないゲームしか作れない会社でもない

  27. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XBiJBHlp
    >>子供向けのオモチャに蹂躙されてて草
    >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5VbEJoF0
    >>ソースはファミ通(笑)か

    散々忖度してくれたファミ通にまでこの言い草…
    ファンボやSIE自らの手で、味方がどんどん減っ
    ていくなw

    • >>29の方は皮肉じゃね?

      • 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5VbEJoF0
        スイッチに龍が如くもバイオも無いのが答え
        所詮は子供向けのオモチャ

        どうやら違うようだよ

  28. 良いゲームとは思うけどこういう事をほざいてる馬鹿どもがFallGuysやアストロを嬉ションしながら持ち上げてたと思うと…ww

  29. ps5は任天堂がやらない大人向けゲームで攻めるしかないんだ!
    Pornhubサーフィンっていうゲームを出そう!絶対売れるぞ!PSVR2も来るしFANZAコラボもやろうぜ!
    「最高に気持ちいい体験はここにある!」

  30. 現時点で大人向けの売れるゲームをちゃんと量産してから言えよ

  31. PSは40代独身男性向け、Switchは全年齢向け
    市場アンケートからもそういう傾向だしそれでいいじゃない

  32. リアルな殺人ゲームを大人向けと勘違いしてるとこういう意見になっちゃうんだよね

  33. こいつらが親の葬式ちゃんと出来るようなシミュレーターゲーム作ってあげたらいいんじゃないかな

    • 葬儀屋に丸投げしたほうが安全

  34. >>65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knpqjTty0
    >>>>62
    >>大丈夫や
    >>ゼノブレのせいでエロ同人ゲームのイメージついてるし
    そんなのお前らだけだろ…

    • 「そういう方面」に詳しくないと出てこない意見だよなw

      • まさか…e-…

    • そもそもゼノサーガの頃からエロゲー

    • 一般人は同人なんて知らんだろ?

  35. 原神のパクリ元は大人向けじゃないの?つうか岩田社長いた時の任天堂は大人向け子供向けって線引きしてなくて大人から子供まで楽しめるゲーム設定してる言うてたし、実際日本でも欧米でも大人から子供が熱狂してるよね任天堂のゲーム。

タイトルとURLをコピーしました