【質問】ゼノブレイド3で笑ったシーン

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/Wjjmv50

自分はやっぱり一番はNの「あああー」ですね
あとはトライデンの煽りに対するタイオンの反応とか

あ、「クソゲーすぎて笑った」とかそういうのは募集してないので

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmzIJHwI0

マフラーバカにされたタイオンの『何だと!もう一回行ってみろ!』だな

冷静沈着キャラなのに煽り耐性クッソ弱くて面白いわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MNZ7cA20

クエスト発生しない相談が結構面白い

芋関連も好き

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmzIJHwI0
>>4
あのゼオンが芋信者すぎて面白い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vwyp5AfjM

トライデン絡みは良かったな

いまこいつブサイクって言ったよな?ってしつこく確認するところとか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ay6p39ZkM
唐突な決闘からのミオパンチ
そして二人の決闘を見てたくせにアシェラのクエで説明されてもまだ「ケットウ……?」とか言ってたターキン頭の主人公たちかな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyuGrxBX0
Nのおくりびとだろおくれよのシーン

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nm6RH+yb0
タイオンが一番輝いてた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nwi1SDGxd
メビウス怖いですー?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLkguthDM
>>12
タイタイ? オンオン? タイオン?は確かにやんなねんてなった?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1yW6ymnd
>>12
やってやろうじゃないかこの野郎!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9WWnc3f0
足跡を追え!とかで5分ぐらい歩かされたところ。乾いた笑いが出た。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/Wjjmv50
意外とグレイ絡みで特にユーニとのやり取りも面白い
だからこそグレイのヒーロークエもただのギャップキャラで進行するのかなと見せて
展開に捻りがあるのが映える

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ImlGaF68r
決闘を見ていたことと
決闘という概念の存在はイコールにはならないがな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+/KLo5Jp
>>16
そういうのがわからない頭の足りない連中が煽ってるのがわかりやすいよね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLkguthDM
>>18
執政官の決闘の作法とか聞いてるとなお
混乱するししゃーない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61RWLlN7M
>>16
説明を受けて「エセルとカムナビがしてたあれか!」ってならないのはおかしいでしょ
ノアたちにとってエセルはその程度の存在だったんだな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gx79yF7ma
>>21
なんでそうなるの?
「エセル達がやってた奴が決闘なんだよ」って説明されたっけ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/fNX7fNr
最初の悪役会議かなあ
昭和の特撮かよって

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mY4O2ONxp
ミオおおおおおお

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aGLoE+o0
執政官の「ゼットさまぁ ごめんなさいー!」の断末魔のセリフに対してランツがなに謝ってるんだ?と冷静に突っ込んでたところ
アニメや戦隊物の定番演出はランツには通じなかった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3ND65/zd
やっぱり多いがNさんの脳破壊シーンが笑えた

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7y98Myt0
エセルカムナビミオ弄ぶなパンチの茶番

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rV7weju/d
温泉の場所聞く件で「軍務長…じゃねーよ」みたいなシーン
大体タイオンのせい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3ND65/zd
笑えるとは違うがレアアイテム手にいれた時のニアの反応が好きだね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPeJ5gjAd
ミヤビを後ろから抱くワイだな
あのねちょりとした声おっさん体型相手はロリ体型
NTRエヌを抜く笑いどころが来るとは思ってもなかったわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M913/Y9gr
エムさんも気の毒すぎて正直笑えない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SU5L891r
>>31
エヌだった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJYOWzRz0
案外キレやすいタイオン好きだよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLgyn5l40
ダサいマフラーとか会話は笑えるのが多かったな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9WioTp3d
アンクネタでイジられるユーニとモンドを褒め殺しされるタイオン好き

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlswR74Ma
メリアがピカピカした虫が苦手って話
1にあったけ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9WioTp3d
そりゃラッキーセブンはDJと初めて対峙した時にビックリするレベルで震えてるんだからわかるだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJ8tvCMy0
初めてニアと会った時のノア一行が見せる「俺たちのイメージしてる女王様」感が妙にツボったわ
それに戸惑うニアのリアクションも良かった

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTWS9una0
カイツの一目惚れシーンだろ
命のやり取り無くなったコロニーで
性の目覚めイベント起きまくる薄い本想像した

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3ND65/zd
>>50
この辺話でユズリハの性別で議論なることが多いよな
まー俺はどっちでも興奮すると思うが

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:miFoZz9Gd
>>52
それ海外由来で海外でのユズリハの声優さんがノンバイナリー主張してる人だかららしい
ノンバイナリーの人が声当ててるからユズリハも男の子だってのも変な話だけど
どっちでもイイネは同意

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:magnYqXRd
新兵訓練の座学で答えを間違いまくったあとのノアのしょんぼり顔

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s20cdUHjM
ハメスが湯のなかから出てきて裸で踊るシーン

 

引用元

コメント

  1. ニアが普段の素の姿を隠して女王らしく振る舞おうとするアホの子感が好きだった。

  2. アグヌスの女王が存外ポンコツで
    時々、素の声がでるとこかな

    クエスト関係ない相談シーンも笑いどころ多くて好き

  3. ニアの動き完全に2を踏襲してたしな

  4. チェインアタックの初期tp見て勝手に賢さ判定しとるわ 割とセナ、ランツレベル多くて面白い

  5. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aGLoE+o0
    >>執政官の「ゼットさまぁ
    >>ごめんなさいー!」の断末魔のセリフに対してランツがなに謝ってるんだ?と冷静に突っ込んでたところ
    >>アニメや戦隊物の定番演出はランツには通じなかった

    この執政官、中盤のモブコロニーの戦闘でモブが「隊長ゴメンね…」って言いながら死んでたのを見て爆笑しながら「なに謝ってんのwww」とか言ってたヤツだよな
    断末魔で自分も謝ってて感心したわ

  6. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M913/Y9gr
    >>エムさんも気の毒すぎて正直笑えない

    エムさんが気の毒なのは間違ってはいない

    やっぱ笑いではドライデンとタイオンが強いわ

  7. トライデンは狂ってるのが面白いけど根は真面目というか一本筋が通ってるのが堪らなく好き

  8. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+/KLo5Jp
    >>>>16
    >>そういうのがわからない頭の足りない連中が煽ってるのがわかりやすいよね

    本当にこれ
    エセルのとこのどこに決闘という言葉があったんだよ

  9. 四番目かなー
    後日某所で四つ葉のクローバーにかけてる説見て真偽はともかく感動した

  10. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlswR74Ma
    >>メリアがピカピカした虫が苦手って話
    >>1にあったけ?
    プレゼントでそういう虫あげるとキズナがガッツリ下がる
    毛虫とかタランチュラとかは上がるから虫が苦手というわけじゃない

  11. やっぱこいつぶん殴っていいよな?

    1発だけな

  12. まあ色々あるけど、6期からのお化粧取ると顔が地味の流れで一気にニイナ好きになったわ

タイトルとURLをコピーしました