【悲報】セガ・ソニックさん、ホロライブに媚び好きで嫌われてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuhGD51KM

「ソニック」アンバサダーがDLCに

この度解禁された情報によると、「ソニックフロンティア」を予約すると、ゲームを有利に進められるDLCパック「冒険者トレジャーボックス」を入手可能。またパッケージ版を予約した場合は、『じゃらん』とのタイアップ冊子『ソニックと巡る 音速旅BOOK』が手に入るという。

さらに特定店舗で予約したユーザー向けに、オリジナルの特典も用意されている模様。そのなかの「Amazon.co.jp」、「GEO」、「上新電機」、「楽天ブックス」の店舗特典として、『ホロライブ』VTuber・戌神ころねとのコラボが展開される。

それぞれゲーム内のSEが戌神ころねのボイスに変更されるDLC、マスコットキャラ「ココ」の見た目が「ころねすきー」に変わるDLCなど、4種類の特典が登場。戌神ころねは「ソニック」の公式アンバサダーであるため、そのつながりでコラボが行われたのだろう。

「ホロライブ」ファンにとっては当然、喜ばしい特典なのだが、VTuberに興味をもてない「ソニック」ファンも多そうだ。ネット上では、《DLCとはいえゲーム内にまでVを混ぜるのはきちいよ》《ソニックのゲーム楽しみだったけどDLC見て違うそうじゃないってなった》《ソニックは好きやけど某VTuberゴリ押しされても知らん…》《ゲームにまで来るのは流石にくどいしもういいって…》といった反発を招いていた。

https://myjitsu.jp/enta/archives/111267

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mmplq1opM
うぁぁぁぁぁぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiVChbNi0
vの声をあてる系のゲームどれも不評なのに学ばないなぁ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOH2MC2O0
ミクも買収しちゃったしセガってこういうの好きだよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy/X1mw+0
>>7
いやむしろサクラ革命で予定してたコラボする前に終わってしまったからその罪滅ぼしでやってんだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn/Tqzyba
>>13
あれVTuber本人が知らなかったから完全にんほりだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdV4kxy5a
サクラ革命とシンクロニクルの失敗から何も学べてない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn/Tqzyba
日本のソニック広報担当はゴミオブゴミゴミゴミゴミ
人生で一回でもソニックのゲームのTVCM見たことある?無いだろ?そういうことだ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUEoUaju0
>>10
CMすりゃ売れるとでも?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn/Tqzyba
>>17
そもそもCMしてないから認知すらされてないって話だよ
そんな状態で日本で30年近く死体蹴り続けてからのVTuberコラボだ

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yygL26iRM
>>10
メガドライブのころはちゃんとCMしてたぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTC1qLv8a
VのゲームをSEGA自身で別に作れば良かったのに
その中でソニックコラボなら文句出なかったろうに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldibuUT40
若い世代取り込むにはちょうどいいからな
いつの時代も反発するのは新しい物を取り込む体力のなくなった30後半から40代以上だし
スクエニみたいにそこばかり擦ってたらお先真っ暗

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPXHq38n0
どうせ日本じゃ売れないから好きにすればいいと思う

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68D10qkc0
動画配信みても誰も買わんとは言わんが
買われるのってレトロゲームが多い印象やな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAO3jEJIr
しゃーねぇよ
若年層取り込まないとマジで終わるし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Kzofemg0
>>18
スパチャするのが好きなのであってゲームは買わないんだよなぁ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBvtsEc+0
>>42
肌感覚が全くないゴミキャバクラだな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvkh1laR0

>>42
その理屈だったらグッズ類全く売れてないことになるけど

このDLCもいわばグッズの一環なんだから、グッズそのものから落ちるとはいえいくらかは売れるでしょ

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29PQ+ilYa
>>18
vtuberに媚びて取り込める若年層なんて気持ち悪いチー牛陰キャのみだから大して意味無い
学校で友達も作れない様な連中にウケても何にもならないしそういうやつらは無視していい層でしかない
まともな若年層を取り込みたいならtiktokerやインスタグラマーに媚びろ
スカイピースやコムドット 流行りの新世代YouTuber達に媚びろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1frw/Ek0
Vなんてガチで一部にしかウケてないのに
なんで本気にしちゃうんだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HakQSBqqp
社内にその一部がいるんじゃね?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68D10qkc0
>>24
だいたいそのパターンやろな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/LxaHsD0
最近はVTuberコラボやるゲームちょいちょい見かけるけど「割り切ってVのファンディスクに成り下がる」って覚悟でやってるんでもない限り大悪手だと思うわ
元々好き嫌い分かれるけど好きなやつから厚く搾れば関係ないってスタンスで回ってる界隈なんだから

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjeQd30N0
コラボ企画だけで買わなくなる層と
コラボで買うことを決める層
どっちが多いんだろうなとは思う
ホロリスナーてセガのゲーム買わなそうだけどな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn/Tqzyba
龍が如くなんて反社ゲーは堂々と朝にCM流しててソニックは意地でも絶対にCM流さない頭おかしい会社だよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/o9iGxtZ0
自分のエリアで喋ってるだけで演技力皆無だから基本邪魔にしかならんのにんほぉって商品にねじ込むのほんまキショい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1xgm/l3Q0
ゲーマーには普通に嫌われてるよねあの界隈

 

179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYaIZ1F7M
>>31
そのゲーマーってのが全く金落とさないからだろ
そのくせ自分を上客だと思ってるからたち悪い

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBvtsEc+0
セガ本当に潰れてくれないかな
買収されるかIPを他社に譲渡してくれ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvkh1laR0

ここで文句言ってる人の大半は元々買ってない層なんだよな

店舗限定特典のDLCなんだから好きにやらせたれよ
ただでさえ売上減少してるんだから少しでも売れてシリーズ存続した方が嬉しいわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBvtsEc+0
>>34
バーチャロンの二の舞で終わるだけ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvkh1laR0

>>35
そうか?
チャロンの失敗を経て「どこまで組み込んでいいか」ってのを学習してるように思うが

チャロンは完全にコラボ先のタイトルに引っ張られてたし、
コラボ元と先の2つは相性そんなよくないタイトルだったでしょ

それに対して今回はあくまでDLCレベルっていう小さいもので、
相性自体はちょくちょくコラボしてるから親和性あるよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZoaGLcU0
>>43
組み込んだ時点で終わる
泥水だから

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDRnCuLjp
妖怪ウォッチコラボが売り上げエグ買ったみたいやし
DLCでキャラなり出すなら買う層多そうやけどソニック自体が人気無さすぎるからどの道売れないそう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvkh1laR0
興味ないやつらの中で少しでも買うやつが居たら儲けもんって程度のコラボだぞ
ソニックはVtuberとちょくちょくコラボしてるし、継続してるってことはそれなりに広告効果出てるんでねえの?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdA+Dsma0
DLCなら使わなきゃ良いじゃん

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqxsYTYQ0
ゲーム会社が配信者にヘコヘコしてるのマジでだっせえからやめようや

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvkh1laR0

Vtuberに変なバイアスかかって偏見だけで語ってる人多いけど、
あくまでコラボ先は「ゲームプレイ主体のVtuber」だからな

その視聴者なんだから、「ゲームを見るのが好きな人」、「ゲームをやるのが好きな人」、
「ゲームを語るのが好きな人」等が集まるってのは普通に考えればわかるでしょ

なのに「Vtuberの見た目だけが目的でゲームなんてこれっぽっちも興味がない人しかいない」
なんてのは無理があるんよ
それだったらゲーム実況関係ないVtuber見てるわ

 

引用元

コメント

  1. ID:rvkh1laR0
    気持ちわりーなこいつ
    この手の馬鹿が湧くのも嫌がられてる要因の一つなんだろうな

    所属してるVそのものにどうこう言う気はない(あの子らも仕事だからやるんだろうしそれを悪く言う必要はないからね)がホロはちと各方面で出しゃばりすぎだ
    まぁ中華が中核資本らしいしらしいっちゃらしい企業体質&運営方針だわな

    • サクナヒメやアトラス凸更に無許諾配信で悪目立ちしすぎたからなぁ
      アレルギー持ってる人は多いと思う

      • エルデンでスパチャ禁止されたのに
        パチ屋みたいな3店方式したのもホロだっけ?

        • それはホロ側冤罪でそもそもエルデンプレイすらしてない
          実際やったのはにじさんじで今はスプラ3前夜祭でもやらかしてる

  2. 別にどことコラボしてもいいと思うがどうせコラボするなら欲しくなりそうなDLCの方がいいんじゃないかと思った
    (全く知らないのでファンが待ち望んでたDLCなら別だけど)

    • VTuberじゃなくても自分の好きな作品でこんなDLC出されてもコレで買おうとは思えないわ

  3. セガサミーさん消えた数兆円ワイロ逮捕史上最低のクズオリンピック問題でボロボロ
    任天堂神回避

  4. 昔のねんどろいどのゲーム化みたいにそれだけでやってればいいのに
    呪いのアイテムみたく押し付けられるのが嫌なのよ

  5. VTuberオタはこんな特典で喜ぶの?ファンアイテムとしてもクソじゃない?

    • Vのグッズやスパチャのお布施は万単位でするだろうけど別にソニックは買って遊んだりはしないんじゃないか

  6. 実際案件でどの程度の効果があるか知らないけどVが好きで見てる人ってその子が好きで見ているだけなのでコレ見てゲーム買うかといえばね
    まだ視聴者参加型のゲームなら一緒に遊べるかもって買ってくれる人も現れるやもしれんけど
    なんかゲームユーザーへ対するサービスってゆうかセガ広報の人の個人的趣味って感じがするw

  7. バーチャファイターのキャラクターのガワをV-tuberに変えて
    VtuFighterとして売れば結構売れるんじゃないかな?

  8. まあ旧世代の開発者はキャバ嬢とか好きだしな

    • ソニー接待の賜物だな

  9. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldibuUT40
    >>若い世代取り込むにはちょうどいいからな
    >>いつの時代も反発するのは新しい物を取り込む体力のなくなった30後半から40代以上だし
    >>スクエニみたいにそこばかり擦ってたらお先真っ暗

    Vに投げ銭してるのって40過ぎのおっさんが多いって聞いたが・・・

    • コミケだか何かのイベントでホロライブブース周辺がハゲ山の人だかりになってる写真が出回ってたな

  10. ほとんど読み飛ばしたけど
    底辺が底辺を煽る地獄絵図

  11. ディスガイアだかで「コラボしたVtuberが声を当てたキャラの無料DLC」みたいなのがあったな
    案の定というか演技はド下手だったわ

  12. グチグチ言ってるおっさんは金出さんしVとコラボした方が得だし

    • 飛んできて草
      得って言うけど、デメリットしかないので損だよね

      • こういう時代遅れ金出さないのジジイが文句言ってるだけなんだろうな

        • 残念だけど、Vオタが金落とすのはスパチャだけだよね
          コラボ品は買わないから山積み、当然ゲームも買わない
          スパチャしてる層って大体オッサンなの判明してるし、コンプ丸出しで草

  13. Vbutaが何か言ってるけど、ゲーム主体も何も出てくるのがきつい
    SEGAが公式で働かせてるVならともかく、何も関係ない奴だろうに
    結局んほってるだけだし、Vbuta以外求めてないわ

  14. 欲しいゲームに好きな○○のコラボDLCがあったら買う、かもしれないけど
    好きな○○のコラボDLCがあるからゲームが欲しくなる、とはならないかな

  15. コラボ以前にどのPV見ても全く面白そうに見えないんだが

  16. 外野で傍観してるだけだから、特に文句はない
    セガに金を払ってる人は文句言う権利あるけど、オレはセガのゲームは買わずに感想を見るだけだから

    • セガのムーヴは節操なさすぎて擦りにこられた界隈にも波風立てるもんだからセガゲープレイしてなくても被害被るんだわ
      本当に目障り

  17. デフォルトでガッツリねじ込まれてるならともかく、DLCなら別にええやん
    自分が気に入らないものは存在することすら許さないって、キチフェミやLGBTと同じ考え方やん
    自分の好みや理想を押し付ける厄介信者って作品にとって害悪でしかねーな

  18. ホロライブは海外人気もあるからそっちの客に期待してるんじゃないかな

  19. むしろVとコラボしたゲームは買うのやめるわ

    • 食品とかでVとかユーチューバーとコラボした商品あるけどほとんど値下げ山積みしてるからほしい商品でもコラボしてるってだけで購入意欲は無くなるってのが一般人

  20. 媚び好きって変な日本語だな

    • 文面からすると正解は「媚びすぎて」だろうけど濁点の位置がズレたんだろうね
      ローマ字入力ではなくカナ入力かフリックかな

  21. カオナシが売れたらVTuberのおかげ 売れなかったらゲームのせいにするのは間違いないな

  22. ソースはまいじつ

  23. 折角電脳空間っていう設定があるのに
    それを使わないなんて意味わかんない

  24. 今のセガなんかコンテンツの相性関係なく節操なくコラボしまくったり
    それが無理なら競合タイトルネタだろうがお構いなしにどっかで見た何かを出しまくる下品な会社じゃん
    何を期待してるんだ?

  25. いろいろ言われてるけど個人的にはソニックフロンティアやってみたいわ。広いステージを自由に駆け回るのは面白そう。ソニアド2みたいに熱いストーリーを期待してる。

タイトルとURLをコピーしました