ゼルダ新作「開発5年目です。使い回しです。だけど情報は一切出しません」←こいつ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RBAT52sr
任天堂ふざけてんの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oboOIVHHd
情報は一切出さないのに、使い回しの情報は把握してるという矛盾

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEhMU9EVd
使い回しとさんざん言われたゼノブレイド3のマップに使いまわしが殆どないという
トラップは見事だった

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Oq9sWEY0
>>6
むしろもっと使い回して欲しかったよな
天涯の爪先だけとか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzc9kfypM

そりゃ3,000万本売れてるタイトルの直接の続編だしな

使いまわして小遣い稼ぎどころかハードの売上を左右する戦略タイトルにまでなってしまったから時間も倍かけるわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fw/k+ndM0
悪しき聖域になってるよな
アタリマエを見直すならまず延期しても許されてた当たり前を見直せよと

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWs0thqQa
>>14
ド正論

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RBAT52sr
延期するのは別にいいよ
ここまで情報全く出さねーのはどう考えてもおかしい
ユーザーを舐め腐りすぎ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q6pKADZ0
>>16
お前ユーザーじゃないだろキチガイ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsJ3oyCG0
そろそろダイレクトの1つでもやって欲しいな
空世界はどんな感じなのか?リンクの衣装や手はなんかのか?ゼルダはなにしてんだ?地上の村や人はどうなった?
知りたい情報が無限にあるわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVRwL+qa0
前作あんだけネタパクられたらそう易々と情報出せねぇだろ
すぐ類似システム搭載したパクリアプデとか中華ゲーならやるぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iHf268Mp
ヴァルハラ以上ホライゾン2未満って感じの出来になりそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAuNlcpLd
パクリ対策で余計な手間が掛かっているのでは
原神みたいな凶悪なパクリは想定してなかったのかもね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SELapUu00
パクリもなにもそもそもブレワイがオリジナルじゃねえよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SELapUu00
オープンワールドアクションゲームなんてブレワイより昔からあるだろオリジナル面すんな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xc1tWpUgd
>>27
例えばブレワイのアートスタイルは何が元になっているの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTvjaIEPH
>>27
本来の定義に照らし合わせると、そんなにないよ
マイクラが頂点なのは変わらないとして、あとはあまりメジャーどころには

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hwf//bPi0
もう原神にどうあがいてもかなわないから躊躇してるんだろう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYJ7HQFhr
原神だけで任天堂全体売上高の半分くらい稼いでるバケモノだからな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPzcI6wtr
情報公開が早いと発売までに新要素パクられてしまうね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GerwbEA8r
奴等は頭良いからな
考えうる要素を先にアプデしまくって
ブレワイに包囲網を敷く
ソシャゲはCSゲーのような新作毎に作り直しが必要なく付け足せばいいだけやからフットワークが早い

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZN6arAW0
コロナあったとはいえ過去最長の開発期間だよな
相当なもん作ってると思ってるわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jv7WdYIq0
いくらゼルダが最初じゃ無いといっても、ゲーム界全体が「オープンワールドでゼルダに続けー!」みたいな雰囲気にはなったよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SELapUu00
>>38
オープンワールドの流れを作ったのはスカイリムだよブレワイは乗っかって作られた側

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTvjaIEPH
>>43
ブレワイはスカイリムから一つフェーズを進めた
具体的には「エマージェントゲームプレイ」と呼ばれる
オープンワールドレベルデザインの一つを一番のゲームの核に据えたこと
その世界をアルゴリズムの組み合わせにより運営させてプレイヤーはそこに何らかの干渉をすることにより
A入力に対してBを返すというような開発者の管理を逸脱した無限の組み合わせに波及していく
遊び場を作るという思想がまずエンジンレベルで実装された。

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WB+lqQDa
>>45
ブレワイがスカイリム以上とかスカイリムエアプかよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Acr3MlB/0
タイトルにも秘密があるからまだ言えない
みたいな事を前にIGNのインタビューで言ってたし
発売日が近くなったらドバッと情報出すんでしょ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SELapUu00
ブレワイもスカイリムもパクリだし
人の事は言えない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTvjaIEPH
春発売らしけど
ゲーム業界の春っていつからいつまで?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jv7WdYIq0
>>41
4/1~6/30

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrzRC64w0
これだけ時間掛けるくらいだから空だけじゃなくて水中も冒険できるようになってるんじゃないか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZN6arAW0
空と地底は確定だとしてあともう一つくらいありそうだよね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTvjaIEPH
>>44
たとえ
火の中(デスマウンテン)
水の中(水中エリア?)
草の中(草原?)
森の中(迷いの森)
土の中(地底?)
雲の中(天空?)

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXZkIE5p0
春さえ確定なら情報は年明けてからでもいいくらいだわ

 

引用元

コメント

  1. もうファンボはしゃべるな
    ド底辺なアタマの悪い発言の連発は見てて辟易する

    TESは現在の路線の始まりである3のモロウィンドから時オカに影響されまくって制作されたのも知らんのに叩き棒に使うなよ

  2. 相変わらず個人情報オープンワールド持ち上げてて草、この間も問題になってたのによ

  3. 全然仕上がってないのに前情報を出しまくって発売前に飽きられるタイトルに比べたら戦略的に立ち回ってるだけ

    というか最近の任天堂のゲームは発売直前まで情報外に出さないのは珍しくないはずだが?

    • それっぽい映像作ってからシステム考えるスクエニ基準で物を考えるなって話だよな

  4. 任天堂を叩くためなら中華パクリゲーさえ持ち上げるそれがPSファンボーイ

  5. 開発が長期で使いまわしとかグランツーリスモの悪口やめろよ!

  6. どうせ2が出たら
    「1のほうが良かった」
    「劣化した」
    って1で2を叩くんだから、出るまで待っとけって話だわな

  7. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsJ3oyCG0
    >>そろそろダイレクトの1つでもやって欲しいな
    >>空世界はどんな感じなのか?リンクの衣装や手はなんかのか?ゼルダはなにしてんだ?地上の村や人はどうなった?
    >>知りたい情報が無限にあるわ

    それらはゲーム本編をプレイするまで待ってようぜ

  8. 発表から何年も待たせるのが得意なスクエニの話する?
    FF15(ヴェルサス)とか田畑が責任者になるまで全く進んでなかったそうだが
    もしくは、もうすぐ5年経ちそうなアトラスのREファンタジーの話する?

  9. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTvjaIEPH
    >>>>44
    >>たとえ
    >>火の中(デスマウンテン)
    >>水の中(水中エリア?)
    >>草の中(草原?)
    >>森の中(迷いの森)
    >>土の中(地底?)
    >>雲の中(天空?)

    あの子のスカートの中は?

  10. 何も情報出さずに話題になるってスゲーな

  11. >>ブレワイがスカイリム以上とかスカイリムエアプかよ

    ビックリする程話の内容理解してないんだな…
    さすがPSWの生き物は脊髄反射で生きているだけあるね

    • ブレワイもスカイリムもエアプなんだろうね

  12. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTvjaIEPH
    >>>>44
    >>たとえ
    >>火の中(デスマウンテン)
    >>水の中(水中エリア?)
    >>草の中(草原?)
    >>森の中(迷いの森)
    >>土の中(地底?)
    >>雲の中(天空?)

    ボコブリンマスター目指しそう

  13. 使い回しでは無いからじゃね?

  14. 全てファンボーイ君の惨めな妄想ですスレw
    せっかくps勢が久々に週販に複数入ってきたのにファンボーイくんは任天堂にしか興味が無いのだねw

  15. マップ同じでもマルチプレイあれば更に遊べるから問題ないよ

  16. アメリカダルケル声優のお漏らしから過去のハイラルに行けるんじゃないかという予想もされてるな

  17. ファンボすら売り文句に使うのはスカイリムを越えたではなくゼルダを越えたばっかじゃん
    まぁ、スカイリムじゃなくてスカイムリしかプレイしたことないのかもだけど

  18. 未だに情報を隠して出さないのはガチで原神が要因の一つだとは思う
    下手に情報出すと新要素をまたパクって来るだろうし、アプデで出されようものならソシャキチとファンボに起源主張ネガキャン爆撃されるの目に見えてる

タイトルとURLをコピーしました