【訃報】人気VTuber『NURO 光』に苦言!「やべーのよ」「仕事にならん」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QB0W+Xpa0

オンラインゲーマーにとって今や定番となっている『NURO 光』だが、最近は契約者から不満の声が噴出するように。「ハニーストラップ」所属の大手VTuber・周防パトラも不便さを感じているらしく、配信上で苦言を呈していた。

周防パトラを襲った不幸

「NURO 光」は“高速インターネット”を売りにしているネット回線で、かつては通信速度を重視するゲーマーから絶大な支持を集めていた。しかし、最近では夜間のパケットロスなどが深刻化しており、ユーザーの信頼を失いつつある。

そんな「NURO 光」ユーザーの1人であるパトラは、9月12日に行った配信上でネット回線のトラブルを報告。先日「ロックマン配信」を行おうとしていたところ、回線が「不幸に見舞われて」配信できなかったことを明かした。

急に20時半から23時半ごろ、「もう、やべーのよ」と絶句するほどの状況となってしまったそう。そこで「こういう現象が見舞われてて仕事にならん」と電話でかけあったらしいのだが、先方から「調査して電話する」と言われたにもかかわらず、その後、音沙汰はなし。

結局「この回線はゲーム配信できない」と思い、すぐに別の回線に乗り換えることを決めたという。

なお、パトラの配信環境はマンションなどではなく、ルーターも最新のものを使っていた模様。彼女の報告に対して、ネット上では《VTuberでこれは死活問題やな》《NUROくんさぁ》《回線許さない》と同情の声が上がっていた。

『FF14』でひと悶着も

すっかりオンラインゲーマーから目の敵にされつつある「NURO 光」だが、今年8月には人気MMORPG『ファイナルファンタジー XIV』(FF14)を巡って、ちょっとした騒動を巻き起こしていた。

それは遡ること8月23日、「NURO 光」はツイッター上で《オンラインゲームのアップデート等に伴うデータ量の増加により、つながりにくくなるなどの現象が発生する可能性があります》などと告知。同日は『FF14』の新パッチが配信される日だったため、回線への影響が予想されていたのだろう。

しかし、元より不満を溜めていたオンラインゲーマーからは、《繋がりにくいのは普段からやで》《たかだか1個のゲームのアプデで回線が重くなるとかゴミすぎでは?》《FF14のせいにするな》などと、厳しい声が集まっていた。

ゲーマーのみならず、VTuberファンたちにも不興を買いつつある「NURO 光」。SNSでは集団訴訟を匂わせる投稿も話題になっている。問題とされている夜間の速度低下について、今のところ公式声明は出ていないが、早々に手を打たないと取り返しのつかないことになりそうだ…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/112434

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3BVwdbId
仕事で使うなら電力系NTTKDDIで3本くらい引いとけバカ

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bpqvgi56d
>>4
思想関係ってどんどん先鋭化しちゃうから纏めるのは無理だろう。私はあれはまさに表現の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきてるレベル。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWeEx+vw0
こんなゴミ回線で
「俺、NUROだから回線強いよ?」
とか言う馬鹿が大量にいた事実

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iCEQkks0
まれなケースなら個人的な補填ありそうだけど不具合認めると全利用者にお詫びしないといけないしクソニーのサービス()に引っかかったほうが悪いまである

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrmXXb250
今まで普通に使えてたんやろ?
なんで急に日本中で遅くなったの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQVpLw4T0

nuroでググると訴訟が出てくるの草

信者も目が覚めて来たようだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3vkGhVz0

>>15
特定の品質保証

があれば、補償金や違約金にもなるだろうけど
品質保証を全く謳わないパケット交換式の通信サービスで
何を根拠に訴訟するんだろうな

景品表示法違反だと、公正取引委員会から指導入る程度で終わってしまう……

契約無効 に出来る 「優良誤認」 というルールはあるけど
何を誤認する余地があったという話になる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xbm4ivUE0
情弱専用なのになんで契約した

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J62JMWeA0
もうNOROに改名しとけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1kT5A3k0
あーあ
記事になっちゃったよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g07vjzFcM
そもそも集団提訴に発展するくらい酷いのはNUROだけなんだよね
あと画像差し替えについて黙り決め込んでるけどこれ突かれたらやばいよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhd1EJNfM
数少ないPS5のゲーム配信者やぞ
最近はSwitchのゲームばかりだけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZg+2g0Q0
PS5信者なのにソニーファンちゃんの敵認定されて可哀想

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmD6Faxu0
こんな状態でもNURO光を使い続けてる情弱は居るのかな
一神教信者のステイファンですら加入してないんだぜ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUSbvcQD0
>>40
情弱にもnuroの酷さが広まるからこれからヤバいって記事だろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nquswRLX0
ゼノサーガのためにPS3を3代用意したというツワモノ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUTMG3iAa
オワコンだな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVkSdBRn0
スマサポchはNURO光擁護してたぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ihTYWEUa
ASMRの途中で回線不調だと視聴者も萎えちゃうしな

 

引用元

コメント

  1. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmD6Faxu0
    >>こんな状態でもNURO光を使い続けてる情弱は居るのかな
    >>一神教信者のステイファンですら加入してないんだぜ

    使う人がいなくなれば、また速くなるから…(震え声)

    • 新しいチキンレースだね(白目)

  2. PSで遊べるゲームの時は混雑告知するのに
    スプラ3には一切せず
    そして案の定混雑遅延パケロスラグラグ地獄に

  3. どうもうちのマンションにソニーの社員がいるようで、最近NUROへの切り替えのアンケートやってたから丁重にお断りしておいた。
    というかマンション内では内外問わずあらゆる営業行為は禁止されてる上にこの件管理組合の許可も得てなかったから、理事長名で正式に苦情が押し進めた本人と業者に通告文書が届いてると思う。

    • ソニー社員も大変なんや
      昔は家族総出でゲームソフトの空予約しとったしな

  4. 光コラボ系は解らん 
    一時期家に勧誘電話がしょっちゅうかかってきてウザかった

  5. 途中でまるで話も繋がってない無関係なレスが混じってるのは
    ソニーお抱えの荒らし部隊のやつかね?

    • ソニー系のスレでよく出没する奴だね

      ソニー系列の製品に批判的なレスを見つけると、おかしな日本語に政治・宗教的な安価飛ばして荒らしてくる

      • 売国奴のパヨちんシールズか

  6. この事業がダメになったら、ゲーム事業を続ける意味がますます無くなるな。

  7. コレやべーのがベストエフォートの個人向けのみならず、帯域保証を謳っているはずの法人向けですらパケロスを引き起こしてることなんだよね
    てっきり法人向けの帯域保証を守るために個人向けを蔑ろにしてるのかと思ってから本気で何がしたいのか意味不明

  8. 元スレ1000以上あって見る気失せたわ。
    NURO擁護しとるやつはもちろん使っとるんよな?

    • 使ってないから擁護できるんだろ
      自分は関係ないんだもん

      • プレイステーションでよく見るやつですね…

  9. Bizも影響出てるってどういうこと?
    表向きBizは局舎まで専用線引くからボトルネック無いと説明うけてたんだけど虚偽?

  10. NUROホームページにあった「混雑時でも高速!」って文章が消えたんだろ。
    やっぱそういうことはおきてるってことなんだろ?

    • 「平常時でも混雑!」の一文追加を求む
      「パケロスし放題!」も魅力的

    • ベストエフォートという根拠を使えなくなる優良誤認になりえるから消したんでしょ

  11. NUROもうだめだ♪
    NUROもうだめだ♪
    NUROじゃ仕事がもうだめだ♪

  12. NUROのサービスって以前からしているけど、
    話題になったのは最近じゃないかな、、、なんかあったんか
    パケロス率の高さをみると正常なネットワークじゃないけど、
    通信速度以前の問題ですわ

    • パケロス問題の前にもソニーが統制してなくて各代理店がそれぞれ勝手に動いてよく分かってない家庭に営業かけては二重契約やらせようとしてたとかが話題というか問題になってた記憶

  13. NUROって検索かけると危険、セキリュティヤバいとか繋がらないとかのサジェストが出るね

    てか繋がらないのはここで散々言われてるが、セキリュティにも穴があるってのは初耳だぞ
    もしかしたらハナから原神みたく祖国に情報を横流しする為に作ったのか?

    • ソースはサジェスト
      ネットに書いてあったから全部真実
      すごいなぁ

      • 少なくともサジェストトップの集団訴訟は沢山出てきますね。

      • 「ネットに書いてることは全部真実」が正しくないからといって
        「ネットに書いてることは全部嘘」が成立するわけじゃないってことくらいは理解できるよね?

    • 寒村(笑)傘下のクソニーだぞ?

タイトルとURLをコピーしました